• TOP
  • ファッション
  • 「その買い物、後悔するかも…」冬のセールで冬物を買うべきでない理由とは

「冬のセールで冬物は買っちゃダメ!」——ファッションのプロたちが口をそろえて言う理由とは?

実は、「来年はシルエットが変わるから、今年の冬物は着られなくなる可能性が高い」のだ。これは筆者がファッション雑誌の編集者になりたての頃、先輩から教わった忘れられないアドバイス。

では、冬のファッションセールで本当に買うべきものとは何か?
これまで多くのファッション雑誌で編集長を務めた筆者が、今こそ手に入れるべきアイテムを厳選してご紹介します。

Amazonでファッションセールが開催中!|2/6(木)23:59まで

【2025年2月】Amazonセール次回はいつ? 年間スケジュール一覧と安くなるもの

冬のセールで冬服NG!? プロが教える「買ってはいけない」理由とは

「来年も着られるから…」と安心して冬服を買おうとしていませんか? 実は、SNSで流行っているアイテムほど要注意なんです。

ファッションのトレンドは色や柄だけでなく、シルエットに大きく左右されるもの。たとえば2024年のボトムスはワイドが主流で、近年の「ルーズ×ルーズ」の流れを引き継いでいました。しかしトップスは徐々にコンパクト化し、「タイト×ルーズ」のシルエットへと移行。

「2023年の冬セールでルーズなトップスを買ったら、今冬なんだか着こなしづらい…」

そんな経験をした人もいるのではないでしょうか? これはまさにシルエットのトレンドが変わることで生じる落とし穴。だからこそ冬のセールでの「買い時」を見極めることが大切なのです。

冬のファッションセールで購入すべきは「春の流行アイテム」

では、冬のセールでは何を買うべきなのか?
実は狙うべきは「次のシーズンのトレンドアイテム」なんです。

「冬物が安くなっているんだから、冬服を買わなきゃ損!」と思いがちですが、実は春に使えるアイテムもセールの対象になっていることをご存知でしょうか?

例えば春先に活躍する薄手のニットやライトアウター、トレンドのシルエットを押さえたアイテムなどは、セール価格で手に入れる絶好のチャンス。

冬のセールに隠れた春から使えるアイテムこそ、賢い買い方のカギ。 今こそ、お得に春の準備を始めてみませんか?

冬のセールで買っておきたい! 2025年春のトレンドアイテムは?

来シーズンのトレンド予測を絡めて、冬セールで購入すべきアイテムをピックアップしました!

ポロシャツ

今年の夏、最注目のポロシャツを春から投入。ベージュのパンツなどを合わせてシックに着こなすのがポイントです。

ニットポロ

商品をチェックする

レザーパンツ

異素材ミックスのコーデが人気になっている中で、インパクトの強いレザーパンツが人気上昇中だ。薄手のトップスと合わせて軽やかさを取り入れるのを忘れずに。

フェイクレザーパンツ

類似商品をAmazonで探す

ストライプ

2025年春夏の主役と言ってもいいストライプ。幅が広めのストライプが狙い目です。ブラックのパンツでモードに決めるならブラック&ホワイトがおすすめ。春らしい色使いを求める人は、マルチカラーのストライプもあるのでチェックしてください。

ストライプシャツ

商品をチェックする

タンクトップ

春なのにタンクトップ?と思う方もいるかもしれません。しかし、今シーズンは春からタンクトップが大活躍すること間違いなし。最近はトップスがコンパクトになってきているため、タンクトップを取り入れることで抜け感を演出できます。例えばパーカーのインナーに着て首元を見せることで、すっきりとした印象に仕上げることができます。肌着なので基本的には1シーズンしか使わない方もいるでしょうから、セール価格でお得にゲットしておきましょう。

タンクトップ

商品をチェックする

黒や白でなくチャコールを選ぶと主役であるトップスの邪魔にならずに馴染みます。

カラフルなチェック柄

Y2Kの流れもあって人気が再燃しているチェック柄。カジュアルにもプチロックにも使える万能アイテムは春の終わりまで使える。

チェック柄のシャツ

類似商品をAmazonで探す

その他、2025年春夏のトレンドアイテムとしては
・ワークジャケット >> Amazonでのおすすめはこちら
・プレッピージャケット >> Yahoo!ショッピングでのおすすめはこちら
・ブラウン >> Yahoo!ショッピングでのおすすめはこちら
・カラーレザー >> Amazonでのおすすめはこちら
・サッカールック >> Amazonでのおすすめはこちら
・ニュートラルカラー >> Amazonでのおすすめはこちら
がありますので、お好みのアイテムがあれば冬のセールでお得に手に入れてしまいましょう。

こちらの記事もおすすめ

CONVERSE(コンバース)に「ニューバランス」のインソールを入れたら履き心地が最高になった
ケーブル1本でテレビの音質を良くしてくれるちょい足しスピーカーの魔法