1年間で行われる楽天セール情報をカレンダー形式で徹底網羅。2024年までの開催実績を基にして、2025年のさまざまな楽天セールについて紹介しています。

その他、楽天市場で開催される大型セールや、定期的に行われるお得なセール情報をまとめているので、楽天市場で買い物予定の方はぜひ参考にしてみてくださいね。

次の楽天市場の大型セール「楽天スーパーセール」についても紹介しているので、ぜひチェックしておきましょう。

このページはアフィリエイト広告を利用しています。

現在は、8月27日(水)9:59まで楽天お買い物マラソンが開催中。ショップ買いまわりでポイント還元率が最大10倍までアップするので、複数店舗でのお買い物がおすすめです!

開催中の楽天セール

楽天お買い物マラソン【8月27日朝9時59分まで】

お買い物マラソン:バナー画像

出典:楽天市場

楽天お買い物マラソンは、2025年8月24日(日)20:00から8月27日(水)09:59の期間で、現在開催中です!

次回お買い物マラソン開催日程

  • エントリー期間:8月23日(土)10:00~8月27日(水)09:59
  • お買い物対象期間:8月24日(日)20:00~8月27日(水)09:59

セール期間中にお買い物をしたショップ数に応じて、ポイントがどんどんアップしていく「ショップ買いまわり」は、エントリー必須なので、以下のボタンから必ずエントリーしておきましょう。

エントリーはこちら

お買い物マラソン 特設ページ

クーポンで「半額」になる今回の目玉商品

楽天のセールでは絶対に見逃せない「クーポンで半額になる目玉商品」を厳選して紹介します。クーポンは商品ページから獲得可能です。

半額で1,000円ポッキリで購入できる商品もあるため、買い回り店舗数稼ぎにもおすすめです。

楽天の買い回りキャンペーンの恩恵を最大限に受けるためには、10店舗で各1,000円以上の商品を購入しなければなりません。

そんなに買うものないよ…
無駄な買い物はなるべく避けたい

そんな人におすすめなのが1,000円のポッキリ商品から、現金のように使える裏技的な商品まで記事の下のほうでも詳しく紹介しています。今すぐチェックしたい人は以下のボタンからジャンプできます。

買い回りにおすすめの商品まとめ

24時間限定タイムセール

24時間限定タイムセール

日替わりでお得な商品が更新されていく「24時間限定タイムセール」では、半額以下と安くなっている商品もあり見逃せません。

商品は毎朝10時に更新され、食品・日用品・ファッションなど、幅広いジャンルの商品が登場します。

タイムセール会場はこちら

楽天スーパーDEAL

楽天スーパーDEAL

楽天スーパーDEALではポイント還元率が大幅アップしている商品を見つけられます。最大50%のポイント還元が受けられるため、実質半額でお買い物が可能です。

24時間限定でポイント還元率がアップしている商品もあるので、毎日見逃せません。

楽天スーパーDEALはこちら

次の大型セールはいつ開催される?

楽天スーパーセール【9月】

楽天スーパーセールとは

現時点で、次回の楽天スーパーセールの開催スケジュールは発表されていません

そこで、過去の楽天スーパーセールの開催日程を調査し、まとめてみました。以下は、2016年~2025年までの楽天スーパーセール開催実績です。

西暦 開催日
2025年 3月4日(火)20時00分~3月11日(火)1時59分
6月4日(水)20時00分~6月11日(水)1時59分
2024年 3月4日(月)20時00分~3月11日(月)1時59分
6月4日(火)20時00分~6月11日(火)1時59分
9月4日(火)20時00分~9月11日(火)1時59分
12月4日(水)20時00分~12月11日(水)1時59分
2023年 3月4日(土)20時00分~3月11日(土)1時59分
6月4日(日)20時00分~6月11日(日)1時59分
9月4日(月)20時00分~9月11日(月)1時59分
12月4日(月)20時00分~12月11日(月)1時59分
2022年 3月4日(金)20時00分~3月11日(金)1時59分
6月4日(土)20時00分~6月11日(土)1時59分
9月4日(日)20時00分~9月11日(日)1時59分
12月4日(日)20時00~12月11日(日)1時59分
2021年 3月4日(木)20時00分~3月11日(木)1時59分
6月4日(金)20時00分~6月11日(金)1時59分
9月4日(土)20時00分~9月11日(土)1時59分
12月4日(土)20時00分~12月11日(土)1時59分
2020年 3月4日(木)20時00分~3月11日(木)1時59分
6月4日(金)20時00分~~6月11日(金)1時59分
9月4日(土)20時00分~9月11日(土)1時59分
12月4日(金)20時00分~12月11日(金)1時59分
2019年 3月4日(月)20時00分~3月11日(月)1時59分
6月4日(火)20時00分~6月11日(火)1時59分
9月4日(水)20時00分~9月11日(水)1時59分
12月4日(水)20時00分~12月11日(水)1時59分
2018年 3月3日(土)19時00分~3月8日(木)1時59分
6月14日(木)20時00分~6月21日(木)1時59分
9月4日(火)20時00分~9月11日(火)1時59分
12月4日(火)20時00分~12月11日(火)1時59分
2017年 3月4日(土)19時00分~3月11日(土)1時59分
6月17日(土)19時00分~6月22日(木)1時59分
9月2日(土)19時00分~9月7日(木)1時59分
12月2日(土)19時00分~12月7日(木)1時59分
2016年 3月26日(土)19時00分~3月31日(木)1時59分
6月18日(土)19時00分~6月23日(木)1時59分
9月3日(土)19時00分~9月8日(木)1時59分
12月3日(土)19時00分~12月8日(木)1時59分

