2018年6月14日より、Amazonで新サービス『Prime Videoチャンネル』が開始しました。プライム・ビデオとの違いやラインナップ、使い方など詳しくご紹介します。

最大10%ポイント還元キャンペーン実施中

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」が、2ヶ月99円で利用できるキャンペーンが実施中です。通常は1ヶ月980円なので、2ヶ月で1,861円もお得になる大チャンス!!
ビジネス書・実用書・小説・マンガなど読み放題のジャンルは多岐にわたるのできっとあなたの読みたい本が見つかると思います!
「あなたへの特別プラン 2ヶ月99円キャンペーン」は公式サイトにて本キャンペーンが表示されたユーザーのみ利用できるので、まずは下のボタンからチェックしてみましょう!
『Prime Videoチャンネル』とは? プライム・ビデオとの違い
さまざまなチャンネルを、月額料金を払って視聴するサービスです。ニュース、ヨガ、釣りなど20のチャンネルがあり、見たいチャンネルごとに有料登録して利用します。
用意された動画がいつでも自由に見放題のオンデマンド形式が基本。「日経CNBC プラス」「BBCワールドニュース」など一部チャンネルではライブストリーミングも行われており、テレビ感覚で見流すことができます。
このサービスを利用できるのはAmazonプライム会員のみです。まだAmazonプライム会員ではなく加入を検討している方は、こちらの記事をご参考ください。
『プライム・ビデオ』との違い
Amazonではすでに『プライム・ビデオ』という、プライム会員向けの動画サービスが提供されています。
『プライム・ビデオ』との違いは、番組内容が異なることと、ライブ配信を行っていること。約半数のチャンネルで、24時間または一定時間帯にストリーミング放送がされています。
▲例えば「日経CNBCプラス」チャンネルでは、株価情報や市場の見方など、ビジネス関連の情報を配信。
出典:日経CNBC プラス
最新情報を伝えるニュース番組、将棋や囲碁の対局中継など、『プライム・ビデオ』にはない番組が楽しめます。
もともと衛星放送や他社サービスなどで提供されている番組を、Amazon内で見られるようにした『Prime Videoチャンネル』。
他社サービスではライブストリーミングしかしていない番組が、『Prime Videoチャンネル』であれば後日でも視聴できます(一部チャンネルは不可)。
こんな人におすすめ。『Prime Video チャンネル』のメリット
最新の情報に触れたい、旬な番組を見たい方にぴったり。『プライム・ビデオ』にはないライブ配信で旬な番組を楽しめます。
視聴スタイルはケーブルテレビや衛星放送に近いですが、アンテナの設置や工事、チューナー・ケーブル等はいりません。いつものPC・スマホからすぐ楽しめるのは嬉しいポイント。
例えば「経済ニュースチャンネルは見たいけど、他のチャンネルはほとんど見ないし、ケーブルテレビを契約するほどでは……」と感じていた方にもおすすめできるサービスです。
また次にラインナップを紹介する通り、釣り、将棋、極道、ホラーなど好きな人はとことん好きなチャンネルが揃っています。『プライム・ビデオ』にはない、マニアックな番組を楽しみたい人向け。
チャンネルによっては、他社サイトで購読するより『Prime Videoチャンネル』で購読したほうが安いものもあります。すでに他社サイトで契約している人は、次のラインナップ一覧でご確認ください。
