今月もおよそ600本のアプリを紹介してきたAppliv編集部。毎日新しいアプリをチェックしていると、ライターという立場を忘れて、仕事抜きに遊びたくなるゲームに巡りあうことも……。
今回は、Appliv編集部による、ベストゲームランキングの3月編です。今月はビッグタイトルの派生・関連アプリが目白押し。3回目にして史上稀に見る大激戦となりました!

本サイトはアフィリエイト広告を含みます。
「オリエント・アルカディア」あなたの推しキャラを最強に [AD]

三国志がベースの異世界RPGです。鬼頭明里、梶裕貴ら豪華声優陣が演じる魅力的な英雄たちが登場! バトルはセミオート方式で展開。編成画面で戦闘に出陣する英雄の入れ替えをしても、強化した経験値と装備を引き継げるシステムが特徴です。
アプリの詳細を見る■第5位 お気楽でノリノリな音ゲークリッカー『グルーヴプラネット』
このアプリのおすすめポイント
- 音ゲー×クリッカー。テンポと中毒性のコラボ
- 最高にクールなBGM。単体で聴いても良質
- 端末内の曲を流せる。好きな曲でノリノリプレイ!
■第4位 これぞベルトスクロールの進化系『トレインクラッシャー』
このアプリのおすすめポイント
- 動きが滑らかで爽快感抜群のベルトアクション
- ボタンの組み合わせだけで華麗なコンボが炸裂
- スピード・遠距離など、多彩なタイプのキャラを網羅
■第3位 日常生活に、もっとパズドラを……『パズドラレーダー』
このアプリのおすすめポイント
- 「パズル&ドラゴンズ」と連動するGPS探索ゲーム
- パズドラで使えるダンジョンやモンスターをGET
- 外出先でトレジャー収集。パズドラが日常生活に密着
■第2位 描き出せ、花のスターマイン『ブロッサムブラスト』
このアプリのおすすめポイント
- キャンクラ制作陣の新作。春にピッタリの花パズル
- 一筆書きで大連鎖。花火のように花が咲き乱れる
- 連鎖を作るためにつぼみを用意。思考性も高い
■第1位 「クラクラ」は伊達ではなかった『クラッシュ・ロワイヤル』
このアプリのおすすめポイント
- RTS・タワーディフェンス・カード。3つの戦略を融合
- スワイプでワラワラ行進。1分でわかる遊びやすさ
- 1戦の時間は3分。その間に、濃い頭脳戦を楽しめる
■ビッグタイトルと新進気鋭の新作が入り乱れた大激戦
『ブロッサムブラスト』、『パズドラレーダー』など、今月はビッグタイトルがランクインしました。
その中でも、堂々の1位を勝ち取ったのは『クラッシュ・ロワイヤル』。カード×タワーディフェンス×ストラテジーという3つの複雑なジャンルを、遊びやすく洗練させたのが最大の勝因です。
一方、ビッグタイトルが居並ぶ中、ランク入りした二作も見逃せません。
2016年もあっという間に4月。果たして、桜舞い散る出会いの季節に、今度はどんなアプリに巡り会えるでしょうか?