Amazonが提供する音楽配信サービスのひとつである『Amazon Music Prime』。世界中の約1億曲が聴き放題となるこのサービスについて紹介します。
料金や使い方はもちろん、どんなアーティストの曲が聴けるのか、また他サービスとの違いについても詳しく解説していきます。
Amazonが提供する代表的な音楽配信サービスに『Amazon Music Unlimited』というものがありますが、ここで説明するのは『Amazon Music Prime』。双方の違いは? どちらがお得か? ハッキリと分からない方はぜひ読んでみてください。
Amazon Music Primeの概要と使い方 Unlimitedとの違い
最終更新日:2024年08月19日
Amazonの電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited」を最大3か月間0円で楽しめるチャンス!
ユーザーによって「3か月99円」や「3か月199円」など、異なるキャンペーンが適用されるので、まずは公式サイトで自分がどのキャンペーンの対象か確認してみましょう!
『Amazon Music Prime』とは
Amazonが提供する音楽配信サービスといえば、代表的なものは『Amazon Music Unlimited』。これはSpotifyやApple Musicと同じように、世界中のあらゆる音楽を楽しめるサービスです。一般にアーティストが「サブスク解禁!」などという際は、Amazonなら『Amazon Music Unlimited』での配信開始と捉えてよいでしょう。
では『Amazon Music Prime』とはなんなのでしょうか?
『Amazon Music Prime』の魅力はなんといっても、Amazonのプライム会員なら追加料金なしで利用できるというところ。今現在Amazonプライム会員であれば、PCブラウザやAmazon Music専用アプリからすぐに利用できます。
『Amazon Music Unlimited』と比べるとやや低音質であったり、シャッフル配信が基本であったりしますが、それでも「サブスクリプションサービスを楽しむ」ことにおいては十分な内容でしょう。
料金体制
プライム会員の料金は、年間プラン5,900円(税込)または月間プラン600円(税込)です。この値段で『Amazon Prime Music』のほかにも、Amazonショッピングでの配送特典や、Amazonプライム・ビデオ、Amazon Photos、Prime Readingなどのデジタル特典を利用できます。
会員区分 | 年間プラン | 月間プラン |
---|---|---|
プライム会員 | 5,900円 (月額換算:約492円) |
600円 (年額換算:7,200円) |
Prime Student | 2,950円 (月額換算:約246円) |
300円 (年額換算:3,600円) |
なお、プライム会員の学割サービスである『Prime Student』は、半額の300円/月で通常のプライム会員とほとんど同等の特典が受けられます。これは大学生・短大生・大学院生・専門学生(高等専門学校含む)の方が対象。
もちろん、このPrime Studentなら『Amazon Music Prime』を利用するのも月300円。とてもお得な学割サービスです。
なお、プライム会員に加入せずに『Amazon Music Prime』のみ利用することはできません。
プライム会員が追加料金なしで使えるサービスの例
- 「Amazon Music Prime」で1億曲以上の音楽が聴き放題
- 「お急ぎ便」「お届け日時指定便」を無料で使える
- 「Amazonプライム・ビデオ」で対象の映画やTV番組が見放題
- 「Amazon Photos」写真を容量無制限で保存
- プライム会員限定先行タイムセール
- 「Prime Reading」対象のKindle本を読み放題
- 「らくらくベビー」ベビー用品が割引に
- 「Prime Gaming」対象ゲームを無料でプレイ
- 「Prime Try Before You Buy」オンライン無料試着サービス
- プライム限定価格でお買物が可能
家族との共有は原則できない
Amazonプライムは会員の他に家族1人まで登録ができますが、家族会員が利用できる特典は配送に関する特典のみ。『Amazon Music Prime』は、家族との共有は原則できません。
プライム会員のアカウントを複数端末で共有することは不可能ではありませんが、ストリーミング再生は同時に1つの端末でしか行えません。つまり、同じアカウントを使って『Amazon Music Prime』を利用しても、ほかの誰かが音楽を聴いていたら他の人は聴くことができないというわけです。
さらに、端末毎にアカウントが付与されるわけではないので履歴やおすすめも共有されます。
聴ける曲やアーティスト
追加料金なしで利用できる『Amazon Music Prime』ですが、どんなアーティストや曲が聴けるのでしょうか。
人気のプレイリストやアルバム
ここでは、『Amazon Music Prime』で楽しめる楽曲やプレイリストをいくつか紹介します。どんな曲が聴けるのか、どんなアーティストが入っているのかの参考にしてください。
LiSA
LiSAが歌う、2020年に大流行したアニメの主題歌も聴くことができます。大人気のアニソンが聴けるのはうれしいですよね。
あいみょん
多大なる支持を得ているシンガーソングライター、あいみょん。
