2017年3月3日に発売開始。2020年には一時入手困難になるなど、その人気は衰えることを知らないゲームハード「Nintendo Switch」(ニンテンドースイッチ)。
その人気の要因はやはり、大人も子供も、ひとりでもみんなでも楽しめる充実のソフトラインナップがあってのことでしょう。
そんな数あるNintendo Switchのソフトの中から、生粋のゲーマーが集まるAppliv編集部でも特に面白いと評判のおすすめのソフトを50本紹介します。
Nintendo Switchおすすめゲーム50選 大人も子供もハマる面白い名作ソフト集
最終更新日:2021年04月14日
三国志がベースの異世界RPGです。鬼頭明里、梶裕貴ら豪華声優陣が演じる魅力的な英雄たちが登場! バトルはセミオート方式で展開。編成画面で戦闘に出陣する英雄の入れ替えをしても、強化した経験値と装備を引き継げるシステムが特徴です。
アプリの詳細を見る迷ったらコレ! Switchの超定番ゲーム10選
本記事でもかなり厳選していますが、それでも迷う方のために特におすすめの超定番作品をピックアップしました。これを遊べば間違いなし!
ゲームタイトルをタップ(クリック)すると、各ゲームの紹介へ飛びます。
『スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド』
2つの冒険が1つになったマリオシリーズ最新作。打倒クッパを目指してHere we go!
『大乱闘スマッシュブラザーズSP』
歴代ファイター全員参戦! 任天堂キャラも、他社のキャラも、みんなで大乱闘
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』
どこへ行くのも、いつラスボスに挑むのも自由。オープンワールドの新たな可能性を示したオープンエアー
『あつまれ どうぶつの森』
ゲーム史に残る売上を記録。世界が愛したスローライフゲーム
『ポケットモンスター ソード・シールド』
ダイマックスで大幅スケールアップ。Switchでもポケモンゲットだぜ!
『リングフィット アドベンチャー』
Nintendo Switchならではの体感ゲーム。リングコンを持って楽しくエクササイズ!
『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』
ストーリー、ボイス追加など、さまざまな要素が追加された新生ドラクエXI
『モンスターハンターライズ』
Nintendo Switchで狩猟解禁! 縦横無尽のアクションでモンスターを狩れ
『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番! ~』
世代を超えて遊べる面白さ。Nintendo Switchで遊ぶ桃鉄
『Apex Legends』
基本無料の大人気FPSが、遂にNintendo Switchに登場
任天堂タイトル 17作
まずは任天堂のタイトルをまとめて紹介。マリオ、ゼルダ、カービィなどおなじみのゲームがズラリ。ほかにも『ARMS』、『リングフィットアドベンチャー』、『バディミッション BOND』などSwitchの新規タイトルも多数登場しています。
ほとんどのゲームがライトユーザーがすんなり楽しめて、ヘビーユーザーはやり込める間口の広さが魅力です。
スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド
『スーパーマリオ』シリーズ最新作。2013年にWii Uで発売された『スーパーマリオ 3Dワールド』の移植版と、新規の『フューリーワールド』。ふたつの冒険がひとつになった豪華版です。
『スーパーマリオ 3Dワールド』は横スクロールマリオの単純明快な遊びやすさと、3Dマリオの奥深さが絶妙に噛み合った一作。ネコマリオなどパワーアップ要素も豊富に揃っており、さまざまなアクションを楽しめます。
『フューリーワールド』は『スーパーマリオ 3Dワールド』の基本操作はそのままに、『スーパーマリオ オデッセイ』のような箱庭型の探索アクションにシステムを近づけた新タイトル。一定時間ごとにフューリークッパが襲ってくるといった新規のシステムもあり、新鮮な感覚で遊べます。
ジャンル:3Dアクション
プレイ人数:1~4人
発売日:2021年2月12日
開発元:任天堂
発売元:任天堂
CEROレーティング:A(全年齢対象)
スーパーマリオ オデッセイ
探索型の3Dマリオをとことん楽しみたい方はコチラ。マリオの軽快なアクションでフィールドを走り回る気持ち良さがたまりません。
恐竜の国、氷の国、現代風の都市の国などさまざまなステージがあり、走り回るだけでもさまざまなロケーションを楽しめて、ちょっとした旅行気分も味わえます。
アクション面では敵キャラに帽子をかぶせると、その敵キャラの能力が使えるようになる「キャプチャー」が目玉。戦車型の敵に帽子をかぶせるとシューティングゲームのような操作で砲弾を撃ち出せるなど、実に多彩なパターンが用意されています。
ジャンル:3Dアクション
プレイ人数:1~2人
発売日:2017年10月27日
開発元:任天堂
発売元:任天堂
CEROレーティング:B(12才以上対象)
New スーパーマリオブラザーズU デラックス
Wii Uで発売された『New スーパーマリオブラザーズ U』の移植版で、『スーパーマリオブラザーズ』の系譜を受け継ぐ純横スクロールアクション。操作はシンプルでルールも簡単、それでいて一度遊び始めたら止まらない。ファミコン時代から続く安定の面白さがあります。
最大4人まで一緒に遊べるので、「おすそわけ」の協力プレイにもピッタリ。1人でも、友達や家族と一緒でも、ピーチ姫救出の冒険に出発しましょう。
ジャンル:横スクロールアクション
プレイ人数:1人~4人
発売日:2019年1月11日
開発元:任天堂
発売元:任天堂
CEROレーティング:A(全年齢対象)
マリオカート8 デラックス
Wii Uで発売された『マリオカート8』に、たくさんの新要素が追加された豪華版。コース取りやドリフトを決めながら、アイテムで一発逆転が狙える派手なゲーム性は本作にも健在です。
レースのほかにも、風船の割り合いやコインの競い合いを楽しめるバトルモードもあり。最大8人(オンラインなら最大12人)まで同時に遊べるため、大人数でワイワイ遊ぶのにピッタリ。もちろん1人用のモードも充実しています。
こうしたバラエティ部分が楽しめるのは、基本のレース部分がしっかりしているからこそ。腕前勝負のタイムアタックも実に熱いです。
