春。それは始まりの季節。引っ越しをして、新しい生活をスタートするという方も多いですよね。
期待に胸膨らむ反面、新生活の準備は不安や悩みがつきものです。特にお財布事情は深刻。何かと入り用で、あれよあれよとお金がとんでいってしまいます。
そこで今回は新生活に必要な家電や家具を、お得に手に入れられる便利アプリをご紹介!うまく活用して、がっつり節約しましょう

家具家電が90%オフ!? タダ!? 新生活を安く始められるアプリ特集
■最安値は”0円”! タダで家電も家具もGET『ジモティー』
いきなり超驚きのアプリがコチラ! なんと商品を0円で買える(貰える?)こともある、地域情報掲示板アプリです。
ジモティーでは同じ地域にいる人と直接会って、商品と代金を交換するという取引方法をとっています。
そのため送料がかからず、購入者は0円で商品を譲ってもらえて、出品者は処分にかかる費用が浮く、双方にとって嬉しい仕組みとなっているわけです。
■家電に特化した唯一のフリマアプリ『フリマノ』
ブームと言っていいほどフリマアプリが色んなところから出ていて、結局どこのを使えばいいかわからないという方は多いのではないでしょうか。
今回は家電を購入するのにピッタリなコチラ、『フリマノ』をご紹介!
カテゴリを「デジタル」に絞ると、色んな家電やPCなどがお得な価格で、”たくさん”出品されています。買う側としては、出品数が多ければ多いほど嬉しいですよね。
機能的には他のフリマアプリと同じように見えますが、家電のラインナップが充実しているのはなぜなのか。その秘密は”出品時”にあるんです。
家電などのデジモノを出品するときに面倒なのは、商品のスペックの記載です。サイズや機能など書かなくてはいけない項目が多くあります。
しかしフリマノでは商品名の入力やバーコードの読み取りをするだけで、「価格.com」の商品情報が自動で入力されるようになっているんです。そのため家電系の出品が他のアプリよりもグッと楽になっています。
だからフリマノはデジモノの出品ラインナップが充実しているんですね。
購入するだけでなく、引っ越しの際に不要になった家電があれば、出品してみるのもいいかもしれません。
■爆安! かわいい雑貨やインテリアが90%オフ『Home』
家電や家具だけでなく、ちょっとした小物やインテリアもしっかり揃えたいという方にオススメのお買い物アプリがコチラの『Home』です。
■新生活は、賢いお買い物から!
こんなにおトクなら、アプリを使わないともったいないですよね!
せっかく新生活を目前にしたウキウキ気分を、お金の心配で台無しにしないでください。賢くお買い物をして、気持よく春を迎えましょう。