2016年10月14日現在、AppStoreにおいて期間限定のセール『傑作インディーズゲーム』が実施中です。

AppStore半額セール!『傑作インディーズゲーム』全15作品を紹介
世界的に評価の高いインディーズゲームをおトクに手に入れるチャンスですね。
本記事では、セールにラインナップされた全15作品を一挙紹介していきます。ぜひ購入の参考にしてみてください。
■『Alto's Adventure』 スノーボーダーとなり、幻想的な雪山を駆け抜ける
▲雪山を駆け抜けるランゲーム。夕暮れをバックに走ったり、トナカイが登場したり、幻想的な雰囲気が魅力。
『Alto's Adventure』の詳しいレビューはコチラ
孤高のスノーボーダーは夕暮れ時の冬山を駆け抜ける、ずっと……
■『BADLAND 2』 センスの塊。ダークな雰囲気のランゲーム
■『Dark Echo』頼りになるのは音とエコーのみ。恐怖空間からの脱出
▲音を頼りに、暗闇の中で出口を探す斬新な脱出ゲーム。見えないという制限が、他のゲームにない緊迫感を醸し出しています。
『Dark Echo』の詳しいレビューはコチラ
右も左も分からぬ暗闇からの脱出……、あなたは迫る恐怖に打ち勝てる?
■『80 Days』 80日で世界一周はできるか、アプリで挑戦!
■『Icycle』海外産バカゲー!? 極寒の地に裸一貫でチャリ漕いでみた
『Icycle』の詳しいレビューはコチラ
独特な世界観が魅力のアクションゲーム。なんで主人公全裸なの?
■『Lumino City』ミニチュアの世界を大冒険! 温かい雰囲気のアドベンチャー
■『Machinarium』孤独なロボットの当てもない旅。壮大なアドベンチャー
『Machinarium』の詳しいレビューはコチラ
世界をさまようロボット……彼が目指すものを共に探してみないか?
■『Monument Valley』騙し絵の謎を解いていく爽快感がたまらない迷路ゲーム
『Monument Valley』の詳しいレビューはこちら
編集部のここがおすすめ 世界の常識って何?ここは全てがトリックの世界
■『Piloteer』 激ムズ! ジェットパックで空を飛ぶ物理演算ゲーム
『Piloteer』の詳しいレビューはコチラ
鳥だ、飛行機だ、いやジェットパックだ!ふらふらと飛び回る物理演算ゲーム
■『Prune』木を選定して花を咲かせる……美しさに目を奪われるパズルゲーム
『Prune』の詳しいレビューはコチラ
これはゲームではない。美しい花を描くアートである。
■『SPL-T』シンプルなルールに、底知れぬ中毒性を秘めたパズルゲーム
■『Threes!』 2048よりもこちらが先! 数字系スライドパズル
『Threes!』の詳しいレビューはコチラ
数字と数字のボーイ・ミーツ・ガール!四面楚歌でも会いに行くよ!
■『Trick Shot』 入りそうで入らないもどかしさ。ついハマる物理パズル
■『スキタイのムスメ』オンリーワンな世界観の冒険活劇
『スキタイのムスメ』の詳しいレビューはコチラ
欧米で数々の賞を受賞!雰囲気だけで楽しめる冒険アクションゲーム!
■『レオズ・フォーチュン』抜群の美しさと操作性を誇る2Dアクション
レオズ・フォーチュンの詳しいレビューはコチラ
Appleデザインアワード受賞 抜群の美しさと操作性を誇る2Dアクション