映画、ドラマ、アニメ、バラエティ番組など、スマホやパソコン、テレビから様々な動画が見放題の定額制の動画配信サービス(VOD)。サブスクという言葉も広まり、Netflix、Amazonプライム・ビデオ、Hulu、U-NEXTなどの名前を耳にすることも多いでしょう。
ですが動画配信サービスは多種多様で、どこを利用すればいいかわかりづらい面もあります。そこで今回は動画配信サービス13社をピックアップし料金、作品数、無料期間などで徹底比較!
さらに実際に動画配信サービスを利用しているユーザーに、アンケート調査を実施し作成した独自の満足度ランキングや、ユーザーインタビューを元にした口コミ・評判なども掲載しているので、どれに入ろうか迷っている方はぜひ参考にしてみてください。
多くのサービスが無料体験できるので、気になるものがあったら気軽に試してみましょう!
特におすすめの動画配信サービス [PR]
Disney+ (ディズニープラス)
ディズニー作品が見放題! アニメや韓国ドラマも充実
U-NEXT
作品数が圧倒的! 毎月もらえるポイントで新作レンタルも可能
※記事内の料金はすべて税込みです。

【迷っているあなたへ】動画配信サービスの人気ランキング13社を徹底比較
【PR】「Disney+ (ディズニープラス)」は名作・話題作が見放題!
ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズシリーズが見放題なのは「Disney+ (ディズニープラス)」だけ!
さらに新ブランド「スター」が加わり、話題の映画、ドラマ、アニメも見放題になりました。ボヘミアン・ラプソディ、ウォーキング・デッド、東京リベンジャーズ、トッケビなど、ディズニー以外の有名作品も観られます。
ディズニー作品しか観られないのは物足りない……と思っていた方も、生まれ変わった「Disney+ (ディズニープラス)」をぜひお試しあれ!
動画配信サービスとは?
動画配信サービスとは「VOD(ビデオ・オン・デマンド)」「サブスク動画」などとも呼ばれる、オンライン上で国内外の映画・ドラマ・アニメなどの動画を観られるサービスのことです。
スマホ、タブレット、テレビ、パソコンなど、様々なデバイスで試聴でき、自宅はもちろん移動中や外出先でも様々な動画を楽しむことができます。
動画配信サービスは大きく以下の2タイプに分類可能。
・動画見放題の「月額制サービス」
・作品毎にお金を支払ってレンタル/購入する「個別課金制サービス」
本記事では月額料金で動画が見放題になる「月額制サービス」を中心に解説します。
正規のサービス使うことが映像業界を盛り上げる
公式で映像作品を配信しているサービスを使うことで、制作に携わる権利者に適切な対価が還元されます。売上へとつながれば次の良質なコンテンツ作りに反映され、視聴者の我々ももっと様々な作品を楽しむことが可能です。
「違法だよ!あげるくん」のCMで啓蒙活動を行っている、日本民間放送連盟(民放連)に詳しくお話をうかがいました。興味のある方はご一読を。
動画配信サービスの選び方 3つのポイント
どのサービスに加入するかを比較検討する上で、おさえておきたい3ポイントについて解説します。
①動画ラインナップ・配信本数 観たい作品があるかどうかが重要
まず最初にチェックすべきなのは、自分の観たい作品が配信されているかどうかです。最近は各サービスで独自配信しているオリジナル作品も増えているので、目的のコンテンツが配信されているか、加入前に必ずチェックしましょう。
もしこれといって観たい作品が決まっていないなら、配信本数で決めるのも手です。『U-NEXT』は22万本で業界トップ。映画・ドラマ・アニメ・音楽、オールジャンル揃っているので、きっと観たい作品が見つかるでしょう。
②利用料金 自分にとってコスパがいいか
月額料金は動画配信サービス毎に異なり、本記事で紹介するサービスも440円~2,189円とかなりバラつきがあるので、サービス毎の特徴を見て自分がこの金額を支払って満足できるのかを考えて選ぶといいでしょう。
安さで選ぶなら、『Amazonプライム・ビデオ』が500円でオールジャンル揃っているのでおすすめです。
③必要な機能が揃っているか
作品ラインナップは問題ない、料金は同じくらいとなると、動画以外のコンテンツが最後の決め手となります。特に注目したい機能が以下の4点です。
注目したい機能
- オフライン再生できるダウンロード機能
- Fire TV、Chromecastを使ったテレビでの試聴
- アカウント共有・同時視聴機能
- 視聴履歴に基づいておすすめ映画を紹介してくれるレコメンド機能
これらの機能があると、さまざまなシーンでより快適に映画やドラマを楽しむことができます。そのほか、オープニング・エンディングのスキップ機能や英語字幕の表示など、各サービス毎にいろんな機能が搭載されているので、機能性を見て選ぶのもアリです。
配信数No.1の『U-NEXT』は、オフライン再生、テレビ視聴、アカウント共有、レコメンドいずれの機能も充実しています。1アカウントで家族とシェアもできて便利です。
サービス加入の「決め手」と「やめた理由」は?
Appliv TOPICSでは動画配信サービスを利用したことのある方を対象に「サービス加入の決め手と解約・退会した理由」を調査してみました。
他のユーザーがどのようなポイントでサービス加入を決めたのか、どのような点が合わなくて解約したのか、自分がサービスを選ぶ上で参考になると思います。
月額料金や作品数を見て、動画配信サービスを選ばれている方が多いことが分かります。せっかく動画配信サービスに加入するのなら、少しでも多くの作品を安く観られた方がお得感があるということでしょう。
また各種手続き方法の簡単さ、サイトやアプリの使い勝手も重視するポイントとして挙がっています。もし解約しようと思ったときに手続きが煩雑だと厄介ですし、普段使用する上でのストレスのなさなど、コンテンツ外のこともチェックしておくのをおすすめします。
コンテンツの充実度と月額料金が見合っていないと判断したのか、料金が高いと感じてサービスを退会・解約された方が多いですね。ほとんどの動画配信サービスで無料体験を実施しているので、無料期間中に上図のやめた理由が自分は気にならないか試すといいでしょう。
「その他」の回答では「見たいものをすべて見てしまった」「見たい作品の配信が終了したから」など、観るものがなくなってしまったという回答が多く挙がりました。
検討している動画配信サービスがどういうジャンルに強いのか?どれくらいの頻度で更新しているのか?なども考慮しておくと、長く利用できるサービスを選べそうですね。
動画配信サービスの市場シェア1位は「Netflix」
GEM Partners株式会社が発表した2021年の定額制動画配信(SVOD)市場規模推計がこちら。
1位:Netflix
2位:Amazonプライム・ビデオ
3位:U-NEXT
4位:DAZN
5位:Hulu
2019年と比べて2020年は巣ごもり需要もあり、多くの動画配信サービスが規模を拡大しました。2021年も市場はさらに拡大。動画配信市場“全体”の規模は、推計4,614億円(前年比+19.0%)に伸長しました。
SVOD市場では『Netflix』が3年連続1位を獲得。『Amazonプライム・ビデオ』は前年からシェアをわずかに落としたものの、前年に続いて2位に。日本発の『U-NEXT』は3位で、日本勢の中では最も高いシェアです。前年から大きく規模を拡大したのは、前年比86%増の『ディズニープラス』でした。
動画配信市場は2026年には7,241億円に到達すると試算されています。
動画配信サービスの比較一覧
ここでは人気の動画配信サービス13社を「特徴」「収録作品数」「月額料金」「無料お試し期間」「ダウンロード機能の有無」「画質」の6項目で比較しました。
公式 | 特徴 | 作品数 | 月額料金 (税込) |
無料 期間 |
DL 機能 |
画質 | 詳細 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() U-NEXT |
公式サイト | 見放題作品数No.1! 新作も実質無料 | 22万本以上 | 2,189円 | 31日 | ○ | フルHD/4K | 詳細を見る |
![]() Hulu |
公式サイト | 日テレ作品と海外ドラマどちらも観たい人はHulu | 10万本以上 | 1,026円 | 2週間 | ○ | SD/ハーフHD/HD/フルHD/4K | 詳細を見る |
![]() Netflix |
公式サイト | 洋画・海外ドラマ好きはNetflix | 非公開 | 990円~ | なし | ○ | SD/HD/4K | 詳細を見る |
![]() Amazon プライム・ビデオ |
公式サイト | アマプラ限定のお笑い・バラエティ番組が魅力的 | 非公開 | 500円 | 30日 | ○ | SD/HD/フルHD/4K | 詳細を見る |
![]() dTV |
公式サイト | 観たい韓国ドラマが見つかる | 12万本以上 | 550円 | 31日 | ○ | SD/HD | 詳細を見る |
![]() WATCHA |
公式サイト | アジア圏・英語圏以外の映画作品も網羅 | 非公開 | 869円~ | 1ヵ月 | ○ | HD/フルHD | 詳細を見る |
![]() dアニメストア |
公式サイト | アニメ観たいならdアニメストア | 4,600本以上 | 440円 | 31日 | ○ | SD/HD/フルHD | 詳細を見る |
![]() ディズニープラス |
公式サイト | ディズニーやマーベル作品見放題はディズニープラスだけ | 16,000本以上 | 990円※1 | なし | ○ | SD/HD/フルHD | 詳細を見る |
![]() FODプレミアム |
公式サイト | フジテレビ系のドラマ・バラエティ番組が充実 | 6万本以上 | 976円 | 2週間 | - | SD/HD | 詳細を見る |
![]() Paravi |
公式サイト | TBS系列・テレ東の作品好きにおすすめ | 非公開 | 1,017円 | なし | ○ | SD/HD | 詳細を見る |
![]() TELASA |
公式サイト | 仮面ライダー作品が充実! 特撮好きならTELASA | 非公開 | 618円 | 2週間 | ○ | SD/HD/4K | 詳細を見る |
![]() DAZN |
公式サイト | 世界中のスポーツ試合を観戦したいならDAZN | 年間1万試合以上 | 2,600円 | なし | ○ | フルHD | 詳細を見る |
![]() ABEMAプレミアム |
公式サイト | ABEMA限定のドラマ・音楽特番が豊富 | 非公開 | 960円 | 2週間 | ○ | SD/HD/フルHD | 詳細を見る |
※2022年6月17日時点
※「作品数」は見放題対象の本数
※1 App Storeからの入会のみ月額1,000円、年額9,900円
【配信数で選ぶ】見放題作品数TOP3
サービス名 | 見放題作品数 | 無料期間 | 料金(税込み) | |
---|---|---|---|---|
1位 | ![]() U-NEXT |
22万本 | 31日間 | 2,400円 |
2位 | ![]() Hulu |
10万本 | 2週間 | 1,026円 |
3位 | ![]() FODプレミアム |
6万本 | 2週間(※) | 976円 |
▲本数が公式発表されているサービスのみで比較。
※「クレジットカード決済」「Amazon Pay」「iTunes Store決済」「楽天ペイ」を利用した場合
最も作品数が多いのは音楽放送のUSENが提供している『U-NEXT』の22万本。他社を大きく差をつけています。
毎月もらえる1,200円分のポイントで、見放題対象外の新作も追加料金なしで観られるのでコスパはかなり高いです。迷ったら『U-NEXT』に登録しておけば、観るものに困ることはないでしょう。
ただしサービス選びの際には作品数のボリュームだけでなく、自分の観たい作品が配信されているかどうかを事前に確認しておくことも大切です。
⇒ U-NEXTに登録する
⇒ Huluに登録する
⇒ FODプレミアムに登録する
【料金で選ぶ】月額料金の安さTOP3
サービス名 | 料金 | 無料期間 | |
---|---|---|---|
1位 | ![]() dアニメストア |
440円 | 31日間 |
2位 | ![]() Amazon プライム・ビデオ |
500円 | 30日間 |
3位 | ![]() dTV |
550円 | 31日間 |
▲税込料金で比較
月額料金に関しては、アニメ専門なら『dアニメストア』、映画やドラマも含めた場合は『Amazon プライム・ビデオ』が最も安いです。
また、『Amazon プライム・ビデオ』はプライム会員向けの特典サービスなので、かなりコストパフォーマンスが高く、アニメだけでなく映画やドラマも観たい、かつ月額料金を安く抑えたい方におすすめです。
⇒ dアニメストアに登録する
⇒ Amazonプライム・ビデオに登録する
⇒ dTVに登録する
まずは無料トライアル!