過去の傾向から見るに、次回の楽天スーパーセールは2025年の9月頃に開催されそうですが、現時点で2025年の楽天スーパーセール開催スケジュールついては発表されておらず、開催時期や日程は不明です。

しかし、楽天市場ではスーパーセール以外にもさまざまなセールが開催されます。以下の記事では楽天セールの年間スケジュールをまとめているので、こちらも参考にしてください。

関連記事:楽天セール次回はいつ? 年間カレンダーと目玉商品まとめ

年に4回しかない楽天スーパーセールでお得に買い物するためには、最低限の攻略ポイントを押さえておきましょう。楽天スーパーセールは5つのポイントでサクッと攻略できるので、下記の記事を参考にしてみてください。

この記事は読んだ?
楽天スーパーセールは次回いつ? お得な攻略法とおすすめ目玉商品! 買いまわりのコツも伝授

現時点では次回の楽天スーパーセールの開催スケジュールは発表されていません。しかし、楽天のセールは毎年同じ時期に開催される傾向があります

以下に過去の楽天スーパーセールの開催日程を調査し、まとめてみました。2021年~2025年6月までの楽天スーパーセールの開催実績です。

カイドキ編集担当

清水

例年通りであれば、2025年も9月4日ごろから開催されるはずです。

過去の楽天スーパーセール開催実績

西暦 開催日
2025年 3月4日(火)20時00分~3月11日(火)1時59分
6月4日(水)20時00分~6月11日(水)1時59分
9月未定
2024年 3月4日(月)20時00分~3月11日(月)1時59分
6月4日(火)20時00分~6月11日(火)1時59分
9月4日(火)20時00分~9月11日(火)1時59分
12月4日(水)20時00分~12月11日(水)1時59分
2023年 3月4日(土)20時00分~3月11日(土)1時59分
6月4日(日)20時00分~6月11日(日)1時59分
9月4日(月)20時00分~9月11日(月)1時59分
12月4日(月)20時00分~12月11日(月)1時59分
2022年 3月4日(金)20時00分~3月11日(金)1時59分
6月4日(土)20時00分~6月11日(土)1時59分
9月4日(日)20時00分~9月11日(日)1時59分
12月4日(日)20時00~12月11日(日)1時59分
2021年 3月4日(木)20時00分~3月11日(木)1時59分
6月4日(金)20時00分~6月11日(金)1時59分
9月4日(土)20時00分~9月11日(土)1時59分
12月4日(土)20時00分~12月11日(土)1時59分

楽天スーパーセールの開催日時は、おおむね開催月の1日ごろに発表されます。上記データを参考に、楽天市場の公式サイトなどをチェックしておきましょう。

楽天スーパーセール 特設会場はこちら 現在開催中のセールに戻る

楽天ブラックフライデー【11月】

楽天ブラックフライデーとは

2024年の楽天ブラックフライデーは、11月21日(木)20:00から11月27日(水)01:59の期間で開催されました。

楽天ブラックフライデーは年に1度の開催のため、次は2025年の11月に開催されると思われますが、具体的な開催スケジュールは、今のところ不明です。

カイドキ編集担当

清水

規模的には楽天スーパーセールと同等~少し小規模な印象なので、ブラックフライデーまで無理して待つ必要はないでしょう。

過去の楽天ブラックフライデー開催実績

楽天ブラックフライデーは開催スケジュールが直前に発表されるため、次回の開催日程は不明ですが、2019年~2024年までの楽天スーパーセールの開催日程を調査しまとめました。

開催年 日程
2024年 11月21日(木)20時00分~11月27日(水)1時59分
2023年 11月21日(火)20時00分~11月27日(月)1時59分
2022年 11月22日(火)20時00分~11月27日(日)1時59分
2021年 11月18日(木)20時00分~11月23日(火)1時59分
2020年 11月19日(木)20時00分~11月24日(火)1時59分
2019年 11月28日(木)10時00分~11月30日(土)23時59分

開催が近づくと特設会場に開催情報が表示されるため、定期的にチェックしておきましょう。また楽天ブラックフライデーの攻略法や注意点事前にチェックしておくのもおすすめです。

関連記事:楽天ブラックフライデー 次回開催はいつ? 買い回りの攻略法や注意点も

楽天ブラックフライデー 特設会場

楽天イーグルス感謝祭【10月/11月】

楽天イーグルス感謝祭

▲画像は2024年11月開催時のもの。

開催概要

  • ポイント最大倍率:40.5倍
  • 条件:キャンペーンページからエントリー
  • 買いまわり条件:対象期間中、1ショップでのお買い物合計金額1,000円(税込)以上
  • 獲得上限ポイント:5,000ポイント

「楽天イーグルス感謝祭」は、毎年プロ野球リーグ戦が終了すると開催されるイベントです。

買い物合計金額に応じてポイント倍率がUPするキャンペーンで、お買い物の合計が50,000円以上で最大5倍の還元率となります。

「ショップ買いまわり」は実施されていませんが、各ショップの個別設定とSPUを合計すると還元率が最大40.5倍となりお得です。

過去の開催情報

開催年 日程
2024年 11月14日(木)10時00分~11月16日(土)23時59分
2023年 11月14日(火)10時00分~11月16日(木)23時59分
2022年 10月26日(水)10時00分~10月28日(金)23時59分
2021年 11月24日(水)10時00分~11月26日(金)23時59分
2020年 11月25日(水)10時00分~11月27日(金)23時59分
2019年 10月23日(水)20時00分~11月29日(火)1時59分
特設ページはこちら

