消防庁は5月24日、怪我や体調不良が起きたときに救急車を呼ぶべきかどうか判断できるアプリ『Q助』をリリースしました。いざというときのために本アプリをあらかじめ入れておけば、救急車を呼ぶべきか迷ったとき、参考になるでしょう。

本サイトはアフィリエイト広告を含みます。
質問に答えていくと、緊急度を4段階に分けて判定してくれる
アプリを起動すると、早速質問が表示されます。
選択肢を選んでいると、どこかの段階でアプリが結論を下してくれます。
Web版も同時リリース。内容はアプリ版とほぼ同じ
Webサイトでも同じように調べることができます。
Q助 Webサイト
アプリ版との違いは緊急判定が出ても電話をかけられないくらいで、質問内容は同じ。PCのお気に入りにでも入れておくといいかもしれません。
日常的に使うことはないにせよ、いざというときには役立ってくれそうなサービスです。微妙な痛みや異常が発生したときなど、参考にしたいですね。
こちらの記事もおすすめ
事故や災害時、命を救うのはスマホかも。iPhone「メディカルID」設定のススメ
緊急時に素早く対応するための防犯アプリ特集