どのサービスも新規登録時には2週間~1ヶ月程度の無料トライアル(無料体験)ができます。やはり最終的には使ってみないとわからないことも多いので、まずは気軽に無料で試してみることをオススメします。
無料期間中に解約手続きをすれば料金は一切かかりません。デメリットはないので安心してください。
※『Netflix』のみ無料トライアルがありません。一部の動画が無料で試聴できるので、そちらでお試しを。
迷ったらコレ!『U-NEXT(ユーネクスト)』は 選びきれない人におすすめ
『U-NEXT』は、いろいろ迷ってしまう人に向いています。というのも『U-NEXT』は見放題作品数が約22万本で国内トップ! 多彩なジャンルが揃っていて、観るものに困りません。さらに80誌以上の雑誌読み放題までついてきます。
月額料金は2,189円(税込)と少しお高めですが、毎月1日に付与される1,200円相当のポイントは、最新映画のレンタルやマンガ・ラノベ・雑誌などの電子書籍の購入に使用可能。実質989円で利用できます。
エンタメを総合的に楽しめるので、複数のサービスに加入している人も『U-NEXT』1本でおさまるかも? 迷っている方は、31日間の無料体験に登録してみてください。無料期間中に退会手続きをすれば、月額料金は一切発生しませんよ。
動画配信サービス満足度ランキングTOP13
Appliv TOPICSが独自に行ったアンケート結果を基に、13社の動画配信サービスをランキング形式で紹介! 動画配信サービスを使ったことがある1,112人の方に、利用したことがある動画配信サービスの満足度を5点満点で評価していただき、各サービスの平均点を算出し順位をつけました。
オリジナルコンテンツに強い『Netflix』、映画専門『WATCHA』、月額料金が安い『Amazonプライム・ビデオ』などはユーザーからの評価が高く、4.0を超えています。
ランキング表のあとに各サービスの詳細を掲載しているほか、Appliv TOPICSが独自に行なったユーザーインタビューを元にした口コミ・評判も掲載しているので、ぜひ参考にしてみてください。
順位 | サービス名 | 評価 | 特徴 |
---|---|---|---|
1位 | ![]() Netflix |
4.29pt | オリジナル作品が大人気 |
2位 | ![]() WATCHA |
4.21pt | アジア圏・英語圏以外の映画作品も網羅 |
3位 | ![]() プライム・ビデオ |
4.10pt | オリジナル作品が魅力的。プライム会員特典もお得 |
4位 | ![]() ディズニープラス |
4.07pt | ディズニーやマーベル作品見放題はここだけ |
5位 | ![]() Paravi |
4.00pt | TBS系列・テレ東・WOWOWの作品が充実 |
6位 | ![]() FODプレミアム |
3.97pt | フジテレビ系のドラマ・バラエティ番組が充実 |
7位 | ![]() DAZN |
3.95pt | 世界中のスポーツ試合を配信 |
8位 | ![]() dアニメストア |
3.95pt | アニメ配信数トップクラス。コスパ高 |
9位 | ![]() ABEMAプレミアム |
3.93pt | ABEMA限定のドラマ・音楽特番が豊富 |
10位 | ![]() U-NEXT |
3.90pt | 見放題作品数No.1! 配信本数22万本以上 |
11位 | ![]() TELASA |
3.88pt | テレ朝系番組が充実。特撮好きにもおすすめ |
12位 | ![]() Hulu |
3.83pt | 日テレ作品や海外ドラマが豊富 |
13位 | ![]() dTV |
3.75pt | 観たい韓国ドラマが見つかる |
アンケート調査サービス「Fastask」で2022年6月10日~6月14日に実施。有効回答1,113人中、動画配信サービスを利用したことがある649人が対象(重複回答あり)。
アンケートの詳細はこちら
20代の8割は動画配信サービスの利用経験あり 最も使われているのはプライム・ビデオ、満足度はNetflixが高い【独自アンケート調査】
1位『Netflix(ネットフリックス)』国内外のオリジナル作品が大人気!
ここがGood
- 世界で契約2億人超えの世界最大級サービス
- オリジナルドラマ作品のクオリティが高い
- 韓国(韓流)ドラマの配信数が多い
ここがBad
- 無料体験がなく、加入後サービスが合わないこともある
- 古めのアニメやドラマが少なめ
- ベーシックプランだと画質や機能性で損する可能性も
作品数 | 非公開 |
---|---|
月額料金 | ベーシック 990円(SD) スタンダード 1,490円(HD) プレミアム 1,980円(UHD 4K) |
無料お試し期間 | なし |
ダウンロード機能 | 〇 |
有料レンタル(PPV) | × |
同時視聴 | 最大4台※ |
支払い方法 | クレジットカード デビットカード プリペイドカード Netflixプリペイド・ギフトカード PayPay パートナー課金(J:COM、SoftBankなど) PayPay |
運営会社 | Netflix, Inc. |
こんな人におすすめ | 海外ドラマが好き Netflixオリジナル作品を観たい |
契約者数が1億人を超えている、世界最大級の動画配信サービス『Netflix』。邦画・洋画、海外ドラマ、アニメが充実している他、ここでしか観られないオリジナル作品が強みです。
SFホラードラマ「ストレンジャー・シングス 未知の世界」、山田孝之主演「全裸監督」、ビートたけし誕生秘話「浅草キッド」、韓流ドラマ人気に再び火をつけた「愛の不時着」「梨泰院クラス」「イカゲーム」などなど。
ジャンルも多岐にわたり、オリジナル作品だけを目的に加入しても損をしないクオリティです。
料金システムが少し変わっており、画質(SD、HD、4K)の違いで料金が変わります。スマホだけで観るのであれば、安いプランを選択しても良いでしょう。ただ、一番安いベーシックプランだと、ストリーミング再生による同時視聴ができないので注意。
なお、無料トライアルは2019年12月になくなってしまったので注意してください。一部作品は無料で観られるので、お試しはそちらからどうぞ。
⇒『Netflix』をテレビで見る方法
⇒ 料金について詳しくはこちら
⇒ 支払い方法について詳しくはこちら
Netflixで配信中の注目作品
海外ドラマ | ストレンジャー・シングス 未知の世界 ウォーキング・デッド ペーパー・ハウス |
---|---|
韓流・アジア | 今、私たちの学校は… 愛の不時着 梨泰院クラス |
国内ドラマ | ヒヤマケンタロウの妊娠 金魚妻 今際の国のアリス |
アニメ | SPY×FAMILY 蜘蛛ですが、なにか? ゴールデンカムイ |
バラエティ | トークサバイバー ラブ・イズ・ブラインド JAPAN 未来日記 |
Netflixの口コミ・評判
周囲で「愛の不時着」や「梨秦院クラス」といった韓国ドラマが流行りだし、友人の勧めで加入しました。現在加入して3年目です。
Netflixのオリジナルドラマや、観たいと思っていた「水曜どうでしょう」などのバラエティ番組があったのがサービス加入の決め手です。
機能面では、観られる作品のランキングが用意されていて、何を見ようか迷った時の目安になるのは嬉しかったです。テレビで観るときは倍速機能が使えない点に注意しましょう。
Netflixは口コミサイトを見て加入したことがあります。利用期間は半年で、現在は退会済みです。「愛の不時着」や「全裸監督」などのドラマのほか、アニメ作品をちょこちょこ観ていました。
プランが選べるのですが、結局高いプランでないと同時視聴できないなどの制限ができるので、コスパは悪く感じました。また無料体験がないため、入って合わなかったときにお金を払うのも不満です。
Amazonプライム・ビデオに物足りなさを感じていたときに、会社の同僚に進められ加入しました。現在は退会済みです。
比較的新しい作品はどんどん追加されていくのですが、「ドラゴン桜」やガンダムシリーズなど古い作品があまり充実していなかったのが不満で、退会の決め手となりました。
もっと詳しく知りたい方はこちら
2位『WATCHA』映画好きが選ぶ映画! 観たい作品が見つかる
ここがGood
- "映画特化"で、海外の映画作品が豊富
- 検索機能が充実していて作品を探しやすい
- 専用の映画レビューアプリと連携したおすすめ機能あり
ここがBad
- 他と比較して配信数が少なく、飽きがきやすい
- 言語選択機能がない
- 大人向けの作品が多め
作品数 | 非公開 |
---|---|
月額料金 | ベーシック:869円(税込) プレミアム:1,320円(税込) |
無料お試し期間 | 1ヵ月 |
ダウンロード機能 | 〇 |
有料レンタル(PPV) | なし |
同時視聴 | 4台 ※ |
支払方法 | クレジットカード キャリア決済 iTunes Store決済 Google Playストア決済 デビットカード |
運営会社 | 株式会社Watcha Japan |
こんな人におすすめ | 毎月たくさんの映画を観ている人 素敵な映画に出会いたい人 映画選びにいつも悩む人 |
※プレミアムプランのみ
『WATCHA(ウォッチャ)』は映画特化型の定額制動画配信サービスです。邦画・洋画はもちろん、韓流・中国などのアジア圏、ドイツ・フランスなどの英語圏外の作品まで、あらゆるジャンルを徹底網羅しています。
特徴は作品のおすすめ機能。世界で集めた5億件の作品評価データを基に、一人ひとりに合った作品をレコメンドしてくれます。きっとあなたは高評価をつけるはずと予想しておすすめしてくれるので、作品選びに迷いません!
