毎年11月に開催される「ブラックフライデー」。一度は耳にしたことがある方も多いかと思いますが、「実際にどんなセールなのか?」「どれだけお得に買えるのか?」気になりますよね。
ブラックフライデーは、アメリカでクリスマス商戦の幕開けとして始まり、今では日本でも注目のビッグセールとなっています。
この記事では、ブラックフライデーの由来やお得な買い物のコツ、日本での開催状況まで、知っておきたいポイントをわかりやすく解説します。このチャンスを最大限に活用して、年末年始の準備をお得に進めましょう!
【2024年】ブラックフライデーとは? 注目ショップの開催情報まとめ
最終更新日:2024年11月07日
ブラックフライデーとは?
「ブラックフライデー」とは、1960年代からアメリカで使われるようになった言葉で、感謝祭(11月の第4木曜日)の翌日の金曜日のことを指しています。
元はアメリカの文化でしたが、ここ数年で日本にも定着した感があり、さまざまな店舗やECサイトで大規模なセールが行われるようになりました。
ブラックフライデーの言葉の由来
「ブラックフライデー」は、1960年代から1970年代にアメリカで広まった言葉です。買い物客で道路が混雑している様子を、警察官が「真っ黒な金曜日」と表現したことが由来とされています。
この言葉に不快感を抱いた小売業者が「ビッグフライデー」という別の言葉を提案しましたが、「ブラックフライデー」がすでに浸透していたため、広まりませんでした。
当初はネガティブなイメージが強かった「ブラックフライデー」ですが、新聞社が「小売業者が黒字になる日」と再解釈してから、良い意味で使われるようになったのです。
サイバーマンデーとの違いは?
ブラックフライデーと同じように広まった言葉に「サイバーマンデー」があります。サイバーマンデーは、ブラックフライデーの次の月曜日にあたります。
この名称は、感謝祭の休暇明けに自宅や職場からオンラインショッピングをする人が増え、その日(月曜日)に売上が急増することから生まれました。2005年、全米小売業協会(NRF)の展示会「Shop.org」で初めて使われたとされています。
元々はブラックフライデー後のオンラインセールを指していましたが、近年では感謝祭当日からセールを始めるショップも多くなり、セール期間が拡大しています。
日本におけるブラックフライデー
日本のブラックフライデーの始まりは、2014年に外資系の玩具量販店「トイザらス」がセールを開催したことがきっかけになっています。
2016年には、イオンが国内企業初の本格的なブラックフライデーを開始しました。
さらに2019年にはAmazonがブラックフライデーのセールを実施。ここから日本でも「ブラックフライデー=大型セール」というイメージが定着していきました。
関連記事:ブラックフライデーセール1,880人調査 開催認知度Amazon86.9%、楽天76.5% 高額購入者は楽天が多い傾向
2024年のブラックフライデーは11月29日(金)
2024年のブラックフライデーは、11月29日(金)からスタートします。
ブラックフライデーは通常、11月の第4金曜日に始まりますが、セール期間は店舗やオンラインショップごとに異なります。
たとえば、Amazonや楽天市場では前倒しでセールを開始することが多いですし、翌週の「サイバーマンデー」までセールが続くことも多いです。
どの店舗でいつセールが行われるかをチェックし、お目当ての商品を逃さないように、各ショップの開催スケジュールを事前に確認しておきましょう!
2024年のブラックフライデーセール開催情報
2024年のブラックフライデーで注目したいオンラインショップや店舗の開催情報を紹介します。
年末に向けて、日用品のまとめ買いや高額家電の買い替えを検討中の方は、例年の開催期間も参考にしながら、事前の準備を進めましょう。
イオンモール【11/12~12/1】
- 開催期間:11月22日(金)~12月1日(日)
イオンでは2024年11月22日(金)から最大10日間、全国の「イオン」「イオンモール」「オンラインショップ」で、ブラックフライデーセールが開催されます。
また、11月1日(金)より、「ご予約販売会」が実施中。
さらに11月20日(水)からは、2日間限定の「ブラックフライデープレセール」も開催されます。
ネット通販限定のお得なクーポンも配布されたり、豪華賞品が抽選で当たるキャンペーンがあったりと、さまざまなイベントも実施予定なので、イオンを利用している方はチェックしておきましょう。
ららぽーと【11/15~11/29】
- 開催期間:11月15日(金)~11月29日(金)
三井ショッピングパークららぽーとでは、2024年11月15日(金)よりブラックフライデーのキャンペーンを開催。
対象店舗で5,000円以上のお買い物をすると、豪華賞品が抽選で当たるキャンペーンを実施予定です。
また、ららぽーと内の各店舗でもセールを行うと思われますので、近くにららぽーとがある方は足を運んでみてはいかがでしょうか。
ディズニーストア【予想:11/15~11/25】
- 開催予想:11月15日(金)10:00~11月25日(月)23:59
ディズニーストアでは、全国の店舗及び公式オンラインストアでブラックフライデーセールを開催される予想です。
昨年は11月17日(金)から、全国のディズニーストアおよびオンラインストアでブラックフライデーセールが開始され、最新商品が40%OFFで販売されたほか、一部商品が最大60%OFFの特別価格になりました。
ビックカメラ【予想:11/16~11/24】
- 開催開催:11月16日(土)~11月24日(日)
全国のビックカメラでは、家電や日用品を対象にブラックフライデーセールが開催される可能性が高いです。
昨年は11月18日(土)~11月26日(土)の期間で開催されており、大型テレビや冷蔵庫などが特別価格で販売されたり、最大20%のポイント還元がされたりと、大規模なイベントとなっています。
