「nosh(ナッシュ)」は糖質や塩分に配慮した冷凍宅配弁当の販売サービス。登録すると1週間に1回や2週間に1回など定期的にお弁当が届きます。

温めるだけで健康的なお弁当がすぐに食べられるので、ダイエットや食生活の見直し目的で始めようか迷っている方も多いのではないでしょうか?

本記事では「ナッシュ」の支払い方法について解説。「ナッシュ」の支払い方法はクレジットカードだけではありません。後払い決済なら現金払い可能です。ほかの支払い方法や請求が発生するタイミングなども詳しく紹介します。

お得なクーポン実施中 [AD]
冷凍弁当「nosh」が合計3,000円OFF!
nosh合計3,000円OFF!

CMでもおなじみの宅配弁当サービス「nosh」がお得に! 下のボタンから登録すると合計3,000円オフで利用できます。
買い出し・調理・片付け不要。お手軽でヘルシーなお弁当が自宅に届きます。
60品の食事・スイーツから、お好きなメニューを自由に選べます。

メニュー一覧を見る
このページはアフィリエイト広告を利用しておりますが、記載されている情報は一切影響を受けておりません。

2024年最新版「nosh(ナッシュ)」の支払い方法

2024年7月現在、「ナッシュ」の支払い方法は以下の2つです。

対応している支払方法

  • クレジットカード決済
  • 後払い決済(コンビニエンスストア)

そもそも「ナッシュ」の料金が気になる人は、送料込みの1食あたりの値段や地域別の送料表をまとめている以下の記事をチェックしてください。

nosh(ナッシュ)の料金は1ヶ月いくら? 送料込み1食の値段と他社比較

クレジットカード決済

「ナッシュ」でクレジットカードを使用する場合、下記のブランドが対応しています。国内のものであれば大抵のクレジットカードが対応すると思いますが、念のため確認しておきましょう。

対応のカードブランド

・VISA
・Mastercard
・American Express
・JCB
・Diners Club

デビットカードは一部利用可能

「ナッシュ」の公式サイトに電話で問い合わせたところ、デビットカードは一部利用可能という回答がありました。ただし、具体的に使えるサービスが何なのかは公式から断言できないようです。

利用したい場合は、クレカ情報の入力時にデビットカードの情報を入力し、登録できればデビットカードを使用できるか判断できます。

100%利用できるわけではないようなので、デビットカード利用をしたい場合は、上記手順で登録可能かを試してみてください。

後払い決済(現金払い)

「ナッシュ」では、後払い決済「@払い」での支払いが可能です。ただし、手数料として225円がかかるほか、運送会社営業所留めでは利用できません。

注文後、商品とは別に株式会社SCOREが発行する請求書(ハガキ)が届きます。払込票発行後14日以内の支払い期限が設けられているため、届き次第速やかにコンビニまたは金融機関などから支払いましょう。

「@払い」の支払いには、下記のスマートフォンアプリも利用できます。

・LINE Pay請求書支払い
・楽天銀行コンビニ支払サービス(アプリで払込票支払い)
・d払い請求書払い
・ファミペイ請求書支払い

どこよりも安く「ナッシュ」をはじめたい人は、特設サイトから合計3,000円割引クーポンを使いましょう。6食セットが通常1食分698円のところ、1食分499円(※送料別)でお得に始められますよ!

初回合計3,000円OFF!

noshを使ってみる

最安のお試し方法について詳しくはこちら

ナッシュ(nosh)最安お試しが初回合計3,000円OFF! 1食499円の注文方法を解説【2024年7月】

LINE Pay・PayPayなどのQRコード決済は不可

「ナッシュ」はLINE PayやPayPayなどのQRコード決済には対応していません。

クレジットカードやPayPalでの決済、後払いの現金払いのいずれかを選択する必要があります。

LINEアカウント連携は可能だが、支払いは不可

「ナッシュ」登録時に「LINE(ライン)」のアカウントと連携して個人情報入力の手間を省くことは可能ですが、LINEで決済をすることはできません。非常に勘違いしやすいポイントなので、覚えておきましょう。

支払い方法は解説した通りクレジットカード払い、後払い決済の2つです。

LINEアカウント連携直前の画面

▲初回注文時、個人情報入力をLINE連携で省くことはできるが、LINEによる決済は不可。

出典:nosh(ナッシュ)公式サイト

LINEアカウントを連携しておくと、新メニューの情報やキャンペーン情報などをすぐにチェックできるので、連携して損はないでしょう。

「nosh(ナッシュ)」の2週目以降の支払いタイミングはいつ?

