楽天ブランドデー(Rakuten Brand Day)は、楽天市場で年に数回だけ開催される特別なセールイベントです。次回は2023年1月20日(金)00:00から2023年1月21日(土)23:59の日程で開催中です。
楽天ブランドデーでは、化粧品(コスメ)・家電・ファッションなどの各ジャンルで人気のブランド商品がセール価格で登場するだけでなく、購入金額によってポイント最大5倍になるキャンペーンも実施されます。
本記事では楽天ブランドデーをよりお得に楽しむ攻略法や、おすすめ商品も紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

楽天ブランドデーはいつ? おすすめ商品や攻略法を紹介【2023年1月】
楽天お買い物マラソン|1/24(火)20時から!
この記事のまとめ
- 楽天ブランドデーは各ジャンルの人気ブランド商品が対象のセールイベント
- 楽天ブランドデーに「ショップ買いまわり」はない
- 購入金額に応じてポイント最大5倍になるキャンペーンが実施
- 最大3,000円OFFのクーポンが先着順で配布
次回の楽天ブランドデーはいつ?
2023年次回の楽天ブランドデーは、2023年1月20日(金)00:00から2023年1月21日(土)23:59の日程で開催されています。
2日間しか実施されないセールイベントなので、忘れないようにチェックしておきましょう。
事前エントリー期間からセール終了までを踏まえた開催スケジュールと、キャンペーン概要は以下の通りです。
楽天ブランドデー開催日程
- エントリー期間:2023年1月16日(月)10:00~2023年1月21日(土)23:59
- ポイントアップ期間:2023年1月20日(金)00:00~2023年1月21日(土)23:59
キャンペーン概要
- ポイント倍率:最大5倍
- 条件:キャンペーンページからエントリー、対象商品の購入
- 獲得上限ポイント:4,000ポイント
楽天ブランドデーのポイントアップキャンペーンはエントリー必須です。エントリー期間になると特設ページがオープンするので、下記ボタンよりアクセスして必ずエントリーを行ってください。
過去の楽天ブランドデー開催スケジュール
「楽天ブランドデー」は一年に数回開催されますが、楽天スーパーセールのようにハッキリとした法則性はありません。
以下に2019年~2022年に開催された楽天ブランドデーのスケジュールをまとめているので、次回開催の参考にしてみてください。
開催年 | 日程 |
---|---|
2022年 | |
1月29日(土)0時00~1月30日(日)23時59 | |
4月20日(水)0時00分~4月21日(木)23時59分 | |
7月30日(土)0時00分~7月31日(日)23時59分 | |
10月14日(金)0時00分~10月15日(土)23時59分 | |
2021年 | |
2月25日(木)0時00分~2月25日(木)23時59分 | |
5月30日(日)0時00分~5月30日(日)23時59分 | |
8月30日(月)0時00分~8月30日(月)23時59分 | |
10月30日(土)0時00分~10月30日(土)23時59分 | |
2020年 | |
5月20日(水)0時00分~5月20日(水)23時59分 | |
10月30日(金)0時00分~10月30日(金)23時59分 | |
2019年 | |
5月30日(日)0時00分~5月30日(日)23時59分 | |
10月30日(水)0時00分~10月31日(木)0時00分 |
楽天ブランドデー(Rakuten Brand Day)とは
楽天ブランドデー(Rakuten Brand Day)は、一年間に数回(近年は4回程度)開催される楽天市場のセールイベントです。
化粧品(コスメ)・家電・ファッションなどの有名ブランドが参加し、目玉商品を驚きの価格で販売したり、購入金額によって還元ポイントが最大5倍になるキャンペーンが実施されたりします。
楽天ブランドデーに参加するブランド
今回の楽天ブランドデーには約90のブランドが参加し、各ブランドがさまざまな商品をセール価格で販売したり、お得なクーポンやキャンペーンを実施したりします。
以下は参加するブランドの一部です。ブランドによっては独自にポイントアップのキャンペーンを実施している場合もあるので、気になるものがあればチェックしておきましょう。
美容コスメブランドの一部
- SK-II
- DHC
- YA-MAN
- PANTENE
- BROWN
- スカルプD
家電ブランドの一部
- dyson
- Anker
- dynabook
- FUJITSU
- Logicool
- iRobot
- JBL
- Xiaomi
ファッションブランドの一部
- DIESEL
- agnes b
- MARC JACOBS
- TOMMY HILFIGER
その他のブランドの一部
- LEGO
- T-fal
- airweave
なお楽天ブランドデーに参加するブランド一覧は、キャンペーンエントリーページに記載されているので、そちらをご確認ください。
楽天ブランドデーのキャンペーン・クーポン
楽天ブランドデーはさまざまな商品がセール価格で販売されるだけでなく、各種キャンペーンの実施や、お得なクーポンの配布なども行われます。
以下に主要なキャンペーンやクーポンをまとめるので、楽天ブランドデーをお得に楽しみたい方は要チェックです!