映画レビューアプリ『WATCHA PEDIA(ウォッチャペディア)』と連携していて、鑑賞後にレビューをつけると、おすすめ機能の精度はさらにアップ。まさに映画好きのためのサービスです。
⇒『WATCHA』をテレビで見る方法
⇒ 料金について詳しくはこちら
⇒ 支払い方法について詳しくはこちら
WATCHAの口コミ・評判
コロナ禍だったので、家で映画やドラマが観たくてサービスを探していたときに、海外作品が豊富と効いてWATCHAに加入しました。
やはりコアな映画、マイナーな映画作品が観られるのがメリットだと思います。アジア地域の作品を観ていましたが、最近はヨーロッパ圏内のものに興味があります。いろんな地域の作品が観られるのは嬉しいですね。
検索機能が充実していて、俳優名を入れるだけでもおすすめ作品がピックアップされるので、作品を探すのも楽しいです。
映画に特化したサービスということで知人に進められ、気になって加入しました。現在2ヶ月ほど利用しています。
映画特化ということでしたが、ドラマ作品もそれなりに充実していて驚きました。「女王の教室」が観られたのは嬉しかったです。
またミステリーやアニメ映画などを好んでみるのですが、おすすめで提案された作品はどれも私が観たいものだったので、的を射ている感覚がありました。
1年利用していましたが、解約しました。
元々観たい作品がWATCHAにしか無くて利用していたのですが、U-NEXTやNetflixが同じ作品を配信するようになってしまったのがきっかけです。
これは仕方ないことなのですが、コアな映画は日本語吹き替えができないものが多く、作業しながらの視聴がしづらかったのも原因です。英語ならまだしも、ヒンディー語なんかは全くわからないので。
知人が利用していたので一緒に加入しましたが、今は退会しています。意外とドラマ作品も多くて、当時は嵐のメンバーが出ているドラマを視聴していました。
現在はU-NEXTを利用しているのですが、WATCHAはこちらと比べると配信ペースが遅く感じてしまいました。
子どもたちが観たい作品は少なかったので、もう少し興味を引く作品があればよかったと思います。
もっと詳しく知りたい方はこちら
3位『Amazonプライム・ビデオ』プライム会員なら追加料金なし!
ここがGood
- 月額500円で楽しめるオールジャンルの見放題サービス
- Amazon送料無料・音楽聴き放題など、動画以外の特典が充実
- ウォッチパーティー機能で感動の共有ができる
ここがBad
- マニアックな作品は少なく、少し物足りなさがある
- アプリでは一部有料作品が購入できない
- 検索機能が使いにくい
作品数 | 非公開 |
---|---|
月額料金 | 500円 (学生は250円) |
無料お試し期間 | 30日間 (学生は6ヶ月間) |
ダウンロード機能 | 〇 |
有料レンタル(PPV) | 〇 |
同時視聴 | 3台 ※ |
支払方法 | クレジットカード 携帯決済 あと払い (ペイディ) Amazonギフト券(プリペイドカード) パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント) |
運営会社 | Amazon.com Inc. |
こんな人におすすめ | 幅広いサービスを受けたい 料金を抑えたい |
※同じ作品は最大2台まで。
Amazonプライム会員であれば、追加料金不要で利用できる動画配信サービスが『Amazon Prime Video(プライム・ビデオ)』。
月額500円とお手頃で、他のプライムサービスも同時に利用できるのでお得感が一番強いです。
学割プラン「Prime Student」があり、学生は月250円とさらに破格の料金に! Amazonで買い物をすることがあるなら、プライム会員になっておいて損はありません。
松本人志のお笑いサバイバル番組「ドキュメンタル」、リアル婚活サバイバル番組「バチェラー・ジャパン」なども話題に。今までの地上波に無い、大掛かりなオリジナル番組が人気です。
そのためバラエティの印象が強いですが、海外ドラマも『Netflix』などに負けない充実度。トレンドに敏感な若い世代でもしっかり楽しめるラインナップになっています。
なお料金は競合サービスの中ではトップクラスの安さですが、視聴開始時に広告が入るのがネック。短いとはいえ、作品の雰囲気を若干損ねてしまうのは少々気になります。
⇒『プライム・ビデオ』をテレビで見る方法
⇒ 料金について詳しくはこちら
⇒ 支払い方法について詳しくはこちら
Amazonプライム・ビデオで配信中の注目作品
バラエティ | ドキュメンタル 内村さまぁ~ず バチェラー・ジャパン |
---|---|
海外ドラマ | ザ・ボーイズ モダンラブ アップロード |
国内ドラマ | 星から来たあなた はぴまり〜Happy Marriage!?〜 No Activity/本日も異状なし |
アニメ | ワンピース キングダム ドラゴンクエスト ダイの大冒険 |
映画 | 007/ノー・タイム・トゥ・ダイ 劇場版 名探偵コナン ゼロの執行人 奥様は、取り扱い注意 |
Amazonプライム・ビデオの口コミ・評判
Amazonで買い物するようになり、Amazonプライムに加入した流れで動画配信も利用しています。買い物のプライム特典が目的なので『Amazonプライム・ビデオ』に支払っているという感覚はないです。
動画の中では特にバチェラーシリーズが好きで、配信されていたときは食いついて観ていました。
Amazonプライムでしか観られない、おもしろい独占オリジナル作品!ていうのが好きです。ただ、話題の韓国ドラマなどがもう少しあればいいなと思います。
『Amazonプライム・ビデオ』の中にも有料チャンネルがあるので、うっかり契約しないようにだけ注意してください。
『Amazonプライム・ビデオ』をいつも楽しく利用しています。
数あるチャンネルの中で、最新の海外作品が観られるので「スターチャンネルEX」に加入しました。最近のおすすめタイトルは「ウエストワールド」です。「スターチャンネルEX」にも7日間の無料体験期間があるので、加入しやすいです。
金額が高い代わりにすべてのジャンルを観られるサービスよりも、金額を押さえて自分でチャンネルを選べるサービスの方が使いやすく感じます。
視聴者が手を出しやすい金額と、視聴者の好む作品がマッチしていれば良いと思います。
無料体験期間もあり、自分の興味ある作品がたくさんあったので加入しました。
しかし週に1回観るかどうかで、それほど頻繁に観ないので退会しました。観る機会が少ない人はGEOで1枚100円で借りれるので、500円は少し割高に感じると思います。
自分の観たい国内ドラマやアニメの見放題作品はあまり多くありませんでした。もう少しマニアックなアニメや、日本の昔の映画やドキュメンタリー、バラエティが充実してほしいです。
家族で家で過ごすことが増え、子供が映画を観たがったので加入しました。「名探偵コナン」「鬼滅の刃」「呪術廻戦」などのアニメと、妻とは邦画をよく見ています。
しかし新作映画のレンタルが400円と高く、近くのレンタルショップで借りた方が安いので、退会を考えています。
見放題として500円払っているのに、結局レンタルショップで新作を借りるのは損している気分になりますね。月額プラス100円になってもいいので、新作を無料で観たいです。
操作面では、たまに観たいものにたどり着けないことがあります。子供たちでも簡単に操作できるようにしてほしいです。
もっと詳しく知りたい方はこちら
4位『Disney+ (ディズニープラス)』ディズニーやピクサー作品が見放題!
ここがGood
- ディズニー作品が見放題できる唯一のサービス
- ディズニーのオリジナル作品が観られる
- スター・ウォーズシリーズやマーベル作品も豊富
ここがBad
- 観られる作品の総数は他サービスより少ない
- 検索やおすすめ機能が微妙
- サスペンスなど大人向けのジャンルが少ない
作品数 | 非公開 |
---|---|
月額料金 | 990円(税込) |
無料お試し期間 | なし |
ダウンロード機能 | 〇 |
有料レンタル(PPV) | なし |
同時視聴 | 4台 |
支払方法 | クレジットカード ドコモ ケータイ払い |
運営会社 | ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 |
こんな人におすすめ | ディズニー、ピクサー、スター・ウォーズ、マーベル、ナショナル ジオグラフィックいずれかが大好きな人 |
※2021年10月26日から無料期間なし
※App Store経由のみ月額1,000円(税込)、年額9,900円(税込)
『Disney+ (ディズニープラス)』はディズニー、ピクサー、スター・ウォーズ、マーベル、ナショナル ジオグラフィック、スターの6ブランドをまとめて楽しめる、唯一の動画配信サービスです。
アナと雪の女王、トイ・ストーリー、アベンジャーズなどの話題作はもちろん、実写版わんわん物語やマンダロリアンといった、ここでしか見られないオリジナル作品も。ファンにはたまらないラインナップです。
2021年追加された「スター」では他社のアニメやドラマも観られるようになり、さらに配信作品にスキがなくなりました。
『Disney+ (ディズニープラス)』に加入するなら、アプリ『Disney DX(ディズニーDX)』も一緒にダウンロードするのがおすすめ。壁紙、天気予報ウィジェットなど、限定デジタルコンテンツがダウンロードできます。
⇒『ディズニープラス』をテレビで見る方法
⇒ 料金について詳しくはこちら
⇒ 支払い方法について詳しくはこちら
ディズニープラスで配信中の注目作品
ディズニー | アナと雪の女王 ハイスクール・ミュージカル パイレーツ・オブ・カリビアン |
---|---|
ピクサー | トイ・ストーリー モンスターズ・インク カーズ |
マーベル | アベンジャーズ ファンタスティック・フォー X-MEN |
スター・ウォーズ | スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け マンダロリアン LEGO スター・ウォーズ/オールスターズ |
ナショナル ジオグラフィック | 魅惑のピトケアン諸島 スーパーカー大改造 イントゥ・ザ・オカバンゴ |
スター | ボヘミアン・ラプソディ ザ・シンプソンズ 呪術廻戦 |
スター・ウォーズシリーズが観られると聞いて加入しました。その他比較的コメディ作品が好きでよく観ています。最近は「モアナと伝説の海」を観ていました。
作品数は物足りなく感じますがマーベル作品も取り扱っていて、高クオリティな話題作が並んでいるため見応えはあると思います。
子どもの学校が台風やコロナウイルスなどで休校となったため、親子で利用できるサービスを探していて加入しました。利用期間は3ヶ月ほどです。
子どもが「モンスターズ・インク」を気に入っていて、そのオリジナルコンテンツを観られたのは良かったと思っています。
私はプリンセスものが好きなので、「リトル・マーメイド」や「シンデレラ」などはベタですが何回も観ています。なんだかんだで老若男女楽しめるコンテンツだと感じました。
子どもが楽しめる動画サービスを探して半年ほど利用していましたが、現在は辞めました。
全然子どもにはウケなかったんです。実際に作品を流すと歌にあわせて踊ったりしてくれるんですが、作品を観るわけではなく、そのうち飽きてしまいます。
きちんと観てくれる作品を探すと意外と難しくて、マーベル作品みたいなのは子どもたちの肌に合わず。長時間子どもが観られるような作品が少なかったので、親子でしっかり観られる作品が欲しかったです。
賢くお得に使おう!
