「ワタミの宅食ダイレクト」は1食350円から注文できるリーズナブルな宅配弁当サービスです。

どのような料金プランがあるのか
1ヶ月利用すると合計でいくらかかるのか
ほかの宅配弁当サービスと比較すると高いのか

本記事では、上記のような疑問・悩みが解決できる「ワタミの宅食ダイレクト」の料金情報を解説します。お得なお試し割についても紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

ワタミの宅食ダイレクトの公式サイトをチェック!

本記事について
※料金はすべて税込価格です
※1食あたりの料金は小数点以下を四捨五入しています。

ワタミの宅食ダイレクトの各コースの料金はいくら?

料金プランのイメージ画像

「ワタミの宅食ダイレクト」を継続した場合、1ヶ月でどのくらいの費用がかかるのか。いくつかのコースを例にあげて、シミュレーションしてみました。

コース 特徴 1食あたりの料金 注文金額
いつでも⼆菜
14食セット
朝食や軽食にぴったりの冷凍弁当 350円~ 4,900円~
いつでも三菜
7食セット
塩分やカロリーに気をつけたい人向けの冷凍弁当 500円~ 3,500円~
いつでも三菜
10食セット
423円~ 4,230円~
いつでも五菜
7食セット
品数が多い食事を楽しみたい人にぴったりの冷凍弁当 600円~ 4,200円~
いつでも五菜
10食セット
513円~ 5,130円~
ロカボリック
7食セット
低糖質な4種類のお惣菜が入った冷凍弁当 640円~ 4,486円~

※上記はすべて定期購入の10%オフ適用後の金額

「ワタミの宅配ダイレクト」の宅配弁当は、献立内容の選択がコースによってできないものがあります。例えば、「いつでも二菜」ではあらかじめ決められた7種類の献立が2食ずつ入っていますが、「いつでも五菜」では献立内容がおまかせです。

献立を選びたい人は、事前に献立が選べるかを確認するのがおすすめです。

加えて、1食あたりの料金が最安値となるのは、「いつでも二菜 14食セット」です。ただし、「いつでも二菜 14食セット」は1食あたりの量が少なめで、軽食や朝ごはん向けである点を理解しておきましょう。

ワタミの宅食ダイレクトの公式サイトをチェック!

ワタミの宅食ダイレクトの配送エリアと送料

「ワタミの宅食ダイレクト」の宅配エリアと送料は以下の通り。

ワタミの宅食ダイレクトの配送エリア

  • 日本全国(一部離島を除く)
配送エリア送料
北海道1,100円
本州・四国・九州800円
沖縄2,200円

ワタミの宅食ダイレクトの1ヶ月あたりかかる値段は?

平日1食の利用と想定し、1ヶ月(20食分)でどのくらいの費用がかかるのか。一部コースを例に挙げて、シミュレーションしてみました。

コース 1食あたりの料金 注文金額 1ヶ月あたりの値段
いつでも三菜
10食セット
423円 4,230円(10食) 8,460円
いつでも五菜
10食セット
513円 5,130円(10食) 10,260円

平日1食利用と想定すると、月に20食で計算。結果、1ヶ月あたりかかる値段は最低8,460円となりました。

平日1食だけでも「ワタミの宅食ダイレクト」に切り替えることで、調理や片付けの手間、時間を削減しつつ栄養を摂ることができます。そういったメリットも頭の中に入れつつ、普段の食費と比較して利用するか検討してみましょう。

ワタミの宅食ダイレクトの価格は高い? ほか宅配弁当サービスと比較!

他サービスとの料金比較イメージ

宅配弁当サービスの比較表

       
サービス名 ワタミの宅食ダイレクトの画像
 ワタミの宅食ダイレクト
三ツ星ファームの画像
 三ツ星ファーム
nosh(ナッシュ)の画像
 nosh(ナッシュ)
マッスルデリの画像
 マッスルデリ
GOFOODの画像
 GOFOOD
MEALLABの画像
 MEALLAB
1食あたりの
最安料金
¥350 ¥680 ¥599 ¥988 ¥598 ¥743
最低注文
金額
¥3,500~
(7食分~)
¥6,275~
(7食分~)
¥4,190~
(6食分~)
¥5,742~
(5食分~)
¥3,280~
(5食分~)
¥5,200~
(7食分~)
送料 800円〜 一律990円 814円〜990円~ 1,080円〜 無料
初回割引 お試し割:いつでも三菜 10食セットorいつでも五菜 10食セットが800円OFF 当サイト特別割引:初回2,000円OFF(634円/1食) 当サイト特別割引:初回2,000円OFF(365円/1食) 当サイト特別割引:定期初回50%OFFなし 定期購入
10%OFF

「ワタミの宅食ダイレクト」は、1食あたりの最低金額が350円、最低注文金額においては7食セット3,500円です。初回割引や定期購入を利用すれば、さらにお得に購入できます。

ワタミの宅食ダイレクトを注文する!

