• TOP
  • Amazon
  • Amazon2段階認証の設定方法を解説 不正アクセス対策に

Amazonのアカウントには、電話番号・住所・クレジット情報・購入履歴などプライバシーが詰まっているので、不正アクセスは絶対に防ぎたいところ。

2017年より日本のAmazonでも使われている2段階認証は、不正アクセスの被害に遭わないよう、必ず設定しておきましょう。また、ご自身だけじゃなく、祖父母のAmazonなどもできる限り設定しておいた方が安心です。

このページはアフィリエイト広告を利用しています。
3ヶ月99円キャンペーン実施中

Amazonの電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited」で【ブラックフライデーキャンペーン】が実施中です。

通常月額980円のところ、3ヵ月99円で利用できます。

年末年始の暇つぶしにもおすすめ! まずはKindle Unlimited公式サイトで確認してみましょう。

キャンペーンはこちら

Amazonブラックフライデー2025は11月21日(金)からスタート!

Amazonブラックフライデー2025

今年のAmazonブラックフライデーは先行セールを含めると、2025年11月21日(金)0時から12月1日(月)23時59分の11日間で開催!

「ほしいが丸ごと、お得に叶う。」をテーマに、暮らしに役立つ日用品から、1年間がんばった自分へのご褒美にぴったりな人気商品など、さまざまなアイテムがお得な価格で登場しています。

Amazonブラックフライデー 特設ページ

ポイントアップキャンペーンの事前エントリー受付中

セール期間中に合計10,000 円(税込)以上の商品購入者を対象にポイント還元率がアップするキャンペーンも実施。最大10,000ポイントの還元だけでなく、10万ポイントが当たる可能性も。

ブラックフライデーで合計1万円以上の買い物をする予定のある方は、1クリックで済むのでエントリーしておきましょう。

>> ポイントアップの仕組みなど詳しく知りたい方はこちらの記事をチェック

事前エントリー受付中

ポイントアップキャンペーンのエントリーはこちら

ブラックフライデーをお得に攻略するコツ

期間限定クーポンのある商品ではセールの割引価格にプラスして、クーポン分の値引きもあり大変お得です。値段の下にクーポンボックスがある商品は、必ずチェックを入れましょう。

>> その他「ブラックフライデー」をお得に活用する方法はこちらの記事にまとめているのでご覧ください

Amazon公式

期間限定クーポンはこちら

Amazonブラックフライデー 先行セールと本セールの違いは?

先行セールと本セールで99%以上の商品は値段が変わりません。人気商品は先行セールで売り切れてしまうので、欲しいと思ったらすぐに購入した方が良いです。

売り切れてしまうと次の大型セールは7ヶ月以上先の「プライムデー」になってしまうので、今から欲しい商品をリストアップしておき、ほしい物リストに登録しておきましょう。

Amazonブラックフライデー 特設ページ

「Amazonブラックフライデー」で何を買って良いかわからない方は、以下の2つの記事で人気商品を紹介しているので、ぜひチェックしてください。

Amazonブラックフライデーで買うべき商品はこちら!
【売切確実】Amazonブラックフライデー2025はいつ、何が安くなる? おすすめ商品&損しない攻略法
【みんなコレ買ってます】2025年のAmazon大型セールで売れていた商品ランキング!
Amazonのセール情報はこちら!
【2025年11月】Amazonセール次回はいつ? 一番安いのは? 年間スケジュールをチェック
【売切確実】Amazonブラックフライデー2025はいつ、何が安くなる? おすすめ商品&損しない攻略法

Amazon2段階認証手段の登録方法

設定はアプリではなく、WebブラウザのAmazonから設定をおこないましょう。まず以下のボタンから設定ページを開いてください。

ブラウザからの設定はこちら

Amazonの2段階認証を設定する

電話番号の登録

電話番号 登録 変更

未登録であれば新規登録を、登録済みで変更を希望しているのであれば変更をおこなってください。

電話番号の認証はこれで完了なのですが、例えば電話番号を変えてしまったなどの事情でコード受け取りができなくなると困るので、もう1つ予備の設定をしなければなりません。

家族の携帯を使うなど、2つ目の電話番号を設定できる方は2つ目の電話番号を使っても構いません。電話番号が1つしか使えない方は、認証アプリを使うのがおすすめです。

認証アプリの登録

まずは、認証アプリの「Google Authenticator(Google認証システム)」をダウンロードします。

Google Authenticator

Google

iPhone無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る
  • STEP1

    「認証アプリ」を選択する

    Amazon 認証アプリ 操作手順

  • STEP2

    QRコードを読み取る

    Amazon 認証アプリ 操作手順

    ▲ 「QRコードをスキャン」をタップするとカメラが起動する。

  • STEP3

    作成されたワンタイムパスワードをタップしてコピー

    Amazon 認証アプリ 操作手順

    ▲ ワンタイムパスワードは一定時間ごとに切り替わるため注意。

  • STEP4

    コピーしたワンタイムパスワードを入力して「次に進む」をタップ

    Amazon 認証アプリ 操作手順

もしQRコードを読み取れない場合、次のコード手動入力をおこなってください。

【QRコード読み取りできない場合】コードを手動入力する

  • STEP1

    文字コードをコピー

    Amazon 認証コード 手入力

    ▲「文字コードを追加する方法は?」をタップしても、詳しい手順を確認できる。

  • STEP2

    「セットアップ キーを入力」をタップ

    Amazon 認証コード 手入力

  • STEP3

    メールアドレスと文字コードを入力して「追加」をタップ

    Amazon 認証コード 手入力

    以上で、QRコードが読み取れない人でもGoogle Authenticatorに登録できます。

2段階認証を開始する

ログイン時の2段階認証を有効にするには、別途開始手続きが必要です。

AmazonのWebブラウザのメニューから、「アカウントサービス」>「ログインとセキュリティ」> 2段階認証の「管理」の順にクリックし、2段階認証設定画面へ移動します。

  • STEP1

    「開始する」をタップ

    2段階認証の開始手順1

  • STEP2

    任意の手段を選んで「ワンタイムパスワードを送信」をタップ

    2段階認証の開始手順2

    ▲ 今回は電話番号を選択。登録済みなら、認証アプリも使えます

  • STEP3

    ワンタイムパスワードをコピー

    2段階認証の開始手順3

    ▲ 電話番号なら、SMSに届きます

  • STEP4

    元の画面に戻り、ワンタイムパスワードを入力して「続行」をタップ

    2段階認証の開始手順4

  • STEP5

    「わかりました。2段階認証を有効にする」をタップ

    2段階認証の開始手順5

以上で2段階認証の設定が完了し、次回ログイン時からワンタイムパスワードが必要になります。

2段階認証を設定するとログイン時にコード入力が必須に

Amazonの2段階認証画面

これで、万が一パスワードが見破られたとしても、第三者は二段階目の認証に阻まれてログインできなくなります。

最初に設定するときだけ数分間の手間がかかるものの、それでセキュリティが格段に高まるので、ぜひ設定しておくことをおすすめします。

こちらの記事もおすすめ
【2025年11月】Amazonのキャンペーン一覧 お得なポイントアップ情報をチェック!
【意外】Amazonスマイルセールで今みんなが買ったもの最新売れ筋速報!
Amazon ショッピングアプリ

AMZN Mobile LLC

iPhone無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る

TAG