楽天お買い物マラソンで買ってお得な商品を紹介。お買い物マラソンでのショップ買い回り(買いまわり)では1,000円以上の商品を10店舗で購入する必要があるため、1,000円程度の商品で何を買うかが重要になります。
本記事ではおすすめの商品をカテゴリ別に分け、どんな商品を買うべきかを解説しています。初めてセールに参加する方も既に利用している方もぜひチェックしてみてください。
【2024年12月】楽天お買い物マラソンのおすすめは? 買い回りは1000円ポッキリ商品で
最終更新日:2024年12月11日
次回のお買い物マラソンの開催日程は?
次回の楽天お買い物マラソンの開催スケジュールは、現時点では発表されていません。
次の開催時期や日程は不明ですが、参考までに2023年に開催された楽天お買い物マラソンの日程を調査し、以下にまとめたのでご覧ください。
2023年に開催された楽天お買い物マラソンの開催日程
開催月 | 開催日程 |
---|---|
1月 | 1月9日(月)20時00分~1月16日(月)1時59分 |
2月 | 2月4日(土)20時00分~2月11日(土)1時59分 |
3月 | 3月21日(火)20時00分~3月28日(火)1時59分 |
4月 | 4月9日(日)20時00分~4月16日(日)1時59分 | 4月23日(日)20時00分~4月29日(土)1時59分 |
5月 | 5月9日(火)20時00分~5月16日(火)1時59分 |
5月23日(火)20時00分~5月28日(日)1時59分 | |
6月 | 6月22日(木)20時00分~6月27日(火)1時59分 |
7月 | 7月4日(火)20時00分~7月11日(火)1時59分 |
7月19日(水)20時00分~7月26日(水)1時59分 | |
8月 | 8月4日(金)20時00分~8月11日(金)1時59分 |
8月24日(金)20時00分~8月27日(日)1時59分 | |
9月 | 9月19日(火)20時00分~9月24日(日)1時59分 |
10月 | 10月4日(水)20時00分~10月9日(月)1時59分 |
10月14日(土)20時00分~10月17日(火)9時59分 | |
10月24日(火)20時00分~10月27日(金)9時59分 | |
11月 | 11月4日(土)20時00分~11月11日(土)1時59分 |
昨年の楽天お買い物マラソンは、11月初旬に開催されたのが最後でした。
今年も同様の流れなら、年内にお買い物マラソンが再び開催される可能性は低いでしょう。
ただし、お買い物マラソン以外のセールが年末年始にかけて複数開催されます。
以下の記事では楽天のセール情報をまとめているので、こちらもチェックしておきましょう。
関連記事:【2024年12月】楽天セール次回はいつ? 年間カレンダーと目玉商品まとめ
お買い物マラソンはどのくらいお得なの?
お買い物マラソンはショップ買いまわり」をすることで最大10倍(上限7,000ポイント)のポイントアップが狙える、ほぼ毎月開催のキャンペーンです。
また通常時よりも安く商品が買えるセールやキャンペーンも行っているため、普段よりも断然お得に買い物ができます。
半額商品が多く販売される楽天スーパーセールよりも割引率は低めですが、ほぼ毎月開催される「お買い物マラソン」は、自分の買い物したいタイミングにあわせやすいのが魅力です。
楽天お買い物マラソンで商品を買う前に、攻略方法をチェック
楽天お買い物マラソンはそのまま利用してもお得ですが、もっとお得に利用できる攻略法が存在します。買い物へ進む前に、以下の「お買い物マラソン攻略5つのコツ」がこちらです。
楽天お買い物マラソン攻略5つのコツ
- 【重要】「ショップ買いまわり」の仕組みを理解して活用する
- 【重要】楽天カードを利用する
- 【重要】同時開催のキャンペーンをチェックする
- SPUを活用してポイント還元率アップ!
- セール開始時とセール終了前のラスト5時間は大幅割引あり!
