「恋愛映画や恋愛ドラマを見てキュンとしたい」と思ったことはありませんか? 恋愛は身近なテーマだからこそ、共感や感情移入できることが多いですよね。
『Amazonプライム・ビデオ』なら映画やドラマ、アニメが見放題!
この記事では『Amazonプライム・ビデオ』にある恋愛作品の中から、レビュー評価が高く、筆者も胸キュンが止まらなかった恋愛作品25選をご紹介します!
あなたも映画やドラマを観れば、リアルでも恋愛を楽しみたくなるかもしれませんよ。

Amazonプライム・ビデオで観るべき恋愛作品25選 おすすめ映画・アニメなど
Amazonプライム・ビデオで観るべき恋愛映画13選
Amazonプライム・ビデオで観るべき恋愛映画
- 今夜、ロマンス劇場で
- 【独占配信】HOMESTAY (ホームステイ)
- カノジョは嘘を愛しすぎてる
- 君に届け
- ぼくは明日、昨日のきみとデートする
- 恋は雨上がりのように
- 僕らのごはんは明日で待ってる
- 君の膵臓をたべたい
- 午前0時、キスしに来てよ
- 糸
- 羊とオオカミの恋と殺人
- 愛がなんだ
- 50回目のファーストキス
※作品更新日:2022年3月24日
今夜、ロマンス劇場で
ストーリー
映画監督を目指す青年・牧野健司は、モノクロ映画『お転婆姫と三獣士』のヒロイン・美雪に想いを寄せていた。飽きることなく繰り返しその映画を見ていたある日、奇跡が起こる。美雪が突如として健司の前に現れたのだ。そこから二人の奇妙な同居生活が始まるが、美雪には「人のぬくもりに触れたら消える」という秘密があって――。
映画好きの“ロマン”がふんだんに込められた純愛作品
『ローマの休日』や『タイタニック』など名作映画のオマージュが散りばめられており、ヒロイン・美雪の姿もオードリー・ヘップバーンさながら。
さらに、時代は戦後間もない日本。レトロでノスタルジックな世界観とカラフルな映像は、モノクロ映画のヒロインが持つ“色への憧れ”を一層引き立たせています。
そんな中での「触れたいけど触れられない」という切なさあふれるストーリーに心打たれるでしょう。
映像もストーリーも時代背景も、すべてにおいて映画好きの“ロマン”が込められた作品です。
【独占配信】HOMESTAY (ホームステイ)
ストーリー
死亡して魂だけの存在となった「シロ」は、ある日同時期に死んだ高校生「小林真」の体にホームステイあすることになり、学生生活を送りながら管理人なる謎の人物に課された転生の条件に挑むことになる。
その内容は、「小林真が死んだ原因を突き止めること」。100日の間に達成することができなければ、シロの魂は消滅してしまう。
ぎこちない人間関係を進めていくうちに明らかになっていく謎。一方で憧れの先輩と幼馴染との狭間で揺れ動く恋愛感情は、どのような結末を迎えるのか。
私って何だろう? 自分を見つめなおせる不思議な作品
本作は死んだ高校生に憑依した「シロ」が学生生活を追体験する、ローファンタジーな青春恋愛映画です。「カラフル」という原作小説があり、アニメ化やタイでの実写映画化を経て3度目の映像作品となっています。
最初の設定こそ原作通りですが登場人物の設定や役割は原作と大きく異なっており、原作とは異なる人間ドラマが展開されます。脚本は「陽だまりの彼女」や「時をかける少女(2010年版)」を手掛けている菅野友恵氏で、初恋相手である「高坂美月」と幼馴染である「藤枝晶」との間で揺れる恋愛模様をせつなく丁寧に描いています。
主演の長尾謙杜氏が演じる主人公の、ぎこちないはにかみ笑いだけでも一見の価値ありです。
カノジョは嘘を愛しすぎてる
ストーリー
天才サウンドクリエーターの小笠原秋は、音楽業界に嫌気がさし大人気バンド「CRUDE PLAY」を脱退。憂鬱な気持ちで鼻歌を奏でていると、その鼻歌に惹かれた女子高生・小枝理子と出会い、関わるように。しかし何の因果か、理子は「CRUDE PLAY」の音楽プロデューサー・高樹総一郎にスカウトされ、音楽の世界へと飛び込んでいく――。
音楽が好きな人なら必ずハマる!ドラマティックな音楽に注目
「Cheese!」(小学館)で連載されていた漫画を原作に映画化した本作品。実はヒロインの理子役は公募オーディションで選出されました。
ヒロイン役を勝ち取った大原櫻子さんの歌唱力は、まさに天性の歌声を持つ理子にピッタリ! 佐藤健さん演じる秋と共に夕焼けをバックに歌う「ちっぽけな愛のうた」は、本作品の見どころのひとつです。
メロディに乗せることによって、秋と理子の恋愛模様がよりドラマティックに描かれています。
君に届け
ストーリー
見た目が怖く「貞子」というあだ名を付けられている女子高生・黒沼爽子。彼女は、誰にでも分け隔てなく接するクラスの人気者・風早翔太を尊敬していた。一方、風早も前向きな爽子に対して特別な感情を抱いているが、爽子の尊敬の念に押され気持ちを伝えられないでいた。
学生時代の甘酸っぱい恋愛を思い出させる青春ラブストーリー
不器用だけどピュアな爽子役には多部未華子、爽やかイケメンボーイの風早役には三浦春馬がそれぞれハマり役!