5位『Paravi(パラビ)』TBS・テレ東・WOWOWの人気ドラマ・バラエティが満載
ここがGood
- TBS系列やテレビ東京の作品が多く、国内ドラマに強い
- Paraviオリジナルで国内ドラマのスピンオフあり
- 毎月最新映画一本が観られるチケットを配布
ここがBad
- 毎月配布のチケットが使いづらい
- 1980年~90年代の作品が少ない
- ドラマ以外のジャンルが弱い
作品数 | 非公開 |
---|---|
月額料金 | 1,017円(税込)※1 |
無料お試し期間 | - ※2 |
ダウンロード機能 | 〇 |
有料レンタル(PPV) | 〇 |
同時視聴 | 不可 |
支払方法 | クレジットカード キャリア決済 iTunes Store決済 Amazon決済 |
運営会社 | 株式会社プレミアム・プラットフォーム・ジャパン |
こんな人におすすめ | TBSやテレ東の番組が好き |
※1:iTunes Store決済でParaviベーシックプランに契約した場合の月額利用料金は1,050円(税込)。
※2:2022年6月20日(月)をもって2週間無料体験が終了。
TBSやテレビ東京、WOWOW合同で運営される動画配信サービスです。
海外ドラマや韓流などの取り扱いもありますが、この辺りは他社サービスと同様のラインナップ。やはり国内テレビ番組の充実ぶりが圧倒的です。
TBS系からは「半沢直樹」「逃げ恥」などの大ヒットドラマや、「ハンチョウ」などの人気シリーズ、「あらびき団」「水曜日のダウンタウン」といったバラエティ番組などがラインナップ。
テレビ東京系からは「モヤモヤさま~ず」「YOUは何しに日本へ?」などの人気バラエティ、WOWOW系からは骨太なオリジナルドラマなどが配信されています。
⇒『Paravi』をテレビで見る方法こちら
⇒ 料金について詳しくはこちら
⇒ 支払い方法について詳しくはこちら
Paraviで配信中の注目作品
国内ドラマ | マイファミリー インビジブル 持続可能な恋ですか?~父と娘の結婚行進曲~ |
---|---|
バラエティ | それSnow Manにやらせて下さい マツコの知らない世界 あちこちオードリー |
アニメ | デリシャスパーティ♡プリキュア ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜 闇芝居 |
韓流・アジア | 美男<イケメン>ですね 知ってるお兄さん 芸汐<ユンシー>伝~乱世をかける永遠の愛~ |
映画 | どうしようもない恋の唄br>
不倫白書 溺れるナイフ |
Paraviの口コミ・評判
視聴中だったドラマの見逃し配信があったので、録画忘れしても観られるParaviに加入しました。石原さとみ主演の「アンサング シンデレラ」など、医療系ドラマが豊富だったのが決め手です。
機能面ではオフライン再生に対応しているため、電車の中や待ち時間でもドラマが観られるは便利でした。また検索もキーワード検索に対応していて使いやすかったです。
特に大きな不満は無いのですが、もう少し月額料金が安くなればもっと多くの人に使ってもらえるのかな、と思いました。
ドラマの見逃し配信が気になり、とりあえず試してみようという気持ちで加入しました。現在3ヶ月目になります。
恋愛ドラマが好きで、現在は「花男」などを観ています。恋愛ドラマのコンテンツ量は満足です。おすすめ機能はそこそこで、ちょっと違うかな? というものもありますが、気になって結局観てしまいます。
まだマイナーな印象は受けますが、おうち時間の穴埋めには最高だと思います。
テレビ東京が映らないので、その系列の作品、特に「世界卓球選手権」が観たくて少しだけ加入しました。利用期間中は「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」などのバラエティを観ていました。
正直に言えばドラマの方で観たいと思う作品がなく、観たい作品を観きった後にすぐ退会してしまいました。dポイントやTポイントなど、動画配信サービス以外で使えるポイント還元がなかったのも私にとってマイナスでした。
1980~90年代のドラマが少なかったので、「金八先生」や「少女に何が起こったか」など昔の大映テレビドラマのコンテンツがあれば継続していたと思います。
友人に勧められて加入しましたが、現在は退会しています。利用期間中は「ごくせん」などのドラマ作品を観ていました。
見逃し配信を除くと新規ドラマの追加が少なく、段々観るものがなくなってしまったのが退会した理由です。
もっとマイナーな作品を取り入れて、コンテンツを充実させてくれたら良いのにな、と感じました。
賢くお得に使おう!
6位『FODプレミアム』フジテレビ系の名作ドラマが充実
ここがGood
- フジテレビ運営の動画配信サービスで、フジテレビ作品を網羅
- 『ワンピース』や『デジモン』などのアニメ作品も豊富
- 『女性自身』や『CanCan』などの雑誌読み放題あり
ここがBad
- フジテレビ以外の作品は少なめ
- オフライン再生に対応していない
- 同時視聴に対応していない
作品数 | 5万本以上 |
---|---|
月額料金 | 976円(税込) |
無料お試し期間 | 2週間 ※ |
ダウンロード機能 | なし |
有料レンタル(PPV) | 〇 |
同時視聴 | 不可 |
支払方法 | クレジットカード Amazon決済 キャリア決済 iTunes Store 決済 |
運営会社 | 株式会社フジテレビジョン |
こんな人におすすめ | フジテレビのドラマが好き |
※支払い方法にキャリア決済を選択した場合を除く
フジテレビのドラマ・バラエティ番組・アニメ・映画などが見放題になる動画配信サービスです。放送後すぐに見逃し配信も提供されているので、仕事が忙しい方などにとって頼れる存在。
フジテレビは「月9」に代表されるように、人気ドラマをたくさん持っています。「踊る大捜査線」「東京ラブストーリー」「古畑任三郎」などの懐かしドラマから、最新作品までずらりラインナップ。ドラマ好きなら必ず満足できます。
また人気雑誌の最新号、一部電子コミックを追加料金なしで読める特典も。コスパは比較的高いです。
なお『FOD/フジテレビオンデマンド』アプリ自体は無料で利用でき、期間限定の見逃し配信であれば有料会員でなくても視聴できます。
⇒『FODプレミアム』をテレビで見る方法
⇒ 料金について詳しくはこちら
⇒ 支払い方法について詳しくはこちら
FODプレミアムで配信中の注目作品
国内ドラマ | 恋なんて、本気でやってどうするの? ナンバMG5 元彼の遺言状 |
---|---|
バラエティ | 突然ですが占ってもいいですか? 人志松本の酒のツマミになる話 全力!脱力タイムズ |
アニメ | SPY×FAMILY 史上最強の大魔王、村人Aに転生する ワンピース |
海外ドラマ | オスマン帝国外伝~愛と欲望のハレム~ 官能のダイアリー 大草原の小さな家 |
韓流・アジア | 夕食、一緒に食べませんか? Falling Into Your Smile 君の笑顔にメロメロ イ・サン |
オリジナル | 有吉ベース 久保みねヒャダこじらせナイト #休暇今井 |
FODプレミアムの口コミ・評判
フジテレビのアニメ作品とオリジナルドラマに惹かれて加入しました。現在2ヶ月目です。
アニメについては「ワンピース」はもちろんのこと、「デジモン」や「新テニスの王子様」など話題作の取り扱いが豊富です。
韓国ドラマは多いのですが、洋物の海外ドラマは少ないのでイギリスの王室ドラマなんかを増やしてもらえたら嬉しいです。
Netflixを利用していましたが、フジテレビ系列のドラマが豊富ということでFODプレミアムに乗り換えました。
「踊る大捜査線」や「振り返れば奴がいる」など懐かしい作品が揃っている点がグッドです。自分が観たいジャンルなどがわかりやすくわけられていて、使いやすいです。
また雑誌の読み放題では「女性自身」などの情報誌から、「CanCan」などのファッション誌まで幅広く読めるので、子供と一緒に愛読できるのが魅力的でした。
子供が寝る時間にあわせて視聴できたため、ポイントキャンペーンのときに加入しました。利用期間は1年位でしたが、現在は退会しています。
最大の理由は仕事が忙しくなってきて、外にいる機会が多くなったことです。FODプレミアムはオフライン再生に対応していないため、観る時間がめっきりと少なくなってしまいました。
もう少し利用料金が安くなるか、オフライン再生に対応できればまた使いたいと思います。
料金が他サービスと比較してまぁまぁ安くて、「ドラゴン桜」が観られたのをきっかけに3ヶ月ほど利用していました。
"フジテレビ系列しか観られない"というのが継続するうえで辛くて、「女王の教室(日テレ)」や「パパと娘の7日間戦争(TBS)」などの作品が観たくなり、他のサービスを探すため退会しました。
パートナーはアニメや映画が好きなので、2人で幅広く観られるコンテンツを模索中です。
賢くお得に使おう
7位『DAZN』国内外のあらゆるスポーツ試合が見放題!
