- TOP
- ライター・監修者情報
- マツシタヨウスケ
ライター情報

マツシタヨウスケ
楽天ポイントを4年間で約35万ポイント(ポイントランキング上位2%)を貯めるほどのセール好き。お店やキャンペーンによってクレジットカードや支払い方法を変えるため、持ち歩くカードの管理方法に困り気味。洗剤は1ml単位、トイレットペーパーは1cm単位で計算して安いショップで買うタイプ。
>>> X(Twitter)
マツシタヨウスケの新着記事
-
Amazon Music Unlimitedキャンペーンまとめ! 30日間無料で聴き放題【2025年8月最新】
Amazonの音楽聴き放題サービス「Amazon Music Unlimited(アマゾンミュージックアンリミテッド)」のお得なキャンペーンやクーポンについて紹介していきます。 直近では、フジロック配信記念として「最初の3ヵ月間無料」が行われていましたが、そのキャンペーンは終了しました。現在は 「最初の30日間無料」が提供されています。 また、新規ユーザーだけでなく再登録者を対象とした「3ヵ月間、月額300円で利用できるキャンペーン(※)」も実施されているので、過去に「Amazon Music Unlimited」利用したことのある方も要チェックです! ※キャンペーン画面が表示された方のみ対象
-
【2025年8月】Audibleキャンペーン最新まとめ! 30日間無料で聴き放題
プロの声優や俳優をはじめとしたナレーター等による本の朗読やポッドキャストを聴き放題で楽しめる「Audible(オーディブル)」の、お得なキャンペーンやセール情報などを紹介! 直近では、初めて利用される方を対象に「プレミアムプラン3ヵ月無料円キャンペーン」が行われていましたが、そのキャンペーンは終了しました。現在は「30日間の無料体験」を提供しています。 また、現在進行形でAudibleを利用されている方は、解約手続きを途中まで進めると3ヵ月間を半額の月額料金で利用できる「3ヵ月割引オファー」という案内が表示されるので要チェックです。
-
Amazonキャンペーン次回はいつ? 8月23日・24日はダブルポイント祭り開催!
Amazon(アマゾン)をもっとお得に使うための、最新キャンペーン情報をお届け。セール情報やポイント還元など、Amazonで実施中のキャンペーンを徹底網羅しました。終了日をチェックして、お得情報を見逃さないようにしましょう。
-
【2025年】Fireタブレットのセールはいつ? 一番安いAmazonのセールは?
Amazon(アマゾン)の「Fireタブレットシリーズ」は低価格が魅力のタブレット端末ですが、それでも少しでも安く買いたいのが本音というもの。そんな時はセールを狙い撃ちしましょう。 Amazonでは頻繁にセールが開催されており、Fireタブレットも高確率でセールの対象になります。 本記事ではFireタブレットが値引きになる可能性が高いセールと、開催時期を予測しました。「プライムデー」や「ブラックフライデー」などのビッグセールは最安値で買えるチャンスです。
-
【2025年】Fire TV Stickのセールはいつ? 一番安いAmazonのセールは?
Amazonプライム・ビデオなどの動画配信サービスをテレビで楽しめるAmazon(アマゾン)のメディアストリーミング端末「Fire TV」シリーズ。 本記事では、Fire TV Stickシリーズが値引きされる可能性が高いセールと、その開催時期を予測しています。「プライムデー」や「ブラックフライデー」などのビッグセールは、最安値で購入できるチャンスです。
-
【2025年】Kindle端末のセールはいつ? 一番安いAmazonのセールは?
「Kindle端末」は、一番安いモデルは19,980円と、以前と比べると少しお高めになっていますが、それでも電子書籍リーダーとしてはお手頃な価格です。 Kindle端末の買い時は「20%前後の割引きがされたとき」ですが、それはいつなのか? 本記事ではKindleが値引きになる可能性が高いセールと、開催時期を予測しています。プライムデーやブラックフライデーなどのビッグセールが狙い目です。
-
【2025年】「Echo」のセールはいつ? 一番安いAmazonのセールは?
スマートホーム化の第一歩として最適なAmazon(アマゾン)のスマートスピーカー「Echo」シリーズ。Amazonのセールでは、「Echo」シリーズも高確率でセールの対象になります。 本記事では、「Echo」シリーズが値引きになる可能性が高いセールと、開催時期を予測。「プライムデー」や「ブラックフライデー」などのビッグセールは、最安値でゲットできるチャンスです。
-
ニューバランスのサイズ感は? ネット通販で失敗しない買い方を元スニーカー店員が教えます
「Apple」の創設者・Steve Jobs(スティーブ・ジョブズ)やラルフ・ローレンも愛用していた履き心地抜群のスニーカー「ニューバランス」。品番によってサイズ感が異なるので、まずは自分の足に合いそうな品番を見つけてから欲しいのを探すのもアリです! 本記事では、スニーカーを愛する某スニーカーショップの元スタッフがニューバランスのサイズ感について解説。自分の足のサイズにピッタリなニューバランスのスニーカーを見つけるための手助けができればなと思います。 サイズ感さえ分かれば、実店舗より公式オンラインストアや通販サイトで購入した方がお得になるケースも多く、手間をかけずに買い物ができるのでおすすめですよ!
-
Amazonセールで安くなるニューバランス(New Balance)のスニーカーまとめ
Amazon(アマゾン)では、年に一度の「プライムデー」「ブラックフライデー」の大型セールのほかに、ほぼ毎月開催される「スマイルセール」などの中~小規模のセールも開催されています。 この記事では、そんなAmazonのセールで安くなるニューバランス(New Balance)のスニーカーやサンダルを紹介します。
-
Amazonプライムデー先行セールは非会員でも「無料」参加OK!【2025年】
【結論】プライム会員でなくても“無料体験”登録だけで先行セールに即参加できます! 期間中に解約すればコストは完全0円。しかもポイントアップキャンペーンも本セールと同条件で適用されるため、最大18%のポイント還元を受けられるチャンス。 人気商品は早めに売り切れる可能性が高いので、むしろ先行セールでゲットしておきましょう! 本記事では、 ・先行セールと本セールの違い(ほぼなし) ・無料体験で参加する3ステップをサクッと解説します。