まごころケア食は、1食あたり280円のお試しセットが用意されているほか、お得なクーポンやキャンペーンが満載で、初めての方でも利用しやすい宅配弁当サービスです。

本記事では、お試しセットの詳細やお得な購入方法について紹介しているので、まごころケア食の宅配弁当が気になっている方は、ぜひ参考にしてみてください。

※当記事はすべて税込み価格で表示しています。

CMでもおなじみの宅配弁当サービス「nosh」がお得に! Appliv TOPICSから登録すると2,000円オフ(1食当たり365円)で利用できます。
買い出し・調理・片付け不要。お手軽でヘルシーなお弁当が自宅に届きます。
60品の食事・スイーツから、お好きなメニューを自由に選べます。

メニュー一覧を見る

初回限定1食280円

まごころケア食の宅配弁当を注文してみる

まごころケア食に「お試しセット」はある?

まごころケア食では、初めての方がお試し利用しやすいように「初回限定 定期7食セット(以下、お試しセットという)」が1,960円で提供されています。

しかし、お試しセットの提供は不定期で、いつでも購入できるわけではありません。

2023年2月6日時点では、お試しセットは提供されていないので、まごころケア食をお試し利用してみたい方は次に紹介する方法で購入するのがおすすめです。

お試しセットがない時のおすすめ購入方法

まごころケア食のお試しセットが提供されていないときは、以下4つの方法で購入するのがおすすめです。

  • 資料請求して最大3,000円OFFのクーポンをもらう
  • 初回限定14食セット:1食280円で注文する
  • 定期購入をする(都度購入より180円お得)
  • 置き配で注文する

それぞれのおすすめ購入方法について詳しく解説していきます。

資料請求して最大3,000円OFFのクーポンをもらう

まごころケア食の問い合わせページから資料請求をすると、最大3,000円OFFのクーポンコードが記載されたチラシが資料と一緒に届きます(資料請求は電話orメールから可能)。

そのクーポンコードを注文時に入力することで、最低でも1,000円が割引されるため、通常価格3,980円の7食セットが2,980円(1食426円)に。送料も無料なので、約3,000円でお試し利用ができます。

7食セット用 1,000円OFF
14食セット用 1,500円OFF
21食セット用 2,500円OFF
14食セット用
(クレジット決済限定)
2,000円OFF
21食セット用
(クレジット決済限定)
3,000円OFF

クーポンコードの割引額は、注文する定期セット数と支払い方法によって異なります。また、クーポンコードの使用は1人につき1回限りで、まごころケア食の公式サイトから宅配弁当を注文した人のみ利用可能です。

まごころケア食の宅配弁当を注文してみる

初回限定14食セット:1食280円で注文する

ナッシュ2000円割引特設ページ

条件付きですが、まごころケア食で一番お得なのは1食280円で宅配弁当を注文できる「まごころお得便」の14食定期セットです。送料無料で価格は3,920円(税込)。14食セットの通常価格6,880円(税込)に比べて43%OFFと、とてもお得です。

注文条件は冷凍庫を無料レンタルすること

1食280円のとてもお得な「まごころお得便」ですが、購入するには21食分を収納できる冷凍庫の無料レンタルを申し込む必要があります(※レンタルした冷凍庫を返却する際に発生する配送料は自己負担)。

また「月1回以上の定期購入」「クレジットカード支払い」などの条件を満たさないと、冷凍庫を返却しなければならないので、「まごころお得便」を注文する前に一度キャンペーン詳細を確認しておきましょう。

ちなみに冷凍庫を返却する際に発生する配送料は2,000円程度です。

初回限定1食280円

まごころケア食の宅配弁当を注文してみる

定期購入をする(都度購入より180円お得)

まごころケア食 定期購入

まごころケア食は、定期購入すると単品購入に比べて180円お得になります。定期購入は次回お届け日の6日前までに連絡すれば、ペナルティーなしにいつでも解約できるので、継続利用を考えていない人でも定期購入をしたほうがお得です。

置き配で注文する

まごころ定期便 置き配

まごころケア食は置き配で宅配弁当を注文すると、通常の定期購入に比べて500円お得(単品購入と比べると680円OFF)になります。なお、置き配は7食セットの定期便をクレジットカード決済で購入した人に限ります。

また、置き配に対応しているエリアは限られているので、公式サイトの置き配ページにて郵便番号を入力し、置き配に対応している地域なのか調べてみましょう。

置き配対応エリアを調べる

置き配場所は玄関ドア前や宅配BOX、車庫など複数から選択可能。14時間温度を保てる専用のクーラーボックスと保冷材を使用するため、仕事やプライベートでの外出中に配達されても安心です。

置き配対応エリアを調べよう

まごころケア食 公式サイト

まごころケア食のお得なクーポン・割引情報

まごころケア食では、お得な定期セットや購入方法のほか、割引クーポンやキャンペーンを実施しています。

  • 友達紹介キャンペーンで最大3,000円分がお得!
  • LINEの友達追加で限定クーポンがもえらる

友達紹介キャンペーンで最大3,000円分がお得!