ジャンル:アクションレーシング
プレイ人数:1~8人(最大12人のオンライン対戦可能)
発売日:2017年4月28日
開発元:任天堂
発売元:任天堂
CEROレーティング:A(全年齢対象)
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
マリオ、リンク、カービィなど任天堂のキャラクターが一同に集結! さらに『ストリートファイター』シリーズのリュウ、『ファイナルファンタジーVII』のクラウドなど他社の人気キャラクターも多数参戦。ゲーム会社の垣根をも超えた世紀の大乱闘を楽しめる対戦ゲームです。
相手を倒すのではなく、ダメージを溜めてふっとばす。独自のシステムが生み出す駆け引きも本シリーズの醍醐味です。
参戦キャラクターは現在もアップデートで続々追加中。最大8人のハチャメチャな大乱闘も、1対1のガチ対戦も、どちらも違った楽しみがあります。思いのままに夢の大乱闘を楽しみましょう。
ジャンル:対戦アクション
プレイ人数:1~8人(オンライン対戦は2~4人)
発売日:2018年12月7日
開発元:ソラ、バンダイナムコスタジオ
発売元:任天堂
CEROレーティング:A(全年齢対象)
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
Nintendo Switchと同時に発売されたローンチタイトル。見えるところ全てに自由に行ける「オープンワールド」に分類されるゲームで、公式では「オープンエアー」と謳われています。
その自由度の高さは極まっており、なんとチュートリアルのイベントが終わったらいつでもラスボスに挑めるほど。
だからと言って完全にプレイヤーを放っておくのではなく、次にやることが自然と思いつく設計になっているのが本作の特長。オープンワールドゲームの一種の答えを示した一作と言ってもいいかもしれません。
ジャンル:アクションアドベンチャー
プレイ人数:1人
発売日:2017年3月3日
開発元:任天堂、モノリスソフト(部分委託)
発売元:任天堂
CEROレーティング:B(12才以上対象)
星のカービィ スターアライズ
なんでも吸い込む人気者、おなじみカービィが宇宙の危機を救うため大冒険を繰り広げる横スクロールアクション。吸い込みを使ったシンプルなアクションをベースに、敵キャラの能力をコピーできるアクションの多彩さが本シリーズの魅力。
さらに本作では最大3体のキャラをフレンズ(過去作で言うヘルパー)として連れて行くことができ、今までにない協力感を味わえます。
それぞれのコピー能力を組み合わせたり4人で仕掛けを突破したりと、フレンズを活かしたシステムも満載。
もちろんカービィらしいポップで可愛らしいデザインも十分に表現されています。
ジャンル:横スクロールアクション
プレイ人数:1~4人
発売日:2018年3月16日
開発元:ハル研究所
発売元:任天堂
CEROレーティング:A(全年齢対象)
ポケットモンスター ソード・シールド
『ポケットモンスター』シリーズのNintendo Switch最新作。豊かな自然と発展した都市が共存したガラル地方で、ポケモンと共にチャンピオンを目指しましょう。
本作の目玉はポケモンが巨大化する「ダイマックス」。見た目はもちろん能力も上がり、専用の「ダイマックスわざ」が使用可能に。
これまで携帯ゲーム機でリリースされてきたポケモンシリーズですが、据え置き機のスペックを得たことで文字通りのスケールアップを遂げています。
ジャンル:RPG
プレイ人数:1人~4人
発売日:2019年11月15日
開発元:ゲームフリーク
発売元:任天堂
CEROレーティング:A(全年齢対象)
スプラトゥーン2
ブキでインクを塗りまくる対戦シューティング。システムは4対4のTPSに近いですが、勝利条件は相手を倒すことではなく、相手チームより多くのインクを塗ること。そのため射撃が苦手なら塗りに回るという戦術もあり、初心者でも貢献できるシステムになっています。
一方で多種多様なブキを使い分けたり、イカになって高速移動したりとやりこみがいも十分。さらに対戦はもちろん、1人用のモードも充実。間口は広く、極めるには奥深く、初心者も上級者も楽しめるイカしたゲームです。
ジャンル:アクションシューティング
プレイ人数:1~8人
発売日:2017年7月21日
開発元:任天堂、モノリスソフト(部分委託)
発売元:任天堂
CEROレーティング:A(全年齢対象)
ファイアーエムブレム 風花雪月
「てごわいシミュレーション」として、シミュレーションゲームのひな形を作った『ファイアーエムブレム』シリーズのNintendo Switch最新作。
「てごわいシミュレーション」たる一番の要因は、倒れた仲間は二度と復活しないシステム(ロスト)。仲間はそれぞれ魅力的であり、倒されないためにも一層知恵を絞ることになります。なお難易度を「カジュアル」にすればロストは発生しないため、気軽に楽しむ遊び方にも対応。
本作は士官学校の教師となり生徒を育成する、シリーズとしても革新的なストーリー。学園では生徒達と絆を深め、戦場では指揮をとる。ストーリーのドラマ性とキャラクターへの愛着はシリーズでも随一で、「生徒を失いたくない」という感情が沸き立つことでしょう。
シミュレーション:シミュレーション
プレイ人数:1人
発売日:2019年7月26日
開発元:インテリジェントシステムズ、コーエーテクモゲームス
発売元:任天堂
CEROレーティング:B(12才以上対象)
ゼノブレイド2
亜種生命体「ブレイド」と、ブレイドの力を行使する「ドライバー」が共存する世界が舞台のRPG。ドライバーのレックスと、ブレイドのホムラが楽園を目指し冒険へと旅立ちます。
ファンタジーとSFが絶妙にマッチした世界には思わず息を呑むほど。美しく広大であり、それでいてメカニカルな世界を冒険するワクワク感がたまりません。ドライバーとブレイドが協力して戦うバトルも世界観にマッチしており、冒険の没入感を高めるのに一役買っています。
少年が少女と出会い、やがて世界の危機に立ち向かう。王道であり綿密に描かれたストーリーにも注目です。
ジャンル:RPG
プレイ人数:1人
発売日:2017年12月1日
開発元:モノリスソフト
発売元:任天堂
CEROレーティング:C(15才以上対象)
ARMS
Joy-Conを両手に握ってパンチ! Wiiより続く体感型ゲームの系譜を受け継ぐ格闘アクションです。のび~るウデの「アーム」を使って、勝利をつかみましょう