超ポイントバック祭(新春ポイントアップ祭)【12月/1月】

超ポイントバック祭_公式バナー画像

▲画像は2023年12月開催時のもの。

開催概要

  • 最大ポイント倍率:41.5倍
  • 条件:キャンペーンページからエントリー
  • ポイントアップ条件:対象期間中、お買い物合計金額5,000円(税込)以上
  • 獲得上限ポイント:7,000ポイント

「超ポイントバック祭」は『楽天市場』での買い物合計金額に応じて、ポイント倍率がUPします。5,000円〜70,000円の買い物合計金額(税込)で最大7倍の還元率となります。各ショップの個別設定とSPUを合計すると還元率が最大41.5倍になりお得です。

「超ポイントバック祭」の特徴として「楽天ふるさと納税」も対象となる点が挙げられます。『楽天市場』で購入した通常の商品と「楽天ふるさと納税」の寄附金額の合計に応じて、ポイント倍率がUPするので利用しやすくなっています。

超ポイントバック祭の詳細はこちら
【2025年】「楽天超ポイントバック祭」次回開催はいつ? おすすめ商品とお得な攻略法を紹介

過去の開催情報

開催年 日程
2024年 1月1日(月)0時00分~1月3日(水)23時59分
2023年 12月13日(水)10時00分~12月17日(日)9時59分
1月1日(日)0時00分~1月3日(火)23時59分
2022年 12月13日(火)10時00分~12月17日(土)9時59分
2月19日(土)10時00分~2月22日(火)23時59分
1月1日(金)0時00分~1月3日(日)23時59分
2021年 12月13日(金)10時00分~12月17日(日)9時59分
1月1日(金)0時00分~1月3日(日)23時59分
2020年 12月13日(日)10時00分~12月17日(木)9時59分
6月21日(日)10時00分~6月24日(月)9時59分
2月21日(金)10時00分~2月18日(水)9時59分
1月1日(水)0時00分~1月5日(日)23時59分
2019年 12月14日(土)10時00分~12月18日(水)9時59分
9月25日(水)10時00分~9月27日(金)9時59分
2月21日(木)10時00分~2月24日(日)23時59分
特設ページはこちら

【12月】楽天大感謝祭

楽天大感謝祭

▲画像は2023年12月開催時のもの。

開催概要

  • 最大ポイント倍率:45.5倍
  • 条件:キャンペーンページからエントリー
  • 買いまわり条件:対象期間中、1ショップでのお買い物合計金額1,000円(税込)以上
  • 獲得上限ポイント:7,000ポイント

楽天大感謝祭は、楽天市場で毎年12月に開催されているセール。さまざまな商品がセール価格で登場する年末のお買い物にぴったりの大規模なセールイベントです。

楽天スーパーセールやお買い物マラソンと同じく、ショップ買いまわりでポイント倍率が最大10倍までアップ。各種キャンペーンも同時開催されるため、通常よりもかなりお得にお買い物ができます。

2024年の楽天大感謝祭は、12月19日(木)20:00~12月26日(木)01:59で開催されます。

過去の開催情報

開催年 詳細日程
2024年 12月19日(木)20時00~12月26日(木)01時59分
2023年 12月19日(火)20時00分~12月26日(火)1時59分
2022年 12月19日(月)20時00分~12月26日(月)1時59分
2021年 12月19日(日)20時00分~12月26日(日)1時59分
2020年 12月19日(土)20時00分~12月26日(土)1時59分
2019年 12月19日(金)20時00分~12月26日(金)1時59分
2018年 12月20日(土)20時00分~12月26日(水)1時59分
2017年 12月16日(土)20時00~12月21日(木)1時59分
2016年 12月17日(土)20時00~12月22日(木)1時59分
特設ページはこちら
この記事は読んだ?
【2025年】楽天大感謝祭とは? セールおすすめ商品とお得な攻略法を紹介

2025年の楽天セールカレンダー

楽天市場では、年間を通して大小さまざまなセールやキャンペーンが開催されます。

まずは2025年に開催されることが発表されているセールと、開催済みのセールをカレンダー形式でまとめました。

イベント名 開催日程
1月 【終了】新春ポイントアップ祭 1月1日(水)0時00分~1月3日(金)23時59分
【終了】Rakuten初売り 1月1日(水)0時00分~1月15日(水)9時59分
【終了】お買い物マラソン 1月9日(木)20時00分~1月16日(木)1時59分
【終了】楽天お買い物マラソン 1月24日(金)20時00分~1月29日(水)1時59分
2月 【終了】楽天お買い物マラソン 2月4日(火)20時00分~2月10日(月)1時59分
【終了】楽天お買い物マラソン 2月19日(水)20時00分~2月23日(日)1時59分
3月 【終了】楽天スーパーセール 3月4日(火)20時00分~3月11日(火)1時59分
【終了】楽天お買い物マラソン 3月21日(金)20時00分~3月27日(木)1時59分
4月 【終了】楽天お買い物マラソン 4月4日(金)20時00分~4月10日(木)1時59分
【終了】楽天お買い物マラソン 4月14日(月)20時00分~4月17日(木)9時59分
【終了】楽天お買い物マラソン 4月24日(木)20時00分~4月27日(日)9時59分
5月 【終了】楽天お買い物マラソン 5月9日(金)20時00分~5月16日(金)1時59分
【終了】楽天お買い物マラソン 5月23日(金)20時00分~5月27日(火)1時59分
6月 【終了】楽天スーパーセール 6月4日(水)20時00分~6月11日(水)1時59分
【終了】楽天お買い物マラソン 6月22日(日)20時00分~6月27日(金)1時59分
7月 【終了】楽天お買い物マラソン 7月4日(金)20時00分~7月11日(金)1時59分
【終了】楽天お買い物マラソン 7月19日(土)20時00分~7月26日(土)1時59分
8月 【終了】楽天お買い物マラソン 8月4日(月)20時00分~8月11日(月)1時59分
【開催中】楽天お買い物マラソン 8月24日(日)20時00分~8月27日(水)9時59分