楽天お買い物マラソンの攻略方法についてもっと詳しく知りたい方は、下記リンクで詳しく解説してるのでチェックしてみましょう。
お買い物マラソンで買い回り数を稼ぐなら1,000円前後の商品がおすすめ
楽天お買い物マラソンのショップ買いまわりは1,000円以上の商品を10店舗まで買い回りすることで、期間中のポイントが最大10倍になるシステム(さらにラクマでのお買い物で最大11倍)です。
つまりそこまで欲しいものが無くても、10店舗分回った方がお得になりやすいです。できるだけポイント倍率を効率よく上げるなら、税込み1,000円~2,000円くらいの範囲でたくさんのテンポで購入するのがベストです。
お買い物マラソンで買い回りの店舗数を稼ぐなら、細かいお買い物をたくさんするようにしましょう。
「スーパーDEAL1,000円ポッキリ」商品が狙い目
とはいえちょうどよい金額帯で欲しいものが見つけにくい……。そう感じている方には「スーパーDEAL 1,000円ポッキリ」商品がおすすめ。
ショップ買いまわりの最低価格である1,000円ぴったりに買い物ができる上に、高還元率のポイントバックまであります。
買い回りの店舗数を稼ぐなら、できるだけここの商品を狙っていきましょう。
会計総額約7万円まではお得なので、必ずしも1,000円で揃える必要はない
ポイント10倍の最低条件を満たすためならば、買う商品は1,000円程度の商品10店舗分を目指すのがベター。しかしポイント倍率が10倍になっても、購入金額が低ければ還元されるポイントも減ってしまいます。
例えば1,000円×10店舗で終了した場合、会計総額は10,000円、ポイントは10倍でもらえるのは約1,000ポイントです。
ショップ買いまわりでもらえるポイントの上限値は7,000ポイント。これは約77,778円(税抜き)分の買い物をすることで達成できるポイントとなります。
つまり約77,778円(税抜き)までは買えば買うだけポイントが付くようになるため、買い回りをする際に買った分だけポイントがもらえるのでお得なのです。
買い物の予算を考えながら、1,000円にこだわらず欲しいものをきちんと買うようにしましょう。
楽天お買い物マラソンでおすすめしたいカテゴリの商品
楽天お買い物マラソンを利用するにあたって、おすすめできる商品カテゴリ5つを紹介。筆者個人が利用して買ってよかったと感じるものをおすすめします。
おすすめの商品カテゴリ5選
上記商品を楽天お買い物マラソンで買うのがなぜおすすめなのか、それぞれ解説していきます。
ギフトカード:現金とほぼ同じ使い方ができる
特に欲しいものはないけれど、お買い物マラソンでポイントを貯めたい。そんなかたにはギフトカードの購入がおすすめです。楽天の買い回りでは、「Google Playカード」や「Apple Gift Card」の購入でもポイントが貯まります。
楽天市場で買えるデジタルチケット「楽券」もおすすめ。「サーティワンアイスクリーム」「コメダ珈琲店」といった人気店で使えるギフトカードを販売していて、1,000円券(500円券×2枚でもOK)は買い回りにぴったりです。
日用品・雑貨:いくらあっても困らない
洗剤やトイレットペーパーなどの生活必需品や消耗品は、まとめて買っておいても必ず使うので損をすることはありません。特に買いたいものが無い時の選択肢として常に考えておくようにしましょう。
また楽天市場ではワンデータイプ(使い捨て)のコンタクトレンズや、近年外出で欠かせないマスクなども人気です。
食品:バリエーション豊かで金額調整しやすい
食品は金額帯もバリエーションも幅広いため、最も金額調整がしやすいのがメリットです。特にお米は日持ちするうえ、消費しやすいので筆者的にはおすすめ。
また楽天市場では不揃いだったり、見た目がよくなかったりする「訳あり品」がセールで並ぶことも多いです。普段はあまり食べられない高級食材がありえない価格で手に入ることも。
1,000円程度で食材を買うのも良し、ちょっと贅沢して旬の料理を味わっても良し。困ったら購入しやすいカテゴリの商品です。
季節もの・イベント関連
楽天お買い物マラソンではハロウィンやクリスマスの前など、イベント直前の商品はスーパーDEALの高ポイント還元対象になりやすいです。
子どものいる家庭であればイベントにかかる費用を抑えやすくなるので、楽天お買い物マラソンのタイミングで買ってしまうのはありだと思います。
ふるさと納税:所得税の還付や住民税の控除が受けられる
楽天のショップ買いまわりは、ふるさと納税も対象となっています。ふるさと納税とは市町村に納税金を寄付することで、その返礼品としてご当地商品が贈られる制度です。
購入ではなく納税なので申請すれば税金の控除がされ、支払った金額の一部が返ってきます。結果として、通常の買い物よりもお得になりやすいのが特徴です。
つまりお買い物マラソンでふるさと納税を利用すると、ポイントが貯まるのはもちろん買い回りを達成しながらお金が戻ってくることになります。
ふるさと納税の金額帯は最低2,000円からとなっていて、楽天市場では5,000円~の高額なものが多い印象です。予算に余裕があればぜひ試してみてください。