アームを曲げる、ダッシュ、ジャンプ、投げ、必殺技など多彩な操作が可能。操作体系は違えど、相手とのジリジリした駆け引きはまさに格闘ゲームそのものです。
アームとキャラクターの組み合わせによるカスタマイズ要素もあり。プレイヤーの数だけ戦い方が存在すると言っても過言ではありません。
ジャンル:格闘ゲーム
プレイ人数:1~4人
発売日:2017年6月16日
開発元:任天堂、バンダイナムコスタジオ(開発協力)
発売元:任天堂
CEROレーティング:A(全年齢対象)
備考:Nintendo Switch Proコントローラーなどを使ったボタン操作も可能
リングフィットアドベンチャー
本作はNintendo Switch Liteでは遊べないため注意してください。
専用の周辺機器のリングコンとレッグバンドを使って、楽しくフィットネスを続けられる体感型ゲームです。ランニングをすると画面内のキャラクターも走り出します。ほかにもさまざまな運動を通じて、闇のドラゴンが支配する世界を救いましょう。
筋トレ、スクワット、ヨガなど60種類以上のフィットネスが上手くゲームに組み込まれています。鍛えたい部位をセットして集中的に鍛えられるなど、フィットネスツールとしても優秀です。
ジャンル:トレーニング、RPG
プレイ人数:1人
発売日:2019年10月18日
開発元:任天堂
発売元:任天堂
CEROレーティング:A(全年齢対象)
備考:リングコン、レッグバンド付属。Nintendo Switch Liteではプレイ不可
あつまれ どうぶつの森
2020年のNintendo Switchの需要増加と同時期に発売され、ゲーム史に残るヒットを記録したコミュニケーションゲーム。
無人島を舞台に、自由なスローライフを楽しめます。素材を集めてDIYのほか、釣り、虫取り、花かんむり作りなどやれることはいっぱいで、どんな生活を送るもプレイヤーの自由。
オフラインでもオンラインでも、他のプレイヤーと一緒に遊ぶとまた違った楽しさが見えてくるでしょう。今日も世界中のプレイヤーが、のんびり気ままな無人島生活を満喫しています。
ジャンル:コミュニケーションゲーム
プレイ人数:1~8人
発売日:2020年3月20日
開発元:任天堂、モノリスソフト(部分委託)
発売元:任天堂
CEROレーティング:A(全年齢対象)
バディミッション BOND
任天堂ゲームとしては比較的珍しい、コミック調のヒロイックな推理アドベンチャー。警官、怪盗、忍者、詐欺師、ワケありの4人組で構成された捜査チームBONDが、犯罪組織DISCARDの陰謀に立ち向かいます。
BONDに待ち受けるのは、数々のミッション。捜査で情報を集め、集めた情報をもとに現場へと潜入しましょう。捜査、潜入共に重要となるのが2人1組で協力するバディ。適切なバディを組ませれば、それだけミッションの成功率も高まります。
正義感の強いルーク、つかみどころのない元忍者のモクマなど、BONDの面々はいずれも個性的。BONDが一体どんな物語を繰り広げるのか、ストーリー展開に要注目です。
ジャンル:推理アドベンチャー
プレイ人数:1人
発売日:2021年1月29日
開発元:コーエーテクモゲームス
発売元:任天堂
CEROレーティング:C(15才以上対象)
はたらくUFO
元々はスマホアプリでリリースされたゲームで、『星のカービィ』シリーズでおなじみのHAL研究所が新規に手掛けたUFOアクションゲームです。
UFOのジョブスキーが自慢のクレーンを使って、さまざまなアルバイトに励みます。単純にモノを積み込むだけでなく、神殿の組み立て、魚釣り、料理の盛り付けなどアルバイトはさまざま。
シンプルながら奥の深いシステム、キュートなキャラクターはさすがカービィのHAL研究所。印象的なBGMも耳に残り、気づいたら「はたらくUFO~♪」と口ずさんでいます。
Nintendo Switch版では2人での協力プレイに対応。効率よく攻略できたり、逆にアクシデントがあったり、1人プレイにはない楽しみがあります。
ジャンル:UFOアクション
プレイ人数:1~2人
発売日:2020年10月28日
開発元:HAL研究所
発売元:任天堂
CEROレーティング:A(全年齢対象)
世界のアソビ大全51
オセロ、エアホッケー、トランプ、的当てなどバラエティ豊かなアソビが51種類も収録されたパーティーゲーム。
頭を使うボードゲームのほか、アクション性の高いスポーツゲームも多数収録されており、人数や好みに合わせて楽しめます。本体1台で複数人が遊べるアソビもあるため、Nintendo Switchを持っていない人も一緒に楽しめるのも嬉しいですね。
旅行やパーティーのお供に欲しい1本です。
ジャンル:パーティーゲーム
プレイ人数:1~4人
発売日:2020年6月5日
開発元:エヌディーキューブ
発売元:任天堂
CEROレーティング:A(全年齢対象)
RPG 4作
ここからは任天堂以外のメーカーのゲームを、各ジャンルごとに紹介しましょう。
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S
RPGの王道『ドラゴンクエスト』シリーズのナンバリングタイトル第11弾、『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』のNintendo Switch版。本作ではストーリーの追加、キャラクターボイスの追加、2D/3Dの切り替えなどさまざまな独自要素が追加されています。
ドラクエらしい冒険のワクワク感も健在。「ゾーン」と「れんけい」などXI特有のシステムもあり。戦略、演出共に高まっています。
今回の主人公は勇者でありながら「悪魔の子」と呼ばれる青年。追われる身となった立場で描かれる、新機軸のストーリー展開に注目です。
プレイ人数:1人
発売日:2019年9月27日
開発元:スクウェア・エニックス、オルカ(開発協力)、アルテピアッツァ(2Dモード開発)
発売元:スクウェア・エニックス
CEROレーティング:A(全年齢対象)
聖剣伝説3 TRIALS of MANA
スーパーファミコン(SFC)の名作アクションRPG『聖剣伝説3』が、実に25年の時を経てリメイク。
幻想的なイメージをそのまま昇華させたグラフィック、多彩さを増したアクション、より表現力が増したBGM……どれもリメイクの理想と呼べる仕上がり。まさに「聖剣3をハイスペックなゲーム機で遊べたら」というファンの長年の夢が具現化された一作です。
プレイヤーの選択により主人公・仲間とストーリーが変化するトライアングルストーリー。マナの樹とマナの剣を巡る壮大な物語を見届けましょう。