彼女のアルバムも配信されています。最新作だけでなく、過去作も配信されています。
米津玄師
もはや「国民的」と冠がつくほどの人気を得た米津玄師も入っています。
ドラマ主題歌やNHKでおなじみの曲が収録されたアルバムを堪能できる充実ぶりです。
他にもたくさんあります。ぜひ「2020年 Best of Prime Music」というプレイリストを確認してみてください。これは、2020年にAmazon Music Primeで人気のあった楽曲を100曲収録したもの。
最近の流行がしっかり掴めるラインナップとなっていますよ。
洋楽の方が充実している印象がありますが、邦楽もけっこう増えてきていますね。
基本的な使い方
ではここから、『Amazon Music Prime』アプリの使い方について解説していきます。アプリの機能を中心にお伝えします。
検索
アプリ下部メニューの「見つける」というタブをタップすると、検索窓にキーワードを入力することで音楽を探せるようになっています。聴きたい曲やポッドキャストを直接探したい場合は、こちらから検索してみましょう。
また、下部メニューの「ホーム」タブでは、注目のプレイリストやユーザー毎の最適化されたおすすめが表示されます。
季節によって表示されるコンテンツを違ってきます。例えば12月だと、「クリスマス気分を楽しむプレイリスト」なんてものが表示されています。特に指定はないものの、なんとなく音楽を聴きたい時にこの画面を見れば、楽しみながら聴く音楽を選ぶことができますね。
プレイリスト・ステーション
『Amazon Music Prime』では、いろんなプレイリストやステーションを楽しむことができます。プレイリストとは、ユーザーやAmazon Music Primeが作成した曲のリストです。先述のように、「クリスマス気分を楽しむプレイリスト」にはいろんなアーティストのクリスマスっぽい曲が収録され、「晴れた朝に聴きたい洋楽」というプレイリストには、爽やかな洋楽がセレクトされています。
プレイリストは自分でも作成することができます。
作成は、下部メニューの「ライブラリ」→「プレイリスト」→「新しいプレイリストの追加」を順にタップし、あとはプレイリストの名前と収録する曲を選んだらOK。いつでも自分の好きな曲を足し引きできます。
一方ステーションとは、特定の曲やキーワードを起点としたおまかせ再生のこと。例えばビリー・アイリッシュの「bad guy」でステーションを開始すると、似た属性の曲が自動で再生されます。Amazon Music Prime側が自動で作成するプレイリストと思ってもらえればわかりやすいかもしれません。
ステーションも、「ホーム」タブの中におすすめとして表示されます。次に流れる曲が分からないので、ラジオを聴いているような楽しみ方ができます。
ライブラリ
下部メニュー内にある「ライブラリ」とは、好きな曲やアルバム、プレイリストなどをまとめておける場所です。曲の右側にある「+」ボタンをタップすることで、このライブラリに入れることができます。
プレイリストやアルバムの場合は上部にこの「+」ボタンがあります。
ライブラリ内は、上部タブでプレイリストやアルバム、曲が分けられており、それぞれにすぐアクセスできるように整理されています。
ダウンロードしてオフライン再生する
好きな音楽はダウンロードしておくことで、オフラインでも再生できるようになりますし、通信量を気にせず聴くことができるようになります。
やり方は簡単です。曲の右側にあるボタンをタップし、「ダウンロード」を選択すればOK。
プレイリストやアルバムは、曲目の上にあるダウンロードボタンをタップで完了。
ダウンロードが完了すると、下矢印のようなマークが表示されるようになり、ライブラリにも格納されたことが確認できます。
プレイリストの場合、ダウンロードした時点でリストに入っていた曲のみがダウンロードされます。プレイリストが更新された場合、新しくプレイリストに入った曲はダウンロードされていません。
アプリの右上の歯車マークから、「オフライン再生」のスイッチをONにすると、オフラインで再生できる曲のみが表示されるモードになります。通信量を気にする場合などは、こちらをご利用ください。
なお、ダウンロードするとオフラインでも再生できるようになる一方で、スマホの保存容量を埋めてしまいます。容量がいっぱいの場合はご注意ください。
歌詞の表示
『Amazon Music Prime』では、デフォルトで再生中の曲の歌詞を確認することができます。
歌詞は再生中画面の中、ジャケットの下部に被さるように表示されます。この時点では今歌われている部位のみの表示となりますが、その表示されている歌詞をタップすれば、全歌詞を表示できます。
この状態でスキップしたい部分の歌詞をタップすれば、その部分へ曲がスキップします。
Alexa
音声アシスタント「Alexa(アレクサ)」での操作にも対応しています。
『Amazon Music Prime』のアプリを開いた状態で「アレクサ」と話しかけるか、下部メニューに一番右にあるAlexaボタンをタップすると反応します。
あとは、「〇〇(曲名やアーティスト名)を再生して」などと指示を送れば実行してくれます。運転中など、手が離せない時に便利な機能ですね。
再生や停止などの他にも、「〇〇(アーティスト名)をフォローして」という使い方もできます。
アクティビティ
自分が好きなアーティストはフォローすることができ、フォローすればそのアーティストの情報の更新を逐一チェックできるようになります。
この機能が「アクティビティ」です。