素朴な爽子に学生時代の自分を重ねたり、クラスの人気者・風早を見れば「自分も人気者の彼に恋したなぁ」と思い出したり、ちょっと意地悪なリーダー格の女子がいたり。この映画には青春のすべてが詰まっていると言っても過言ではありません。
気持ちを伝えたいけど怖くて伝えられなかったあの頃。そんな時代を思い出させてくれるでしょう。
ぼくは明日、昨日のきみとデートする
ストーリー
京都の冴えない美大生・南山高寿は、通学電車で見かけた美容学生・福寿愛美に一目惚れをする。思い切って告白し会える日を尋ねると、彼女は涙を流した。交際をスタートさせ、関係を深めていくほどに、高寿は愛美の涙の真相に近づいていくーー。
一目惚れから始まった、30日間だけの初々しくも切ない恋
意味深なタイトルに加え、副題には「たった30日恋するためにぼくたちは出会った」と付けられています。
実はこれは、愛美のある秘密を示すもの。その秘密が明らかになったとき、タイトルと副題の意味も腑に落ちるでしょう。
本作品の見どころは、高寿と愛美の初々しい恋愛模様。最初は苗字呼びでなかなか名前で呼ばないし、なかなか手も繋がないし、キスもしない。ですが、二人が一生懸命その瞬間を生きる姿と“ある秘密”の告白によって、胸がギュッと締め付けられるのです。
恋は雨上がりのように
ストーリー
17歳の橘あきらはアキレス腱のケガで陸上競技への道を断たれてしまう。ファミレスで落ち込むあきらに優しく声をかけたのは、45歳の店長・近藤正己。それをきっかけにあきらはファミレスでバイトを始め、ずっと年上の近藤への思いを募らせていく――。
華やかな女子高生と冴えないおじさんの夢追いストーリー
女子高生のあきらは陸上競技への夢を諦めますが、実は近藤も小説家への夢を諦めており、年齢も立場も違う二人はお互いに共感するところがあります。
こってりとした恋愛映画ではないものの、女子高生とおじさんという凸凹な二人が共に助け合い、また夢への道を一歩踏み出していく姿に勇気をもらえるでしょう。
今まさに夢を追っている現役高校生はもちろん、大人になってから夢を諦めてしまった人にも観てもらいたい作品です。
僕らのごはんは明日で待ってる
ストーリー
中学時代に兄を失い、超ネガティブ思考になってしまった葉山亮太。ふさぎこんでいたある日、ポジティブな学級院長の上村小春に米俵ジャンプに参加するよう誘われる。
そこで優勝をしたことをきっかけに、距離が縮んだ二人は大学進学後も付き合うようになるが、ある日突然小春から別れを切り出されてしまう。
実は上村小春には亮太にすら言えない秘密があって――。
価値観の合わない二人の恋愛模様は、なぜかずっと見ていたくなる
はっきり言えば、本作はありきたりで平凡な男女の恋愛を淡々と描く作品です。大きな事件が起きたり、ファンタジーな設定が降ってくることもありません。
ですがヒロインである上村小春のポジティブで軽快な言い回しや葉山亮太の独特な間の取り方や表情は見ていて飽きません。一昔前は当たり前なカップルの様子ですが、ここまで純粋な恋愛は逆に珍しいのかな、とも感じます。
君の膵臓をたべたい
ストーリー
高校2年生の【僕】は、病室のロビーで文庫本『共病文庫』を偶然見つけたことから、持ち主のクラスメイト・山内桜良と過ごすようになる。桜良は膵臓がんを患って余命が1年未満しかないことを家族以外には明かしていなかった。だが、眩いまでに懸命に生きる彼女の日々は、唐突に終わりを告げる。