※2025年8月時点の開催情報です

2024年に開催された楽天セール一覧

楽天市場のセールは、毎年ほぼ同じ時期・期間で開催されるため、過去のセール日程が今後の参考になります。

以下は2024年に開催された楽天セールの実績です。多くのセールが20時開始、1時59分終了ですが、「新春ポイントアップ祭」や「楽天イーグルス感謝祭」は、開始・終了時刻が異なるので注意が必要です。

2024年の楽天セールカレンダー

イベント名 開催日程
1月 【終了】新春ポイントアップ祭 1月1日(月)0時00分~1月3日(水)23時59分
【終了】楽天お買い物マラソン 1月9日(火)20時00分~1月16日(火)1時59分
【終了】楽天ブランドデー 1月20日(土)0時00分~1月21日(日)23時59分
【終了】楽天お買い物マラソン 1月24日(水)20時00分~1月28日(日)1時59分
2月 【終了】楽天お買い物マラソン 2月4日(日)20時00分~2月10日(土)1時59分
【終了】楽天お買い物マラソン 2月19日(月)20時00分~2月23日(金)1時59分
3月 【終了】楽天スーパーセール 3月4日(月)20時00分~3月11日(月)1時59分
【終了】楽天お買い物マラソン 3月21日(木)20時00分~3月27日(水)1時59分
4月 【終了】楽天お買い物マラソン 4月4日(木)20時00分~4月10日(水)1時59分
【終了】楽天お買い物マラソン 4月14日(日)20時00分~4月17日(水)9時59分
【終了】楽天お買い物マラソン 4月24日(水)20時00分~4月27日(土)9時59分
5月 【終了】楽天お買い物マラソン 5月9日(木)20時00分~5月16日(木)1時59分
【終了】楽天お買い物マラソン 5月23日(木)20時00分~5月27日(月)1時59分
6月 【終了】楽天スーパーセール 6月4日(火)20時00分~6月11日(火)1時59分
【終了】楽天お買い物マラソン 6月22日(土)20時00分~6月26日(水)1時59分
7月 【終了】楽天お買い物マラソン 7月4日(木)20時00分~7月11日(木)1時59分
【終了】楽天お買い物マラソン 7月19日(金)20時00分~7月26日(金)1時59分
8月 【終了】楽天お買い物マラソン 8月4日(日)20時00分~8月11日(日)1時59分
【終了】楽天お買い物マラソン 8月24日(土)20時00分~8月27日(火)9時59分
9月 【終了】楽天スーパーセール 9月4日(水)20時00分~9月11日(水)1時59分
【終了】楽天お買い物マラソン 9月19日(木)20時00分~9月24日(火)1時59分
10月 【終了】楽天お買い物マラソン 10月4日(金)20時00分~10月9日(水)1時59分
【終了】楽天お買い物マラソン 10月14日(月)20時00分~10月17日(木)9時59分
【終了】楽天お買い物マラソン 10月24日(木)20時00分~10月27日(日)9時59分
11月 【終了】楽天お買い物マラソン 11月4日(月)20時00分~11月11日(月)1時59分
【終了】楽天イーグルス感謝祭 11月14日(木)10時00分~11月16日(土)23時59分
【終了】楽天ブラックフライデー 11月21日(木)20時00~11月27日(水)01時59
12月 【終了】楽天スーパーセール 12月4日(水)20時00~12月11日(水)01時59
【終了】楽天大感謝祭 12月19日(木)20時00~12月26日(木)01時59分

上記のような大型セール以外にも、24時間限定のタイムセールは毎日開催、小さなキャンペーンも不定期で開催されています。

定期的に楽天市場のトップページを確認してチェックするとよいでしょう。

楽天市場のトップページ

毎月開催の恒常セール一覧と特徴

以下に毎月開催のセールをまとめました。細かい買い物をするのであれば、このタイミングがおすすめです。

毎月開催のセール一覧

  • 【毎月1日開催】ワンダフルデー
  • 【毎月18日開催】ご愛顧感謝デー
  • 【毎月5と0のつく日】楽天カードでポイント最大4倍

【毎月1日開催】ワンダフルデー

開催概要

  • 開催日:毎月1日
  • 最大ポイント倍率:3倍
  • 条件:キャンペーンページからエントリー
  • 獲得上限ポイント:1,000ポイント

「ワンダフルデー」は毎月1日に開催されるキャンペーンです。『楽天市場』全ショップでの買い物がポイント3倍になるので、通常よりお得にお買物ができます。

さらに、対象ショップ限定で最大1,000円OFFクーポンも配布されたり、購入履歴の対象商品をリピート購入するとポイントがさらに2倍になったりする点でもお得です。

ショップ買いまわりをする必要もなく、エントリーするだけでポイント還元率がアップするので、幅広い人に利用しやすいでしょう。

特設ページはこちら

【毎月18日開催】ご愛顧感謝デー

開催概要

  • 開催日:毎月18日
  • 最大ポイント倍率:4倍
  • 条件:キャンペーンページからエントリー
  • 獲得上限ポイント:1,000ポイント

「ご愛顧感謝デー」は毎月18日(いちばの日)に開催されるキャンペーンです。楽天の会員ランクによってポイントが最大4倍還元になります。

くわえて「ご愛顧感謝デー」は保有する楽天ポイントで商品を購入しても、ポイントアップの対象となるのでお得にポイントを消費できます。

特設ページはこちら

【毎月5と0のつく日】楽天カードでポイント最大4倍

開催概要

  • 開催日:毎月5,10,15,20,25,30日
  • 最大ポイント倍率:4倍
  • 条件:キャンペーンページからエントリー後、対象日中に楽天カードでの商品購入
  • 獲得上限ポイント:3,000ポイント