エントリーでポイント最大5倍
キャンペーン概要
- 購入金額に応じて還元ポイントの倍率がアップ
- ~29,999円(税込)でポイント3倍
- 30,000円(税込)以上でポイント5倍
- 条件:キャンペーンページからエントリー、対象商品の購入
- 獲得上限ポイント:4,000ポイント
対象ショップでの購入金額によって、ポイント還元率がアップするキャンペーンです。
エントリー必須のキャンペーンなので、必ず下記特設ページよりエントリーを行ってください。なお対象ショップについても特設ページに記載されています。
48時間限定!最大3,000円OFクーポン
キャンペーン概要
- 対象ショップ限定で使える最大3,000円OFFクーポンを配布
- 各クーポンは先着制で数に限りあり
- 各クーポンは1人2回まで利用可能
- クーポン獲得期間:2023年1月16日(月)10:00~2023年1月21日(土)23:59
- クーポン利用期間:2023年1月20日(金)00:00~2023年1月21日(土)23:59
対象ショップで利用できる最大3,000円OFFのクーポンが配布中です。
クーポンは3,000円OFFクーポン、1,000円OFFクーポン、400円OFFクーポン、100円OFFクーポンの4種類があり、それぞれ配布数の上限が決まっています。先着順でゲットできるので早めにチェックしておきましょう。
豪華賞品が当たるスクラッチくじ
キャンペーン概要
- 人気アイテムが合計12名に当たるスクラッチくじ
- キャンペーン期間中で1人1回のみの参加可能
- 開催期間:2023年1月16日(月)10:00~2023年1月21日(土)23:59
シロカの足元ファンヒーターやモバイルプロジェクター「XGIMI Halo+」などの人気商品が当たるスクラッチくじにチャレンジできます。
楽天会員ならどなたでも参加できるので、ぜひ挑戦してみましょう。
1/20(金)はさらにポイント最大5倍!
キャンペーン概要
- 毎月5と0のつく日に楽天カードで商品を購入するとポイント還元が最大5倍にまる常設キャンペーン
- 5と0のつく日のポイントアップはブランドデーのポイントアップに上乗せされる
- 1/20(金)が狙い目
「5と0のつく日キャンペーン」は楽天ブランドデーに関係なく、普段から毎月実施されているキャンペーンですが、1月20日(金)がちょうど0がつく日なので、楽天カードをお持ちの方はこの日にお買い物するのをおすすめします。
「5と0のつく日キャンペーン」のポイントアップは、楽天ブランドデーのポイントアップ分に加算されるので、1月21日に買うよりもポイント還元分でお得になるからです。
「5と0のつく日キャンペーン」はエントリー必須なので、下記ページより必ずエントリーしてください。
楽天ブランドデーに買いまわりはある?