2020年10月のアップデートで新たな難易度が追加。リメイクとしてだけではなく、1本のRPGとしてのやりごたえも十分です。
プレイ人数:1人
発売日:2020年4月24日
開発元:Xeen
発売元:スクウェア・エニックス
CEROレーティング:B(12才以上対象)
SFC版『聖剣伝説3』のほか、ゲームボーイ版『聖剣伝説 ~ファイナルファンタジー外伝~』、SFC版『聖剣伝説2』が丸ごと移植された『聖剣伝説コレクション』もNintendo Switchで発売中です。
OCTOPATH TRAVELER
スクウェア・エニックスの完全新規タイトル。ドット絵と3Dが融合したHD-2Dで描かれた幻想的な世界が舞台。生い立ちの全く異なる8人のキャラクターから1人を選んで自由に旅をします。
それぞれの主人公には「試合」や「誘惑」など独自のフィールドコマンドが設定されています。それがよりキャラクターの個性と冒険の自由度を高めているのは見事。
バトルもターン制のコマンドバトルを軸にしながら、攻撃性能を上げられる「コマンドブースト」など独自のシステムも盛り込まれており戦略性抜群。
グラフィックからにじみ出る懐かしさと、遊んでみてわかる新しさが融合した良作です。
プレイ人数:1人
発売日:2018年7月13日
開発元:スクウェア・エニックス、アクワイア
発売元:スクウェア・エニックス
CEROレーティング:C(15才以上対象)
天穂のサクナヒメ
武神と豊穣神を両親に持つ神サクナが、ひょんな失態から鬼が支配する島で鬼退治と米作りに勤しむことになる和風アクションRPGです。
本作を語る上で外せないのが、米づくりへの並々ならぬこだわり。「農林水産省のウェブサイトが攻略サイト」と噂されるほど、リアルに再現された米づくりを体験できます。本作の影響で日本の第一次産業が活性化する可能性あり!?
なにかと米づくりが注目されがちですが、アクション部分も抜かりなし。農具と羽衣を駆使した、変幻自在かつ爽快なアクションを楽しめます。
プレイ人数:1人
発売日:2020年11月12日
開発元:えーでるわいす
発売元:マーベラス
CEROレーティング:A(全年齢対象)
アクション 4作
モンスターハンターライズ
カプコンの人気ハンティングアクション『モンスターハンター』シリーズの最新作。シリーズの醍醐味である巨大モンスターを狩るスリルと達成感は健在。ほかにも意欲的な追加要素・変更点が目白押しです。
システムの目玉は「翔虫(かけりむし)」を用いたスピーディかつ自由度の高いアクション。翔虫はいわゆるワイヤーのようなもので、高速移動や大ジャンプなどさまざまに応用できるのが特徴。移動、攻撃、回避すべてにおいて活躍するため、柔軟な使いこなしが本作最大の攻略ポイントと言っていいでしょう。
また本作は「和」の要素がプッシュされており、過去作に比べかなり雰囲気が変わっています。それでいて「モンハンらしさ」を感じさせる世界観作りは見事。演出面でも大いに楽しませてくれますよ。
プレイ人数:1~4人
発売日:2021年3月26日
開発元:カプコン
発売元:カプコン
CEROレーティング:C(15才以上対象)
ウィッチャー3 ワイルドハント コンプリートエディション(CEROレーティング「Z」)
濃厚な世界観とストーリーで展開されるファンタジーアクションRPG。ウィッチャー(モンスタースレイヤー)のゲラルトを操り、広大な大陸の壮大な戦いにその身を投じます。
数あるオープンワールドゲームの中でも抜きん出た、重厚なストーリーは必見。しかも選択により展開が無数に分岐するため、物語への没入感も抜群です。
もちろんアクション要素も充実。二本の剣や魔法、弓矢など多彩な手段を駆使して戦うバトルは白熱間違いなし。です。
なお本作はCEROレーティング:Zで、18才以上""のみ""対象となっているため注意してください。
プレイ人数:1人
発売日:2019年10月17日
開発元:CD Projekt S.A.
発売元:スパイク・チュンソフト
CEROレーティング:Z(18才以上のみ対象)
ドラゴンクエストヒーローズI・II for Nintendo Switch
PS3やPS4で発売された『ドラゴンクエストヒーローズ』シリーズのカップリングに加え、過去のダウンロードコンテンツと追加要素が加わったお得なパッケージ。
開発がコーエーテクモゲームスのため、ワラワラと湧き出るモンスターを倒していく無双シリーズのようなゲーム性となっているのが特徴。一方で呪文・特技の使い分けやテンションなどドラクエらしさもしっかりと残されています。
シリーズのキャラクターが作品を超えて登場するなどファンサービスも満載。直接の登場ではありませんが『ダイの大冒険』を彷彿させる要素もあり、ドラクエシリーズのオールスターとしても楽しめます。
プレイ人数:1~4人
発売日:2017年3月3日
開発元:コーエーテクモゲームス
発売元:スクウェア・エニックス
CEROレーティング:B(12才以上対象)
ブラッドステインド:リチュアル・オブ・ザ・ナイト
多くの『悪魔城ドラキュラ』シリーズを手掛けた五十嵐孝司(IGA)氏が、コナミを退社後にクラウドファンディングで資金を集めるなど紆余曲折を経てリリースしたタイトル。
俗に言う「メトロイドヴァニア」に分類される探索型アクションゲーム。主人公のミリアムがどんどん新たな能力を身につけ、今まで行けなかったフィールドへと進出するコツコツ感が魅力です。
また『悪魔城ドラキュラ』の直接の繋がりはないですが、ゴシックホラーを基調とした世界観を始め、『悪魔城ドラキュラ』から受け継がれた要素がいくつも散りばめられており、旧来のファンなら「これぞドラキュラ」と唸ることでしょう。
プレイ人数:1~2人
発売日:2019年10月24日
開発元:ArtPlay、DICO、WayForward Technologies
発売元:505 Games
CEROレーティング:C(15才以上対象)
シューティング・FPS・TPS 3作
ま~るい地球が四角くなった!? デジボク地球防衛軍 EARTH DEFENSE FORCE: WORLD BROTHERS
巨大な蟻型生物が地球を襲うインパクトと、B級映画のノリで一躍話題になった『地球防衛軍』シリーズが、まさかのボクセルグラフィックに。
本家はリアルグラフィックゆえにややエグみがありますが、ボクセルになったことでポップな印象に。ストーリーも全体的にギャグやセルフパロディをふんだんに含んだコミカルなノリになっています。EDF! EDF!