まごころケア食 友達紹介キャンペーン

お友達紹介キャンペーンは会員のみ利用できるキャンペーンで、メールやSNSでまごころケア食を友達に紹介すると、紹介した人・された人どちらも最大3,000円分(1,000円OFF×3回)の割引クーポンがもらえます。

本キャンペーンは友達紹介の人数制限がないので、宅配弁当サービスに興味のある知人に、まごころケア食を紹介すればするほど、かなりお得に利用できます。

※紹介された人に関しては初回〜3回目の注文時に自動で1,000円OFFが適応されます。

最大3,000円分お得!

まごころケア食 公式サイト

LINEの友達追加で限定クーポンがもえらる

まごころケア食 LINE友だち

まごころケア食のLINE公式アカウントを友だちに追加すると、500円オフなどの限定クーポンが貰えます。そのほか、おトクな情報も定期的に配信しているので、まごころケア食の継続利用を考えている方は、友だち追加しておいて損はありません。

まごころケア食の実食レビュー

ここでは実際にまごころケア食の「健康バランス」コースを食べたときに感じた、味付けやボリュームについて評価していきます。

豚肉とチンゲン菜の塩ダレ炒め

豚肉とチンゲン菜の塩ダレ炒め

チンゲン菜のほか、もやし、たまねぎ、にんじん、ネギがたっぷり入っていて、上図を見てわかるようにボリュームたっぷり! 豚肉はスチーム調理されているため非常に柔らかく、高齢者や小さい子どもでも噛み切りやすい固さです。

味付けにはニンニクや塩、チキンブイヨンなどを使用していますが、薄味なので普段から濃い味に慣れている人には物足りないかもしれません。

サワラの味噌幽庵焼き

サワラの味噌幽庵焼き

こちらの「サワラの味噌幽庵焼き」は、筆者が今回食べたなかでトップクラスに美味しいメニューでした。

なんといってもメインのサワラが絶品! 噛んだ瞬間ふわりと爽やかな柚子の香りが広がります。味付けは味噌、醤油、砂糖、みりんとシンプルですが、魚にしっかり味が付いていて白米のお供に最高です。

サワラは骨取りがしっかりされているため、魚の骨が喉に刺さる心配もなく、子どもでも安心して食事を楽しめます。

鶏肉とインゲンの味噌だれ焼き

鶏肉とインゲンの味噌だれ焼き

「鶏肉とインゲンの味噌だれ焼き弁当」はメインのおかずが非常に薄味で、白米と食べるにはやや物足りない味付けでした。しかし鶏肉は柔らかく噛み切りやすいため、高齢者の食事には適しています。

おかずとして優秀だったのが「がんもの含め煮」です。がんもに味が染みており、噛むとじゅわ~っと煮汁が出てくる絶品料理でした。

野菜のサイズは大きめですが歯茎で潰せるくらい柔らかいので、歯が弱っている方でも食べやすいメニューとなっています。

まごころケア食はどんな人におすすめ?

まごころケア食がおすすめな人

  • 手軽に栄養管理したい人
  • 自炊する時間がない人
  • 毎日献立を考えるのが苦手な人
  • 家庭に高齢者や子どもがいる人

まごころケア食をおすすめできない人

  • 濃い目の味付けが好きな人
  • 好き嫌いが多い人

医師、管理栄養士による栄養バランスの整った食事が豊富に用意されている、まごころケア食は健康を維持したい人におすすめです。献立を考える手間も買い物に行く面倒もなく、電子レンジでチンするだけで健康的な食事が手軽に食べられます。

利用目的に合わせてコースが選べるのもメリット。塩分や糖質など、特定の栄養素を制限することも可能です。さらに、レンタル冷凍庫や送料無料といった食事面以外にも手厚いサービスが受けられるのが「まごころケア食」の強みでしょう。

一方で、メニューが個別に選べないというデメリットも存在します。好き嫌いがある人は苦手なものが届く場合も……。好きなメニューを自由に選びたい人はナッシュ三ツ星ファームが向いています。

