Amazonの「ヤスイイね 半額ストア」をご存じだろうか? すべての商品が半額になっているという、名前だけ聞くと夢のようなモールだ。
タイムセールには表示されないような、クーポンで半額になっている商品を見つけることができるので、知らなかった人はこの機会にぜひチェックしてほしい。
マジで半額で驚いた! Amazonで一部の人だけが知ってる「全品半額ストア」の謎を解明
最終更新日:2025年01月23日
知らなかった! Amazonに密かに存在する全品50%OFFモール
「ヤスイイね 半額ストア」は、Amazonに出品されている食品や日用品などのうち、クーポンで50%OFFになっている商品が一覧になっているページだ。
Amazonにおけるクーポンは通常の値下げとは別のシステムで、商品一覧ページでは緑色のマークで「〇%OFF」と表示される。
半額ストアは場所がとてつもなく分かりづらい
こちらの半額ストアは分かりづらい場所にあるので、日々Amazonを使い倒していても知らない人が多いだろう。
実は「食品・飲料・お酒」のカテゴリの上部に「半額ストア」という文字リンクが存在しているので、こちらからアクセスが可能だ。
本当に半額になっているのか気になったので、他のECと比べてみた
正直なところ大型セールでもないのに半額になってると言われると、「元値が上がってるんじゃないか」「毎日半額セールしてるのではないか」など、私は逆に疑ってしまう。
なので、今回は「ヤスイイね 半額ストア」の商品がほかのECと比べて安くなっているのかを調査した。
商品例①:自然由来の防カビクリーナー「ナチュトル」
2,200円の商品だが、クーポンを適用することで半額で購入できる。商品画面ではクーポンを適用しても価格は変わらないが、支払いまで進むと請求額は1,100円になっていた。
とはいえ、自然由来にこだわった商品だとしても、クリーナーで2,200円は高すぎる気もするがどうなのだろうか。一応、ほかのECサイトでの価格もチェックしてみた。
Yahoo!ショッピングでは、2,200円以上で売られているようだ。そう思うときちんと半額以下で購入できてお得なのかもしれない。
しかし、楽天市場をチェックしたところ、Amazonと同様に2,200円の50%OFFで販売されていたのを見つけた。
はじめは「いつも1,100円で売ってるんじゃないの?」と疑ったが、出品者の目線で考えてみると、Amazonでも楽天でも同じタイミングで安売りすることは別に自然なことかもしれない。
商品例②:「完全メシDELI」ペペロンチーノ 5食セット
次に見つけたのは、日清食品の完全メシDELIという冷凍食品だ。こういう商品は定価が分かりやすいので、仮に元値を高く付けていたらバレてしまいそうだが、ちゃんと半額になっているのか…?
Yahoo!ショッピングの日清食品公式ストアでは、同じシリーズの商品が5食で4,993円で販売されていた。ということは、Amazonはちゃんと半額になっていたということだ。疑ってすみませんでした。
しかし、Amazonで半額になっていた味「ペペロンチーノ」は、Yahoo!ショッピングでは販売されていなかった。もしかしたら、終売している商品だから半額になっていたのかもしれない。
この商品は普通にお得そうなので購入を検討しようと思う。
【結論】ヤスイイね半額ストアには確かに掘り出し物があるが、使ってみて注意点も…
ちゃんと半額になっているし、意外にも掘り出し物が見つかるし、案外あなどれなないと感じた「半額ストア」。しかし、使ってみて分かったことが2点ある。
1つ目は、システムの反映が遅いのか半額になっていない商品が散見されることだ。半額ストアに表示されているけれど、実際は半額になっていない商品も出てしまっているので、購入前にきちんと確認する必要があるだろう。
2つ目は、シンプルな50%OFFではなく「定期おトク便で購入したときに1回目の配送だけ50%OFF」になる商品もかなり多いということ。
定期おトク便は自由なタイミングで解除できるが、割引目的で購入して解除し忘れたら本末転倒になってしまう。
上記2点が利用上の注意点だ。
正直、「ヤスイイね 半額ストア」には微妙な商品も多かったりするが、たまに見ると掘り出し物を見つけられることがある。
なんといっても「半額」という響きは、お得感を十二分に感じられる魔法の言葉だ。ショッピング好きなら一度は覗いてみてはいかがだろうか。
こちらの記事もおすすめ