アプリの左上のベルのマークをタップすれば、「アクティビティ」が表示され、ここにフォローしたアーティストの情報が表示されます。アーティストをフォローしておくと、例えば新しく曲が配信された時などに通知を受け取ることも可能です。
『Amazon Music Unlimited』との違い
『Amazon Music Unlimited』は、音楽をさらに高音質で楽しめる『Amazon Music Prime』の上位版といえるプランです。好みの音楽を高音質で日常的に聴きたい方はこちらがおすすめです。
料金はプライム会員で月額980円。年額だと9,800円です。プライム会員ではない方も利用可能で、非プライム会員の料金は月額1,080円です。
サービス名 | Amazon Music Prime | Amazon Music Unlimited | |
---|---|---|---|
会員区分 | プライム会員 | プライム会員 | 非プライム会員 |
利用料金 (個人) |
なし ※1 | 月額980円 (年額:9,800円) |
月額1,080円 |
利用料金 (ファミリー) |
✕ | 月額1,680円 ※2 (年額:16,800円) |
月額1,680円 ※2 (年額なし) |
学割の有無 | ◯ ※1 | ◯ 月額580円 |
|
無料体験 | ◯ 30日間 学生は6ヶ月 |
◯ 30日間 |
『Amazon Music Unlimited』にも学生プランがあり、月額580円でプライム会員も非プライム会員も利用できます。さらに、Amazon EchoデバイスまたはFire TVのみ利用可能なOne Deviceプランもあります。
ほかにも、6アカウント分まで同額で使えるファミリープランも『Amazon Music Unlimited』のみ対応しています。
Amazonが提供する他の音楽サービス
Amazonは、それぞれ利用範囲や音質に違いのある計3つの音楽配信サービスを持っています。ここまで紹介した
・Amazon Music Prime
・Amazon Music Unlimited
のほかに、
・Amazon Music Free
というラインナップです。簡単に「Amazon Music Free」の概要を解説します。
機能の比較
サービス名 | Amazon Music Prim | Amazon Music Unlimited | Amazon Music Free |
---|---|---|---|
フル再生 | ◯ | ◯ | ◯ |
バックグラウンド 再生 |
◯ | ◯ | ◯ |
歌詞表示 | ◯ | ◯ | ◯ |
ステーション | ◯ | ◯ | ◯ |
Alexa対応 | ◯ | ◯ | ◯ |
ポッドキャスト | ◯ | ◯ | ◯ |
スキップ機能 | ◯ | ◯ | △ (一部制限あり) |
オフライン再生 | ◯ | ◯ | ✕ |
オンデマンド 再生 |
◯ | ◯ | ✕ |
プレイリスト | ◯ | ◯ | ✕ |
広告 | 無 | 無 | 有 |
ビットレート | 最大320kbps | 最大3,730kbps | 最大320kbps |
Amazon Music Free
広告付きではありますが、Amazonプライム会員に加入していなくても無料で利用ができるのがこの『Amazon Music Free』。一般会員としてログインしている時に『Amazon Music』を開くと利用できます。
曲のフル再生もできますが、いくつか制限があります。
まず、再生はステーションやプレイリストでのみOKとなっており、曲を指定することはできません。それらのステーションやプレイリストには広告も含まれており、広告はスキップ可能ですが、スキップは1時間に6回までとなっています。
プレイリストやステーションが使えるぶん、BGMとして特に聴く曲にこだわりがなければ十分使えるでしょう。
Amazonの無料トライアル
Amazon Musicを始めるにあたり、まずは無料トライアルについて確認しておきましょう。
Amazonプライム会員1か月無料トライアル
非プライム会員の方は、1ヶ月無料トライアルがご利用いただけます。これは文字通り、Amazonプライム会員の特典が1ヶ月間無料で使えるというもの。もちろん、『Amazon Music Prime』も1ヶ月間無料で使えます。
この期間内に解約すれば料金は発生しませんので、まずは体験していただければと思います。
登録方法
最後に、登録と解約の手順をご紹介します。まずは登録方法から。
① Amazon Music Primeのアプリをインストールし、Amazonアカウントにサインイン
非プライム会員の方は、「新しいAmazonアカウントを作成」を選んでください。
② 登録された電話番号へSMSが届くので、記載されたURLをタップ
③ 「承認」をタップ
④ 再度アプリを開いたら完了
解約方法
『Amazon Music Prime』は、Amazonプライム会員を解約すれば自動的に解約になります。この場合、アプリを削除するだけでは解約したことにはならないので、注意が必要です。
『Amazon Music Prime』のみ解約ということはできません。Amazonプライム会員ではあり続けたいが、『Amazon Music Prime』は使わない場合は、単純に使わなければいいだけの話です。
アプリでは、解約でなくサインアウトならおこなえます。手続きは以下の手順です。
① 右上の歯車マーク→設定
② 最下部の「サインアウト」をタップ
こちらの記事もおすすめ