まごころケア食のサービス詳細はこちら

まごころケア食の口コミ・評判 「まずい」の噂の真偽を実際に食べて検証

まごころケア食の料金とプラン特徴

まごころケア食では、健康面で悩んでいる方のために全5種類のコースを用意。糖質や塩分を控えたい方や、摂取カロリーを抑えたい方など、さまざまなニーズにあわせて選べるようになっています。

まごころケア食のコース5種

  • 「健康バランス」コース
  • 「糖質制限食」コース
  • 「糖質制限食」コース
  • 「たんぱく調整食」コース
  • 「カロリー調整食」コース

それぞれのコースの特徴と料金について紹介していきます。

「健康バランス」コース

健康バランスコース

出典元:健康バランス7食セット│【公式】まごころケア食

特徴 健康が気になる人、普段よりカロリーを抑えたい人など、幅広い目的で使えるコース。ほかのコースより制限が少ないため、健康食に近いメニューを楽しめます。
カロリー 300kcal以下
塩分 2.5g以下

「健康バランス」は1食300kcal以下で作られた全70種類のメニューから、管理栄養士が選んだ献立が送られてくるコースです。栄養と味付けのバランスが良いため、これまでカロリーや糖質などを気にせずに食事をしていた人でも食べやすいメニューが用意されています。

コンビニのお弁当やインスタント食品ばかりで、栄養が偏りがちな人におすすめ。仕事や家庭で忙しい人も、毎日の食事に取り入れやすいコースです。

コース 単品購入 定期購入
7食 4,300円 4,120円
10食 5,680円 5,500円
14食 7,160円 6,980円
21食 10,300円 10,120円

「糖質制限食」コース

糖質制限食コース

出典元:糖質制限食7食セット│【公式】まごころケア食

特徴 糖質制限が手軽にできるコース。主食1品、副菜3品が入った和・洋・中のメニューが用意されており、制限食ながら様々な料理を楽しめます。
カロリー 240±10%
塩分 2.0g以下
糖質 15g以下

糖質制限食は1食あたりの糖質を15g以下に抑えたコースです。メニューは全70種類と豊富で、和・洋・中、幅広いジャンルの食事が楽しめるので、糖質制限をしたくてもメニューが思いつかない人、献立がマンネリになってしまっている方におすすめです。

コース 単品購入 定期購入
7食 4,300円 4,120円
14食 7,160円 6,980円
21食 10,300円 10,120円

「塩分制限食」コース

塩分制限食コース

出典元:塩分制限食7食セット│【公式】まごころケア食

特徴 塩分制限メニューを手軽に食べられるコース。香辛料や出汁を使用し、塩分を抑えつつも”おいしさ”が引き立つようレシピを工夫されています。
カロリー 300kcal以下
塩分 2.0g以下

カロリー300kcal、塩分2.0g以下に抑えた食事が届くコースです。塩分を抑えつつ飽きないように味付けされたメニューが全70種類も用意されているため、塩分控えめで似たような味付けの食事に物足りなさを感じていた方におすすめです。

コース 単品購入 定期購入
7食 4,300円 4,120円
14食 7,160円 6,980円
21食 10,300円 10,120円

「たんぱく調整食」コース

たんぱく調整食コース

出典元:たんぱく調整食7食セット│【公式】まごころケア食

特徴 タンパク質や塩分、リンなど栄養素を細かく管理・制限しているコース。s手軽に栄養管理したい人におすすめです。
カロリー 300kcal以上
塩分 2.0g以下
タンパク質 10g以下
カリウム 500mg以下
リン 200mg以下

カロリー300kcal以上、塩分2.0g、たんぱく質10g、カリウム500mg、リン200mg以下と非常に細かく栄養管理されたコースです。5種類の中でもっとも制限が多いコースでありながら、63種類ものメニューが用意されています。

エネルギー(カロリー)をしっかり摂取しつつ、過剰摂取しがちな栄養素を制限できるのが特徴。高齢者や健康に不安がある人に向いています。

コース 単品購入 定期購入
7食 4,540円 4,360円
14食 7,560円 7,380円
21食 10,900円 10,720円

「カロリー調整食」コース

カロリー調整食コース

出典元:カロリー調整食7食セット│【公式】まごころケア食

特徴 1食のカロリーを抑えたい人におすすめのコース。1食最大264kcalという低カロリーでありながら、栄養バランスがしっかり考えられており、満足度の高い食事が楽しめます。
カロリー 240±10%kcal
塩分 2.5g以下

