- TOP
- ライター・監修者情報
- マツシタヨウスケ
ライター情報
マツシタヨウスケ
楽天ポイントを4年間で約35万ポイント(ポイントランキング上位2%)を貯めるほどのセール好き。お店やキャンペーンによってクレジットカードや支払い方法を変えるため、持ち歩くカードの管理方法に困り気味。洗剤は1ml単位、トイレットペーパーは1cm単位で計算して安いショップで買うタイプ。
>>> X(Twitter)
マツシタヨウスケの新着記事
-
【2025年】楽天トラベルスーパーセールの次回開催はいつ? お得なおすすめプランも紹介
楽天トラベルスーパーセールは、楽天の旅行予約サイト『楽天トラベル』で年4回開催され、お得な価格で国内・海外旅行ができる大型セールイベントです。 セール中はさまざまな旅行の交通料金や宿泊料金が安くなり、クーポンを駆使することでさらにお得になります。本記事では[楽天トラベルスーパーセールの開催日程やお得に旅行をするポイントやおすすめプランなどを紹介します。
-
楽天スーパーセールの獲得ポイントはいつ付与される?【有効期限は約1ヵ月】
楽天スーパーセール期間中に獲得できるポイントは、「通常ポイント」と「期間限定ポイント」の2種類。それぞれポイントが付与される日付が異なります。 本記事では、通常ポイントと期間限定ポイントがいつ付与されるのかを紹介します。期間限定ポイントは、通常ポイントと違って有効期限がとても短いので、期限切れにならないように気を付けてください。
-
ニューバランスのサイズ感は? ネット通販で失敗しない買い方を元スニーカー店員が教えます
「Apple」の創設者・Steve Jobs(スティーブ・ジョブズ)やラルフ・ローレンも愛用していた履き心地抜群のスニーカー「ニューバランス」。品番によってサイズ感が異なるので、まずは自分の足に合いそうな品番を見つけてから欲しいのを探すのもアリです! 本記事では、スニーカーを愛する某スニーカーショップの元スタッフがニューバランスのサイズ感について解説。自分の足のサイズにピッタリなニューバランスのスニーカーを見つけるための手助けができればなと思います。 サイズ感さえ分かれば、実店舗より公式オンラインストアや通販サイトで購入した方がお得になるケースも多く、手間をかけずに買い物ができるのでおすすめですよ!
-
Amazonプライムデー先行セールは非会員でも「無料」参加OK!【2025年】
【結論】プライム会員でなくても“無料体験”登録だけで先行セールに即参加できます! 期間中に解約すればコストは完全0円。しかもポイントアップキャンペーンも本セールと同条件で適用されるため、最大18%のポイント還元を受けられるチャンス。 人気商品は早めに売り切れる可能性が高いので、むしろ先行セールでゲットしておきましょう! 本記事では、 ・先行セールと本セールの違い(ほぼなし) ・無料体験で参加する3ステップをサクッと解説します。
-
【2025年】楽天トラベルスーパーセール攻略 半額プランをクーポン併用でもっとお得に
楽天トラベルスーパーセールは様々な旅行の交通料金や宿泊料金が安くなり、お得に旅行ができる特別なセールです。セール期間中に獲得したクーポンは一部併用可能となっており、駆使することでさらにお得な買い物ができます。 本記事ではそんな楽天トラベルスーパーセールの攻略情報を掲載。思いがけずお得になるクーポンと出会う可能性もあるので、ぜひチェックしてみてください。
-
楽天セールで安くなるナイキ(NIKE)のスニーカーまとめ
楽天市場では「楽天スーパーセール」「楽天ブラックフライデー」の大型セールのほかに、ほぼ毎月開催される「楽天お買い物マラソン」や、特定のブランド商品が安くなる「楽天ブランドデー」など中~小規模のセールも開催されています。 この記事では、そんな楽天市場のセールで安くなるナイキ(NIKE)のスニーカーやサンダルを紹介します。
-
楽天お買い物マラソン「買う順番」は関係なし!好きなものから買い回りでOK
楽天お買い物マラソンの「ショップ買いまわり」は複数の店舗で1,000円以上の商品を購入することでポイントが最大10倍(ラクマ購入で11倍)になるキャンペーンです。 購入する順番について、「高い商品から購入した方がいいのか」と考える人もいるかもしれませんが、結論から言えば買い回りする商品に順番は関係ありません。 なぜ順番が関係ないのか。楽天ショップにおける買い回りの仕組みに触れながらに解説していきます。 意外と知らないような豆知識情報までまとめているので、すでに楽天の買い回りを利用したことがある方もぜひチェックしてみてくださいね。
-
【2025年】楽天大感謝祭とは? セールおすすめ商品とお得な攻略法を紹介
楽天大感謝祭は楽天市場にて年に一度開催される、大型のセールイベントです。セール中は様々な商品が安くなるのはもちろん、「ショップ買いまわり」によるポイント倍増があり、楽天市場内のいろんなショップで買い物をするだけで、たくさんのポイントがもらえます。 楽天大感謝祭は楽天ユーザーなら絶対に見逃せないイベント。そこで本記事では楽天大感謝祭がいつ開催されるのかについて、過去の開催情報含めて徹底調査。 セールをお得に攻略するコツや買うべきおすすめ商品も紹介するので、これから利用を考えている人は要チェックです。
-
CT70じゃなくても良いんじゃない?CONVERSE 「U.S. ORIGINATOR」が6,000円で買える
2024年12月6日(金)23:59まで開催中の「Amazonブラックフライデー」で、CONVERSEのU.S. ORIGINATORがセール中です。 ブラックの場合、通常価格8,800円の18%OFFで7,220円になっている上に、追加で15%OFFクーポンが利用できるので、6,137円で購入できます。 通常モデルのオールスターは嫌だけど、CT70はちょっと高いなぁという方に猛烈におすすめです!
-
【2025年】楽天ブラックフライデー 次回開催はいつ? 買い回りの攻略法や注意点も
2024年の楽天ブラックフライデーは、11月21日(木)20:00から11月27日(水)01:59まで開催中です! セール中はさまざまな商品が安くなるのはもちろん、「ショップ買いまわり」による還元ポイント倍増をはじめとした多数のキャンペーンも同時開催される、楽天ユーザーなら絶対に見逃せないビッグセールです。 本記事では楽天ブラックフライデーの開催スケジュールの詳細や、セールをお得に攻略するコツ、知っておくべき注意点などを解説します。