見た目とノリは変わってもそこは『地球防衛軍』。建物もろとも敵を蹂躙する爽快感はボクセルになっても健在。また過去シリーズの兵科が総登場するオールスター要素も持ち合わせています。
4人1組のチーム制になり、状況によって操作キャラを切り替えられるようになった新要素も見逃せません。
プレイ人数:1~4人
発売日:2020年12月24日
開発元:株式会社ユークス
発売元:D3パブリッシャー
CEROレーティング:B(12才以上対象)
オーバーウォッチ レジェンダリー・エディション
未来世界の地球を舞台にしたFPSで、アメコミを彷彿とさせる明るい雰囲気が特徴。瞬間移動など特殊なスキルを使えるヒーロー達を操り、6対6の勝負を繰り広げます。リアル系のFPSとはまた違った、超人的な試合が展開される点に注目です。
またFPSのほかMOBAの要素が取り入れられ、敵を倒す事よりも目標を達成する事が目的(目的はゲームルールにより変化)。キル以外の形でもチームに貢献できるシステムとなっています。
プレイ人数:1人(最大12人のオンライ対戦可能)
発売日:2019年10月16日
開発元:Blizzard Entertainment
発売元:Blizzard Entertainment
CEROレーティング:C(15才以上対象)
WILD GUNS Reloded
スーパーファミコンの隠れた名シューティング『WILD GUNS』のリメイク作。西部劇風の世界観にSFの要素がミックスされており、それがドット絵で遺憾なく表現されています。
シューティングゲームとしても照準を付ける精密さや被弾を避けるための立ち回りの塩梅が良く、手応えのある難易度でやりごたえ十分。投げ縄を使った西部劇らしいアクションもあります。
SFC版当時の開発メンバーがリメイクを手掛けており、納得の再現度。さらに2人の新キャラクターとステージが追加されおり、SFC版をやり込んだファンも十分に楽しめます。
プレイ人数:1〜4人
発売日:2018年4月19日
開発元:ナツメアタリ株式会社
発売元:NAパブリッシング
CEROレーティング:B(12才以上対象)
シミュレーション 2作
『スーパーロボット大戦』シリーズ(V/X/T)
人気のロボット作品が夢の共演。おなじみ『スーパーロボット大戦』シリーズのNintendo Switch版です。V/X/Tの三部作となっていますが、ストーリーはそれぞれ独立しているためどれから遊んでも問題ありません。
アニメさながらの迫力のバトルシーンは圧巻。所々に原作のオマージュもあり、知っていれば思わず唸るネタが仕込まれているのも実に憎いです。ストーリーも各作品を上手くクロスオーバーさせて、きっちりと一つの作品にまとめられているのも見事。
「宇宙戦艦ヤマト2199」(V)、「不思議の海のナディア」(X)、「魔法騎士レイアース」(T)など誰もが予想だにしなかった作品が参戦しているのも注目です。
それぞれNintendo Switch版の情報です
●スーパーロボット大戦V
プレイ人数:1人
発売日:2019年10月3日
開発元:B.B.スタジオ
発売元:バンダイナムコエンターテインメント
CEROレーティング:C(15才以上対象)
●スーパーロボット大戦X
プレイ人数:1人
発売日:2020年1月10日
開発元:B.B.スタジオ
発売元:バンダイナムコエンターテインメント
CEROレーティング:C(15才以上対象)
●スーパーロボット大戦T
プレイ人数:1人
発売日:2019年3月20日
開発元:B.B.スタジオ
発売元:バンダイナムコエンターテインメント
CEROレーティング:C(15才以上対象)
ダービースタリオン
競走馬の配合から調教、そして出走まで。馬主気分を味わえる育成シミュレーションの定番『ダービースタリオン』がNintendo Switchに登場しました。
血統を考えて配合し、適正を見極めて調教、騎手を決めたらあとはレースを見守るのみ。手塩にかけて育てた競走馬が重賞を制した瞬間には、例えがたい達成感があります。
ライバルにコントレイル、種牡馬にディープインパクトが登場するなど、競馬ファンには嬉しい現代向けの追加要素が多数ある点も見逃せません。
プレイ人数:1人
発売日:2020年12月3日
開発元:ランド・ホー
発売元:ゲームアディクト
CEROレーティング:A(全年齢対象)
パーティーゲーム 2作
桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番! ~
これで日本の地理と名産品を覚えた子供は数知れず。『桃太郎電鉄』シリーズのNintendo Switch版です。目的地を目指しながら、総資産日本一を目指す定番のゲーム性はそのまま。大人も子供も一緒に楽しめる定番のパーティーゲームです。
本作では時代に合わせて新国立競技場などの新物件が追加。シリーズには欠かせない貧乏神も、なんとも困ったことにさらなるパワーアップを遂げています。
プレイ人数:1~4人
発売日:2020年11月19日
開発元:株式会社インファイト
発売元:コナミデジタルエンタテインメント
CEROレーティング:A(全年齢対象)
完全爆弾解除マニュアル:Keep Talking and Nobody Explodes
1人がNintendo Switchの画面を見て時限爆弾の処理を行い、他のメンバーは別冊の爆弾解除マニュアルを見て正しい処理方法を伝える(画面を見てはいけない)、ビデオゲームとしては一風変わったシステムのパーティーゲームです。
爆弾を解除するためには、とにかくお互いが喋り続けて状況を伝えることが大事。刻一刻とタイムリミットが迫ることも相まって、盛り上がること間違いなしです。
別冊の爆弾解除マニュアルは公式サイトで閲覧・印刷ができます。
⇛ マニュアルはこちら
プレイ人数:2~4人(正確には何人でも参加可能)
発売日:2019年2月28日
開発元:Steel Crate Games
発売元:Steel Crate Games
CEROレーティング:A(全年齢対象)
アドベンチャー 3作
Minecraft
さまざまな機種で発売されている、サンドボックスゲームの代表作。木々に囲まれた島に降り立ったあなた。材料を集めてひたすらクラフトを楽しむも、島を探索して敵と戦うも自由。
