プロの声優や俳優をはじめとしたナレーター等による本の朗読やポッドキャストを聴き放題で楽しめる「Audible(オーディブル)」の、お得なキャンペーンやセール情報などを紹介!
直近では、初めて利用される方を対象に「プレミアムプラン3ヵ月無料円キャンペーン」が行われていましたが、そのキャンペーンは終了しました。現在は「30日間の無料体験」を提供しています。
また、現在進行形でAudibleを利用されている方は、解約手続きを途中まで進めると3ヵ月間を半額の月額料金で利用できる「3ヵ月割引オファー」という案内が表示されるので要チェックです。


【2025年8月】Audibleキャンペーン最新まとめ! 30日間無料で聴き放題
最終更新日:2025年08月22日

Kindle Unlimitedで「あなたへの特別プラン」が実施中です。
通常月額980円のところ、 2ヵ月無料や3ヵ月99円などのお得なプランを利用可能です。
ユーザーごとに異なるキャンペーン内容が提示される場合があるため、まずはKindle Unlimitedの登録ページで確認してみましょう。
【2025年8月】開催中のAudibleキャンペーン
【初めての方】30日間の無料体験キャンペーン

「Audible」を初めて利用する場合、30日間の無料体験ができるキャンペーンです。期間中、機能制限なくAudibleのサービスが楽しめます。
キャンペーン終了後、解約をしていない場合自動で月額1,500円が発生する点には気をつけましょう。
【現利用者向け】3ヵ月間半額で利用できる「3ヵ月割引オファー」

Audibleでは現利用者を対象に、通常月額1,500円のところ半額の月額750円で、3ヵ月間Audibleを利用できる特別なキャンペーンです。
本キャンペーンは、いわゆるユーザーの解約を引き止める施策で、解約手続きを勧めていくと「3ヵ月割引オファー」が案内されます。
「3ヵ月割引オファー」の案内を表示させるには、完全に解約しないにしてもAudibleを解約する直前の画面まで進む必要があります。
3ヵ月無料はいつ?過去に開催されたキャンペーン
「Audible キャンペーン」などで検索すると、検索候補に「3ヵ月無料」や「2ヵ月99円」などが表示されるので、そのキャンペーン目当て調べている方も多いと思います。
しかし、これらのキャンペーンはいつでもやっているわけではなく、特定の時期のみ開催されています。
ここでは過去に開催されたAudibleの主要なキャンペーンをまとめているので、開催時期の参考にしてみてください。
プレミアムプラン3ヵ月無料体験【2025年7月31日終了】

キャンペーン期間:2025年6月17日 (火) 10:00 ~ 7月31日 (木)まで
キャンペーン概要:「Audible」を初めて利用する方かつプライム会員を対象に、3ヵ月間の無料体験ができるキャンペーンです。
キャンペーン期間:2025年2月4日(火)まで
キャンペーン概要:Audibleを初めて利用する方を対象に、2ヶ月99円で体験できるキャンペーンです。
2024年以前に開催されたキャンペーンまとめ
キャンペーン | 開催期間 |
---|---|
3ヵ月99円 | 2024年11月5日 (火) ~12月6日 (金) |
2ヵ月無料 | 2024年9月9日 (月)〜10月2日 (水) |
3ヵ月無料 | 2024年6月25日 (火)〜7月22日 (月) |
2ヵ月無料 | 2024年4月10日 (水)〜5月9日 (木) |
2ヵ月無料 | 2024年2月1日 (木)〜2月29日 (木) |
2ヵ月99円 | 2023年11月16日 (木)〜12月12日 (火) |
3ヵ月半額 | 2023年10月12日 (木)〜16日 (月) |
2ヵ月無料 | 2023年9月6日 (水)~10月3日 (火) |
3ヵ月無料 | 2023年6月21日 (水)〜7月18日 (火) |
2ヵ月無料 | 2023年4月12日 (水)~5月9日 (火) |
2ヵ月無料 | 2023年2月1日 (水)~28日 (火) |
2024年以前に開催されたキャンペーンを振り返ると、2~3ヵ月間隔で開催されていることがわかります。2025年も同じような間隔で「◯ヵ月無料」や「◯ヵ月99円」といったキャンペーンが開催されると予想します。
◯◯ヵ月キャンペーンの登録方法
〇〇ヵ月キャンペーン(例:2ヵ月無料キャンペーン)などの登録は、キャンペーン期間中にAudibleを通常の手順で登録すれば自動で利用できます。
PCとスマホでは画面表示が少し違うのですが、手順は同じなのでここではスマホで解説していきます。
スマホの場合はアプリからできないので注意
スマホで登録手続きをするとき、アプリの「Audible」からは登録できません。Webブラウザから「Audible」を登録しましょう。
Audibleの登録手順
iPhoneとAndroid・PCで手順に差はないので、今回はiPhoneで解説していきます。まずは下記リンクからAmazonの登録ページを開いてください。
-
STEP1
[最初の1冊は無料。今すぐ聴こう。]をタップ
-
STEP2
[無料体験を試す]をタップ
-
STEP3
[ようこそ、Audibleへ]が表示されたら完了
無料体験の登録が完了したら、[Audibleストアでタイトルを探す]からオーディオブックを探しましょう。

キャンペーン終了後は通常料金なので注意
「◯◯ヵ月無料」などのキャンペーンは、期間が終了すると自動的に通常料金に戻るので注意しましょう。
解約をしない限り自動継続となるので、キャンペーン終了後の利用を考えていない方は下記の方法を参考にしてください。
また、無料期間ギリギリまで待たず、すぐに解約してもキャンペーン終了まではサービスが利用できるので、早めに解約しても問題ありません。
Audibleとは│プロ声優の朗読を楽しめる

出典:Audible
「Audible」はAudible.Inc.社が提供しているオーディオブック(「Audible」では「ボイスブック」と呼称)サービス。
2025年6月現在はAmazonを母体としており、ビジネス・自己啓発・小説・洋書・ライトノベルなど約20万以上のオーディオブックやポッドキャストが聴き放題です。
書籍の朗読はプロの声優・ナレーターのほか、俳優が担当しています。著者本人が朗読してくれることも。実用書はわかりやすく、小説は臨場感たっぷりに、紙の本や電子書籍にはない読書体験を味わえます。
Audibleでよく聴かれている人気タイトル
Audibleでよく聴かれている人気タイトルの一部を紹介。人気の小説家・東野圭吾の『誰かが私を殺した』や、松本人志・高須光聖のコンビでお送りする伝説的ラジオ番組「放送室」のデジタル配信版などの人気タイトルを聴き放題で楽しめます。
Audibleを気に入ったら端末購入がおすすめ
「Audible」はAlexaに対応しているため、Amazonの提供しているEchoシリーズの利用がおすすめです。
「(作品名)を再生して」と指示するだけで聴きたい本を再生してくれるので、家事の最中やベッドでくつろぎたいときにスマホを開く手間が省けます。
キャンペーンでもらった本は解約後も手元に残る。本好きな方は要チェック
プライム・ビデオやAmazon Musicと違うのは、キャンペーン中にAudibleで入手した本は退会後も手元に残るという点です。
読書好きな方やオーディオブックに興味のある方は、とりあえずでキャンペーンを利用しても損はないと思います。