ここがGood
- スポーツ特化型動画配信サービスで、世界中の様々な試合を配信
- Jリーグなど大型試合の独占配信を行っている
- ライブ中継の見逃し配信あり
ここがBad
- ほかサービスと比較して利用料金が高い
- オフライン(ダウンロード)再生不可
- ネット環境を整えないと動画が止まることがある
作品数 | 年間1万試合以上 |
---|---|
月額料金 | 3,000円(税込) |
無料お試し期間 | なし |
ダウンロード機能 | 〇 |
有料レンタル(PPV) | なし |
同時視聴 | 2台 |
支払方法 | クレジットカード キャリア決済 Paypal DAZNプリペイドカード DAZNチケット |
運営会社 | Perform Investment Japan株式会社 |
こんな人におすすめ | 野球やサッカーなどのスポーツを観戦したい |
『DAZN(ダゾーン)』は野球、サッカー、テニス、バスケ、総合格闘技など様々な試合を観戦できる、スポーツ専門の動画配信サービスです。
国内だけでなく海外の試合も生配信されているほか、見逃し配信にも対応しているため、時差の関係でリアルタイムでの視聴が難しい場合でも、問題なくスポーツ観戦を楽しめます。
ここまでスポーツ試合のリアルタイム配信に特化した動画配信サービスは『DAZN』だけ。さまざまなスポーツの試合に興味のある方は、ぜひ一度『DAZN』を試してみてください。
⇒『DAZN』をテレビで見る方法
⇒ 料金について詳しくはこちら
⇒ 支払い方法について詳しくはこちら
DAZNの口コミ・評判
野球が好きでよく観ているのですが、私の応援する北海道日本ハムファイターズの中継がTVでは少なかったので、DAZNに加入しました。
推しているチームだけでなく、非常に多くの試合を高画質で観られるので満足しています。どうしてもTVでは近い地域の試合しか流れないので、離れた地域の球団の試合を追えるのは嬉しいですね。
ただし、地域によっては2~3分程度遅延することがあり、速報アプリで先に得点を知ってしまうことがあるので注意です。
よくTVでサッカーの試合中継を観戦しているのですが、たまに見逃してしまったり、そもそも放送してくれなかったりすることがあり、何かいいサービスが無いかを探してDAZNに加入しました。
多岐に渡るスポーツのリアルタイム視聴やその見逃し配信ができるので、仕事で観られないストレスや録画機器の容量とにらめっこすることから解放されました。最近はヨーロッパリーグ(サッカー)の試合や日本プロ野球のエキシビジョンマッチにハマっています。
一つのスポーツだけを観戦するなら割高に感じるかもしれませんが、色んなスポーツが好きな人は料金以上の価値アリなコンテンツだと思います。
ヨーロッパのサッカーが観たくて2年ほど利用していましたが、解約しました。
スポーツのストリーミング配信が魅力ですが、シーズンオフの期間はほとんど観られるものがなくなってしまう欠点が目立ちました。できればこういう期間には、オリジナルの選手ドキュメンタリーを制作するなどしてほしかったです。
またメジャーなリーグは網羅されていますが、アフリカ地域やアジアの辺境リーグなどは観られないのもマイナスでした。
5ヶ月ほど利用していましたが、観たいものがなくなったので解約しました。
メジャーなスポーツの試合は網羅されていてよかったのですが、スポーツ特化の配信サービスということでもう少しマイナーなスポーツを取り扱っても良いのかな、と感じました。
また推しチームのフォローやジャンルの絞り込みの設定をしていても、全く関係ない配信がトップ画面に表示されたりするので、もうすこし見やすくして欲しいです。
もっと詳しく知りたい方はこちら
8位『dアニメストア』アニメ専門ならコレ一択。過去作も最新作も網羅
ここがGood
- docomo運営でdポイントが使える
- 月額440円(※1)で4,600作品以上(※2)のアニメが視聴可能
- アニソンフェスや声優ライブなどのコンテンツあり
ここがBad
- アメコミ系や子供向け作品が少ない
- アプリの設定が使いづらい
- docomoユーザー以外の人はdポイント払い(※3)ができない
※1 契約日・解約日に関わらず、毎月1日~末日までの1か月分の料金が発生します。別途通信料その他レンタル料金等サービスによっては別料金が発生します。
※2 見放題対象外コンテンツがあります。
※3 dポイントクラブ会員に限ります。
作品数 | 4,600以上 |
---|---|
月額料金 | 440円(税込) |
無料お試し期間 | 31日間 |
ダウンロード機能 | 〇 |
有料レンタル(PPV) | 〇 |
同時視聴 | 不可 |
支払方法 | クレジットカード ドコモ ケータイ払い |
運営会社 | 株式会社ドコモ・アニメストア |
こんな人におすすめ | アニメの新作をすぐチェックしたい 映画やドラマは観ない |
NTTドコモが提供しているアニメ専門の動画配信サービスです。おなじくNTTドコモが運営する『dTV』にもアニメは収録されていますが、こちらは新作アニメがすぐにラインナップに上がるので、アニメ好きに刺さるサービスとなっています。
映画やドラマは一切観ないけど、アニメが好き過ぎる! そういう方には間違いなく本サービスがオススメです。
⇒『dアニメストア』をテレビで見る方法
⇒ 料金について詳しくはこちら
⇒ 支払い方法について詳しくはこちら
dアニメストアで配信中の注目作品
SF/ファンタジー | 史上最強の大魔王、村人Aに転生する 盾の勇者の成り上がり 本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~ |
---|---|
ロボット/メカ | コードギアス 反逆のルルーシュ 機動戦士ガンダムSEED HDリマスター 宇宙兄弟 |
コメディ/ギャグ | SPY×FAMILY 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。 パリピ孔明 |
恋愛/青春 | かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック- 乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です BIRDIE WING -Golf Girls' Story- |
日常/ほのぼの | かぎなど 鬼灯の冷徹 ゆるキャン△ |
dアニメストアの口コミ・評判
主人に誘われて、なんとなく加入しました。利用期間は1年足らずくらいでしょうか。「鋼の錬金術師」や「コードギアス」などのタイトルに惹かれました。
現在は「進撃の巨人」や「ゆるキャン」などを観ています。アニメに関してのジャンル分けが細分化されていて、気分で作品が探せる点が嬉しいです。
改善点としては、「犬夜叉」の初期シリーズなど私が幼稚園や小学生の頃に観ていた作品が追加されるとさらに満足できそうです。
1年間利用しています。アニメ特化ということで、独占配信アニメが見られるのが贅沢な感じがして良いと思います。
サービス全体としては、「転生したらスライムだった」や「ノーゲーム・ノーライフ」などラノベの映像作品が充実しているのがポイントです。
私個人としては「シンプソンズ」などの海外アニメも観たいと思うのですが、配信作品自体はどんどん追加されているので、今後に期待しています。
休職中に加入し、2年ほど利用していたのですが退会しました。
Amazonプライム・ビデオとコンテンツが被ることが多く、であれば映画やドラマも観られるAmzonプライム・ビデオの方が良いかと感じました。
最近子供が生まれたので、「アンパンマン」や「シナぷしゅ」など子供向けの作品が増えれば再登録しても良いかな、とは思います。
家にいる時間が増えたために、3ヶ月ほど加入して使用していました。
ガンダムシリーズをよく観ていましたが、「鬼滅の刃」や「呪術廻戦」など、親子でよく観る作品はAmazonプライム・ビデオでも観られたために乗り換えました。
また機能面では再生速度などの設定を毎回行わなければいけない点にストレスを感じました。独自コンテンツをもう少し充実させて、アメコミ系の作品が増えればまた利用するかもしれません。
もっと詳しく知りたい方はこちら
9位『ABEMAプレミアム』オリジナル番組を見放題! 放送中の番組視聴も快適に
ここがGood
- ライブ配信が強いコメント機能付き配信サービス
- 麻雀や格闘など変わったジャンルがあり、アニメも充実
- オリジナルコンテンツが非常に多い
ここがBad
- 映画の配信は少ない
- 無料体験が2週間しかない
作品数 | 非公開(3万エピソードと表記あり) |
---|---|
月額料金 | 960円(税込) |
無料お試し期間 | 2週間 |
ダウンロード機能 | 〇 |
有料レンタル(PPV) | 〇 |
同時視聴 | 2台 |
支払方法 | クレジットカード キャリア決済 iTunes Store決済 Google Playストア決済 Amazon決済 |
運営会社 | 株式会社AbemaTV |
こんな人におすすめ | ABEMAをよく利用している ABEMAのオリジナル作品が観たい |
ニュース、ドラマ、恋愛リアリティーショーなど、様々なオリジナル番組を24時間配信している無料インターネットテレビ『ABEMA(アベマ)』。
テレビだけでなく、好きなときに映画やアニメを観られる「ビデオ」も提供しており、有料のABEMAプレミアムに登録すると見放題になります。
番組の開始に間に合わなくても最初からみられる、放送後の番組でもコメントが見られる、作品をダウンロードして通信量ほぼゼロで視聴可能など、『ABEMA』がもっと便利になる機能もプレミアムでは使えます。
⇒『ABEMAプレミアム』をテレビで見る方法
⇒ 料金について詳しくはこちら
⇒ 支払い方法について詳しくはこちら
ABEMAプレミアムで配信中の注目作品
バラエティ | チャンスの時間 しくじり先生 俺みたいになるな!! マッドマックスTV論破王 |
---|---|
恋愛リアリティショー | 今日、好きになりました。 隣の恋は青く見える 彼とオオカミちゃんには騙されない |
アニメ | かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック- パリピ孔明 勇者、辞めます |
ドラマ | 今夜、わたしはカラダで恋をする。 私が獣になった夜〜好きになっちゃいけない〜 来世ではちゃんとします |
映画 | Red 私の男 ジオラマボーイ・パノラマガール |
ABEMAプレミアムの口コミ・評判
元々ABEMAのサービス自体は利用していて、広告無しの再生とダウンロード機能に惹かれてABEMAプレミアムを利用しています。
