モンスターのレベルを上げると、体力や攻撃力などのパラメータがアップする。
レベルアップさせる方法は、基本的にはやっぱり戦闘すること。
強い敵ほどたくさんの経験値がもらえる。

オートプレイを使いこなそう
戦闘シーンはオートプレイにすることもできるから、レベル上げの作業はラクラク!
オート中でもそうでなくても、画面左下のアイコン群の真ん中の数字をタップすると戦闘のスピードを調節できる。
慣れてきたらスピードを上げて時間効率をアップさせよう。
ただ、オートプレイのAIは無敵状態の敵をむやみに攻撃したり、攻撃対象を分散させてしまったりするので、完全に頼るのは危険。
ギリギリのレベルの戦いのステージだけオートを解除するなど、工夫して使っていこう。
ちなみに、設定で「ボスバトル」を「手動バトル」にすると、ボス戦突入時にオートプレイが解除されるのでご安心あれ。
強化をしよう!
また、不要なモンスターを消費してモンスターの経験値を上げることもできる。
これを強化といって、シナリオ序盤で島に設置する「強化魔法陣」をタップして行うのだ。
素材用モンスターの基礎知識
3つめの地域「カビール遺跡」をクリアすると行けるようになるカイロスダンジョンでは、エンジェルモンというモンスターがドロップすることがある。
エンジェルモンはバトルには出せず、手持ちのモンスターのレベル上げに使うためだけに存在している強化専用モンスターだ。
また、エンジェルモンはレベルを上げたり、覚醒させたりすると獲得できる経験値がもっと増える。
さらに、覚醒後は同じ属性のモンスターの強化に使うとより多くの経験値が獲得できるのだ。
エンジェルモンに似て非なるもの
エンジェルモンによく似た虹色のレインボーモンや、角の生えたデビルモンは用途がまったく異なる別物。特に、デビルモンは序盤には使わないで取っておいてね!