【僕】視点で語られる物語に涙が止まらない
本作品は最初から最後まで【僕】視点で物語が進んでいきます。そのためとても感情移入しやすく、物語が進むにつれて自然と涙が溢れてくるでしょう。
また映画を観るうちに、衝撃的なタイトルに込められた意味や、語り手【僕】の名前が最後まで明かされない理由が見えてくることもポイント。たくさんの伏線があるので、それらを拾いながら視聴してみると、もっと深みを感じられるはずです。
午前0時、キスしに来てよ
ストーリー
女子高生・花澤日奈々は誰もが認める超まじめな女子高生だが、おとぎ話のような恋愛を夢見ていた。ある日、日奈々の学校に国民的スーパースター・綾瀬楓が撮影にやって来る。エキストラとして参加することになった彼女は、彼にあるものを見られてしまい――!?
王子様を夢見るJK、山あり谷ありのシンデレラストーリー
本作品を視聴して感じる“ドキドキ”には2つあります。恋愛の甘さや苦さのドキドキ、そして秘密がバレてしまうのではないかというドキドキです。この種類の違う“ドキドキ”のおかげで、まるで山あり谷ありのジェットコースター気分!
楓が日奈々に靴をはかせるシーンや午前0時にキスするシーンなど、シンデレラを思わせるシチュエーションがたくさんあります。
日奈々のようにアイドルや俳優に恋焦がれたことがある人は、自分と重ねて妄想を楽しんでみるのも良いですね!
糸
ストーリー
平成元年生まれ北海道育ちの「高橋漣」と「園田葵」は13歳の時に恋に落ちたが、二人は遠く引き離されてしまう。それから8年後、漣は地元のチーズ工場に勤務しており、北海道で生きる道を選択していた。
しかし友人の結婚式で訪れた東京にて、漣は葵との再会を果たす。彼女は世界中を飛び回って自分の実力を試す道を選んでいた。生き方の違う二人はもはや会うことはないと思っていたが、平成最後の2019年、二人は再び再開を果たすことになり―――。
中島みゆきの名曲が映画化、平成生まれ男女の壮大な恋愛物語
「涙そうそう」や「ハナミズキ」など、近年名曲を元にした映像作品が注目されている中、瀬々敬久監督により作成された恋愛映画作品。主演には2022年現在でも人気沸騰中の菅田将暉氏、小松奈々氏が起用されています。そのほか榮倉奈々氏や成田凌氏といった豪華キャスト陣となっています。
「糸」がリリースされたのは1998年(平成10年)だったこともあってか、平成に対する強いこだわりが感じられます。平成の30年間を2時間に凝縮して恋愛ストーリーとして綺麗にまとめているのは一見の価値あり。
20歳を越えてあっという間に月日が流れるように、本作品もめまぐるしく場面と時間が切り替わります。時を経てなお色褪せない想いというテーマがすっと入ってくる恋愛映画です。
羊とオオカミの恋と殺人
ストーリー
大学受験に失敗し予備校もやめ引きこもり、ライフラインを絶たれ絶望した黒須(杉野遥亮)は、 壁につけたフックで首吊り自殺を図るもあえなく失敗。その弾みで偶然にも、壁に穴が空いてしまう。
穴を覗くと、美人で清楚な隣人・宮市さん(福原遥)の生活が丸見えで……。その日から穴を覗くことが生き甲斐になり、どんどん宮市の虜になっていく黒須。
しかし、ある日彼女が部屋で行っている凄惨な殺人行為を目撃してしまい、声をあげてしまう。目撃行為が見つかってしまった黒須はつい宮市に愛を告白。殺されるかと思いきや、結果彼女と付き合うことに!
