「食のそよ風」は1食426円から注文できる宅配弁当サービス。管理栄養士監修の、健康を意識した冷凍弁当を提供しています。
●どのような料金プランがあるのか
●1ヶ月利用すると合計でいくらかかるのか
●ほかの宅配弁当サービスと比較すると高いのか
本記事では、上記のような疑問・悩みが解決できる「食のそよ風」の料金情報を解説します。ほかの宅配弁当サービスとの比較についても紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。


CMでもおなじみの宅配弁当サービス「nosh」がお得に! 下のボタンから登録すると2,000円オフ(1食当たり365円)で利用できます。
買い出し・調理・片付け不要。お手軽でヘルシーなお弁当が自宅に届きます。
60品の食事・スイーツから、お好きなメニューを自由に選べます。
本記事について
※料金はすべて税込価格です
※1食あたりの料金は小数点以下を四捨五入しています。
食のそよ風の各コースの料金はいくら?

「食のそよ風」で注文できる宅配弁当のコースは全3種類。ここでは各コースの特徴と料金をまとめました。
コース | 特徴 | 5食プラン | 10食プラン |
---|---|---|---|
国産プレミアム | 国産食材にこだわったバラエティ豊富なメニュー | 3,882円
(1食776円) |
6,998円
(1食699円) |
プチデリカ | 管理栄養士監修、PFCバランスを意識したメニュー | 2,494円
(1食498円) |
4,266円
(1食426円) |
そよ風の優しい食感 | 噛む力、飲み込む力が弱い人向けのメニュー | 3,747円
(1食749円) |
6,696円
(1食669円) |
1食あたりの料金が最安値となるのは「プチデリカ」コースの10食プラン。ただし冷凍保管になるため、10食分注文する際は冷凍庫の容量に注意です。予算や生活スタイルにあったコースを選びましょう。
食のそよ風の配送エリアと送料
「食のそよ風」の宅配エリアと送料は以下のとおり。一部離島を除き、日本全国への配送に対応しています。
食のそよ風の配送エリア
- 日本全国(一部離島を除く)
ヤマト運輸(クール宅急便)で配送されるため、離島や地方在住の方はヤマト運輸の公式サイトで配送エリアを調べてみましょう。
送料 | 補足 |
---|---|
1梱包当たり980円 (定期購入は無料) | 1梱包2セットまで 3セット以上はさらに別途送料が必要 |
「食のそよ風」で都度購入する場合、送料は1梱包あたり980円です。何度も注文する場合は送料がネックになってしまうので、継続利用の際は定期購入を選び送料無料で購入しましょう。
食のそよ風の1ヶ月あたりかかる値段は?
平日1食の利用と想定し、1ヶ月(20食分)でどのくらいの費用がかかるのか。シミュレーションしてみました。
コース | 1食あたりの料金 | 注文金額 | 1ヶ月あたりの値段 |
---|---|---|---|
「国産プレミアム」コース | 699円 | 6,998円(10食) | 13,996円 |
「プチデリカ」コース | 426円 | 4,266円(10食) | 8,532円 |
「そよ風のやさしい食感」コース | 669円 | 6,696円(10食) | 13,392円 |
平日1食利用と想定すると、最安値のコースで1ヶ月あたりかかる値段は8,532円となりました。
平日1食だけでも「食のそよ風」に切り替えることで、調理や片付けの手間、時間を削減しつつ栄養を摂ることができます。そういったメリットも頭の中に入れつつ、普段の食費と比較して利用するか検討してみましょう。
食のそよ風の価格は高い? ほか宅配弁当サービスと比較!

宅配弁当サービスの比較表
「食のそよ風」は、1食あたり426円・最低注文金額は2,494円からと、宅配弁当サービスのなかでもリーズナブルな価格です。
ただし、送料が都度かかる点と初回割引がない点がデメリット。定期購入なら送料無料となるため、長期的に安く利用したいときにおすすめです。
ほか宅配弁当サービスについての詳しい比較や口コミを確認したい人は下記の記事を参考にしてみてください。
冷凍宅配弁当・宅食おすすめランキング 人気15社を実食比較! 味・料金・口コミも紹介【2023最新版】
食のそよ風の支払い方法
食のそよ風の支払い方法
- クレジットカード(JCB/VISA/Mastercard/Diners Club/American Express)
- 代金引換
- Amazon Pay
食のそよ風での支払い方法は「クレジットカード」もしくは「代金引換」が使えます。Amazon会員の場合は「Amazon Pay」による決済も可能です。
食のそよ風の注文方法

まずは以下のボタンリンクをクリックして、公式ページへ移動しましょう。
-
STEP1
右上の[≡]をタップし、[会員登録]を選ぶ
-
STEP2
必要情報を入力して[確認画面へ]をタップ
-
STEP3
[登録する]を選び、[次へ]をタップする
-
STEP4
[≡]から購入したいコースを選ぶ
-
STEP5
注文したいメニューの数量を選び、[~を注文する]をタップ
-
STEP6
[ご注文手続きへ]をタップ
▲「Amazon Pay」を利用する場合は[amazon pay]をタップする
-
STEP7
支払い方法と配達日時を入力後、[設定してご注文の確認に進む]をタップ
-
STEP8
[注文を確定する]をタップして注文完了
食のそよ風の料金に関するQ&A
- 「食のそよ風」の1食あたりの料金は?
- 「食のそよ風」の料金は、「国産プレミアム」コースで1食あたり699円、「プチデリカ」コースで1食あたり426円、「そよ風の優しい食感」コースで1食あたり669円です(それぞれ、10食セットの場合)。
- 「食のそよ風」の送料はいくら?
- 「食のそよ風」の送料は1梱包当たり980円です。1梱包2セットまでのため、3セット以上購入する場合はさらに別途送料が発生します。
定期購入なら、送料無料です。
- 「食のそよ風」にお得な割引クーポンはある?
- 2023年現在「食のそよ風」で実施中のキャンペーンやクーポンはありません。
ただし注文ページにクーポン記入欄があるため、不定期で配信される可能性はあります。
- 「食のそよ風」にお試しセットはある?
- 「食のそよ風」にお試しセットはありません。
食のそよ風の料金・値段まとめ
「食のそよ風」の各コースの料金プランをご紹介しました。1食あたり426円から注文できるため、リーズナブルな宅配弁当サービスをお探しの方におすすめです。
また、長期的に注文する予定なら「定期購入」を迷わず選びましょう。都度購入だと1梱包あたり980円の送料がかかってしまいますが、定期購入なら送料無料です。
料理の手間を省きつつ健康的な食事を続けたいときは、ぜひ「食のそよ風」を検討してみてください。
こちらの記事もおすすめ