とにかく観られるジャンルが幅広く、アニメからスポーツ・韓国系まで色んな作品を視聴できるのが魅力です。ただ、ドラマ目的だと少し違うかな? と感じます。
コメント機能も非常にありがたいです。コロナウイルスの影響で気軽に人と交流できなくなっていたので、人と繋がっているのが感じられて嬉しくなります。
バラエティ番組が好きで、たくさん作品を観られるサービスを探してABEMAプレミアムに行き着きました。半年ほど利用しています。
ABEMAプレミアムでしか観られないバラエティ番組が多いのが嬉しいですね。また見逃し配信にも対応しているので使い勝手が良いです。
操作面については、自分が視聴している番組の最新作が出たら通知してくれる機能が便利です。
やや他のサービスと比べると利用料金が割高に感じられるので、ポイント還元なんかがあるともっと満足できると思います。
ABEMAのサービスそのものは利用していましたが、ABEMAプレミアムには無料体験でしか加入していません。
正直なところ、ABEMAは完全無料の利用であっても劇場版アニメなどの作品が観られるので、有料版を利用する必要性をあまり感じませんでした。
私はアニメが好きなのですが、番組表から観たい作品を見つけ出すのが大変でした。特集ページなどがあれば、利用したかもしれません。
半年くらい利用していましたが、現在は退会しています。理由は、観たいコンテンツを大体観てしまって飽きたからです。
ABEMAプレミアムはオリジナルコンテンツが魅力ですが、長く利用するとリアリティショーや過激な内容のものなど似たりよったりな中身になっていることに気づきます。
スポーツやアニメ・映画のオリジナルコンテンツは少ないので、この辺も増やしてオリジナルコンテンツの中にも多様性を持たせて欲しいです。
もっと詳しく知りたい方はこちら
10位『U-NEXT(ユーネクスト)』見放題数No.1! 新作映画も実質”無料”
ここがGood
- 配信数約22万本の見応えある動画視聴サービス
- 海外ドラマや海外ドラマが充実。独占配信作品アリ
- 毎月配布のポイントで新作レンタルや漫画購入が可能
ここがBad
- ポイント還元ありでも月額料金が高い
- 見逃し配信が少なく飽きやすい
- オリジナル作品が少ない
作品数 | 見放題22万本以上 レンタル2万本以上 |
---|---|
月額料金 | 2,189円(税込)※1 |
無料お試し期間 | 31日間 ※2 |
ダウンロード機能 | 〇 |
有料レンタル(PPV) | 〇 |
同時視聴台数 | 4台 ※3 |
支払方法 | クレジットカード キャリア決済 楽天ペイ Amazon.co.jp Apple ID ギフトコード/U-NEXTカード(プリペイドカード) |
運営会社 | 株式会社U-NEXT |
こんな人におすすめ | 新作映画も観たい 具体的にどの作品を観たいか決まっていない 雑誌やコミックなど、幅広く楽しみたい |
※1:iOS版アプリから登録した場合は2,400円(税込)。Webからの登録がおすすめ
※2:iOS版アプリから登録した場合は1ヶ月(翌月の登録日と同日に課金発生。登録月より翌月の日数が少ない場合は日数が繰り上げに。少し損をする場合がある)
※3:親アカウント1つ、子アカウント3つでの同時視聴。同じ作品の同時再生不可。
見放題の対象作品は 22万本以上 で圧倒的トップ。定番の映画・ドラマ・アニメはもちろん、韓流、音楽ライブ、バラエティなどジャンルのバラエティーも豊かです。韓国ドラマ好き、アイドルファンなど、コアな趣味にもしっかり答えてくれます。最近はライブ配信にも力を入れており、スキがありません。
月額料金は2,189円(税込)と高めですが、動画以外に80誌以上の雑誌が読み放題になったり、30万冊のコミック・23万冊の書籍を扱う電子書籍ストアが併設されていたりとコンテンツが幅広いサービスです。
毎月1,200ポイント(1,200円分)が配布され、それを使って新作映画レンタルやコミックの購入ができるのも特徴。実質"無料"で新作映画が観られます。無料体験登録時にも600ポイントが付与されるので、0円で最新映画・最新コミックをすぐ楽しめます。
映像、書籍、雑誌と総合的にエンタメコンテンツが充実しているので、迷ったら『U-NEXT』にしておけば間違いありません!
また1つの契約で4アカウントまで作成可能。同じ時間帯に別の作品を見られるので、家族みんなで使いたい方にもオススメ! 4人で使えば1人あたり500円とさらにおトクです。
⇒『U-NEXT』をテレビで見る方法
⇒ 料金について詳しくはこちら
⇒ 支払い方法について詳しくはこちら
U-NEXTで配信中の注目作品
ドラマ | 花嫁未満エスケープ 探偵が早すぎる~春のトリック返し祭り~ アンナチュラル |
---|---|
映画 | 花束みたいな恋をした スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅 |
アニメ | 骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中 可愛いだけじゃない式守さん 阿波連さんははかれない |
韓流・アジア | 女神降臨 流れ星 太陽の末裔 Love Under The Sun |
バラエティ | 相席食堂 千原ジュニアの座王 探偵!ナイトスクープ |
U-NEXTの口コミ・評判
わざわざ映画館に行ってお金を払わなくても『U-NEXT』ならいろんなジャンルの映画が観られることと、見逃したものを観られるので加入しました。
『Amazonプライム・ビデオ』や『Netflix』などにも加入していますが『U-NEXT』には「デットプール」など私の観たい映画がだいたい揃っているのが魅力です。
毎月もらえるポイントは「気付いたらこんなに……」と貯まっていることがあります。最新の映画などにポイントを使えるのが嬉しいです。
『U-NEXT』でしか観られない海外ドラマがあり、どうしても観たかったため加入しました。タイトルは「One Tree Hill」「ヤング・シェルドン」「スキャンダラスな彼女たち」「コールドケース」です。あとは他の動画配信サービスにはない古い映画が観られるのもいいですね。
アプリではコマ単位で早送り・巻き戻しができて、とても使いやすく満足しています。
『U-NEXT』は月のいつ加入・解約しても1ヶ月分は払わないといけないので、価格が気になる人は月初めに入る方がお得です。
知人の紹介で加入して「プラハの恋人」など海外ドラマを観ていました。
ただ新作の映画は見放題ではなかった点が不満です。毎月のポイントは映画館のチケットに交換していました。邦画・洋画両方の新作をストレスなく視聴したいです。
現在は『Amazonプライム・ビデオ』限定のチャンネルが観たかったので、そちらに乗り換えています。支払い料金が高くなるので、掛け持ちは考えていません。
育休中に「コードブルー」や「僕のヒーローアカデミア」など昔のドラマやアニメを観ていました。ちょっと月額料金が高いな、と思ったことと他の動画サービスの方がトータルで使い勝手がいいかなと思って退会しました。
観れる作品数が多くマンガも読めて、いろんな端末で観られるのは良かったですが、やっぱり他のサービスより料金が高めだなあと思います。
料金がもう少し安くなるか、ポイント還元がもう少し増えればおすすめできます。
賢くお得に使おう!
11位『TELASA(テラサ)』テレ朝の人気番組シリーズを独占! 特撮好きにもおすすめ
ここがGood
- au提携の動画配信サービスで、auユーザーならお得
- テレビ朝日作品が網羅されていて、特撮も豊富
- 『相棒』などの長編シリーズドラマが一気に観られる
ここがBad
- 毎月のポイントでは視聴できない作品あり
- 動画配信以外のサービスが少ない
- auユーザー以外は登録が面倒
作品数 | 非公開 |
---|---|
月額料金 | 618円(税込) |
無料お試し期間 | 2週間 |
ダウンロード機能 | 〇 |
有料レンタル(PPV) | 〇 |
同時視聴 | 不可 |
支払方法 | クレジットカード auかんたん決済 |
運営会社 | TELASA株式会社 |
こんな人におすすめ | テレ朝の番組が好き |
auが提供している動画配信サービス。もともと「ビデオパス」という名前でしたが、2020年4月から『TELASA(テラサ)』と名前を変えてリニューアルしました。
テレビ朝日とタッグを組んでいるのが最大の特徴。テレ朝と言えば「相棒」「科捜研の女」「ドクターX」などの人気長寿ドラマを多数持っていますが、それらをイッキ見できます。
また「徹子の部屋」「ロンドンハーツ」「マツコ&有吉 かりそめ天国」などのバラエティ、「ドラえもん」「クレヨンしんちゃん」「仮面ライダー」といったアニメ・特撮系も網羅。
テレビっ子必見のサービスです。
⇒『TELASA』をテレビで見る方法こちら
⇒ 料金について詳しくはこちら
TELASAで配信中の注目作品
国内ドラマ | 特捜9 全力!クリーナーズ 恋に無駄口 |
---|---|
韓流・アジア | Oh My Boss 彼はサイコメトラー -He is… 被告人 |
バラエティ | かまいガチ ロンドンハーツ 有吉クイズ |
アニメ | さよなら絶望先生 ドラえもん 勇者、辞めます |
映画 | HERO マスカレード・ホテル おらおらでひとりいぐも |
TELASA の口コミ・評判
親子で仮面ライダーを観ていて、録画忘れをしたときにTELASA(当時はビデオパス) の見逃し配信を知り加入しました。現在2年目です。
auが運営に携わっているサービスなので、auマンデイの日に映画館鑑賞料金が割引になる特典付きなのが良かったです。私は月曜日定休なので、利用しやすいなと。
「西部警察」などシリーズものが一度に観られるのは嬉しいです。ただし配信期間があるせいで、気をつけないと途中で配信終了することがあるのは注意ですね。
放送当時「エアガール」の見逃し配信があったので、加入しました。ドラマ・バラエティを中心に利用しています。利用期間は3ヶ月です。
テレ朝系列のドラマが見放題なので、ドラマ好きにはおすすめだと思います。また姉弟で利用しているのですが、弟は特撮がたくさん観られるので満足しています。
他サービスと比較すると配信数は少なく、面白いドラマが少ないシーズンは割高に感じますが、それ以外は概ね満足でした。
2年ほど利用していましたが、現在は退会しています。コンテンツ量的にはAmazonプライム・ビデオで事足りると感じたからです。
テレ朝系のドラマやバラエティが観られるのは良かったのですが、結局録画すれば月額料金を払う必要も無いなと思ってしまいました。
また加入するにあたってauIDの作成が必要なのもストレスでした。もっと簡単に会員登録できるようにして欲しいです。
もっと詳しく知りたい方はこちら
12位『Hulu(フールー)』国内ドラマ・バラエティが充実!
