eSIM対応のiPhoneやAndroid端末が少しずつ増えています。大手キャリアもeSIM対応のプランを用意しているので、今後大きく注目されることは間違いありません

eSIMについて聞いたことはあるけど、どんなものなのか知らない方も多いでしょう。今回はeSIMの概要や、対応端末・キャリアなどを解説するので参考にしてください。

楽天ユーザーは使わないと損! 楽天リーベイツでお得にポイ活しよう

楽天ポイントがもっとお得に貯まる楽天公式アプリ「楽天リーベイツ」。

リーベイツを経由するだけで、TemuやSHEIN、Qoo10など、楽天市場以外の買い物も楽天ポイントの還元対象に! 提携ショップは800以上!

アカウント作成はお持ちの楽天IDでログインするだけ。使わないと損ですよ!

リーベイツをダウンロードする
このページはアフィリエイト広告を利用しておりますが、記載されている情報は一切影響を受けておりません。
『IIJmio』でeSIMを申し込む

eSIMとは?

eSIMとは

eSIMとはスマホに内蔵された本体一体型SIMのことです。QRコードなどを使ってeSIM内に携帯電話情報を書き込むことで、通信が利用できるようになります。わざわざSIMカードの到着を待つ必要がなく、オンラインのみで設定できるのが大きな魅力です。

加えて、複数の携帯電話情報をひとつのeSIMで管理できるので、1台のスマホをビジネスとプライベート用で使い分けられます

eSIMはスマホ以外にもスマートウォッチなどのウェアラブル端末にも利用されており、今後もさまざまな端末に使われるであろう技術です。

従来のカード型SIMとeSIMの違い

従来のカード型SIMとeSIMの特徴を下記の表で比較しました。

カード型SIMの特徴 eSIMの特徴
・SIMカードを本体に挿入する
・SIMカードに保存できる携帯電話情報は1社のみ
・携帯電話情報の書き換えはできない
・契約してからSIMカードの到着に日数を要する
・すでにスマホ本体にSIMが内蔵されている
・複数の携帯電話情報を保存できる
・携帯電話情報の書き換えが可能
・契約した日に回線が利用できる

特徴を比較すると、eSIMはカード型SIMの不便さをなくして、SIMを手軽に利用できるようになったことがわかります。eSIMのメリットは下記の項目で詳しく解説しているので、参考にしてください。

eSIMの3つのメリット

eSIM メリット

次にeSIMのメリットをまとめました。

eSIMのメリット

  • オンライン上でSIMの乗り換えが完結する
  • 海外のSIM利用がスムーズになる
  • 複数プランや回線を組み合わせられる

eSIMはSIMカードをスマホに挿す必要がないので、オンラインのみで乗り換えができます。その他にもカード型SIMと組み合わせることでSIMの切り替えを手軽に行えるといったメリットもあります。

eSIMメリット1.オンライン上でSIMの乗り換えが完結する

eSIMならオンラインのみでSIMの乗り換えが可能です

カード型SIMだとSIMカードを郵送、または店舗があるため、契約後から実際に通信が行えるまでタイムラグがあります。スマホが利用できない期間ができるので、乗り換えのタイミングが難しいです。

eSIMならオンライン上で携帯会社と契約をしたあとに、配布されるQRコードや専用のアプリをインストール。手順に沿ってSIMに携帯電話情報を書き込むだけで通信ができます。

オンラインのみで完結できるので、契約から実際に通信ができるまでのタイムラグは極めて短いです。

eSIMメリット2.海外のSIM利用がスムーズになる

eSIMを使って海外でも通信を行う際は、SIM内の情報を現地の携帯会社のものに書き換えるだけです。帰国した後は、eSIMの携帯電話情報を変えるだけで元通りになります。