『楽天市場』では毎月5と0のつく日に、エントリーして楽天カードで商品を購入すると、ポイントが最大4倍になります。『楽天市場』の全ショップが対象なので、普段の買い物や高額の商品を購入する際におすすめです。

毎月5と0のつく日で獲得するポイントは『楽天市場』のシステムの都合上、買い物かごや商品ページの獲得予定ポイントに反映されないので注意しましょう。

特設ページはこちら

不定期開催のセール一覧と特徴

こちらは不定期開催のセール一覧です。過去の開催日が確認できるセールについては、その日程もまとめています。

突発的に告知され始まることもあるので、セール内容を覚えておいて告知された準備ができるようにしておきましょう。

不定期開催のセール一覧

  • 勝ったら倍キャンペーン
  • 楽天ブランドデー
  • 楽天サプライズデー
  • 楽天スポーツデー
  • 楽天アウトドアデー
  • 楽天ファッション・ザ・セール

勝ったら倍キャンペーン

「勝ったら倍キャンペーン」は楽天イーグルス・ヴィッセル神戸の勝利ごとに、エントリー&購入で『楽天市場』のポイントが最大3倍になるキャンペーンです。

1チーム勝利でポイント2倍、2チーム勝利で3倍となるので、各チームが試合に勝った数によってポイント倍率が変わります。キャンペーンページに特別記載がない場合、基本的に他のキャンペーンと重複して適用される点でもおすすめです。

開催概要

  • 開催日:楽天イーグルスやヴィッセル神戸の試合前後
  • ポイント倍率:最大3倍
  • 条件:キャンペーンページからエントリー、1注文あたりの最低買物金額1,000円以上
  • 獲得上限ポイント:1,000ポイント
特設ページはこちら

楽天ブランドデー

キャンペーン概要

  • ポイント倍率:最大5倍
  • 条件:キャンペーンページからエントリー、対象商品の購入
  • 獲得上限ポイント:4,000ポイント

「楽天ブランドデー」は有名ブランドの対象商品限定でポイント還元率が5倍になるセールです。過去に開催された「楽天ブランドデー」での対象ブランドの一例は以下のとおりです。

・IRIS OHYAMA
・SK-II
・CLINIQUE
・dyson
・KERASTASE
・LANCOME
・TIGER
・TAKAMI

対象商品は24時間限定の商品もあるので、見逃さずにチェックしましょう。

現在、「楽天ブランドデー」が以下の日程で開催中です。

楽天ブランドデー開催日程

  • エントリー期間:2024年1月16日(火)10:00~2024年1月21日(日)23:59
  • ポイントアップ期間:2024年1月20日(土)00:00~2024年1月21日(日)23:59

キャンペーン概要

  • ポイント倍率:最大5倍
  • 条件:キャンペーンページからエントリー、対象商品の購入
  • 獲得上限ポイント:4,000ポイント

最大5倍のポイント還元キャンペーンはエントリー必須なので、下記特設ページから必ずエントリーを行ってください。

特設ページはこちら
この記事は読んだ?
楽天ブランドデーはいつ? おすすめ商品や攻略法を紹介

楽天サプライズデー

開催概要

  • 条件:キャンペーンページからエントリー、対象商品の購入
  • 獲得上限ポイント:1,500ポイント

「楽天サプライズデー」は、対象商品が大特価で販売されるキャンペーン。2日間限定で、ピックアップされた商品のみが大幅な割引価格で販売されます。

生活家電が取り上げられることが多く、過去にはロボット掃除機「ルンバシリーズ」などが約50%OFFのセール価格で登場。期間中は、エントリーで全額ポイントバックや1万ポイント還元などの特典がある点でもお得です。

特設ページはこちら

楽天スポーツデー

開催概要

  • 条件:キャンペーンページからエントリー、対象商品の購入
  • 最大ポイント倍率:5倍
  • 獲得上限ポイント:1,500ポイント

「楽天スポーツデー」は対象スポーツショップ限定でポイント還元率が5倍になるキャンペーンです。「NIKE」や「adidas」などのスポーツウェア、シューズ、ゴルフクラブなど幅広い商品がお得に購入できます。

特設ページはこちら

楽天アウトドアデー

開催概要

  • 条件:キャンペーンページからエントリー、対象商品の購入
  • 獲得上限ポイント:1,500ポイント

「楽天アウトドアデー」は対象アウトドアショップ限定でポイント還元率が5倍になる24時間限定イベントです。「Coleman」や「snow peak」などのアウトドア関連商品がお得に購入できます。

対象ショップで使える割引クーポンも先着で配布されているので、通常時よりもお得に商品が購入可能です。

特設ページはこちら

楽天ファッション・ザ・セール

「楽天ファッション・ザ・セール」は、ファッション関連の商品を割引価格で購入できるセールイベントです。年に数回実施され、最大80%OFFなどの大特価で、服やバッグ、小物などのさまざまな商品を購入できます。