ここがGood
- 日本テレビ系作品の取り扱いが豊富
- 先行配信で、放送中作品を一足先に楽しめる
- 『THE FIRST』などHulu限定コンテンツが面白い
ここがBad
- 海外ドラマや洋画のラインナップが少ない
- 同時視聴ができない
- シリーズ作品が中途半端にしか観られないことがある
作品数 | 10万本以上 |
---|---|
月額料金 | 1,026円(税込) |
無料お試し期間 | 14日間 |
ダウンロード機能 | 〇 |
有料レンタル(PPV) | 〇 |
同時視聴 | 不可 |
支払方法 | クレジットカード キャリア決済 PayPal Huluチケット(プリペイドカード) LINE Pay iTunes Store決済 Yahoo! ウォレット |
運営会社 | HJホールディングス株式会社 |
こんな人におすすめ | 国内ドラマ・バラエティが好き Huluオリジナル作品を観たい テレビのように流し見したい |
日本テレビが国内事業を担っている『Hulu』。日テレのドラマやバラエティ番組などの配信が多いのも特長の一つ。過去作品だけでなく、放送中の人気作の見逃し配信も観られます。
国内作品だけでなく、「24」「ウォーキング・デッド」「ゲーム・オブ・スローンズ」「クリミナル・マインド」など人気の海外ドラマも充実しています。
また最近では野球などのスポーツや海外ドラマの、リアルタイム配信も充実してきました。「ライブTV」ではMTV、日テレNEWS24、BBCワールドニュースなどを24時間配信しており、テレビのように利用することもできます。
⇒『Hulu』をテレビで見る方法
⇒ 料金について詳しくはこちら
⇒ 支払い方法について詳しくはこちら
Huluで配信中の注目作品
海外ドラマ | ウェントワース女子刑務所 CSI:科学捜査班 アンフォゲッタブル 完全記憶捜査 |
---|---|
国内ドラマ | 君と世界が終わる日に 悪女(わる) ~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~ 金田一少年の事件簿 |
バラエティ | 有吉の壁 しゃべくり007 世界の果てまでイッテQ! |
アニメ | 名探偵コナン トモダチゲーム ようこそ実力至上主義の教室へ |
韓流・アジア | バッド・アンド・クレイジー 皇后の品格 トッケビ ~君がくれた愛しい日々~ |
Huluの口コミ・評判
『Hulu』には「Nizi Project」など他社にはない限定配信の作品が充実していて、そちらをよく観ています。
一部のアニメやドラマを1週間先行配信していて、どこよりも最速です。特に「ウォーキング・デッド」は先行配信で観ていて、スペシャル映像やスピンオフ作品などオリジナルコンテンツがあったのも良かったです。
またアカウントを家族の名前で使い分けられるのも便利ですね。
今は「AAA(トリプルエー)」のメンバーであるSKY-HI主催のオーディション番組「THE FIRST」にハマっていて、『Hulu』に加入して本当に良かったなと実感しています。
仕事の関係上ドラマやアニメを見逃してしまうことが多いのですが、1週間早く配信してくれることが嬉しいです。
他社に比べると日本のドラマ・アニメ・映画が豊富なのが魅力に感じます。あとは最近だと、オンラインライブを観れるのが良いですね。
人気ランキングや、新着ドラマ・映画、また今後配信予定作品の告知があるのも見てて楽しいですし、今後もHuluを使い続けたいと思う魅力の1つです。
「進撃の巨人」や「スター・ウォーズ」など、観たいアニメやドラマが配信中とのことだったので加入しました。
しかし後から自分の観たいと思った作品の中には『Hulu』では配信されていないものも結構あり、「観られないものがあると入っている意味ないな」と思って3ヶ月ほどで退会してしまいました。自分には作品数や網羅性が足りなかったです。
検索のしやすさや画面の見やすさなどシステム面では満足していたので、ラインナップがもっと充実していれば、料金が少し高くても再加入するかなと思います。
子供が「名探偵コナン」にハマっていた時期があり、アニメ全話+映画が観られるので加入しました。大人は「有吉反省会」など日本テレビのバラエティー番組などを見ていましたね。
子供が「名探偵コナン」を観なくなると『Hulu』を使わなくなり、観たい作品はあってもなかなか仕事で時間が取れず観られないので、もったいないかなと考え退会しました。
ダウンロードしてオフライン再生する機能もありますが、地上波の番組を録画しスマホで気軽に視聴できるので、そちらを使っています。今は地上波+コストパフォーマンスの高い『Amazonプライム・ビデオ』だけで事足りています。
賢くお得に使おう!
13位『dTV』月額550円でdポイントも貯まる
ここがGood
- 月額550円と料金が安い
- dポイントが貯まる、使える
- 音楽ライブ動画作品数NO.1
ここがBad
- 複数端末での同時視聴ができない
- 独自コンテンツが少ない
- ドコモユーザー以外はdポイント支払いができない
作品数 | 12万本以上 |
---|---|
月額料金 | 550円(税込) |
無料お試し期間 | 31日間 |
ダウンロード機能 | 〇 |
有料レンタル(PPV) | 〇 |
同時視聴 | 不可 |
支払方法 | クレジットカード ドコモ ケータイ払い App Store コンビニでのシリアルコード購入 gifteeでの購入 |
運営会社 | 株式会社NTTドコモ |
こんな人におすすめ | 音楽・スポーツ・ニュースなどいろいろ楽しみたい |
NTTドコモが運営している動画配信サービス。ドコモユーザーである必要はなく、誰でも利用できます。
12万作品以上配信とトップクラスの収録作品数でありながら、月額料金550円とリーズナブル。ただしカラオケやMVなどを含んでの作品数である点には注意しましょう。
『dTV』は韓国ドラマ・バラエティ作品が充実しており、ラブコメディの「彼女はキレイだった」や、青春時代劇の「花郎<ファラン>」など人気作品も配信されています。
また音楽ライブ動画作品数NO.1を誇る音楽ジャンルの見放題コンテンツも『dTV』の特徴。MV・ライブ映像・カラオケ映像(JOYSOUND)など、さまざまな音楽が楽しめます。
さらに『dTVチャンネル』や『DAZN』とセットで加入すると月額料金が安くなるのもポイントです。
映画・ドラマ・アニメだけでなく、もっと色んなコンテンツを楽しみたい方は、『dTV』と一緒にこれらのサービスに加入すればおトクです。
⇒『dTV』をテレビで見る方法
⇒ 料金について詳しくはこちら
⇒ 支払い方法について詳しくはこちら
dTVで配信中の注目作品
映画 | ミッション:インポッシブル/フォールアウト サタデー・ナイト・フィーバー スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼 |
---|---|
海外ドラマ | ウォーキング・デッド ステート・オブ・プレイ~陰謀の構図 ボーン・トゥ・キル 僕が人を殺すとき |
アニメ | クレヨンしんちゃん アンパンマン アオアシ |
韓流・アジア | コウラン伝 天醒の路 ピオラ花店の娘たち |
オリジナル・音楽 | キスマイどきどきーん! キス×kiss×キス ~デキアイシンデレラ~ いっぽんぽん |
※本作品の配信情報は2022年5月19日時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはdTVのホームページもしくはアプリをご確認ください。
dTVの口コミ・評判
子供が見るためにタブレットに動画を映したかったのでdTVと契約しました。主に「おかあさんといっしょ」や「いないいないばあ」など子供番組を楽しんでいます。
1ヶ月の無料登録キャンペーンがあるので、お試しで使えるのも助かりました。私も最初はお試しのつもりでしたが、使いやすく今でも続けて利用しています。
他のサービスにはないアニメや音楽が配信されていたので加入しました。dTVは多くの人が使っているイメージがあるので、信頼性も高いと思います。
実際に使ってみると、作品の充実度はもちろん、観たい作品を探しやすいです。使いやすくて助かります。今は観たいものを必ずお気に入りに登録して、あとから観るようにしています。
以前利用していましたが、現在は利用していません。利用中は「ひぐらしのなく頃に」などのアニメ作品を観ていました。
NetflixやAmazonプライム・ビデオも同時に利用していましたが、観たい番組やコンテンツの重複が目立ちます。もう少し差別化を図ってもらいたいです。
現在も利用を続けていますが、不満点があります。まずドコモのキャリアでない人は、dポイントでの支払いができないことです。クレカ払いのみでお得感が少なく感じます。
またオフライン再生するときには開始時にライセンス認証が発生するため、結局ネットに接続できる環境が必要なのは残念でした。
もっと詳しく知りたい方はこちら
完全無料で楽しみたい人は『TVer』『GYAO!』
動画配信サービスに課金したくない。タダで観たい。そんな方は『TVer(ティーバー)』や『GYAO!(ギャオ)』を利用しましょう。
『TVer』人気テレビ番組が見放題! 地上波放送のリアルタイム配信も
民放各社が共同出資した完全無料の動画配信サービスです。ドラマ、バラエティ、ドキュメンタリーなど、人気のテレビ番組が放送後1週間、0円で見逃し配信されています。追加課金はありません。
放送時間に間に合わなかった。うっかり録画をし忘れていた。そんなときでも、お金をかけずに最新回を視聴可能。自分の住んでいる地域では放送されていない番組も観られます。
さらに一部の番組は、地上波放送と同じ時間帯にリアルタイム配信も行われています。放送途中でも、番組冒頭から追っかけ再生が可能です。
⇒『TVer』をテレビで見る方法
『GYAO!』映画・海外ドラマ・韓流も0円で。オリジナル番組も
地上波番組の見逃し配信は『TVer』に軍配が上がりますが、『GYAO!(ギャオ)』は映画・海外ドラマ・韓流なども無料で観られるのが特徴です。
さすがに最新映画まではタダで観られませんが、話題になった人気作品が多数配信されているので満足感は十分。ここでしか観られないGYAO!オリジナルコンテンツもあります。
韓国のドラマやバラエティ、K-POPのライブ映像も充実しており、韓流ファンにもおすすめです。
⇒『GYAO!』をテレビで見る方法
⇒ 料金について詳しくはこちら
デジタル配信がない作品は『TSUTAYA DISCAS』で宅配レンタル
昔の作品を観たいと思ったとき、動画配信サービスでデジタル配信がされていないケースがあります。(花より男子、リーガル・ハイ、やまとなでしこ、などなど……)
そういった作品はDVD/ブルーレイの販売やレンタルはされていることが多いですが、わざわざレンタルショップに行くのは億劫ですし、そもそも近くにレンタルショップがない方もいるでしょう。
そこでおすすめなのが『TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)』。あの有名なTSUTAYAが提供する宅配レンタルサービスです。
自宅に直接DVDが届き、返却は郵便ポストに投函するだけ。しかも旧作は定額で借り放題です。初回30日間無料を使えば、タダで気になっていた作品を鑑賞することもできます。
作品数 | 非公開 |
---|---|
月額料金 | 宅配レンタル 定額8プラン 2,052円 宅配レンタル 定額4プラン 1,026円 |
無料お試し期間 | 30日間 |
支払方法 | クレジットカード キャリア決済 |
運営会社 | カルチュア・エンタテインメント株式会社 |
こんな人におすすめ | 観たい作品のデジタル配信がなかった レンタルショップをよく利用している |
まだまだある! コアな需要に応える個性的な動画配信サービス
ここまではメジャーなサービスを中心に紹介してきましたが、動画配信サービスはこれだけではありません!
