突然の地震発生! そうした不測の災害時にも素早く正確な情報を届ける“NHK”が、ニュースアプリ『NHK ニュース・防災』をリリースしました。

この『NHK ニュース・防災』は、NHKが公式発表した災害・気象情報を中心に、さまざまなニュースをキャッチできるニュースアプリ。
もちろん最新情報が逐一更新されるので、常に信頼のおけるNHKの情報で災害状況を把握することができます。
■まず知ることが防災の第一歩。細かく状況把握できる災害情報
本アプリでは、トップページで話題のニュースをチェックするだけでなく、細かな災害情報のチェックをすることが可能。現在発令されている警報・注意報や地震速報など、現在のあらゆる災害情報を知ることができます。
しかもGPS機能を使用すれば、現在地に合わせた災害状況や警報などを素早くチェックすることができます。
いつ・どこで訪れるかわからない災害が相手なだけに、常に自分の居場所に合わせた情報を知ることができるのは安心です。
また地震・津波の情報や気象警報などの最新ニュースをプッシュ通知で知ることもできます。
ですが通知のスピードが緊急地震速報と同様にされるのかは明らかになっておらず、ラジオや緊急地震速報を取得できるアプリと併用して、防災対策を進めることが望ましいです。
■天気も政治もスポーツも。災害情報だけにとどまらないコンテンツ
■緊急時以外での災害情報取得には、効果が期待できる
プッシュ通知機能の精度が不明瞭であると述べたように、いつ訪れるかわからない大災害の備えを本アプリ1つで行うのは、少々心もとない内容でした。
ですが細かな災害情報の取得や、最新ニュースへの頻繁な更新などは、正にNHKあってこその内容。緊急地震速報に対応できるアプリやラジオアプリと併用する分には、災害対策に一役買ってくれるアプリなのではないでしょうか。