アルバイトも始め、デートをし、部屋では宮市の手料理を食べ、幸せ絶頂の黒須。しかし宮市は、黒須とのデート中も構わず殺人を犯し……。次は自分が殺されるのか? 黒須の運命はいかに!?
コメディ要素が強めであっさり観られる殺人ラブコメ!
日本の漫画「穴殺人」を元に製作された殺人ラブコメディ映画「羊とオオカミの恋と殺人」。
大学受験に失敗した青年が隣に住む猟奇殺人鬼の女性に惚れ込んでいってしまうという一風変わった作品ですが、ポップかつ倫理観ゼロで視聴者に新鮮な世界観を味合わせてくれる刺激的な作品です。
イケナイ女性に惹かれてしまう黒須と、嬉々として殺人に手を染め自由奔放に生きる宮市。2人の歪んだ愛情表現から生まれる特別な愛の形を楽しめます。
愛がなんだ
ストーリー
猫背でひょろひょろのマモちゃんに出会い、恋に落ちた。その時から、テルコの世界はマモちゃん一色に染まり始める。
会社の電話はとらないのに、マモちゃんからの着信には秒速で対応、呼び出されると残業もせずにさっさと退社。友達の助言も聞き流し、どこにいようと電話一本で駆け付け(あくまでさりげなく)、平日デートに誘われれば余裕で会社をぶっちぎり、クビ寸前。大好きだし、超幸せ。マモちゃん優しいし。でも……。
受け入れられない愛は執着へ変わっていく
「愛がなんだ」は恋愛依存症の主人公:山田テルコが、自分の仕事や友人を投げ打ってでも惚れてしまった男性に執着してしまう片想い作品。低予算で作成された映画ですが、その作風からロングランのヒット作品となり、SNSでは一躍話題となりました。
テルコが見せる若さゆえの盲目的な恋愛をリアルに表現しており、視聴者の過去の記憶を呼び覚ますでしょう。ひたすら愛を注ぎ続けるテルコには虚しさを覚え、テルコを蔑ろに扱うマモちゃんの態度には胸を痛めます。
ドキドキしっぱなしの恋愛作品もいいですが、「愛がなんだ」のような行き先の見えない作品を観てみると、いつもとはまた違った楽しみ方ができるのではないでしょうか。
50回目のファーストキス
ストーリー
ハワイでコーディネイターをするプレイボーイ弓削大輔(ゆげだいすけ)はある日、カフェで藤島瑠衣(ふじしまるい)という女性と出会い恋に落ちる。
しかし、翌日同じカフェで会った彼女は大輔の事をまるで覚えていない。実は彼女は交通事故の後遺症により、新しい記憶は1日で消えてしまう短期記憶障害を負っていたのだ。
彼女を想う父と弟の手で、その事実を隠され、同じ日を繰り返す瑠衣。事情を知った大輔は、毎日、自分を覚えていない彼女に一途に愛を告白し続ける。
瑠衣にとっては毎日が大輔との初対面。大輔の機転と努力により結ばれた二人だが、大輔の本当の夢を知った時、瑠衣はある行動に出る-
笑って切ない純愛ラブストーリー
2006年に全米1位を記録したアメリカ映画「50回目のファーストキス」を日本版としてリメイクしたのが本作品。長澤まさみさんが演じる記憶障害を持った女性と、山田孝之さんが演じる一途な男とのロマンティック・コメディ映画となっています。
1日で記憶が消えてしまう女性との恋は美しくも儚く、他の作品にはない強い切なさを体験させてくれます。いつまでも忘れられない幸せと時間の大切さを教えてくれる映画です。
また本作品には「勇者ヨシヒコ」に出演していた山田孝之さん、ムロツヨシさん、佐藤二朗さんの3名が出演していることから、コメディ面においても非常に面白い作品となっています。加えて山田孝之さんと相性のいい長澤まさみさんがヒロインを務めることにより、公開前からかなりの注目を集めていました。
名作である原作を日本人に向けて分かりやすく落とし込んでいます。まだ視聴したことのない方にはぜひ観ていただきたいです。
Amazonプライム・ビデオで観るべき恋愛ドラマ6選
Amazonプライム・ビデオで観るべき恋愛ドラマ
- イタズラなKiss-Love in TOKYO
- 逃げるは恥だが役に立つ
- 恋はつづくよどこまでも
- 中学聖日記
- LINEの答えあわせ~男と女の勘違い~
- どうせもう逃げられない
※作品更新日:2022年3月24日
イタズラなKiss-Love in TOKYO
ストーリー
高校3年生の相原琴子は落ちこぼれクラスのF組。そんな琴子は、優秀クラスA組の天才・入江直樹に2年間片思いしていた。思い切ってラブレターを渡すも「いらない」と冷たく突き返されてしまう。傷心のまま新居に引っ越したが、地震で倒壊! 父の親友宅に居候することになるが、そこは直樹の住む入江家だった。
健気でまっすぐな琴子とツンデレ入江の日常に胸キュン!