1食あたりカロリー240±10kcal、塩分2.5g以下で調整された食事をとることができるコース。全70種類ものメニューが用意されているので、ストレスなくカロリーを抑えた食生活を続けやすいです。

とにかく摂取カロリーを抑えつつも満足度の高い食事をとりたい人におすすめです。

コース 単品購入 定期購入
7食 4,300円 4,120円
14食 7,160円 6,980円
21食 10,300円 10,120円

まごころケア食の注文方法

まごころケア食の注文方法は「ネット注文」「電話注文」の2つから選べます。

ネット注文に慣れていない方やコースについて詳しく聞きたい方は、お問い合わせ番号から電話注文しましょう。ただし、問い合わせ時間は月曜日から土曜日の9:00~18:00に限られます。お問い合わせ番号はまごころケア食公式サイトにて確認してください。

一方のネット注文は24時間365日対応しているため、気軽に注文したい方や、電話注文の時間帯に連絡できない方はネット注文がオススメです。ネット注文の方法については以下に画像付きで手順をまとめたので、初めての方は参考にしてください。

注文はこちらから

まごころケア食 公式サイト
  • STEP1

    公式トップ右上の[≡(メニュー)]→[商品一覧]の順にタップ

    まごころケア食の公式トップ

  • STEP2

    好きな宅配弁当メニューを選択する

    まごころケア食 商品一覧

  • STEP3

    配送タイミングを選択し、[購入する]をタップ

    まごころケア食 商品ページ

  • STEP4

    [ログインして購入]or[ゲスト購入]をタップ

    まごころケア食 カート確認画面

    まごころケア食の会員登録をしている方は「ログインして購入」を、会員登録せずに購入したい方は「ゲスト購入」を選択してください。

  • STEP5

    氏名・住所などの個人情報を入力し、[次へ]をタップ

    まごころケア食 個人情報入力画面

  • STEP6

    株主優待・クーポンコードを入力し、[次へ]をタップ

    まごころケア食 コード入力画面

    株主優待コードやクーポンコードを持っていない方は、未入力のまま「次へ」をタップしてください。

  • STEP7

    配送日時を指定し、[次へ]をタップ

    まごころケア食 配送方法の選択画面

  • STEP8

    支払い方法を選択し、[次へ]をタップ

    まごころケア食 支払い方法の選択画面

  • STEP9

    プライバシーポリシーに同意し、[購入する]をタップしたら完了

    まごころケア食 注文確認画面

定期コース(まごころお得便)の解約方法

まごころケア食の定期コース(まごころお得便)を解約したい場合は、次回お届けの6日前までに電話もしくは電子メールで問い合わせをする必要があります。

まごころケア食の問い合わせ先

  • 電話番号:0120-028-545
  • 営業時間:月~土曜日9:00~18:00

解約金などのペナルティは一切なく、いつでも定期コースを解約できるので、安心してまごころケア食を利用することができます。

まごころケア食のよくある質問【Q&A】

まごころケア食にお試しセットはある?
まごころケア食では、初めての方がお試し利用しやすいように「初回限定 定期7食セット(以下、お試しセットという)」が1,960円で提供されています。

しかし、お試しセットの提供は不定期で、いつでも購入できるわけではありません。
気に入らなかったらすぐに解約できる?
次回お届けの6日前までに電話もしくは電子メールで問い合わせをすれば、いつでも解約することができます。
注文から配達までの日数は?
注文および決済完了から7日以内に宅配弁当が発送されるので、遅くても1週間程度で届きます。
まごころケア食の支払い方法は?
クレジットカード、銀行振込、代引き、コンビニエンスストア (前払)、口座振替、AmazonPay、Paidy、PayPay、GMO後払いの9種類です。ただし、注文するコースによっては利用できない支払い方法もあるので注意してください。
Amazonや楽天で購入するのと違いはある?
定期コースの料金に違いはありませんが、Amazonや楽天市場から購入する場合、クーポン・キャンペーンなどの割引は反映されないので、まごころケア食の公式サイトから購入することをおすすめします。

まごころケア食はお得な購入方法が豊富

まごころケア食はお試しセットが販売されていない時期であっても、資料請求でもらえる最大3,000円OFFクーポンや友達紹介キャンペーンなど、お得な購入方法が豊富なので、初めての方でもお試し利用しやすい宅配弁当サービスです。

初回限定1食280円

まごころケア食の宅配弁当を注文してみる

こちらの記事もおすすめ

【安くておいしいのは?】糖尿病向け宅配弁当ランキングTOP5 糖質や塩分も比較
【854人に調査】高齢者向け宅配弁当サービスおすすめランキング17選!口コミと味の実食検証