- TOP
- 格安SIM
格安SIM
低額の通信料金でスマホを利用できる格安SIMのプラン解説、MVNO比較、キャンペーン情報、ニュースなど。
-
-
デビットカードで契約できる格安SIM4選 クレカなしで支払いできる
格安SIMを利用するには基本的にクレジットカードが必要ですが、さまざまな理由からクレジットカード以外で利用したい方も多いと思います。...
-
格安SIMでもキャリア決済は使える! 利用できる条件やサービスを比較
キャリア決済は、その名が示す通り大手キャリアが提供している、ネットショッピングやアプリ等での課金に利用できるサービスです。格安SIM...
-
「BIGLOBEモバイル」でテザリングは利用できる? 利用できる端末も紹介
外出先でパソコンやタブレットでインターネットを使う際、公共で利用できるWi-Fiがないときに便利なのがスマホのテザリング機能です。テザ...
-
「LINEモバイル」新プランはお得? 旧プランとの料金比較・既存ユーザーの注意点など
2020年2月10日(月)に発表された「LINEモバイル」の新プランについて解説します。大きな変更点として、これまで「コミュニケーションフリ...
-
「LINEモバイル」のエントリーパッケージとは?メリットや注意点も解説
大手キャリアや格安SIMでも、契約する際に欠かせないのが契約事務手数料です。契約時のみにかかる費用とはいえ、できるだけ初期費用も安く...
-
BIGLOBEモバイル「エンタメフリー・オプション」とは? 料金・申し込み方法など
格安スマホを提供する事業者はさまざまなものがありますが、動画やSNSなど特定のサービスの通信量をカウントしない料金プランも増えててい...
-
モバイル通信契約に関する調査 店舗は「docomo」、オンラインは「楽天モバイル」が契約数トップに
以前は携帯電話などモバイル通信の契約といえば、docomo・au・ソフトバンクなどのキャリアで行うのが当たり前であったが、今やUQモバイルやワ...
-
格安SIM(MVNO)25社で1番安いプランを徹底調査 料金比較&ランキング
大手3キャリアに比べて、月々の料金が圧倒的な安さを誇る格安SIM。筆者も格安SIMを長く利用し、安く快適にスマホを使っています。 いろい...
-
UQ mobile、容量をチャージする「UQモバイルデータチャージカード」コンビニで販売開始
UQコミュニケーションズ株式会社は2019年4月1日より、全国のコンビニエンスストアで「UQモバイルデータチャージカード」の販売を開始します...
-
格安SIM『エキサイトモバイル』ゲームをお得に遊べる「セガプラン」開始 セガゲームス「Playbit」と連携
エキサイトの格安SIM『エキサイトモバイル』において、スマホゲームやマンガアプリをお得に楽しめる「セガプラン」の提供が発表されました...
-
格安SIM「カウントフリー」プラン6社比較 使い放題のアプリ、料金、注意点
多くの会社が多様なサービスを展開している格安SIM(MVNO)業界。その中には、SNSや動画・音楽アプリが使い放題になる「カウントフリー」オ...
-
LINEモバイル「年末年始 大感謝祭」を開始! お得に契約するチャンス
格安SIMサービスの『LINEモバイル』が、お得なキャンペーンを複数展開する「年末年始 大感謝祭」を12月20日から開催。新規ユーザーはもちろ...
-
格安SIM『LinksMate』WebMoneyで料金が支払い可能に 今なら抽選で5,000円分当たる!
株式会社LogicLinksが運営する格安SIM(MVNO)サービス『LinksMate(リンクスメイト)』が、2018年12月13日より「LP(リンクスポイント)」...
-
UQ mobile、家族もお得「ファミゼロ学割」開始 新中高生は基本料金5ヶ月ゼロ
『UQ mobile(UQモバイル)』は2018年12月1日より、お得な「ファミゼロ学割」の提供を開始することを発表しました。 18歳以下の方とそのご...
-
UQ専門店「UQスポット」Web来店予約を開始 店頭の待ち時間を解消
UQコミュニケーションズはUQ専門店「UQスポット」での待ち時間を最小限にするため、Web来店予約サービスを開始しました。
-
格安SIM『BIGLOBEモバイル』1年使った評価 通信速度、料金、エンタメフリーなど
インターネットプロバイダとして有名なBIGLOBE社が提供する格安SIM『BIGLOBEモバイル』。他社にはない魅力的なオプションがあり、数あるMVN...
-
格安SIM『LinksMate』最大41%OFF! 冬のスマホお買い得キャンぺーン 12/5まで
MVNOサービス『LinksMate(リンクスメイト)』は11月5日より、「最大41%OFF!冬のスマホお買い得キャンぺーン!」を開始しました。人気メ...
-
格安SIM『IIJmio』メリット・デメリット・注意点 家族で使えばもっと安く
老舗のインターネットプロバイダ『IIJ』社が提供する格安SIM『IIJmio』。1つの契約で2枚目のSIMカードを追加してもらえたり、月額料金が大...
-
格安SIM『UQモバイル』メリット・デメリット・注意点 実際に使った結果まとめ
格安SIM(MVNO)の会社はとても多く、どこを選ぶべきか迷ってしまいますよね。 そんな中で『UQモバイル(UQ mobile)』は「通信速度が速い...
-
LINEモバイル、月額料金をLINEポイントで支払い可能に キャンペーンも実施中
LINEのMVNO(格安SIM)サービス「LINEモバイル」の月額料金が、LINEポイントで支払えるようになりました。今までもLINEポイントを「LINE Pa...
- 1
- 2
-