ラインナップと料金
映画&TV番組
時代劇専門チャンネルNET
人気の時代劇ドラマや映画を配信中。
【料金】
月額540円(税込)、14日間の無料体験
【主な配信タイトル】
暴れん坊将軍Ⅱ、座頭市物語、御家人斬九郎、十三人の刺客、無名剣走る、ほか
時代劇専門チャンネルNET
極道戦線
極道・任侠・アウトロー映画の専門チャンネル。
【料金】
月額540円(税込)、14日間の無料体験
【主な配信タイトル】
制覇、日本やくざ抗争史、覇王、裏社会の男たち、國士参上、列島分裂、ほか
極道戦線
出典:極道戦線
アジアドラマチャンネル
韓国・中国・台湾などの人気アジアドラマを多数ラインナップ。
【料金】
月額864円(税込)、14日間の無料体験
【主な配信タイトル】
則天武后、宮廷女官 若曦、怪しい家政婦、射雕英雄伝、宮廷の泪・山河の恋、宮廷の秘密ほか
アジアドラマチャンネル
出典:アジアドラマチャンネル
KBS WORLD+
韓国の人気ドラマや音楽バラエティが楽しめる韓流チャンネル。ライブ配信も。
【料金】
月額1,620円、14日間の無料体験
【主な配信タイトル】
いとしのソヨン、天使の罠、タルジャの春、ほか
KBS WORLD+
出典:KBS WORLD+
ニコロデオン
海外で人気のキッズ&ファミリー向けチャンネル。ライブ配信あり。
【料金】
月額432円、14日間の無料体験
【主な配信タイトル】
スポンジ・ボブ、ミュータント タートルズ、みんなのウミズーミ、ほか
ニコロデオン
出典:ニコロデオン
アニメ
dアニメストア
懐かしの名作から放送中の話題作まで、アニメが見放題。
【料金】
月額432円(税込)、30日間の無料体験
【主な配信タイトル】
妖怪ウォッチ、ソードアート・オンライン、進撃の巨人、けものフレンズ、ブラック・ジャック、ほか
dアニメストア
出典:dアニメストア
スカパー! アニメセット
スカパーの人気アニメを配信。声優によるバラエティ番組も。ライブ配信あり。
【料金】
月額756円、14日間の無料体験
【主な配信タイトル】
ポケットモンスター サイドストーリー、LUPIN the Third ~峰不二子という女~、諏訪部順一のとびだせ!!のみ仲間、ほか
スカパー! アニメセット
出典:スカパー! アニメセット
キッズステーション・オンデマンド
小さな子ども向けのバラエティ番組・アニメを配信。
【料金】
月額214円、14日間の無料体験
【主な配信タイトル】
ピポンザABC!、ゴーゴー!のりものタウン、PEANUTS スヌーピー -ショートアニメ-、ほか
キッズステーション・オンデマンド
スポーツ
J SPORTS
サッカー・野球・ラグビー・モータースポーツなど、国内外のスポーツを配信。
【料金】
月額2,138円(税込)、14日間の無料体験
【主な配信タイトル】
ワールドラグビー2018、SUPER GT 2018、Cycle*2018、第67回 全日本大学野球選手権、ほか
J SPORTS
出典:J SPORTS
GAORA Bros.
ファイターズ主催プロ野球ファームや格闘技などを配信。ライブ配信あり。
【料金】
月額540円、14日間の無料体験
【主な配信タイトル】
肉体改造TV、スラックラインのはじめ方、めざせ!甲子園 ~中学野球メソッド~、ほか
GAORA Bros.
出典:GAORA Bros.