細かなニーズに応え、一部の人にはグサリと刺さるサービスがまだまだあります。個性的な3サービスをピックアップしてご紹介!
インディーズ映画専門『DOKUSO映画館』 毎月2作品を無料配信!
『DOKUSO(ドクソー)映画館』は月額980円で映画祭出品作品や限定配信作品などが見放題の、国内最大級のインディーズ映画配信サイトです。
配信数は大手の配信サービスと比較すれば少ないものの、どの作品もほかでは観られない貴重な作品ばかり。シネコンで扱われるような作品と違い粗削りな部分も多いですが、一部の人には刺さるトゲのある表現や、マイノリティーな悩みを扱う映画がたくさんあり、インディーズならではの魅力があります。
完全無料の「WHITEプラン」でも、スタッフおすすめの映画2本が毎月0円で視聴可能! インディーズ映画ってどんなものだろうという方も、まずは無料会員でその魅力に触れてみてはいかがでしょうか。
もっと詳しく知りたい方はこちら
オンライン映画館『シネマ映画.com』 最新作を自宅で鑑賞
映画ファンからの支持を集めている情報サイト「映画.com」が運営する「シネマ映画.com」。3つのスクリーンが用意されており、1作品につき330円~1,500円を支払って鑑賞するシステムです。上映時間が決まっていない、いつでも好きな時に鑑賞できる映画館をイメージすると良いでしょう。
劇場公開から間もない最新作も鑑賞できます。先行配信や独占配信されることもあるので、映画ファンは見逃せません。
映画.comスタッフや映画.comに寄稿している映画評論家の方々のセレクト、映画.comユーザーのレビューや5つ星スコアなどを総合して選び出した、これを見ておけば間違いない名作が揃っていますよ。
もっと詳しく知りたい方はこちら
ホラー専門『オソレゾーン』 多彩な特集で隠れた名作と出会える
好きな人は大好きな人気ジャンル、ホラー。ホラー作品ばかり観ている方もいるでしょう。そんな方におすすめなのが『オソレゾーン(OSOREZONE)』です。
ホラー専門の動画配信サービスで、国内外から集められた恐ろしい作品が揃っています。幽霊、オカルト、ゾンビ、心理系、スプラッター、サメ映画など、多彩な恐怖を味わえるでしょう。
『オソレゾーン』ならではの個性的な特集で作品をピックアップしているので、今まで知らなかった映画とも出会えますよ。
もっと詳しく知りたい方はこちら
自分に合ったサービスを選ぼう!
動画配信サービスは各社ごとに特色があり、自分に合ったサービスを見つけることが大切です。
色々と読んだけど自分で決められないという方のために、これを選んでおけば間違いないオススメをご紹介します。
① 配信作品数No.1『U-NEXT』
作品数は業界トップ。毎月もらえるポイントで新作も追加料金なしで観られます。コンテンツが充実しているので、必ず自分好みの作品が見つかるはずです。
②コストパフォーマンスが高い『Amazonプライム・ビデオ』
U-NEXTの月額料金はちょっと高いと感じる方はこちらがおすすめです。配信数はU-NEXTに劣りますが、動画以外のAmazonプライム特典も使えるのでお得さはダントツです。
どのサービスも無料トライアルが使えるので、まずは気軽にお試しを。無料期間中に解約すれば、料金は一切かかりませんよ。
よくある質問 Q&A
動画配信サービスの料金はいくら? 一番安いのはどこ?
月額1,000円前後のサービスが多いです。
今回の調査対象の中では、『dアニメストア』440円が最安です。ただし、ジャンルはアニメのみに限定されます。映画やドラマも観たい場合は、『Amazonプライム・ビデオ』500円が一番低価格です。
配信作品数が一番多いサービスは?
見放題作品数No.1は『U-NEXT』です。映画・ドラマ・アニメ・音楽・ドキュメンタリーなど様々な作品が配信されています。見放題になっていない新作のレンタルもあり、毎月もらえるポイントを使えば追加課金なしで視聴可能です。
シェアNo.1のサービスは?
GEM Partners株式会社の調査によると『Netflix』が最も多く、『Amazonプライム・ビデオ』、『U-NEXT』と続きます。市場は今もどんどん伸びています。
無料で使う方法はある?
初回登録時に2週間~1ヶ月の無料体験があるサービスが多いです。無料期間内に解約手続きを行えば、月額料金は発生しません。ドラマやアニメの最新話のみ見逃し配信であれば、『TVer』や『GYAO!』は完全無料で利用可能です。
動画配信サービスの視聴に必要なものは?
動画配信サービスはパソコン、スマホ、タブレット、テレビなどのデバイスで視聴できます。また、ストリーミング再生のため通信環境が必要です。通信量もかなりかかるため、Wi-Fi環境を用意しておくことが理想です。
動画配信サービスはテレビで観られる?
最近のテレビには、最初からNetflix、Amazonプライム・ビデオ、Hulu、FODプレミアムなどの動画配信サービスに対応しているモデルも増えています。対応している場合はリモコンに専用ボタンが付いているはずです。説明書も確認してみましょう。
非対応のテレビでも、Fire TV、Chromecast、Apple TVなどのデバイスを使う、パソコンをテレビにHDMIケーブルでつなぐなどすれば、テレビで視聴可能です。
Fire TV Stickの使い方 4K Max・4K・第3世代の比較、初期設定など徹底解説
動画配信サービス関連記事まとめ
ジャンル別おすすめサービスも解説中!
国内ドラマ好きにおすすめ10社
海外ドラマ好きにおすすめ6社
韓国ドラマ好きにおすすめ3社
アニメ好きにおすすめ10社
映画好きにおすすめ8社
月曜日 | 平均視聴率9.7%
![]() 元彼の遺言状   |
平均視聴率6.2%
![]() 恋なんて、本気でやってどうするの? |
![]() 受付のジョー   |
![]() 吉祥寺ルーザーズ   |
![]() いぶり暮らし   |
![]() おじさんが私の恋を応援しています(脳内) |
|||||||
火曜日 | 平均視聴率7.8%
![]() 持続可能な恋ですか?~父と娘の結婚行進曲~ |
![]() 正直不動産   |
![]() 全力!クリーナーズ   |
![]() 明日、私は誰かのカノジョ   |
![]() 村井の恋   |
![]() liar   |
![]() 汝の名   |
||||||
水曜日 | 平均視聴率5.4%
![]() ナンバMG5     |
平均視聴率7.7%
![]() 悪女(わる) ~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~ |
![]() ソロ活女子のススメ2     |
![]() メンタル強め美女白川さん     |
|||||||||
木曜日 | 平均視聴率10.6%
![]() 未来への10カウント   |
平均視聴率6.1%
![]() やんごとなき一族   |
![]() 探偵が早すぎる 春のトリック返し祭り |
![]() 不幸くんはキスするしかない! |
![]() あせとせっけん   |
![]() 花嫁未満エスケープ   |
|||||||
金曜日 | 平均視聴率7.0%
![]() インビジブル   |
![]() 家政夫のミタゾノ   |
![]() 先生のおとりよせ   |
![]() 寂しい丘で狩りをする   |
![]() 青野くんに触りたいから死にたい |
![]() ヒル   |
![]() 異世界居酒屋「のぶ」Season2 |
||||||
土曜日 | ![]() 私のエレガンス   |
平均視聴率6.1%
![]() パンドラの果実~科学犯罪捜査ファイル~ |
![]() 妖怪シェアハウス-帰ってきたん怪- |
![]() 俺の可愛いはもうすぐ消費期限!? |
![]() クロステイル ―探偵教室― |
![]() しろめし修行僧   |
![]() 17才の帝国   |
![]() 神様のえこひいき   |
![]() 今夜はコの字でSeason2 |
![]() 恋に無駄口   |
![]() 今どきの若いモンは   |
![]() 正体   |
|
日曜日 | 平均視聴率12.2%
![]() マイファミリー   |
![]() しずかちゃんとパパ   |
平均視聴率6.7%
![]() 金田一少年の事件簿   |
![]() 邪神の天秤   |
![]() 絶対BLになる世界vs絶対BLになりたくない男 |
![]() 全っっっっっ然知らない街を歩いてみたものの Season2 |
|||||||
平日 | 平均視聴率15.4%
![]() ちむどんどん |
![]() カナカナ |
![]() 卒業タイムリミット |
※視聴率引用元・ビデオリサーチ
女性/40代前半/既婚/子供有り/会社員(事務系)/千葉県
コロナウイルスの影響で家にいる時間が増えたため、加入しました。加入して1年目になります。
選んだ理由は、「愛の不時着」「君の声が聞こえる」など、観たかった韓国ドラマ作品が充実していたからです。観られる作品数が多いのでまだオリジナル作品は観れていませんが、これから楽しみにしています。
機能面ではちょっと名前検索の位置がわかりにくかったのですが、それ以外は概ね問題ありません。加入後はプラン変更が大変なので、よく検討してからの加入をおすすめします。