入江に「頭の悪い女は嫌いだ」と言われ何度も落ち込みながらも、それでも立ち上がって前を向く琴子。そんな琴子の様子に、最初はツンツンだった入江も次第に心を開いていく様子がたまりません!
最初はデレが垣間見える程度の入江ですが、ストーリーが進むごとにどんどんラブラブになり、胸キュン度もじわじわとアップ! とにかくキュンキュンしたい、そんな人は必見の恋愛ドラマです。
逃げるは恥だが役に立つ
ストーリー
派遣社員・森山みくりは派遣切りに遭い「誰にも必要とされないつらさ」を感じていた。そんなとき父親から紹介され、草食系エンジニア・津崎平匡の家で家事代行の仕事を得る。しかし両親が田舎に移住すると言い出し、田舎での就職は難しいと判断したみくりは、思わず平匡に“契約結婚”を提案するのだった。
あまりのムズキュンに「がんばれ!」と応援したくなる
“ムズキュン”とは「ムズムズするところにキュンとする」という意味。通称『逃げ恥』は、平匡が奥手すぎるあまり、視聴者の“ムズキュン”が止まらない人気ドラマとなりました。
「誰にも必要とされない」ことに葛藤していたみくりも平匡に必要とされていることを感じ、みずから進んで献身する姿には、みくりのまっすぐな性格が表れていますね。
そばで支えてくれるみくりに心惹かれ、何とか想いを伝えようとする平匡の姿にも思わず「がんばれ!」と応援したくなるでしょう。
恋はつづくよどこまでも
ストーリー
高校生の佐倉七瀬は、修学旅行で体調を崩したおばあさんに遭遇する。そこへ現れた医師・天堂浬の優しさと適切な処置に惚れ、看護師を目指すことに。5年後、看護師になった七瀬は天堂と再会するが、彼は超ドSで“魔王”と呼ばれていて――!?
恋をした猪突猛進な“勇者”は“魔王”を攻略できるのか
仕事には一生懸命なのにドジっ子で、いつも空回りしてしまう看護師・七瀬。そんな七瀬が恋をするのは、天才だけど超ドSで厳しい医師・天堂。
七瀬は“勇者”、天堂は“魔王”と表現されていますが、何度も天堂に立ち向かう(=めげずに想いを伝える)七瀬の様子をみると、この表現がまさにピッタリであることがわかります。
果たして、“勇者”は“魔王”への恋を実らせることができるのでしょうか!? 佐藤健のドS医師に胸キュンしながら見守ってください。
中学聖日記
ストーリー
有村架純の民放連続ドラマ単独初主演作!婚約者がいながらも、男子中学生に心引かれていく女性教師の"禁断の恋"を描く、ヒューマンラブストーリー。
女性教師と男子中学生の禁断の恋
「中学聖日記」は教師と生徒の間に生まれた禁断の恋を描いたヒューマンラブストーリー。周りの目があるにも関わらず盲目に突き進んでしまう2人には、危なげなさを感じつつも応援したくなります。
キャラクター間で揺れ動く心理描写が丁寧で、禁断の恋路をキレイに描く表現方法が特に素晴らしいです。男子中学生の恋愛感情が揺れ動かされてしまう様子もリアルで、彼が演じる聖に引き込まれてしまいます。
また当事者間だけではなく周囲の視線も多く取り入れており、フィクションの中のリアリティを上手く描いている点に関しても、映像作品としてのレベルの高さが伺えます。
これまで以上に人を大切にしたくなる、少し切なくて青春を思い出せる作品です。
LINEの答えあわせ~男と女の勘違い~
ストーリー
たった一通のLINE。想いは意中の相手に伝わると信じていますよね? でも、男女のLINEに対する捉え方は全く違う。
レストラン”グランロッサ”で開かれた“一日料理教室”で出会った「ITベンチャー社長」「外資系商社マン」「恋愛小説家」「気鋭のシェフ」「アパレルプレス」「モデル」「TVドラマプロデューサー」という年齢も職業も全く異なる男女。ペアに分かれ料理を開始するが、料理をしつつも初対面の男女の想いが交錯。そして7人それぞれの想いが動き出す……。
しかし、彼らが繰り広げる恋愛は何故かなかなか上手くいかない…その理由はLINE!? なぜ「既読スルー」されたのか、“あのアイコン”“あの一言”“あのタイミング”が勝敗を分けていた!?