「ナッシュ」の支払いタイミングについて、初回の請求は「ナッシュ」への登録完了時点で発生します。

2回目以降の請求が発生するタイミングは、注文が確定した段階(お届け日の3~4日前)で発生。配送スケジュール画面で言うと「メニュー変更締切日」の翌日に請求されます。

配送地域によって異なるため、スケジュール画面からこまめにチェックするのがおすすめです。

配送スケジュールの画像

▲マイページ→配送スケジュールで変更締切日を確認できる。

例えば6月23日お届け予定の商品は、お届け予定日の4日前にあたり6月19日が変更締切日です。

つまり6月23日お届け予定の商品は、変更締切日の翌日(=お届け予定日の3日前)にあたる6月20日に請求が確定します。

注文のスキップや解約をすると請求は発生しない

「今週は外食が多そう」「帰省する」などといった場合、注文をスキップできます。スキップするとその週の配送はありません。スキップは「メニュー変更締切日」(配送の4~5日前)までに行う必要があります。

また解約した場合も配送はありません。ただし、すでに「メニュー変更締切日」を過ぎてしまった注文がある場合は、解約していても配送・請求が発生します。

スキップ設定画面

▲配送スケジュール→変更締切→「配送をスキップ」で設定可能。

「nosh(ナッシュ)」は支払い方法の変更が可能

「ナッシュ」は、[マイページ → お届け設定 → お支払い情報を変更]の順に操作すると支払い方法を変更できます。クレジットカード決済と後払い決済、どちらにも変更可能です。

また、「ナッシュ」では新しく「サブカード決済」を設定できるようになりました。設定をオンにしておくと、選択中のクレジットカード(1枚目)で決済できなかったとき、別のクレジットカード(2枚目)で決済できるので支払い漏れを未然に防げます。

カード情報追加前の画面

▲カード情報追加する画面。

「nosh(ナッシュ)」の支払いに関するよくある質問

ここでは「ナッシュ」の支払いに関してのよくある質問をまとめています。

「ナッシュ」の支払い方法は?
「ナッシュ」で使える支払い方法はクレジットカード決済、後払い決済の2つです。
「ナッシュ」はクレジットカードを持っていない人も利用できる?
新規登録時の支払い方法選択で「後払い決済」を選択すれば、コンビニや金融機関にて現金での支払いが可能。ただし後払い決済は新規登録時しか選べない点、手数料として毎回の支払い時に225円かかる点に注意しましょう。
支払方法は変更できる?
どの支払方法を選択していても、「クレジットカード決済」「後払い決済」への変更が可能です。公式サイトまたは公式アプリから手続きできます。
「ナッシュ」の請求タイミングは?
「ナッシュ」の請求タイミングは変更締切日の翌日にあたるお届け日の3~4日前です。ただし地域によって実際の確定日・請求日が異なるため、詳しくはWeb・アプリの配送スケジュールをチェックしてください。
LINE Pay・PayPayで決済できる?
2024年7月現在、「ナッシュ」はLINE PayやPayPayなどのQRコード決済に対応していません。

LINEアカウントと連携してズムーズに注文できますが、決済はできない点に注意しましょう。
「ナッシュ」の配送停止はいつまで?
地域により異なりますが、大体、お届け日の4~5日前まで。

また停止・解約以外に、1週分の注文をキャンセルする「スキップ」も可能です。

クレジットカード以外なら後払いで現金が使える

「ナッシュ」では後払い決済での現金支払いやクレジットカード決済が使用できます。自分の利用スタイルに合わせて使いやすい支払方法を選択しましょう。

なお特設サイトから「ナッシュ」を注文すると、初回利用限定で1,000円OFFクーポンを3枚獲得できます。合計で3,000円も割引される、2024年現在もっとも割引率の高いクーポンです。

とてもお得に始められるので、利用する支払い方法に問題がなく「ナッシュを始めてみようかな」という方はぜひご利用下さい。

初回合計3,000円OFF!

noshを使ってみる
「nosh(ナッシュ)」でダイエットは効果ある? 痩せたって本当? 食生活の改善におすすめな理由
【最新版】ナッシュ(nosh)の解約ができない人のための方法解説! 停止やスキップの違いも

TAG