特にクラフト要素の自由度がとてつもなく高いのが特筆に値します。簡素な小屋にはじまり、豪華絢爛な城といった建物のほか、トロッコ、ジェットコースター、水流エレベーターなど、なんでも作れちゃいます。
プレイ人数:1~8人
発売日:2018年6月21日
開発元:Mojang、マイクロソフト
発売元:Mojang、日本マイクロソフト
CEROレーティング:A(全年齢対象)
嘘つき姫と盲目王子
美しい歌声を持つ狼の化け物は、少女の姿を得て盲目の王子を救う。「本当のわたしでは、あなたに触れられない」。
人間の手は王子と手を繋ぐため、化け物の手は道を作るため……少女と狼の姿を自在に変えられる化け物を操作し、盲目の王子を導くアクションアドベンチャーです。絵本のようで優しく、美しく、そして胸を打つ物語に魅了されることでしょう。
また本作のナレーション、キャラクターのセリフはすべて声優の近藤玲奈さんが読み上げています。感情表現豊かなボイスが、本作の世界観に彩りを添えています。
プレイ人数:1人
発売日:2018年5月31日
開発元:日本一ソフトウェア
発売元:日本一ソフトウェア
CEROレーティング:B(12才以上対象)
格闘ゲーム 3作
ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT DX
ポケモンシリーズとしては珍しい、任天堂が開発、販売に関わっていないタイトル。ピカチュウやルカリオを使って、熱いバトルを楽しめます。
格闘ゲーム特有の複雑なコマンド入力はなく、簡単操作でわざを繰り出せるシンプルなシステム。一方で通常攻撃、つかみ攻撃、ブロック攻撃の3すくみの関係による駆け引きもあり。誰でも格闘ゲームの醍醐味を味わえるゲームになっています。
プレイ人数:1~2人
発売日:2017年9月22日
開発元:バンダイナムコエンターテインメント、株式会社ポケモン
発売元:株式会社ポケモン
CEROレーティング:A(全年齢対象)
ドラゴンボールファイターズ
『GUILTY GEAR』シリーズ、『BLAZBLUE』シリーズなど数多くの対戦格闘ゲームを手掛けたアークシステムワークスによる、ドラゴンボールの対戦格闘ゲーム。アニメに匹敵するグラフィックだけでも衝撃的ですが、格闘ゲームとしてのクオリティも高水準です。
各キャラの必殺技をはじめ、背後への瞬間移動、ラッシュの打ち合いなどドラゴンボールでおなじみのシーンを、上手く格闘ゲームのシステムとして落とし込まれているのが見事。
ドラゴンボールらしさが最大限取り入れられつつ、格闘ゲームの醍醐味も十分。ドラゴンボールファン、格闘ゲーマー、どちらも唸らせる一作です。
プレイ人数:1~6人
発売日:2018年9月27日
開発元:アークシステムワークス
発売元:バンダイナムコエンターテインメント
CEROレーティング:A(全年齢対象)
ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル
格闘ゲームの金字塔『ストリートファイター』シリーズ。本作には『ストリートファイター』から、『ストリートファイターIII 3rd STRIKE』までの日本版・海外版全24作がまるごと収録されています。
全国のゲームセンターに格ゲー旋風を巻き起こした『ストリートファイターII』をはじめ、ブロッキングによる新たな攻防を生み出した『ストリートファイターIII 3rd STRIKE』さらには知る人ぞ知る初代『ストリートファイター』まで。シリーズの歴史をこれ1本で楽しめます。
一部タイトルはオンライン対戦も可能。いまふたたび「俺より強い奴」に会いに行ってみてはどうでしょう?
プレイ人数:1~8人
発売日:2018年10月25日
開発元:Digital Eclipse
発売元:カプコン
CEROレーティング:B(12才以上対象)
スポーツ 2作
eBaseball パワフルプロ野球2020
野球ゲームの定番『実況パワフルプロ野球』シリーズが、タイトルも新たになって登場。パッケージは2020ですが、2021年シーズン版に無料アップデートができます。
スタジアムの臨場感、選手のフォーム、能力、挙動などプロ野球の世界を忠実に再現! キャラはデフォルメ、操作はシンプルながら、長年のノウハウにより洗練された”野球感”は本物です。
遊べるモードはシリーズ最大級。おなじみのペナントやサクセスのほか、東京2020オリンピックモードもありボリューム満点。そして矢部君に声が付いたでやんす(超重要)。
プレイ人数:1人~4人
発売日:2020年7月9日
発売元:コナミデジタルエンタテインメント
CEROレーティング:
キャプテン翼 RISE OF NEW CHAMPIONS
サッカー漫画の金字塔『キャプテン翼』が、本格アクションゲームになって登場。ド派手な必殺シュートをはじめ、まさしく『キャプテン翼』のサッカーを体験できるゲームシステムが完成しています。その豪快さは、いい意味で「サッカーは格闘技」というセリフがピッタリあてはまるほど。
翼が主人公の原作を再現したモードと、プレイヤー自身が主人公となるオリジナルストーリーのモードがあり、ボリュームも満点です。
プレイ人数:1~4人
発売日:2020年8月27日
開発元:タムソフト
発売元:バンダイナムコエンターテインメント
CEROレーティング:A(全年齢対象)
パズル 2作
ぷよぷよテトリス2
落ち物パズルの二大定番『ぷよぷよ』と『テトリス』の共演作第2弾です。それぞれ単独で遊べるほか、ぷよぷよのフィールドにテトリミノが降ってきたり、一定時間でぷよぷよとテトリスのルールが丸ごと入れ替わったり、共演ならではのユニークなシステムも。
ぷよぷよとテトリスをイチから学べる「レッスン」モードがあるため、初心者も安心。さらにたくさんのキャラクターが登場する「アドベンチャー」モードもあり、1人でもじっくり遊べます。
プレイ人数:1~4人
発売日:2020年12月10日
開発元:セガ
発売元:セガ
CEROレーティング:A(全年齢対象)
キャサリン・フルボディ for Nintendo Switch
アトラスのペルソナチームが手掛けるパズルアドベンチャー『キャサリン』(PS3/Xbox360)のリメイク版『キャサリン・フルボディ』。Nintendo Switch版はPS4版などで有料だったダウンロードコンテンツが全部収録された豪華版です。