「既読スルー」を経験したすべての男女に贈る、令和の”恋愛実践トレーニングドラマ”
思わず「あるある!」と口にしてしまうような展開に引き込まれる
日本と中国の合同プロジェクトで製作された「LINEの答えあわせ~男と女の勘違い~」。
人気エッセイである「LINEの答えあわせ」を原作にし、男女7人が繰り広げる恋愛模様を男女それぞれの視線で描いていく恋愛実践トレーニングドラマです。
男女間のLINEにまつわる話を題材にしているので、自分や知人の体験に似ているものが多く、「あるある!」と思ってしまうような展開にどんどん引き込まれてしまいますよ!
「こういう人は特別嫌いでもないけどドキドキはしないよね」という話や、「これはないわー」と思うような話まで。なかにはちょっと笑えるような話もあります。
面白いうえに軽い気持ちで視聴できるので、イッキ見してしまう危険性も。時間がある時に視聴することをおすすめします。
どうせもう逃げられない
ストーリー
野田蔵なほは平凡なOL生活にあこがれていたが、なかなか内定を取れずにいた。そこで当面の生活費を稼ぐため、デザイン事務所「ソロ・デザインオフィス」のアルバイト採用面接を受ける事に。
その途中、なほは痴話ゲンカをしている男女に遭遇するが、その男は女性をあしらうため、たまたまそこにいたなほを新しい彼女扱いする。男のいい加減な態度に腹を立てたなほは、思わず彼を突き飛ばしてしまう。
そして向かった「ソロ・デザインオフィス」事務所にいたのは、先ほどの男、事務所代表の向坂拓己だった。そんな経緯がありながら、なほはなぜかソロ・デザインオフィスのアルバイトに採用され──。
甘々のロマンティックラブコメディ!
は少女漫画が原作となっている「どうせもう逃げられない」。2011年の連載から人気を呼び、満を持してのドラマ化に注目を集めています。
突然トラブルに巻き込まれた主人公の野田蔵なほと、そのトラブルの元凶である向坂拓己。そんな社会人の2人が見せる甘々なストーリーから目が離せなくなります! まさに王道のロマンティック・ラブコメディ作品です!
恋愛に適当な拓己と不器用でまっすぐな性格のなほが見せる甘々な展開は、観ていて胸焼けしてしまいそうなほど。 視聴する際には甘さにやられてしまわないように注意が必要ですよ!
本作品にはドロドロ要素が一切なくテンポよく進んでいくことから、面白さと相まって非常に観やすい作品となっていますよ。
Amazonプライム・ビデオで観るべき恋愛アニメ6選
Amazonプライム・ビデオで観るべき恋愛アニメ
- かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜
- 五等分の花嫁
- HELLO WORLD
- 大正オトメ御伽話
- フルーツバスケット
- 先輩がうざい後輩の話
※作品更新日:2022年3月24日
かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜
ストーリー
秀才が通う秀知院学園の生徒会長・白銀御行と副会長・四宮かぐや。お互いに惹かれ合っているのに「告白されたら付き合ってあげないこともない」となぜか上から目線。そんな調子で何もないまま半年が経過してしまった! 二人はついにその天才的な頭脳を使って、相手が告白したくなるように仕掛けるのだった。
恋愛はまさかの頭脳戦!?新感覚ラブバトル開戦!