yogaesse(ヨガエス)
家でできるヨガ・エクササイズの動画を配信。
【料金】
月額540円(税込)、14日間の無料体験
【主な配信タイトル】
ヨガフロー、ヨガ・ボディ・シークレット、基本のヨガ、快眠瞑想、愛の癒し瞑想、ほか
yogaesse(ヨガエス)
セントラルスポーツ・フィットネスチャンネル
手軽にできる本格エクササイズをラインナップ。
【料金】
月額432円(税込)、14日間の無料体験
【主な配信タイトル】
脂肪燃焼サーキット、ファイトアタックPRO、歩く脂肪燃焼エアロビクス、肩こり改善体操、ほか
セントラルスポーツ・フィットネスチャンネル
ニュース&ドキュメンタリー
日経CNBC プラス
国内外の経済情報を配信。ライブ配信もあり。
【料金】
月額972円(税込)、14日間の無料体験
【主な配信タイトル】
日経CNBCドキュメンタリーアワー、マーケティング・メディア・マネー、YENタメ!、ほか
日経CNBC プラス
出典:日経CNBC プラス
BBCワールドニュース
国際ニュース・ドキュメンタリーの専門チャンネル。ライブ配信もあり。
【料金】
月額778円(税込)、14日間の無料体験
【主な配信タイトル】
トラベル・ショー、クリック、アワ・ワールド、ハード・トーク、ほか
BBCワールドニュース
出典:BBCワールドニュース
HISTORY
歴史エンターテインメントチャンネル。独自の視点で歴史を深く追求した番組を配信。
【料金】
月額324円(税込)、14日間の無料体験
【主な配信タイトル】
古代の宇宙人、刀剣の鉄人、バーバリアンズ・ライジング、アメリカお宝鑑定団 ポーン・スターズ、ほか
HISTORY
出典:HISTORY
ナショジオ ワイルド
野生動物&大自然ドキュメンタリーを配信。
【料金】
月額771円(税込)、14日間の無料体験
【主な配信タイトル】
アフリカの獣達、摩訶不思議な生き物の世界、アフリカの獣達、ほか
ナショジオ ワイルド
出典:ナショジオ ワイルド
ホビー&カルチャー
将棋プラス-アルファ
将棋専門チャンネル。対局やイベントの中継、棋譜解説、講座など。
【料金】
月額864円(税込)、14日間の無料体験
【主な配信タイトル】
王将戦七番勝負、めざせプロ棋士、加藤一二三の将棋講座、世界コンピュータ将棋選手権、将棋プレミアムフェス
将棋プラス-アルファ
出典:将棋プラス-アルファ
囲碁プラス-アルファ
囲碁専門チャンネル。対局やイベントの中継、棋譜解説、講座など。
【料金】
月額864円(税込)、14日間の無料体験
【主な配信タイトル】
お好み置碁道場、記憶の一局、パンダネット囲碁講座、ほか
囲碁プラス-アルファ
出典:囲碁プラス-アルファ
釣りビジョン セレクト
あらゆる釣りジャンルを網羅した釣り専門チャンネル。
【料金】
月額540円(税込)、14日間の無料体験
【主な配信タイトル】
THE FISHERMAN、大漁!関東沖釣り爆釣会、SALT Dreamer、魚種格闘技戦、防波堤へ行こう、ほか
釣りビジョン セレクト
出典:釣りビジョン セレクト
京都ch
京都の観光グルメ情報、関西発のエンタメ番組、昭和ドラマなど。
【料金】
月額350円、14日間の無料体験
【主な配信タイトル】
新TV見仏記、横山由依(AKB48)がはんなり巡る 京都 いろどり日記、ウラマヨ!、ほか
京都ch
出典:京都ch
寄席チャンネル
大御所から新進気鋭の若手まで、さまざまな寄席を楽しめるチャンネル。
【料金】
月額540円、14日間の無料体験
【主な配信タイトル】
風間杜夫の落語会、嗚呼、成金の壁 すずらん亭、落語独演会シリーズ、ほか
寄席チャンネル
出典:寄席チャンネル
ミュージック
MTV MIX
音楽番組やリアリティーショーを配信。ライブ配信あり。
【料金】
月額324円、14日間の無料体験
【主な配信タイトル】
アー・ユー・ザ・ワン?~奇跡の出会いは100万ドル!、ウサビッチ、ほか
MTV MIX
出典:MTV MIX
ダンスチャンネル オンデマンド
ストリート、フラ、社交、チア、エクササイズなど、様々なダンス番組をラインナップ。
【料金】
月額380円(税込)、14日間の無料体験
