無料で読めるマンガアプリはたくさんあるけれど、どれを読めばいいのか選びきれない。そんな悩める方のために、注目の作品を紹介する「今、面白い無料マンガはコレだ!」 のお時間です。


Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」でブラックフライデー期間だけの超お得なキャンペーンを実施中。
通常1ヶ月980円が今なら3ヶ月99円になって、なんと2,841円もお得!
ビジネス書・実用書・小説・マンガなど読み放題のジャンルは多岐にわたるのできっとあなたの読みたい本が見つかります!
気が付けばもう9月。 服屋さんに行けば秋物がズラリと並んでいますし、コンビニにいけば秋の味覚を使った商品でいっぱい。すっかり秋めいてきましたね。
秋と言えば、やっぱり食欲の秋! というわけで、今回は少し趣向を変えて、「グルメ」というテーマを軸に3作品をチョイスしてみました。
”お肉”大好き女子高生が肉欲に溺れる『にく充』
人間の本能を刺激する魅惑の食材、「肉」。今回1本目に紹介するのは、そんなお肉を題材にしたGANMA!の『にく充』です。
家が肉食禁止なので、焼肉店のチラシをオカズに白米を食べている女子高生・鳥海ひな。
ある日「A5ランクの霜降り和牛と名古屋コーチンの手羽先のような奇跡の出会い(原文ママ)」によって、牛田美紅、深雪公子(通称ハム子)と仲良くなり、JK3人がいろんなお肉料理を食らいつくすグルメマンガ。
登場メニューは、肉々しい豪快な料理が多いのが特徴。ほかほかと上がる湯気、あふれ出る肉汁……。ひとたび食べればちょっとギクシャクした人間関係なんか全て吹き飛び、みんな仲良く円満に展開していきます。
思わずこちらまで、ガブリとジューシーなお肉にかぶりつきたい気分に。
女子高生たちの、どこか官能的でもあるリアクションにも注目です。3人のやりとりはコミカルで楽しく、美味しさをかみしめている笑顔を見ていると幸せな気分になってきます。
そんな『にく充』ですが、10月11日に単行本化されることが発表されました。
「描きおろし等、大盛りでおとどけ」とのことなので、GANMA! ですでに読んでいる人もまた新たに楽しめるのではないでしょうか。
本当に”食べられる”グルメマンガ『おとりよせ王子 飯田好実』
次に紹介するのは、マンガボックスで読める『おとりよせ王子 飯田好実』です。『月刊コミックゼノン』で連載していた作品で、テレビドラマ化もされたのでご存知の方も多いかもしれません。
グルメマンガで美味しそうな料理を見ても、難しそうなレシピを再現して作ったり、遠くのお店へ足を運ばなければいけなかったりと、結局実際には食べられないことが多いもの。
ですが、これは「おとりよせ」。実際に売られている商品を扱っているので、寝転んだままスマホから注文するだけで本当に食べられるんです!
例えば2話で登場した、「壱岐もの屋」の「島茶漬け」。その名前で検索してみれば……
このように実物のサイトが出てきます! 作品内の描写だけでも十分おいしそうなのですが、本当に食べられるんだと思うと食欲ゲージはもうMAX。あー、食べたい。
アレンジレシピもたくさん登場し、おとりよせをした時に挑戦できそうな実用的なものばかりです。
毎日頑張っている社会人のみなさん。主人公のように、毎日の食事でちょっとした自分へのご褒美を味わってみてはいかがでしょう?
懐かしい給食の味が恋しくなる『給食の時間です。』
3本目は、マンガワンで9月2日から連載を開始した『給食の時間です。』。昔懐かしい「給食」を切り口に、クラスのみんなの繋がりを描く物語です。
美味しそうな料理を紹介していく、いわゆるグルメマンガというものではありません。ですが、ノスタルジーや感じさせる雰囲気に心惹かれるものがあり、ぜひ紹介したいと思いピックアップさせていただきました。
一方、和彦も5年生になってからは、仲のいい友達とクラスが別れ、あまりクラスとは馴染めていなかった。
給食は一人で食べるようになって、気づけば何の味もしないものになっていて……。
このままではいけない。クラスの人気者の阿久津くんと友達になるため、一念発起して給食の時間に声をかけようとする和彦。しかしタイミングの悪いことに、和彦は牛乳瓶を割ってしまう。
クラス中がざわざわとする中、こぼれた牛乳を拭いて綺麗にしてくれたのは岩谷さんだった。
少し変わっているけれど、あたたかくて優しい子。そう気づいたとき、和彦の給食の時間は美味しい時間に変わっていく。
ほっこり心があたたまるエピソードに、思わず目から変な汁が流れ落ちそうです。ウッ……。
きっと読み終わったときには、セピア色のノスタルジーと、ふわふわして甘いきなこの揚げパンを食べたいという気持ちでいっぱいになるでしょう。
comico PLUSで「無料ガチャ」実装。レンタル券やcoinをゲット!
最後にちょっとニュースを。
8月30日からcomico PLUSに「無料ガチャ」が実装されました。24時間に1回プレイすることができ、coin、どれでもレンタル券、各作品ごとのレンタル券をいずれかをもらうことができます。
comico PLUSは1話読むためにレンタル券、もしくはcoinの消費が必要なシステムのため、このアップデートは嬉しいものです。
ガチャは「1度プレイしてから24時間後にリセット」されます。日付変更のタイミングではないので、注意しましょう。
読書の秋にマンガはいかが?
グルメ系作品で、食欲の秋の到来を感じられたでしょうか?
秋といえば、読書の秋でもあります。活字もいいけど、マンガだって読書のうち。ですよね!? 秋の夜長は、いっぱいマンガを読んですごしましょう。
「今、面白い無料マンガはコレだ!」連載一覧はこちら