日本でも多くの人が利用しているECサイト「Amazon(アマゾン)」では日用品や家電、本、生鮮食品など生活に必要なものをほとんど買うことができます。
「Amazon」で買い物をし過ぎて当月の支払いが厳しい状況になっている方もいるのではないでしょうか?
そこで今回は「Amazon」の分割払いの設定方法を画像付きで紹介します。分割払いを利用する際の手数料や注意点についても解説しますので、あわせてチェックしてください。
Amazonで分割払いができる! 設定方法や手数料・注意点を解説
最終更新日:2024年03月05日
Amazonのタブレット端末 「Fire HD 8」が、対象ユーザー限定で4,000円OFFのセール中です!
Fire HD 8の商品ページで「新発売 New Fire HD 8が今年初の4,000円OFF」のバナーが表示されているユーザーのみが対象なので、購入を考えていた方は下のボタンから確認してみましょう。
セール期間は2024年12月7日(土)0時~12月23日(月)23時59分まで。このチャンスをお見逃しなく!
Amazonで分割払いをおこなう方法
「Amazon」で分割払いをおこなう方法を画像付きで解説します。また「Amazon」のショッピングアプリとWebブラウザとで手順は大きく変わらないので、今回はアプリでの画面で分割払いの方法説明をしていきます。
-
STEP1
購入商品をカートに追加してレジに進む
-
STEP2
[支払い方法]を選択
-
STEP3
登録済みのクレジットカードが対象かどうか確認する
登録してあるクレジットカードが分割払いの対象かどうか確認します。「分割・リボも可能(ご利用状況により異なります)」と表示されていれば、分割払いの対象のカードです。
-
STEP4
対象のクレジットカードを選択し、分割払いを選択
-
STEP5
表示されるドロップダウンリストから分割回数を選択
-
STEP6
分割払いの表示がされていれば完了
分割払いには手数料が発生する点に注意
3回以上の分割払いにすると、支払いの際に手数料が発生します。分割の回数(3、5、6、10、12、15、18、20、24回)と年率に応じて、支払手数料も異なります。
たとえば三井住友カードを参考にすると1ヵ月で6万円を使い、3回払いにした場合、分割払いの手数料は1,206円です。そのため合計で支払う金額は61,206円となり、月々支払う金額は20,402円(20,000円+手数料402円)という計算になります。
手数料の実質年率はご自身の利用しているカード会社の公式サイトなどを参考にしてください。今回は三井住友カードの公式サイトを参照。
分割払手数料 | 支払総額 | 分割支払額 |
---|---|---|
60,000円×(2.01円÷100円)=1,206円 | 60,000円+1,206円=61,206円 | 61,206円÷3回=20,402円 |
分割は2回払いなら手数料がかからない
分割払いは2回までであれば手数料がかからないのでおすすめです。3回以上だと手数料がかかるため、手数料を支払いたくない人は自分の財布と相談しつつ、2回払いを選択したほうが良いでしょう。
分割払いにしたAmazonの商品を返品した場合
分割払いにした「Amazon」の商品を返品した場合、購入時に利用したクレジットカードへの返金もしくはAmazonギフト券(Amazonギフトカード)での返金が選択できます。
返金までの日数は返品商品が受領されてから1~3日程度です。
ご利用のカード会社によってはカード締日に引き落とし額のすべてが請求された後、翌月以降に返金される場合や、請求金額分から返金額が引かれて、引き落としされる場合があります。
Amazonの分割払いを利用できないケースもある
「Amazon」の分割払いを利用できないケースについて紹介します。
デビットカード・プリペイドカードによる支払い
デビットカードは支払いと同時に自分の銀行口座から引き落としがされる仕組みのカードのため、1回払いしか対応しておらず、分割払いができません。高額な買い物をする際は事前に口座にお金を用意しておきましょう。
プリペイドカードは事前に自分で金額をチャージする前払いのため、支払い方法がすべて一括払いとなり分割払いができません。
これらのカードを利用されている方は分割払いができないので、クレジットカードを新たに作る必要があります。
37円未満の商品が含まれている
カート内の商品に37円(送料を除いた商品の金額)未満の商品が1点でも含まれている場合はそもそも分割払いを設定することができません。37円未満の商品がカートに入っていると、注文は一括払いとして処理されてしまいます。
上記の場合は37円未満の商品だけカートから削除して、改めて分割払いの購入手続きをおこなう必要があります。
どうしても37円未満の商品を含めて注文したい方は、一括で商品を購入しましょう。
分割払いの対象外サービス・商品
- ご注文金額がご自身の限度額を上回っている場合
- American Express, Diners Club, 銀聯カードでのお支払いの場合
- 海外で発行されたクレジットカードを利用する場合
- Amazonギフトカードの購入
- デジタルコンテンツの購入(Kindleコンテンツ、デジタルミュージックなど)
- デジタルコンテンツの定期購入(Kindle Unlimited、Amazon Photosのストレージプランなど)
- Amazonプライム会費の支払い
- 提携ネットスーパー(ライフ、バロー、成城石井)注文のお支払い
- Amazonフレッシュの支払い
- Prime Student年会費の支払い
- Amazon Pay利用の支払い
- 定期おトク便ご注文の支払い
分割回数の選択はお財布事情と相談しながら
繰り返しにはなりますが、分割払いでの支払いは手数料がかからない2回払いがおすすめです。3回以上だと手数料がかかります。
とはいえ高額な買い物をするときは2回払いでは月の生活が厳しくなりそうなときもありますよね。そんなときは迷わず複数回の分割払いにしましょう。また37円未満の商品がカートに入っていないかも忘れずにチェックしてください。
自分のお財布事情と相談しながら、「Amazon」で分割払いを利用していきましょう!
こちらの記事もおすすめ