開催概要

  • 条件:キャンペーンページからエントリー、対象商品の購入
  • 獲得上限ポイント:1,500ポイント
特設ページはこちら

楽天のセールをお得に攻略!おすすめ商品まとめ

買い回りキャンペーンでお得な商品のポイント

  • 金額帯が1,000~2,000円程度の商品
  • 現金に近い形で利用できる商品
  • 直近のイベント商品
  • 税金対策ができるもの(ふるさと納税)

やはり10店舗以上で買い物をする必要がある以上、買うものはあまり高いものではなく気軽に買いやすい商品を選ぶのが最も効率的でしょう。

それを踏まえたうえで、筆者が考えるおすすめの商品を紹介していきます。

【おすすめ】期間限定! 最大半額クーポンを配布中

お買い物マラソン限定で、対象商品が最大半額になるクーポンを配布中です。

対象商品は以下の特設ページより確認できます。お買い得な目玉商品を見つける大チャンスを見逃さないようにしましょう!

最大半額クーポンはこちら

【おすすめ】「スーパーDEAL1,000円ポッキリ」商品が狙い目

まずは「スーパーDEAL 1,000円ポッキリ」商品を要チェック!

ショップ買いまわりの最低価格である1,000円ぴったりに買い物ができる上に、高還元率のポイントバックまであります。

買い回りの店舗数を稼ぐなら、できるだけここの商品を狙っていきましょう。

シートマスク 美珀女子 ホワイトマスク 10枚
楽天で購入
池上製麺所 釜玉うどん6食セット (麺180g×3袋 ) 在庫処分
楽天で購入
送料無料 ポッキリ 国産小麦 焼きそば オタフクソース味 3食セット!
楽天で購入
茨城県産ブランド紅茶「藤かおり|猿島茶ブレンド リーフティー」24g
楽天で購入
泡立てネット バブルリッチ(90×120mm)5個セット
楽天で購入
韓国美容皮膚科ブランド[Treatis] アドバンスド リペア ハンドクリーム 50ml
楽天で購入
【最大20%OFFクーポン】イヤホン Type-C マイク 高音質 音量ボタン 有線 送料無料
楽天で購入
1,000円ポッキリの商品をチェック

【おすすめ】日用品・生活雑貨

お買い物マラソンで一番おすすめしたいのは日用品や生活雑貨。トイレットペーパーや洗剤は長期保存ができますし、不足して困ることはあってもストックして困ることは少ないです。ほかにも、ハンガーなどは服が増えれば必要になりスペースも取らないのでおすすめです。

ショップごとで大きく値段も変わらないのが特徴。10店舗を買いまわる必要があるため、同じ商品でも1,000円ごとに分けて購入するとお得です。

【有吉ゼミで紹介】 うろこが取れる 水垢専用クリーナー 研磨成分ゼロ
楽天で購入
排気口カバー 大理石調 幅60cm用
楽天で購入
【最大1800円OFFクーポン】レース刺繍のルームシューズ 日本製
楽天で購入
楽天で日用品を探す

【おすすめ】食品関連

ご当地グルメやスイーツなど、食べ物を楽天お買い物マラソンでチェックするのもおすすめです。

普段は手が出ない商品がお手頃価格で登場していることもありますし、買い回りで欲しい物がないときに店舗数を稼ぐのにもぴったりです。

重くて持ち運びが大変な飲料のまとめ買いなども、お買い物マラソンを活用するチャンス。たくさん買ってストックしておきましょう。

【送料無料】特別栽培米コシヒカリ 2kg 令和4年産白米 長野県産 金崎さんちのお米
楽天で購入
手延そうめん 1,250g(50g×5束)てしごとや 5袋 国産小麦100% 協栄岡野
楽天で購入
【2袋以上購入で半額】熊本県産 25種雑穀米 450g 送料無料
楽天で購入
【ラベルレスも選べる】ZAO SODA 炭酸水 500ml 24本 送料無料
楽天で購入
【365日出荷】美陽堂 BIYOUDO ミネラルウォーター 水 500ml×42本
楽天で購入
選べるルイボスティー101包入 ノンカフェイン 水出し 黒豆茶 送料無料
楽天で購入
楽天で食品関連の商品を探す

【おすすめ】ベビー・マタニティ用品

おむつやミルク、ガーゼなど、いくらあっても困らない赤ちゃん用品も、楽天お買い物マラソンでの狙い目商品です。粉ミルクなどはセール対象でない商品が多いですが、スーパーDEALのポイントバック対象になっているものもあり、実質的に通常よりお得に購入できます。

消耗品だけでなく、抱っこひもや授乳クッションなどのママ用品もセール対象になっている商品がたくさんあるので、この機会に産前産後に必要なものをチェックしてみましょう。

グーン まっさらさら通気 パンツ(3個)【mmw】【グーン(GOO.N)】[オムツ 紙おむつ 紙オムツ]
楽天で購入
【レビューで特典】スモルビ軽量すやすや抱っこ紐 ヘッドサポート付
楽天で購入
アイクレオ バランスミルク(800g*2缶セット)【3brnd-3】【アイクレオ】[粉ミルク]
楽天で購入
楽天でベビー・マタニティ商品を探す

【おすすめ】ギフトカード

次におすすめなのが、現金に近い形で利用できるギフトカードです。購入時にポイント還元やポイント倍率アップがあることを考えると、結果的により多くの買い物ができてお得になります。