ストーリー進行はパズルですが、最大の見どころは「修羅場」がテーマの恋愛ストーリーにあります。ふとしたきっかけから浮気をしてしまった主人公が、2人の”キャサリン”の間で板挟みに……。泥沼化するオトナの恋愛が刺激的に描かれています。
さらに”第3のキャサリン”も加わり、怒涛の四角関係に! 公式自ら「大問題作」と明言するストーリーに注目です。
難易度を「Safety」に下げればゲームオーバーなしになるため、詰まる心配はなし。極まった修羅場をぜひ見届けましょう。
プレイ人数:1~2人
発売日:2020年7月2日
開発元:アトラス
発売元:アトラス
CEROレーティング:C(15才以上対象)
インディーゲーム 4作
UNDERTALE
行動次第では敵を倒さなくていい、異色のRPG。海外のインディーゲームながら日本でも注目されており、原作のPC版では、公式に日本語化される前に有志による日本語化パッチの配布が行われたほどです(現在は有志の日本語化パッチの配布は終了)。
他にも弾幕シューティングのように敵の攻撃を避けるシステムなど、斬新な要素が満載。ストーリーに関してはネタバレを見たら人生を損するレベル。ぜひ自力でエンディングに到達してください。
ジャンル:RPG
プレイ人数:1人
発売日:2018年9月15日
開発元:Toby Fox
発売元:ハチノヨン
CEROレーティング:B(12才以上対象)
ICEY
少女型アンドロイドのICEYが、立ちはだかる敵マシンを華麗な剣技で斬り伏せる横スクロールアクションゲーム。スピーディでキレのあるアクションができ、キャラを動かす楽しさは抜群です。しかし本作の最大の魅力はそこではありません。
プロローグイベントが終わるとICEYのガイド兼ナレーション(CV:下野紘)が付くのですが、あえてガイドに逆らうと実に多彩なリアクション(主に説教)を返してくるのです。
下野紘さんの熱演も相まって爆笑必至。ガイドに逆らえるポイントはたくさんあるので、本筋そっちのけで色々なパターンを試してみたくなっちゃいます。
ジャンル:横スクロールアクション
プレイ人数:1人
発売日:2018年5月31日
開発元:FantaBlade Network
発売元:X.D. Network
CEROレーティング:A(全年齢対象)
Untitled Goose Game 〜いたずらガチョウがやって来た!
まさかのゲームオブザイヤー(GOTY)受賞! おそらく世界初の、ガチョウが主役のパズルゲーム。ガチョウとして平和な村にさまざまなタスク(いたずら)を仕掛けていきます。
おじさんの帽子を取る、サンドイッチをつまみ食いする、子どもを怖がらせるなどタスク(ミッション)が豊富。見た目は愛らしいですがやっていることは害鳥そのもので、憎いあんちくしょう感がたまりません。
反面パズルゲームとしてもしっかり作り込まれており、頭を捻らせるタスクが満載。この丁寧な作り込みが、ゲームオブザイヤー受賞に至った決め手かも?
ジャンル:アクションパズル
プレイ人数:1~2人
発売日:2019年9月20日
開発元:House House
発売元:Panic
CEROレーティング:A(全年齢対象)
Downwell
スマホアプリとしてもリリースされた縦スクロールアクションゲーム。真下に弾を発射する「ガンブーツ」を武器に、敵を蹴散らしながらどんどん井戸を下っていきます。ガンブーツは攻撃のほかにも落下を制御する推進剤としての役割もあり、使いこなしが超重要。
ダンジョン構造や敵の配置が毎回ランダムに変化するローグライク式。そのためクリアにはプレイヤーの知識とテクニックの蓄積が必須。見た目のシンプルさに反してなかなか硬派なゲーム性で、クリアの達成感も格別です。
ジャンル:アクション
プレイ人数:1人
発売日:2019年1月31日
開発元:Moppin
発売元:Devolver Digital
CEROレーティング:B(12才以上対象)
基本無料ゲーム 5作
Apex Legends
PCやPS4でも大ヒットを記録した『Apex Legends』の、待望のNintendo Switch版が登場しました。
「バトルロイヤルの進化系」を謳うバトルロイヤルゲーム。本作は3人1組のチーム制となっており連携が何より大事。またレジェンドと呼ばれる、さまざまな特殊能力を持ったキャラクターが登場する点も、他のバトルロイヤルゲームとは一線を画しています。
レジェンドの性能に合った立ち回りができるかがひとつのカギ。またゲームスピードが早めで、操作が忙しい分爽快感も抜群です。
ジャンル:FPS×バトルロイヤル
プレイ人数:1人(最大60人同時対戦)
配信開始日:2021年3月10日
開発元:Respawn Entertainment
運営元:エレクトロニック・アーツ
CEROレーティング:D(17才以上対象)
フォートナイト バトルロイヤル
『Apex Legends』に引けを取らない人気を誇るバトルロイヤルゲーム。
本作独自の特徴は、素材を集めて拠点を組み上げるクラフト要素。即席の防護壁を作ったり拠点を組み上げたり、使い方はプレイヤー次第。極まったプレイヤーは銃撃戦とクラフトを同時に行っており、レベルの高い戦いを繰り広げています。
ジャンル:TPS×バトルロイヤル
プレイ人数:1人(最大100人同時対戦)
配信開始日:2018年6月13日
開発元:Epic Games
運営元:Epic Games
CEROレーティング:C(15才以上対象)
原神 ※配信予定
基本無料で遊べるオープンワールド型RPGです。その代わりゲーム内課金やガチャに当たる「祈願」システムがありますが、まずは無料で遊んでも十分に楽しめるゲームデザインになっています。
見渡す限りに広がる、幻想的で美しい世界が冒険の舞台。行く先々にもさまざまなイベントが待ち構えており、ただ探索するだけでも楽しい開放感がたまりません。
7つの元素を使ったバトルもやり応え抜群。水の元素を付着させた敵に、さらに雷の元素を付着させて感電させるなど、発想次第でさまざまな戦略を展開できます。
Switch版の配信開始時期は現在のところ未定。ですが既にPC版、PS4版、スマホ版で多くのプレイヤーが幻想的な大陸の旅を楽しんでいます。
ジャンル:オープンワールド型RPG
プレイ人数:1人(最大4人のオンライン協力プレイ可能)
配信開始日:未定
開発元:miHoYo
運営元:miHoYo
CEROレーティング:審査予定