「楽天スーパーセール」や「楽天お買い物マラソン」などでおなじみのショップ買いまわり(買い回り)は、楽天ブランドデーでは実施されません。
シンプルに購入金額によってポイント還元倍率が変わるので、少額のものをたくさん購入する必要はなく、高額のコスメや家電など1つで30,000円(税込)以上になれば、5倍のポイント還元となります。
以下は30,000円前後の楽天ブランドデー対象商品の例ですが、これらを購入することでほぼ条件を達成できます。
楽天ブランドデーの注意点
楽天ブランドデーの注意点
- エントリー必須のキャンペーンがある
- クーポンや楽天ポイントを使用してもポイント倍増の対象
- 「ショップ買いまわり」はない
- 獲得ポイント上限は4,000ポイント
エントリー必須のキャンペーンがある
「楽天ブランドデー」のポイント最大5倍のキャンペーンや、「5と0のつく日キャンペーン」はエントリー必須です。
エントリー前に商品を購入してしまっても、エントリー期間内にエントリーすればポイントアップの対象となりますが、エントリー期間を過ぎてしまうといくら購入金額が条件を満たしていても、キャンペーン対象外となるのでまずはエントリーを済ませておく方が安心です。
楽天ブランドデー開催日程
- エントリー期間:2023年1月16日(月)10:00~2023年1月21日(土)23:59
- ポイントアップ期間:2023年1月20日(金)00:00~2023年1月21日(土)23:59
クーポンや楽天ポイントを使用してもポイント倍増の対象
楽天ブランドデーでは、クーポンや楽天ポイントを使用して買い物してもOKとなっています。
ただし楽天カードを持っている方は要注意です。楽天ポイントで支払うと、楽天カードを使った際に得られるポイント還元が受けられないので、その分、損をすることになります。
また「5と0のつく日キャンペーン」は楽天カードでの支払いが条件なので、全てをポイントで支払ってしまうとポイント還元が受けられなくなってしまいます。
「ショップ買いまわり」はない
前述のとおり、楽天ブランドデーに「ショップ買いまわり」のキャンペーンはありません。
商品購入のショップ数を気にする必要はないので、対象ショップで好きなものを買いましょう!
獲得ポイント上限は4,000ポイント
楽天ブランドデーでの獲得ポイント上限は4,000ポイントまでです。また上限に達する支払い額の目安は100,000円(税別)となります。
楽天ブランドデーの「ポイント最大5倍」は、通常ポイント1倍+特典ポイント4倍という内訳になっており、「上限4,000ポイント」は「特典ポイント」部分にかかるものです。
つまり、100,000円×4%=4,000ポイントとなることが分かります。税別10万円を超えて購入すると「特典ポイント」の上限を突破してしまう点に注意しておきましょう。
※特典ポイントは税抜、送料別、クーポン適用後の金額に対して付与されます。
楽天ブランドデーのおすめ目玉商品まとめ
楽天ブランドデーでは、さまざまなな人気ブランドの商品が驚きのセール価格で登場します。
ここではそんな楽天ブランドデーの中でも、特におすすめの目玉商品をジャンル毎に抜粋してご紹介します。
美容コスメのおすすめ商品
家電のおすすめ商品
ファッションのおすすめ商品
その他のおすすめ商品
楽天ブランドデーのよくある質問
次回の楽天ブランドデーはいつからいつまで?
次回は2023年1月20日(金)00:00から2023年1月21日(土)23:59の日程で開催されます
キャンペーンの詳細やおすすめ商品はこちらで紹介しています。
楽天ブランドデーはお得?安くなる?
楽天ブランドデーは人気ブランドの商品がセール価格で販売されるほか、購入金額に応じてポイント最大5倍になるキャンペーンが実施されます。
特設ページからエントリーすることで、キャンペーンに参加できます。
還元ポイントの上限は?いくらまで買えばいい?
ポイント最大5倍キャンペーンの獲得ポイント上限は4,000ポイントです。100,000円(税別)分の購入で上限に達します。
まとめ
楽天ブランドデー概要
- 楽天ブランドデーは各ジャンルの人気ブランド商品が対象のセールイベント
- 楽天ブランドデーに「ショップ買いまわり」はない
- 購入金額に応じてポイント最大5倍になるキャンペーンが実施
- 最大3,000円OFFのクーポンが先着順で配布
開催日程
- エントリー期間:2023年1月16日(月)10:00~2023年1月21日(土)23:59
- ポイントアップ期間:2023年1月20日(金)00:00~2023年1月21日(土)23:59
キャンペーン概要
- ポイント倍率:最大5倍
- 条件:キャンペーンページからエントリー、対象商品の購入
- 獲得上限ポイント:4,000ポイント
注意点
- エントリー必須のキャンペーンがある
- クーポンや楽天ポイントを使用してもポイント倍増の対象
- 「ショップ買いまわり」はない
- 獲得ポイント上限は4,000ポイント
こちらの記事もおすすめ