本日10月14日は、「鉄道の日」ということをご存知でしたか? 明治5年10月14日(1872年)に、日本初の鉄道が開業したことを記念して、1922年に制定されました。
今回は「鉄道の日」にちなんで、スマホで遊べる鉄道ゲームを4作品紹介していきます。お馴染みの鉄道ゲームから、新感覚の鉄道パズルまで幅広く集めてみました。では、ご覧ください!

10月14日は『鉄道の日』! オススメの鉄道ゲーム4作品をご紹介。
CHECK!!
■大人気すごろくゲームがスマホで遊べる!『桃太郎電鉄JAPAN+』
▲テレビ番組風の演出などはそのまま。桃鉄ファンにはたまりません。
『桃太郎電鉄JAPAN+』のレビューはこちら
■女の子と駅がリンク! 駅を奪い合う位置ゲーム『駅メモ!』
▲パートナーの「でんこ」達が登場する。可愛いキャラが揃っているのも、本作の特徴。
『駅メモ!』のレビューはこちら
■あっ、後ろから列車が! 線路を作り続けるカジュアルゲーム『Tracky Train』
▲トロッコで線路を作って、汽車を誘導していく。ポップな見た目に反して、意外と難しい。
『Tracky Train』のレビューはこちら
■駅員の気分が味わえる! 群衆をさばいていくパズル『僕は鉄道係員』
▲実際の中央線の駅がステージになっている。すべての駅を制覇しよう!
『僕は鉄道係員 - 中央線を制覇せよ!』のレビューはこちら