Visaギフトカードは使い切りタイプのため、数十円、数百円の残高が残ったまま使えずじまいでいる方は、チャージタイプのAmazonギフト券の購入がおすすめですよ!
本記事では『Amazon』でVisaギフトカードの残高端数を無駄なく活用する方法を紹介。1円も無駄にしたくない方、少しでも無駄を抑えたい方は参考にしてみてください。


Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」が、2ヶ月99円で利用できるキャンペーンが実施中です。通常は1ヶ月980円なので、2ヶ月で1,861円もお得になる大チャンス!!
ビジネス書・実用書・小説・マンガなど読み放題のジャンルは多岐にわたるのできっとあなたの読みたい本が見つかると思います!
「あなたへの特別プラン 2ヶ月99円キャンペーン」は公式サイトにて本キャンペーンが表示されたユーザーのみ利用できるので、まずは下のボタンからチェックしてみましょう!
Visaギフトカードとは
出典:Visaギフトカード
Visaギフトカードとはオンラインショップや実店舗を含む、世界中のVISA加盟店4,000万店でクレジットカードと同じように利用できる、使い切りタイプのカードのことです。
使い切りのためプリペイドカードのようにチャージして利用することはできず、仮に残高が100円しかない場合は、100円以内の買い物でないと利用できません。
Visaギフトカードの端数残高はAmazonチャージで活用
Visaギフトカードを使って買い物をしていると、端数残高が生じることも多いですよね。少しでも無駄を抑えるため、無理して必要のないものを購入している人もいるのではないでしょうか?
そんなときは、チャージタイプのAmazonギフト券を購入するのがおすすめ。
15円から1円単位で好きな金額をチャージできるので、Visaギフトカードの端数残高を活用しやすく、またAmazonで好きな商品を購入するときの足しになり、無理に要らないものを購入する必要もなくなります。
チャージタイプのAmazonギフト券について詳しくはこちら
VisaギフトカードでAmazonギフト券をチャージする方法
ここでは15円から1単位で好きな金額を購入できる、Amazonギフト券(チャージタイプ)のチャージ方法について紹介します。
5,000円、20,000円、40,000円、90,000円の中から選べるほか、「1円単位(15円以上)で好きな金額を入力」を選べば好きな数字を選択可能です。
すでにAmazonで他のクレジットカードを登録している場合、最初にそのクレジットカードでの支払いが選択されるので、必ず[クレジットまたはデビットカードを追加]を選択するようにしましょう。
クレジットカード名義人は「CARD HOLDER」となっています。
使ったVISAギフトカードの支払情報は削除可能
VISAギフトカードでチャージが完了した後は、VISAギフトカードでの支払い情報を削除することが可能です。家族で使っていてチャージ情報を見られたくないときなどは削除しておきましょう。
下記リンクの支払情報画面から、過去の支払いデータの削除が可能です。
Visaギフトカード利用時によくある質問
以下にVisaギフトカードを利用するときによく質問される事項をまとめたので、チェックしてみてください。
- コンビニのAmazonギフト券は買える?
- コンビニではカードタイプやシートタイプなど、さまざまな種類のAmazonギフト券が販売されていますが、どのタイプのAmazonギフト券もVisaギフトカードでは購入できません。
ファミマTカードなど一部のクレジットカードは、コンビニでAmazonギフト券を購入することも可能ですが、VisaギフトカードはAmazonギフト券の購入に対応していないのです。
- チャージタイプ以外のAmazonギフト券は購入できる?
- VisaギフトカードはチャージタイプのAmazonギフト券のほか、Eメールタイプやボックスタイプなど、さまざまなAmazonギフト券の購入にも使えます。
チャージタイプのAmazonギフト券は相手にプレゼントすることはできないので、もしプレゼント用にAmazonギフト券の購入を考えている方はボックスタイプや封筒タイプ、印刷タイプなどを選びましょう。
- 紙のギフトカードでもAmazonギフト券を購入できる?
- 2014年頃までは一部の店舗(サークルKサンクスやドン・キホーテ)でVJAギフトカードやJCBギフトカードなど紙のギフトカードを使って、Amazonギフト券を購入できていたようですが、現在は紙のギフトカードを使っての購入はできません。
1円も無駄にしたくない方は全額をAmazonギフト券に交換
Visaギフトカードの残高が14円以下の場合、Amazonギフト券にチャージすることはできないため、残高を1円も残さずに使い切りたい方は、最初からVisaギフトカードの全額をAmazonギフト券に交換してもいいかもしれません。
Amazonギフト券はAmazonでの商品購入のほか、Amazon Payの支払いにも利用できるので、さまざまな場面で使えますよ。
プライム会員ならAmazonポイントが貯まる、お得なキャンペーンも
プライム会員限定! 1回で5,000円以上の金額をクレジットカードでチャージすると、0.5%のAmazonポイントが貰えるキャンペーンが開催されています。
もしVisaギフトカードを使って5,000円以上をチャージする場合は、キャンペーンにエントリーしてからの方がお得ですよ。
※最初の買い物から30日以内のAmazonアカウントからのチャージは本キャンペーンの対象外です。
こちらの記事もおすすめ