貧乏人だけど学年1位で生徒たちからの信頼が厚い白銀と、お金持ちで才色兼備のかぐやは天才的な頭脳の持ち主。その頭脳を使って“いかに相手に告白させるか”ばかりを考えています。
生徒会室で繰り広げられる恋愛頭脳戦には、笑いが止まらないこと間違いなし! その一方で、二人とも奥手なのでちょっとしたハプニングでキュンとして顔を赤らめることも。
周りのキャラクターをも巻き込んでいく壮大なラブバトルが面白く、思わずイッキ見してしまうかもしれません。
五等分の花嫁
ストーリー
超貧乏人の高校生・上杉風太郎は、破格の給料で家庭教師のアルバイトを始める。その相手は、転入してきた同級生で一卵性の五つ子・一花、二乃、三玖、四葉、五月だった。同じ顔・同じ体型、そしてそれぞれ強い個性を持った五つ子に風太郎は振り回されながらも、彼女たちとの信頼関係を築いていく。
個性豊かなキャラクターが可愛い!五人五色のラブストーリー
ズボラな一花、強気な二乃、ミステリアスな三玖、わんぱくな四葉、不器用な五月と、それぞれ個性の違うヒロインがとにかく可愛い!
彼女たちは勉強嫌いで、以前の学校では落第寸前の問題児です。しかしこの五人のなかには、風太郎の将来の花嫁が――! 将来の描写や散りばめられた伏線を拾いながらの視聴がおすすめです。
一癖も五癖もある五つ子に最初こそ苦戦する風太郎ですが、それぞれキュンとくるポイントもあり、ドキマギする風太郎も可愛らしいですよ。
HELLO WORLD
ストーリー
内気な男子高校生、「直実」の目の前に現れたのは10年後の自分、「ナオミ」だった。これから彼は同級生の「瑠璃」と結ばれるのだが、その後事故で死亡するというのだ。瑠璃の死という運命から逃れるため、直実とナオミはタッグを組む。しかし運命を変えるには想像を絶する困難が待ち受けていた。
アートな世界観に惹かれる、セカイ系作品
いわゆるセカイ系に区分される作品で、データ化された"京都"を舞台に独特な美術世界が展開されます。
この映像だけでも一見の価値ありなのですが、恋愛作品として見た時に直美と瑠璃の仲良くなる過程から、瑠璃の死を回避するための直美の覚悟など、二人の関係を丁寧に描き出している点が高評価です。
シナリオの構成も大どんでん返しが待ち受けており急展開に目が離せません。果たして直実と瑠璃の運命やいかに。最後はきっと泣かされます。
大正オトメ御伽話
ストーリー
時は大正時代。裕福な家庭で生まれ不自由なく生きてきた志磨珠彦は、ある日大事故で右手の自由と親からの期待を失ってしまう。
養生という名目で田舎に厄介払いされた珠彦は厭世家となり隠居同然の生活を送っていたが、そんな彼の元へ夕月という少女がやってくる。
彼女は両親の借金返済のため珠彦にあてがわれた妻であった。健気で頑張り屋な夕月の姿に、珠彦と周囲を取り巻く人々は徐々に変化していく。
大正ロマンな雰囲気重視の純愛作品
事故がきっかけで孤独になった珠彦と、それに付きそう夕月の二人の時間を描いた作品。山奥の屋敷に二人っきりというシチュエーション、けれども二人とも超奥手という関係が物語全体にゆったりとした雰囲気を感じさせます。
フォーカスしたいのは頑張り屋で一途な本作のヒロイン、夕月。彼女は借金返済のため親に売られた身であるにも関わらず、不平不満など漏らさず自分の役割を懸命に果たそうとて奮闘します。
すっかり内向きになってしまった珠彦でしたが、彼女の頑張りにこたえようとして徐々に前向きに変わっていく様に恋愛の良い意味の本質がうかがえるのではないでしょうか。
話数を飛ばしても比較的わかりやすい作品なので、仕事終わりの合間にぼんやりと見ていても楽しめます。
フルーツバスケット
ストーリー
高校生の本田透は、母を失くしてから家も家族もない天涯孤独な生活を送っていた。ある日、テントを張った場所が由緒正しい草摩家の敷地内だったことをきっかけに声をかけられ、クラスメイトの草摩由希・草摩夾と共に同居することに。しかし、草摩一族は何百年も前から動物に変身する“十二支の呪い”に縛られていて――。
草摩家の人々とヒロイン・透の成長を描くハートフルストーリー
何百年もの間“十二支の呪い”に縛られてきた草摩家ですが、本田透という心優しい少女との出会いにより、心の呪縛から少しずつ解き放たれていく様子が描かれていきます。
草摩家の人々のしがらみや葛藤は、涙なしには見られないシーンも。
異性に抱きつかれると動物に変わってしまうため、他人との関わりを避けてきた由希と夾、そして彼らを支える透のドキドキ・ニヤニヤしてしまう恋愛模様にも注目です!