石川県を応援しよう!「能登半島地震」の支援金を受付中
2024年1月1日に石川県能登半島で発生した地震の影響で、被災地では建物の倒壊や土砂災害などの被害が報告されています。
石川県を中心とした北陸地方の各自治体では、ふるさと納税の寄付による支援を募集中です。寄付金は1,000円から受け付けていて、被災地の復興に利用されます。
※返礼品などはございません。
現在、楽天ふるさと納税の利用者から多くの寄付が集まっています。寄付をする場合は、以下のリンクから能登半島地震の寄付受付ページへ移動してください。
福袋:年末年始以外でも購入可能な商品あり
福袋は内容が自分で選べない代わりに、総額では通常購入するよりお得になる詰め合わせ商品です。年始のセールで売られることが多い福袋ですが、楽天市場では年中販売している福袋もあります。
ファッションと違い食品やお酒などは大きなハズレが少ないので、見かけたらお買い物マラソンで購入してみても良いでしょう。
その他カテゴリ別のおすすめ商品
その他お買い物マラソンのセール対象になっている商品を、カテゴリ別で紹介します。
商品カテゴリの一覧
家電製品
家電製品は高額商品が多いため、なぜお買い物マラソンで買う必要があるのかと疑問に思うかもしれません。ではなぜおすすめなのかと言えば、ショップ買いまわりでは約70,000円までは購入してポイントが付くからです。
最大値である7,000円分のポイントを狙うなら、購入単価を上げるのもおすすめ。特にお買い物マラソンでは大型家電のセールも行われているので、気になっているものがあればぜひ探してみてください。
ファッション(服・バッグなど)
ファッションカテゴリの商品は値段がピンキリですが、お買い物マラソンでのセール対象になりやすいシャツ類は価格帯も手ごろでおすすめ。服を扱う店舗数も多いため、季節の初めに複数店舗で服を揃えると効率的です。
レディース
女性ものの服は特にセール対象になることが多く、バリエーションも富んでいます。セール期間中はお気に入りのブランドがセールになっていないかチェックしましょう。
メンズ
メンズではネクタイやワイシャツなど、ビジネスの場で使いやすい商品がセールで登場しやすい印象です。特にワイシャツは多く持っていても困らないのでおすすめです。
キッズ・ベビー
キッズファッションは1,000円を割ってしまう価格の商品もあるため、購入時に値段をチェックするようにしましょう。
いっそのことまとめ買いしてしまうのもアリです。
ベビー用品・マタニティ
赤ちゃんがいる家庭ではオムツも生活必需品の一つになります。また「Rakutenママ割」もあわせてつかうことでさらにお得に買い物ができるため、ぜひ活用してみましょう。
サプリメント
サプリメントも使用者によって頻度が変わりますが、消耗品のためあって困ることは少ないでしょう。ただしサプリ類は1,000円を切ってしまうことがあるため、1,000円になるように複数買いも検討してみましょう。
美容・コスメ・香水
美容品やコスメは近所のドラッグストアでは買うのに抵抗があると感じる方もいるのではないでしょうか。特売品が並ぶ店舗で比較すると、値段が高く感じてしまうことがしばしば。
専業で家事をしている方などは、これを機会にちょっと良いものを買ってみてはいかがでしょうか。
スイーツ・お菓子
実はこのカテゴリで人気なのはケーキやチョコレートではなく、ナッツ系のお菓子です。くるみやナッツなどは不足しがちなミネラルを補いつつ、腹持ちも良いためおやつに持ってこい。ぜひ試してみてください。
水・ソフトドリンク
水は生活費需品なので、買い貯めOK。その他ソフトドリンクとして人気なのは、酵素やプラセンタなどが含まれる美容ドリンクです。
商品によっては1,000円を割ってしまうこともあるので、購入金額には注意しましょう。
酒類
楽天お買い物マラソンでは、酒類もセール対象となりやすいです。水やソフトドリンクと比較すると価格帯は高めですが、年代物のワインが手に入ったり、日本酒が大幅なセール価格で販売されていたりするので、お酒が好きな方はぜひチェックしてみてください。
下着・インナー類
1,000円程度の買い物として、下着類は価格の調整がしやすいのでおすすめです。ブランドにこだわらなければ大抵1,000円~2,000円のものが多いため、気に入ったデザインのものを買いやすくなっています。
ただしネット通販は試着できないので、サイズだけはきちんとチェックするようにしましょう。
電子書籍(楽天Kobo)
楽天Koboで電子書籍を購入しても、ショップ買いまわりの対象となります。そのため漫画の一気読みをしたいなら、このタイミングで購入してしまうのもオススメ。
ただし漫画や小説の場合1冊の単価は1,000円未満のことが多いため、複数冊まとめて購入するようにしましょう。
楽天Koboについて詳しくはこちら
お買い物マラソンのよくある質問
楽天お買い物マラソンでよく質問されやすい項目を下記にまとめました。
- 楽天お買い物マラソンでもらえるポイントの上限は?