カード型SIMの場合、現地で使われている携帯会社のカード型SIMを空港で購入して、差し替えなければなりません。国内で使っていたSIMカードの管理も大変です。

eSIMならSIMを紛失する心配はなく、海外でもスムーズにSIM利用ができるのも大きなメリットなっています。

eSIMメリット3.複数プランや回線を組み合わせられる

eSIMは複数の携帯電話情報を保存できるので、複数プランや回線を組み合わせて使えます

カード型SIMの場合は、SIMカード1枚につきの1つの携帯電話情報しか保存できないため、複数プランや回線を使うならスマホも複数台必要です。もしくはデュアルSIM対応のスマホを用意することになります。

eSIM対応の端末はカード型SIMにも対応していることが多ので、ビジネスとプライベート用を1台にまとめられます。

その他にもスマホと同じ携帯電話情報をeSIM対応のウェアラブル端末にも書き込めば、SIMを2枚用意することなく通信サービスを共有できます。

『楽天モバイル』でeSIMを申し込む
『IIJmio』でeSIMを申し込む

eSIMの対応機種

eSIM 対応機種

eSIM対応機種はiPhoneとAndroid両方で販売されています。ただ、対応機種は多くはありません。スマホの乗り換えを検討している方は下記の項目を参考に。eSIM対応機種を選んでみてください。

対応iPhone一覧

eSIMに対応しているiPhoneをまとめました。

eSIMに対応しているiPhone一覧

  • iPhone 12
  • iPhone 12 mini
  • iPhone 12 Pro
  • iPhone 12 Pro Max
  • iPhone 11
  • iPhone 11 Pro
  • iPhone 11 Pro Max
  • iPhone XR
  • iPhone XS
  • iPhone XS Max

iPhoneXシリーズからeSIMに対応しています。上記以外のシリーズを利用している方は、eSIMを使いたいなら機種変更も検討しましょう。

対応Android一覧

eSIMに対応しているAndroidをまとめました。

eSIMに対応しているAndroid一覧

  • Pixel 5
  • Pixel 4
  • Pixel 4 XL
  • Pixel 3a
  • Pixel 3a XL
  • Pixel 3
  • Pixel 3 XL
  • Rakuten Hand
  • Rakuten Mini
  • Rakuten BIG
  • OPPO A73
  • P40 Pro 5G
  • AQUOS sense4 lite
  • HUAWEI P40 Pro 5G

以上がeSIMに対応しているAndroid端末です。Googleと楽天の端末を中心にeSIM対応が進んでいます。他のメーカーの端末はまだ一部しかeSIMに対応していません。eSIM対応のAndroidを探している方は、上記を参考に機種を選びましょう。

eSIMを提供しているキャリア一覧

eSIM キャリア一覧

eSIMを提供しているキャリアは、現在『楽天モバイル』のみです。ドコモ、ソフトバンク、auは、eSIM対応機種の販売は行っていますが、eSIM対応プランは提供していません。
 
次の項目では現在キャリアで唯一eSIM対応プランを提供している楽天モバイルの料金や特徴を解説します。

『楽天モバイル』

eSIM 楽天モバイル

参照:楽天モバイル

『楽天モバイル』の料金と特徴をまとめました。

『楽天モバイル』の料金

プラン名 料金
Rakuten UN-LIMIT V 2,980円

『楽天モバイル』の特徴

  • キャンペーンで1年間月額無料で利用できます
  • 楽天回線内ならデータ使い放題
  • 5Gエリアなら5G通信で使い放題
  • 国内通話かけ放題

『楽天モバイル』はキャリアにはないキャンペーンと、データ使い放題プランが魅力です。シンプルな料金体系で、わかりやすさ重視の方にもおすすめのキャリアとなっています。

→『楽天モバイル』の詳細はこちら

『楽天モバイル』でeSIMを申し込む

eSIMを提供している格安SIM一覧

eSIMを提供している格安SIMは『IIJmio』のみです。海外のキャリア・プロバイダーのプランを利用するため、データ通信のみの提供となっています。

『IIJmio』が現在提供しているeSIM対応プランの料金や特徴は、次の項目で解説しています。

『IIJmio』

eSIM IIJmio

参照:IIJmio

『IIJmio』の料金

プラン名 料金 追加データ量の料金(1GB) 追加データ量 2GB〜10GB
データプラン ゼロ 150円 300円 450 円

『IIJmio』の特徴

  • 0GBから利用できる柔軟なプラン
  • 1,000円以下でもたっぷり通信ができる安さ
  • データ通信のみ提供

『IIJmio』のeSIM対応プランは、低価格でデータ通信を利用できるのが特徴です。0GBからスタートし、必要に応じて追加データを行う形式なので、データ容量の無駄なく通信ができるのも魅力です。ただし、データ通信のみの提供なので、音声通話はできません。