Amazon【開催予想:11/29~12/9】
- 開催予想:11月29日(金)0:00 ~ 12月9日(月)23:59
Amazonブラックフライデーは毎年11月上旬に開催される年内最後のAmazonビッグセール! ブラックフライデーでは、さまざまな商品の大幅値引きが期待できる上に、お得なキャンペーンも実施されます。
2024年のAmazonブラックフライデーの開催日程は今のところ不明ですが、例年通りのスケジュールであれば2024年11月29日(金)0時00分~12月6日(木)23時59分の期間で開催される可能性が高いです。
関連記事:Amazonブラックフライデー おすすめ63選&みんなが買った商品ランキング
楽天市場【11/26~12/2】
- 開催予想:11月26日(火)20:00~12月2日(月)01:59
楽天市場では、2019年からブラックフライデーのセールが始まりました。楽天のブラックフライデーは、実際のブラックフライデー(2024年は11月29日)よりも前に開催されることが多いのが特徴です。
年に4回開催される「楽天スーパーセール」と同規模のビッグセールで、目玉イベントであるショップ買いまわり(購入店舗数によってポイント倍率アップ)を活用することで、ポイント倍率が最大10倍になり、最大7,000ポイントを獲得できます。
関連記事:【2024年】楽天ブラックフライデー 次回開催はいつ? 買い回りの攻略法や注意点も
Qoo10【11/29~11/30】
- 開催日程:11月29日(金)00:00~11月30日(土)23:59
Qoo10ブラックフライデーセールでは、人気コスメが特価で販売されるほか、通常よりも割引率の高い限定クーポンの配布などが行われます。
また、特定の決済方法を利用することで、キャッシュバックを受けられるなどのキャンペーンも実施されます。
トイザらス【11/8~11/14】
- 開催日程:11月8日(金)10:00 ~11月14日(木)23:59
トイザらスのブラックフライデーセールは、会員限定でマタニティ&ベビーグッズが最大50%OFFで販売されます。
購入できるのは会員のみとなるので、セール開始前に会員登録しておくことをおすすめします。
イトーヨーカドー【11/13~11/29】
- 開催日程:11月13日(水)~11月29日(金)
2024年のイトーヨーカドーのブラックフライデーは、過去最長の17日間で開催されます!
「3週連続お宝お買い物リレー」をテーマに、毎週違う商品が特別価格で販売されたり、キャンペーンが実施されたりします。
ブラックフライデーのセール活用法
ブラックフライデーでは、さまざまな通販サイトや実店舗でセールが行われます。以下では、ブラックフライデーでお買い物をするときに共通して覚えておきたいセールの活用法をピックアップ。
年末のお買い物はこれからという方は、ぜひ参考にしてみてください。
ポイント還元などのキャンペーンを活用
通販サイトのブラックフライデーでは、商品の割引だけでなくお得なキャンペーンが開催されることがほとんどです。お買い物をするときに条件を満たすと、大量ポイント還元などのボーナスがあるので、見逃さないようにしましょう。
Amazonや楽天市場でのお買い物のコツは、下記の記事で詳しく紹介しています。こちらもぜひ参考にしてみてください。
Amazonブラックフライデーの攻略はこちら
楽天ブラックフライデーの攻略はこちら
各ショップの高割引商品をチェック
ブラックフライデーのセールでは、ショップごとに安くなる商品の傾向や割引率が違います。
利用する機会が多いAmazonと楽天では、以下の商品が割引率が高く狙い目です。
Amazonは「Amazonデバイス」が狙い目
Amazonのブラックフライデーでは、自社製品である「Amazonデバイス」が狙い目。テレビに差し込むだけで動画をフルHD再生できる「Fire TV Stick」や、電子書籍が読める「Kindle端末」など、定番のアイテムが最大50%OFFなどのセール価格で販売されることも。
基本的には数千円のものが多いので、同時開催されるキャンペーンのポイント還元の条件である10,000円以上のお買い物を満たしやすいのもおすすめ。声で端末を操作する「Alexa(アレクサ)」を試してみるのにもぴったりです。
楽天は「半額クーポンの商品」を必ずチェック
楽天市場のブラックフライデーでは、対象商品限定の「最大半額クーポン」が配布されます。ショップ買いまわりの店舗数稼ぎに最適な1,000円くらいの商品も多いため、これらを狙うとかなりお得です。
半額クーポンは、ブラックフライデーのセール開始の少し前から配布が始まるので、事前に欲しい商品がないかを確認しておきましょう。
複数の支払い方法を準備しておく
一部のサイトや店舗では、特定の支払い方法での割引やキャッシュバックが実施されていることがあります。例えばAmazonの場合は、以下の支払い方法でポイント還元があります。
・Amazon Mastercardの利用でポイント還元率+3%(※)
・Paidyあと払いサービスで最大5%ポイント還元
お得に買い物をするなら、これらの特典を利用するのは必須です。各サイトや店舗によって内容は違ってきますので、商品を購入する前に確認しておきましょう。
※ブラックフライデー2023のポイントアップキャンペーンの還元率。
年末はブラックフライデーでお得に買い物しよう
2024年も終わりに近づき、いよいよブラックフライデーのセールが開催される季節になってきました。通販サイトによっては、年内最後のセールになる可能性が高いので、欲しい商品があるならブラックフライデーは狙い目です。
もちろん、安くなっている日用品のまとめ買いなどもおすすめ。セール対象商品はかなり多いので、ブラックフライデーを活用して、年末のお買い物を安く済ませましょう!
こちらの記事もおすすめ