【主な配信タイトル】
高校生ダンスバトル選手権、スーパーキッズ、カリスマ go to SKOOL、タカラヅカ式ダイエット、ジャパンオープンチアリーディング選手権、ほか
ダンスチャンネル オンデマンド
CLUB TV
世界のダンスミュージックを配信。クラブイベントの中継なども。
【料金】
月額216円(税込)、14日間の無料体験
【主な配信タイトル】
CLUBS Paris、FESTIVALS EDM、CLUBS Amsterdam、FESTIVALS Promoter、ほか
CLUB TV
出典:CLUB TV
その他のジャンル
エンタメ~テレ☆バラエティ
ホラー、麻雀、パチンコなど、大人向けエンタメチャンネル。
【料金】
月額380円(税込)、14日間の無料体験
【主な配信タイトル】
北野誠のおまえら行くな。、二丁目なうなう、Lady's麻雀グランプリ、パチスロ~ライフ、ほか
エンタメ~テレ☆バラエティ
Channel恐怖
ホラー・心霊・怪談の専門チャンネル。
【料金】
月額540円(税込)、14日間の無料体験
【主な配信タイトル】
ヒトコワ-ほんとに怖いのは人間-、最恐芸人の本当にあった恐すぎる話、遊び半分で行ってはいけない心霊スポット、世界で一番怖い授業、ほか
Channel恐怖
出典:Channel恐怖
KawaiianTV
注目のアイドルたちが活躍するオリジナル番組を配信。ライブ配信もあり。
【料金】
月額540円、14日間の無料体験
【主な配信タイトル】
NMB48研究生密着2017 ~新たなる戦いの軌跡~、だんだんチュドーン!、お宝発掘!?キラキラダイヤ、ほか
KawaiianTV
出典:KawaiianTV
ファミ劇NEOプラス
王道から変化球まで、多彩なエンタメチャンネル。独占番組も。
【料金】
月額540円(税込)、14日間の無料体験
【主な配信タイトル】
スヌ子のぶらり酔いどれ飯、abc the15th
ファミ劇NEOプラス
出典:ファミ劇NEOプラス
MEN’S NECO+オンデマンド
アクション、ギャンブル、アイドルなど、男性向けエンタメチャンネル。
【料金】
月額450円(税込)、14日間の無料体験
【主な配信タイトル】
竹内力、始めました、東京原発、江頭2:50のピーピーピーするぞ!、インド・オブ・ザ・デッド、ほか
MEN’S NECO+オンデマンド
VパラTVプラス
Vシネマ、グラビア、麻雀、パチンコ、スロットなど、大人向けエンタメチャンネル。
【料金】
月額490円(税込)、14日間の無料体験
【主な配信タイトル】
八局麻雀、木村魚拓と沖ヒカルの相談されても困るんですよ!、特命女子アナ 並野容子、ほか
VパラTVプラス
出典:VパラTVプラス
利用方法はプライム・ビデオとほぼ同じ
無料体験の申し込み
すでにある『プライム・ビデオ』と同じ方法で視聴できます。ただし無料体験の申し込みはWebでしか行なえません。
まずは『Prime Videoチャンネル』のトップページにアクセスし、見たいチャンネルを捜します。
対応デバイスと視聴方法
『プライム・ビデオ』と同じデバイスで視聴できます。具体的には
●iPhone、Androidスマホ
●パソコンのWebブラウザ
●スマートテレビ、ブルーレイプレーヤー
●Fire TV、Fire TV Stick、Fire タブレット
●Wii U、PS4などゲーム機
で視聴可能。
テレビ感覚で楽しめるのに、契約・配線工事といった煩雑な手続きがいらないのは嬉しいポイントです。
ここでは一例として、iPhoneアプリでの視聴方法をご紹介します。
解約方法。無料期間中に解約すれば料金はかからない
どの番組も14日間の無料体験ができますが、あらかじめ支払い情報を入力する必要があり、14日間を過ぎると課金がスタートします。
もちろん期間内に解約すれば料金はかかりません。
まずこちらの管理ページにアクセスします。
Prime Videoチャンネルの管理
専門チャンネルをAmazonで楽しもう
マニアックなチャンネルが多いので、まずはあなたの趣味に合ったものがあるかどうか眺めてみてください。ますます動画サービスにハマってしまうかもしれません。
こちらの記事もおすすめ