先輩がうざい後輩の話
ストーリー
糸巻商事入社2年目、早く一人前になりたい五十嵐双葉と、ちょっとガサツだけど面倒見のいい先輩・武田晴海。
双葉は武田先輩をうざいと思いながらも、本当はまんざらでもない様子だったり、でもやっぱり本当にうざいときもあったり……。奮闘社会人の日常ラブコメディ!
社会人の恋愛をほのぼの日常系にまとめたラブコメディ
『Twitter』で連載を始め一躍話題となったしろまんた先生の作品「先輩がうざい後輩の話」がまさかのアニメ化。突然の発表で一時期『Twitter』のトレンドとなっていました。
不器用で自分の気持ちに素直になりきれない双葉と、恋愛に鈍感な武田先輩の恋愛模様。しかし恋愛にまで発展しないぎこちない関係から目を離せず、視聴者を楽しませてくれます。
デコボコで不器用な2人の恋物語を見守れる、ほのぼのとした日常系ラブコメディ。1話見ただけで「先輩がうざい後輩の話」に引き込まれること間違いなし!
原作再現度もかなり高く、特にエキセントリックな言動が特徴の双葉らしさをしっかり表現しています。原作ファンの方も原作を知らない方も楽しめる作品です。
恋愛作品を観るならAmazonプライム・ビデオがおすすめ!
気になる恋愛作品は見つかりましたか? 1万作品以上が見放題になるAmazonプライム・ビデオなら、ドキドキする恋愛も、ハラハラする恋愛も好きなだけ擬似体験できます。
ただし、映画やドラマを観るためにはAmazonプライムへの登録が必要です。最後にAmazonプライムの登録手順を解説します。
①左上の「≡」マークをタップ
②「プライムを試す」をタップ
③「Amazonプライムに登録する」をタップして進むか、「他のプランを見る」でプランを変更する
④プランを変更する場合、月額プラン・年間プランを選び「プライムに登録する」をタップ(30日間無料お試しは月額プランのみ)
⑤お支払い方法、請求先住所をそれぞれ設定する
⑥最後に「プライムに登録する」をタップして登録完了
恋愛作品を観て胸キュンを楽しみたい人は、ぜひAmazonプライム・ビデオを利用してみてください!
Amazonプライム・ビデオとは?
Amazonプライム・ビデオとは、Amazonプライム会員なら追加料金なしで見放題になる動画配信サービスです。ちなみに、Amazonプライム会員ではない人でも1作品ずつレンタルが可能。
まずは、Amazonプライム・ビデオをおすすめするポイントを3つご紹介します。
月額500円で1万作品以上の映画・ドラマ・アニメが見放題!
『Amazonプライム』の会費は月額500円(税込)。年間でまとめて支払うと4,900円(税込)と格安です!
さらに、『Amazonプライム・ビデオ』で視聴できる映画・ドラマ・アニメは1万作品以上。話題のヒット作から超マイナーな作品、Amazonオリジナル作品まで視聴できます。
もちろん、この金額で本記事で紹介する恋愛作品もすべて見放題です。
ユーザーレビューで作品選びに迷わない
『Amazonプライム・ビデオ』で作品ページを開くと、作品情報とともにユーザーレビューも見れます。
PCで視聴する場合は、作品ページでそのまま下にスクロールするだけ。
スマホで視聴する場合は次の手順でユーザーレビューを開きましょう。
①作品ページであらすじ下にある「詳細」をタップする
②下にスクロールしていくとユーザーレビューがある
自分に合いそうな作品かわからないときには、ユーザーレビューを参考にするのがおすすめ。作品を視聴したユーザーが感想や見どころを紹介しているので、作品選びの助けになるでしょう。
Amazonプライム会員の特典が充実
Amazonプライム会員は、動画配信サービス以外の特典も充実しています。
月額500円でさまざまな特典を利用できます。普段からAmazonでお買い物をしている人はもちろん、音楽や読書も楽しみたい人にもおすすめです!
※2012年5月にPrime MusicからAmazon Music Primeに名称変更
こちらの記事もおすすめ