→『IIJmio』の詳細はこちら

『IIJmio』でeSIMを申し込む

利用する上での2つ注意点

eSIM 注意点

eSIMを利用する上での注意点を2つにまとめました。

eSIMを利用する上での注意点

  • 対応している機種が少ない
  • 対応キャリア・格安SIMも限定されている

各デメリットの詳細を下記の項目で解説します。

対応している機種が少ない

eSIMに対応している機種はiPhoneだとXシリーズ以降の端末、Androidは主にGoogleか楽天の機種となっています。そのため、限られた選択肢の中でしかeSIM対応機種を選べません

ただ、これからeSIM対応の機種が増えていく可能性が高いです。現にiPhone12シリーズや最新のPixelシリーズなど最近発売されたスマホの多くはeSIM対応です。

端末の選択肢がもっと欲しい方は、もう少し待ってから機種を選ぶのもおすすめです。

対応キャリア・格安SIMも限定されている

キャリアで積極的にeSIMを提供している会社は少ないです。唯一、楽天モバイルがeSIMでもプランを提供しているに留まっています。格安SIMでは『IIJmio』のみが、eSIMに対応しています。

一部キャリアでも海外渡航時限定でeSIMのプランを用意していますが、国内利用者に向けたものではありません。

ただ、キャリアも今後eSIMに積極的に乗り出すことを打ち出しています。たとえばドコモやauの新プランではeSIM対応であることを公表しています

キャリアの新プランが始まるタイミングで、eSIMを試してみてはいかがでしょうか。

スマホでeSIMを使う方法

eSIM 使い方

iPhoneとAndroidでは設定方法が少し違います。今回は各端末でeSIMを使う方法をまとめました。

『楽天モバイル』でeSIMを申し込む
『IIJmio』でeSIMを申し込む

iPhoneでeSIMを使う方法

iPhoneでeSIMを使う方法は以下の通りです。

①設定から「モバイル通信」をタップ

eSIM iPhone設定1

②「モバイル通信プランを追加」を選択

eSIM iPhone設定

③QRコードを読み取って「モバイル通信プランを追加」を選択

eSIM iPhone設定3

※画像はイメージです

iPhoneは設定からモバイル通信プランを追加すれば、eSIMが利用できます。専用アプリを使う場合はアプリのインストール後に、モバイル通信プランを購入すればeSIMにインストールされます。

Android(Google Pixel 4 a)でeSIMを使う方法

AndroidでeSIMを使う方法をまとめました。

①設定から「ネットワークとインターネット」を選択

eSIM Android1

②モバイルネットワークを選択する

eSIM Android2

③「代わりにSIMをダウンロードしますか?」を選んでQRコードを読み取って終了

eSIM Android3

QRコードを読み取った後は、Google Pixel 4 aが自動的に携帯電話情報を認識してくれるのでインストールの手間はいりません。Androidの場合、機種によって少し手順が変わることもあるので注意しましょう。

まとめ

eSIMに関して説明したことをまとめました。

  • eSIMとはスマホ本体とSIMカードが一体化した形式
  • オンライン上でSIMの書き換えができる
  • カード型SIMのデメリットをクリアにした新しい技術
  • eSIM対応機種はまだ少ない
  • eSIM対応キャリア・格安SIMは今後増えていく予定

eSIMはオンライン上でSIMの書き換えができる一方で、対応機種や利用できるキャリア・格安SIMが限られています。従来のカード型SIMよりも便利になったeSIMを、ぜひ使ってみてください。

『楽天モバイル』でeSIMを申し込む
『IIJmio』でeSIMを申し込む

こちらの記事もおすすめ

【Android】SIMカードの取り出し方とピンを失くした時の対処法

TAG