ただしポイント還元を見越して5,000円分のギフトカードが5,500円で売られていることも多いので、購入する際は本当にお得かどうかをしっかり検討するようにしましょう。

【送料無料】 カタログギフト カードタイプ (10000ポイント)
楽天で購入
ニンテンドープリペイド番号 5000円 (ダウンロード版) ※500ポイントまでご利用可
楽天で購入
Apple Gift Card
Google Play ギフトコード
Huluチケット【1ヶ月】※300ポイントまでご利用可
楽天で購入
楽天でギフトカードを探す

楽券(デジタルチケット)

楽天市場で買えるデジタルチケット「楽券」では、「サーティワンアイスクリーム」「コメダ珈琲店」といった人気店で使えるギフトカードを販売しています。1,000円券(500円券×2枚でもOK)は買い回りにぴったりです。

【楽券】サーティワン アイスクリーム 1,000円 デジタルギフト 1枚
楽天で購入
【楽券】コメダ珈琲店 eギフト 1000円 1枚
楽天で購入
【楽券】ローソン 500円 お買物券 1枚
楽天で購入
【楽券】サンマルクカフェ 500円 デジタルギフト 1枚
楽天で購入
「楽券」のチケット一覧はこちら

ふるさと納税

楽天のショップ買いまわりは、ふるさと納税も対象となっています。ふるさと納税とは市町村に納税金を寄付することで、その返礼品としてご当地商品が贈られる制度です。

購入ではなく納税なので申請すれば税金の控除がされ、支払った金額の一部が返ってきます。結果として、通常の買い物よりもお得になりやすいのが特徴です。

つまりお買い物マラソンでふるさと納税を利用することで、ポイント還元とショップ買いまわりの倍率を上げられることに加えて、最終的に支払った金額の一部が控除という形で返ってくることになります。

ただし、ふるさと納税は最低金額が2,000円からとなっていて、楽天市場では5,000円~のものが多い点には注意しましょう。

【ふるさと納税】【累計2600万個突破!】鉄板焼 ハンバーグ デミソース 20個 福岡
楽天で購入
【ふるさと納税】総合1位 北海道産 鮭 いくら 醤油漬け 250g
楽天で購入
【ふるさと納税】静岡県 富士宮市 エリエール 消臭+トイレットティシュー コンパクトダブル 8×8個 64ロール
楽天で購入
楽天でふるさと納税の商品を探す

石川県を応援しよう!「能登半島地震」の支援金を受付中

2024年1月1日に石川県能登半島で発生した地震の影響で、被災地では建物の倒壊や土砂災害などの被害が報告されています。

石川県を中心とした北陸地方の各自治体では、ふるさと納税の寄付による支援を募集中です。寄付金は1,000円から受け付けていて、被災地の復興に利用されます。

※返礼品などはございません。

現在、楽天ふるさと納税の利用者から多くの寄付が集まっています。寄付をする場合は、以下のリンクから能登半島地震の寄付受付ページへ移動してください。

「能登半島地震」寄付受付ページ

過去のセールカレンダー(2023年以前)

過去5年間のセール情報をカレンダー形式でまとめたので、楽天のセール開催時期の参考にしてみてください。

2023年の楽天セールカレンダー

イベント名 開催日程
1月 超ポイントバック祭 1月1日(日)0時00分~1月3日(火)23時59分
楽天お買い物マラソン 1月9日(月)20時00分~1月16日(月)1時59分
楽天ブランドデー 1月20日(金)0時00分~1月21日(土)23時59分
2月 楽天お買い物マラソン 2月4日(土)20時00分~2月11日(土)1時59分
3月 楽天スーパーセール 3月4日(土)20時00分~3月11日(土)1時59分
楽天お買い物マラソン 3月21日(火)20時00分~3月28日(火)1時59分
4月 楽天お買い物マラソン 4月9日(日)20時00分~4月16日(日)1時59分
楽天お買い物マラソン 4月23日(日)20時00分~4月29日(土)1時59分
楽天ブランドデー 4月5日(水)0時00分~4月6日(木)23時59分
5月 楽天お買い物マラソン 5月9日(火)20時00分~5月16日(火)1時59分
楽天お買い物マラソン 5月23日(火)20時00分~5月28日(日)1時59分
6月 楽天スーパーセール 6月4日(日)20時00分~6月11日(日)1時59分
楽天お買い物マラソン 6月22日(木)20時00分~6月27日(火)1時59分
7月 楽天お買い物マラソン 7月4日(火)20時00分~7月11日(火)1時59分
楽天お買い物マラソン 7月19日(水)20時00分~7月26日(水)1時59分
楽天ブランドデー 7月29日(土)0時00分~7月30日(日)23時59分
8月 楽天お買い物マラソン 8月4日(金)20時00分~8月11日(金)1時59分
楽天お買い物マラソン 8月24日(金)20時00分~8月27日(日)1時59分
9月 楽天スーパーセール 9月4日(月)20時00分~9月11日(月)1時59分
楽天お買い物マラソン 9月19日(火)20時00分~9月24日(日)1時59分
10月 楽天お買い物マラソン 10月4日(水)20時00分~10月9日(月)1時59分
楽天お買い物マラソン 10月14日(土)20時00分~10月17日(火)9時59分
楽天お買い物マラソン 10月24日(火)20時00分~10月27日(金)9時59分
楽天ブランドデー 10月29日(日)0時00分~10月30日(月)23時59分
11月 楽天お買い物マラソン 11月4日(土)20時00分~11月11日(土)1時59分
楽天イーグルス感謝祭 11月14日(火)10時00分~11月16日(木)23時59分
楽天ブラックフライデー 11月21日(火)20時00分~11月27日(月)1時59分
12月 楽天スーパーセール 12月4日(月)20時00分~12月11日(月)1時59分
超ポイントバック祭 12月13日(水)10時00分~12月17日(日)9時59分
楽天大感謝祭 12月19日(火)20時00分~12月26日(火)1時59分

