夜、寝る前に布団の中で動画を見ながらごろごろ。このようにYouTubeを楽しんでいる方も多いでしょう。ですが暗い場所で白い画面を見ていると、目が疲れてきてしまいます。
そこで活用したいのが「ダークテーマ」機能。背景を暗い色に変更して、夜間の視聴に最適なデザインに変更できます。
iPhone・Android・パソコンそれぞれでの設定方法を解説。ご自身の視聴環境にあわせてチェックしてください。

年額プランなら実質2ヶ月無料!
Disney+ (ディズニープラス)
Disney+ (ディズニープラス)
初回2週間無料! オリジナル番組も充実
ABEMAプレミアム
ABEMAプレミアム
ディズニープラスなら名作・話題作が見放題! [AD]

ディズニー、ピクサー、マーベル、スターウォーズ、ナショナル ジオグラフィックの名作が見放題の「Disney+ (ディズニープラス)」。さらに大人も楽しめる人気作が観られるブランド「スター」も加わって、内容がさらに充実しました。年額プランなら実質2ヶ月無料でお得に!
詳細を見るiPhoneでダークテーマを設定する方法
1.YouTubeアプリを起動し、右上の自分のアイコンをタップ
2.「設定」をタップ
3.「ダークテーマ」をオンにする
以上で設定完了です。
Androidでダークテーマを設定する方法
1.YouTubeアプリを起動し、右上の自分のアイコンをタップ
2.「設定」をタップ
3.「全般」をタップ
4.「ダークテーマ」をオンにする
以上で設定完了です。
パソコン(ブラウザ版)でダークテーマを設定する方法
1.画面右上の自分のアイコンをクリック
2.出てきたメニュー内の「ダークテーマ」をクリック
3.トグルをオンにする
以上で設定完了です。
ダークテーマを解除する方法
ダークテーマをオンにしたときと同じ流れで設定画面に進み、トグルをオフにすればダークテーマが解除されて白い背景に戻ります。
こちらの記事もおすすめ