最新情報はこちら ⇛ 『原神』Nintendo Switch版 公式サイト
TETRIS® 99 ※Nintendo Switch Online加入特典
あのテトリスが99人同時対戦のバトルロイヤルに! Nintendo Switch Online加入者なら誰でも遊べます。他プレイヤーの妨害をしのぎながら、生き残った最後のひとり「テト1」を目指しましょう。
上級者も集中的に妨害を食らえば即ゲームオーバーの危機。逆に初心者も上手く立ち回れば最後まで生き残れるかも。Nintendo Swtichで生まれ変わった、新たなテトリスを味わってみてください。
ジャンル:パズル×バトルロイヤル
プレイ人数:1人(99人のオンライン対戦)
配信開始日:2019年2月14日
開発元:アリカ
発売元:任天堂
CEROレーティング:A(全年齢対象)
ファミリーコンピュータ & スーパーファミコン Nintendo Switch Online ※Nintendo Switch Online加入特典
こちらもNintendo Switch Onlineの加入特典。ファミリーコンピュータとスーパーファミコンの往年の名作が遊べちゃいます! 昔を懐かしんで大人が遊ぶもよし、家族みんなで楽しむもよし、ビデオゲームの歴史を彩った名作の数々を、ぜひ振り返ってみましょう。
遊べるゲームは続々と追加中。オンラインプレイやいつでもセーブ機能など、嬉しい追加機能もあります。
●ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Onlineで遊べる主なゲーム
・スーパーマリオブラザーズ
・ゼルダの伝説
・ジョイメカファイト
・忍者龍剣伝
・ラフワールド
●スーパーファミコン Nintendo Switch Onlineで遊べる主なゲーム
・スーパーマリオワールド
・スーパードンキーコング
・星のカービィ スーパーデラックス
・ブレス オブ ファイア 竜の戦士
・ラッシング・ビート乱 複製都市
●ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Onlineの基本情報
プレイ人数:1~2人
配信開始日:2018年9月19日
開発元:ゲームによる
配信元:任天堂
CEROレーティング:B(12才以上対象)
●スーパーファミコン Nintendo Switch Onlineの基本情報
プレイ人数:1~2人
配信開始日:2019年9月6日
開発元:ゲームによる
配信元:任天堂
CEROレーティング:B(12才以上対象)
Nintendo Switchのおすすめ周辺機器・アイテム
Nintendo Switchは本体と一緒に必要な機器が付属しますが、持っておくと便利な別売りアイテムがあります。特にNintendo Switch Proコントローラーはアクションゲームをやりこむならほぼ必須レベル。
ほかにも持ち運びに便利なキャリングケースやユニークなドックもあります。まとめてチェックしていきましょう。
Nintendo Switch Proコントローラー
Nintendo Switchの操作にはJoy-Conを使いますが、スティックが小さい、十字キーが無いなどの理由で操作性が気になる人もいるでしょう。そんな人には任天堂純正品のNintendo Switch Proコントローラーがおすすめです。
各種ボタンとスティックがJoy-Conよりも大きく、精密な操作が可能に。さらに十字キーも付いており、格闘ゲームも快適に遊べます。
アクションゲームやシューティングなど操作が忙しいゲームの必須アイテムと言ってもいいでしょう。
Nintendo Switch キャリングケース
持ち運にができるのがNintendo Switchの魅力。外で遊ぶことが多い方は、ぜひキャリングケースを用意しておきましょう。任天堂からも純正品のケースが販売されています。
本体をキズや汚れから保護してくれるほか、ゲームカード5枚、Joy-Conストラップ2個を収納できる仕切りパッド付き。さらにスタンドとしても使える優れものです。画面保護シートも付いてお得。
Switch 多機能ACアダプター【充電器+ドック機能 3in1】
TVモードの切り替えに必要なドック。本体と一緒に純正品が付属していますが、サードパーティーからもさまざまなドックが販売されています。
Petasonienが販売するドックは、ACアダプターとドックが一体化しており、非常にコンパクトになっているのが特長。部屋のスペース確保や持ち運びに便利なサイズ感です。充電機能もしっかり備わっており、機能面でも純正品と引けを取りません。
Nintendo Switch Onlineに安く加入する方法
オンライン協力プレイやレトロゲーム遊び放題などたくさんの特典が用意されているNintendo Switch Online。月額で税込300円、年額で税込2,400円と、この手のサービスとしては元々かなり安価ですが、それでもできる限り安くなると嬉しいですね。
そんな時はAmazonを利用しましょう。AmazonにもNintendo Switch Onlineの利用券が販売されており、1%ほどですが安くなっていることがあります。
さらにAmazonギフト券(チャージタイプ)を利用すればよりお得になります。
現金なら5,000円以上チャージで誰でもAmazonポイントが付き、クレジットカードでもAmazonプライム会員かつキャンペーンに参加することで、5,000円以上チャージ時にAmazonポイントが付与されます。
⇛ 【Amazonチャージ】現金でチャージする
⇛ 【Amazonチャージ】クレジットカードでチャージする
名作揃いのNintendo Switch。次はどのゲームを遊ぶ?
家族みんなで楽しめるマリオシリーズから、CEROレーティング:Zの『ウィッチャー3』まで、幅広く紹介しました。
Nintendo Switchでは『UNDERTALE』などインディーゲームも多数遊べるのは嬉しいですね。基本無料で遊べる『Apex Legends』や、Nintendo Switch Online加入特典の『TETRIS® 99』も見逃せません。
ひとりでも、みんなでも、家でも、外でも、Nintendo Switchの楽しみ方は人それぞれ。この記事が次に遊ぶゲーム探しの参考になれば嬉しい限りです。
こちらの記事もおすすめ