2017年1月17日にリリースされた辞書アプリ『精選版 日本国語大辞典』が、通常価格7,800円のところ、発売記念セールとして4,800円で提供されています。期間は1月31日までです。

本アプリは小学館の「精選版 日本国語大辞典」全3巻を収録した電子辞書。30万項目・約30万用例を収録しており、本来これを購入しようとすると1巻15,000円、3巻合計で45,000円もする代物です。
それが4,800円で購入できると考えれば、ものすごくお得なことがわかるでしょう。
▲小学館公式サイトより。本来の「精選版 日本国語大辞典」。
出典:https://www.shogakukan.co.jp/books/volume/21431
ご覧の通り、本来の紙の辞書では持ち歩くことすら困難ですが、アプリであればいつでもどこでも言葉を調べることができます。
言葉を扱う仕事の方、趣味で俳句や物書きをしている方、読み物として楽しみたい方、様々な人にとって便利なアプリです。
アプリならではの便利機能
本アプリには、アプリだからこそできる便利な機能がいくつも備わっています。その中から注目機能をいくつかご紹介しましょう。
3D touchでスムーズにアクセス
iPhone6s以降に実装された「3D Touch」機能を使えば、スムーズに言葉の検索ができます。
この中で特にオススメしたいのが「クリップボード検索」。クリップボードにコピーしたワードを、ワンアクセスですぐ検索可能です。
漢字の読みすらわからない単語も、しっかりと調べられます。
手書き入力で検索
もう一つ、難読な言葉を調べるときに役立つのが手書き入力による検索。
読みのわからない漢字が出てきても、問題なく調べることができます。
検索が捗る「なぞってジャンプ」のスムーズな操作感
語句を調べている際に、その項目内でさらにわからない単語が出てきた時に便利なのが「なぞってジャンプ」機能です。
その名の通り、調べたい語句を指でスーッとなぞるだけで、その語句を調べられます。
反応がスムーズで選択間違いもほとんど起きないので、操作性は非常に快適。
あまりにも検索しやすいので、気をつけないと際限なく読みふけってしまいます。
辞書アプリを探しているなら、この機会をお見逃しなく
元の紙の辞典「精選版 日本国語大辞典」は、2005年12月から2006年2月にかけて発売されたもの。内容は10年ほど前のものなので少々古く思うかもしれませんが、最新の新語にこだわらなければ問題ありません。
辞書アプリを探している方は、大幅に値引きされているこの機会に購入を考えてみてもいいのではないでしょうか。
こちらのニュースにも注目