2022年の楽天セールカレンダー

イベント名 開催日程
1月 超ポイントバック祭 1月1日(土)0時00分~1月3日(月)23時59分
楽天お買い物マラソン 1月9日(日)20時00分~1月16日(日)1時59分
楽天お買い物マラソン 1月24日(月)20時00分~1月31日(月)1時59分
2月 楽天お買い物マラソン 2月4日(金)20時00分~2月11日(金)1時59分
3月 楽天スーパーセール 3月4日(金)20時00分~3月11日(金)1時59分
楽天お買い物マラソン 3月21日(月)20時00分~3月28日(月)1時59分
4月 楽天お買い物マラソン 4月9日(土)20時00分~4月16日(土)1時59分
楽天お買い物マラソン 4月23日(土)20時00分~4月28日(木)1時59分
5月 楽天お買い物マラソン 5月9日(月)20時00分~5月16日(月)1時59分
楽天お買い物マラソン 5月23日(月)20時00分~5月30日(月)1時59分
6月 楽天スーパーセール 6月4日(土)20時00分~6月11日(土)1時59分
楽天お買い物マラソン 6月22日(水)20時00分~6月27日(月)1時59分
7月 楽天お買い物マラソン 7月4日(月)20時00分~7月11日(月)1時59分
楽天お買い物マラソン 7月19日(火)20時00分~7月26日(火)1時59分
8月 楽天お買い物マラソン 8月4日(木)20時00分~8月11日(木)1時59分
9月 楽天スーパーセール 9月4日(日)20時00分~9月11日(日)1時59分
楽天お買い物マラソン 9月19日(月)20時00分~9月24日(土)1時59分
10月 楽天お買い物マラソン 10月4日(火)20時00分~10月11日(火)1時59分
11月 楽天お買い物マラソン 11月4日(金)20時00分~11月11日(金)1時59分
楽天ブラックフライデー 11月22日(火)20時00分~11月27日(日)1時59分
12月 楽天スーパーセール 12月4日(日)20時00分~12月11日(日)1時59分
楽天超ポイントバック祭 12月13日(火)10時00分~12月17日(土)9時:59分
楽天大感謝祭 12月19日(月)20時00分~12月26日(月)1時59分

2021年のセールカレンダー

開催月 イベント名 開催日程
1月 超ポイントバッグ祭 1月1日(金)0時00分~1月3日(日)23時59分
楽天お買い物マラソン 1月9日(土)20時00分~1月28日(木)1時59分
楽天お買い物マラソン 1月24日(月)20時00分~1月28日(木)1時59分
2月 楽天お買い物マラソン 2月9日(火)20時00分~2月16日(土)1時59分
3月 楽天スーパーセール 3月4日(木)20時00分~3月11日(木)1時59分
楽天お買い物マラソン 3月21日(日)20時00分~3月28日(日)1時59分
4月 楽天お買い物マラソン 4月9日(金)20時00分~4月16日(土)1時59分
楽天お買い物マラソン 4月23日(金)20時00分~4月28日(水)1時59分
5月 楽天お買い物マラソン 5月9日(日)20時00分~5月16日(日)1時59分
楽天お買い物マラソン 5月23日(日)20時00分~5月27日(木)1時59分
6月 楽天スーパーセール 6月4日(金)20時00分~3月11日(金)1時59分
楽天お買い物マラソン 6月22日(日)20時00分~6月26日(土)1時59分
7月 楽天お買い物マラソン 7月4日(日)20時00分~7月11日(日)1時59分
楽天お買い物マラソン 7月19日(月)20時00分~7月26日(月)1時59分
8月 楽天お買い物マラソン 8月4日(水)20時00分~8月11日(水)1時59分
9月 楽天スーパーセール 9月4日(土)20時00分~9月11日(土)1時59分
楽天お買い物マラソン 9月19日(日)20時00分~9月24日(金)1時59分
10月 楽天お買い物マラソン 10月4日(月)20時00分~10月11日(月)1時59分
11月 楽天お買い物マラソン 11月4日(木)20時00分~11月11日(木)1時59分
楽天ブラックフライデー 11月18日(木)20時00分~11月23日(火)1時59分
楽天イーグルス感謝祭 11月24日(水)10時00分~11月26日(金)23時59分
12月 楽天スーパーセール 12月4日(日)20時00分~12月11日(日)1時59分
楽天超ポイントバック祭 12月13日(月)10時00分~12月17日(日)9時59分

こうしてみると、一見不定期開催に見える「お買い物マラソン」や「超ポイントバック祭り」も開催日に一定の法則性があることがわかります。

セール情報を事前に知って、お得なタイミングで買い物をしよう

全てのセールに言えることですが、セールで最大限お得に買い物をするためには素早く情報を知ってすぐに買い物ができるように準備をしておくことです。

売れ筋のものはやはり早いもの順で売り切れてしまうことが多いので、この記事を参考に欲しいものをチェックしておきましょう。

こちらの記事もおすすめ
「楽天市場」18日と5と0のつく日はどちらが得? 会員ランクごとの違いを解説
楽天ポイントのお得な使い方は2つ 理由とほかの利用方法との比較まとめ

TAG