- お買い物マラソンのポイント上限は7,000ポイントです。購入金額で計算してみると税抜きで77,778円、税込みだと85,556円(消費税10%)となります。詳しくは記事内で解説しています。
また、楽天ラクマでお買い物をすると、上記の7,000ポイントとは別に「ラクマ特典」として上限2,000ポイント分を獲得できます。ラクマ特典についてはこちらを参考にしてください。
- 「ショップ買いまわり」に順番はある?
- 楽天お買い物マラソン終了後にまとめて倍率計算が行われるため、「ショップ買いまわり」の正しい順番はありません。気軽に好きなショップから買いまわりをしてOKです。
- 同じショップで2回購入しても「買いまわり」の対象になる?
- 1ショップ1回のみのカウントなので、同じショップで何回購入しても買いまわりは1ショップとしかカウントされず、ポイント倍率は増えません。
- 「ショップ買いまわり」で獲得したポイントに有効期限はある?
- 「ショップ買いまわり」で獲得したポイントの有効期限は、セール毎に変わりますが1ヵ月半程度で失効してしまうこともあります。
楽天お買い物マラソンのポイントは翌月付与となるので、ポイントがもらえたらなるべく早めに使うようにしましょう。
もらったポイントを直近のお買い物マラソンで利用すれば、効率よくポイントを消化しつつポイントをためることが可能です。
- 獲得ポイントの最大倍率は? どうやったらできる?
- 楽天お買い物マラソンでの最大倍率は46倍となっています。達成するために必要な条件は以下の表内のポイント倍率を最大にすることとなっています。
ポイント概要 | 倍率 | 条件 | ポイント上限 |
---|---|---|---|
ショップ買いまわり | 最大10倍 | 1,000円以上の買い物をする。ショップ1店舗ごとに+1倍。 | 7,000ポイント |
各ショップ個別のキャンペーン | 最大19倍 | 「スーパーDEAL」をはじめとした、各ショップや商品ごとに独自に設定。 | なし |
SPU | 最大16倍 | 楽天提供のサービスを利用して条件を達成。 | 各サービス、会員ランクごとに変動あり |
ラクマ購入 | 最大+1倍 | ラクマで1,000円以上の買い物をする。 | 1,000ポイント |
表のうち、「ショップ買いまわり」と「各ショップの個別キャンペーン」が楽天大感謝祭でお得になる部分です。
SPUについては常設ですが、楽天カードのプレミアムカードに入会する必要があったり、楽天証券に投資する必要があったりと一般の利用者では難しい条件もあるため、これらを踏まえて最大46倍を達成するのは、あまり現実的ではありません。
なのでお買い物マラソンでは期間中に最低10倍、良くて20倍あたりを目指すのが現実的です。それでも十二分にお得と言えるでしょう。
自分の予算にあわせてお得に買い物しよう
楽天お買い物マラソンには、「最低限の買い物でポイント10倍を目指したい人」と「最大限買い物をして上限ポイントまでもらいたい人」で楽しみ方が変わるセールです。
お買い物マラソンで買い物をする前に、どのくらいの予算でどのくらいのポイントが欲しいのかを考えて買い物をしましょう。
記事内ではポイント10倍を目指す前提で話をしていますが、5~7倍で止めておくのもアリだと思います。無理のない範囲でお得に買い物をしましょう。
こちらの記事もおすすめ