ほか宅配弁当サービスについての詳しい比較や口コミを確認したい人は下記の記事を参考にしてみてください。

冷凍宅配弁当・宅食おすすめランキング 人気15社を実食比較! 味・料金・口コミも紹介【2023最新版】

冷凍宅配弁当・宅食おすすめランキング 人気15社を実食比較! 味・料金・口コミも紹介【2023最新版】

ワタミの宅食ダイレクトをお得に注文する方法

「ワタミの宅食ダイレクト」の宅配弁当を少しでもお得に注文したいときは、下記の割引を活用してみましょう。

お得な注文方法2つ

  • 初回購入はお得に注文できる
  • 定期購入はいつでも10%オフ

初回購入はお得に注文できる

ワタミの宅食ダイレクトでは、定期購入で初回送料3回分無料、もしくはお試し割でお得に購入できます。

初回送料3回分はお届け場所に関わらず適用されるため、北海道や沖縄などの送料が高い地域でも利用可能。そのため、送料が最も高い沖縄に住んでいる人なら送料6,600円(2,200円×3)が無料となります。

一方、お試し割は「いつでも三菜」or「いつでも五菜」を800円引きで購入可能。通常よりお得に試せるので、一度食べてみたい人におすすめです。

定期購入はいつでも10%オフ

「ワタミの宅食ダイレクト」は宅配弁当を定期購入をすると、いつでも10%オフとなります。例えば、「いつでも五菜 7食セット」を単品で約1年分(48回)注文した場合と、定期購入で約1年分(48回)注文した場合では、2ヶ月で3,736円、1年で22,416円お得です。

さらに、定期購入はお届けの一時的なお休み・変更ができ、手数料や解約金がかからないのもポイントです。長期的に利用すればするほど定期購入がお得なので、ぜひ利用してみてください。

ワタミの宅食ダイレクトを試してみる!

ワタミの宅食ダイレクトの支払い方法

ワタミの宅食ダイレクトの支払い方法

  • クレジットカード(JCB/VISA/Mastercard/Diners Club/American Express)
  • 後払い(コンビニ、銀行、郵便局での払込)
  • 代金引換

後払いを利用する場合は手数料が220円、代金引換なら手数料330円もしくは440円が自己負担となるので注意しましょう。

ワタミの宅食ダイレクトの注文方法

注文方法のイメージ画像

まずは以下のボタンリンクをクリックして、公式ページへ移動しましょう。

ワタミの宅食ダイレクトの公式ページへ画面へ移動
  • STEP1

    [お試し割1食390円〜!]をタップ

    ワタミの宅食ダイレクトのTOPページ

    ▲ここでは例としてお試し割の購入方法を説明

  • STEP2

    好みのセットを選び、[カートに入れる]をタップ

    ワタミの宅食ダイレクトのお試し割商品ページ

  • STEP3

    [ご注文手続きへ]をタップ

    ワタミの宅食ダイレクトのお試し割購入ページ

  • STEP4

    住所などの必要事項を入力

    ワタミの宅食ダイレクトのログインページ

  • STEP5

    個人情報の取り扱いを確認して、[下記「個人情報の取扱について」に同意して、次へ進む]をタップ

    ワタミの宅食ダイレクトのログインページ下部

  • STEP6

    配送方法・支払い方法などを設定し、[次へすすむ]をタップ

    支払い方法選択ページ

  • STEP7

    注文内容と利用規約を確認後、チェックを入れて下部の[ご注文を確定する]をタップ

    注文確認ページ

ワタミの宅食ダイレクトの料金に関するQ&A

ワタミの宅食ダイレクトの1食あたりの料金は?
「ワタミの宅食ダイレクト」の1食あたりの料金は350円〜です。購入方法やセットによって1食あたりの価格は異なるため、注意しましょう。
ワタミの宅食ダイレクトの送料はいくら?
「ワタミの宅食ダイレクト」の送料は1回の注文につき、本州・四国・九州が800円、北海道が1,100円、沖縄が2,200円です。ただし定期購入の初回割引を利用すれば、3回まで送料が無料となります。
ワタミの宅食ダイレクトにお得な割引クーポンはある?
2023年5月12日時点で、「ワタミの宅食ダイレクト」で利用できるクーポンはありません。
ワタミの宅食ダイレクトにお試しセットはある?
「ワタミの宅食ダイレクト」には、「いつでも三菜【お試し割】 10食セット」と「いつでも五菜【お試し割】 10食セット」があります。通常価格から800円引きで購入でき、「いつでも三菜」は1食あたり390円、「いつでも五菜」は1食490円とお得です。

ワタミの宅食ダイレクトの料金・値段まとめ

「ワタミの宅食ダイレクト」は、バランスのとれた冷凍惣菜が楽しめます。さらに、定期購入を利用すればいつでも10%OFF、さらに初回は送料3回まで無料なのでお得に試せます。

「ワタミの宅食ダイレクト」では、量が少なめの「いつでも二菜」や、バラエティ豊かな「いつでも五菜」、低糖質の「ロカボリック」、かたいものが食べにくい人向けの「介護食」など種類がたくさんあります。そのため、幅広い年代の人におすすめです。

ワタミの宅食ダイレクトを注文してみる!

こちらの記事もおすすめ

【口コミ・評判】ワタミの宅食ダイレクトを実食して味や料金など正直にレビュー
【まずい?】夕食ネットの口コミ・評判は? 実食して検証 ヨシケイとの違いや料金も解説