本サイトは一部にプロモーションを含みますが、記載されている情報は一切その影響は受けておらず、公平・中立な立場で制作しております。

楽天市場では、定期的に「お買い物マラソン」と「楽天スーパーセール」の2つのセールが開催されています。

どちらのセールも商品が値下げされ、「ショップ買いまわり」などのキャンペーンやタイムセールも実施されるため、「結局どっちで買った方がお得なの?」と疑問を抱く人も多いのではないでしょうか。

そこで本記事では、お買い物マラソンと楽天スーパーセールの特徴と違いを徹底比較! セールの共通点と違いを解説していきます。

最大半額クーポン配布中!
受け取りはこちら
楽天ユーザーは使わないと損! 楽天リーベイツでお得にポイ活しよう [PR]

楽天ポイントがもっとお得に貯まる楽天公式アプリ「楽天リーベイツ」。

リーベイツを経由するだけで、TemuやSHEIN、Qoo10など、楽天市場以外の買い物も楽天ポイントの還元対象に! 提携ショップは800以上!

アカウント作成はお持ちの楽天IDでログインするだけ。使わないと損ですよ!

リーベイツをダウンロードする

お買い物マラソンと楽天スーパーセールはどっちが得?

Adobe Stock「スーパーセール」

2つのセールを比べた時にお得度が高いのは最大半額以下のタイムセールを実施している「楽天スーパーセールです。

テレビやパソコン、高級ブランドのバッグやアクセサリなど、半額以下になる可能性のある高額商品の購入を考えている方は、「楽天スーパーセール」の開催を待ってからお買い物をしましょう。

では、なぜ「お買い物マラソン」よりも「楽天スーパーセール」の方が良いのか。さらに詳しく見ていきましょう。

お買い物マラソンよりもお得!

楽天スーパーセールの会場はこちら

お買い物マラソンと楽天スーパーセールの違い

Adobe Stock「AB 比較」

まずは2つのセールの違いから解説していきます。「お買い物マラソン」と「楽天スーパーセール」の特徴を比較すると、以下のようになります。

お買い物マラソン 楽天スーパーセール
開催時期・頻度 ほぼ毎月
(ひと月に複数開催あり)
年4回
(3月・6月・9月・12月)
セールの特徴・規模 ・セール対象商品数は不明
・10~20%OFFのタイムセール
・店舗独自のセールなし
・約200万点の商品がセール対象
・最大半額以下のタイムセール
・店舗独自のセールも開催
【買い回り】
エントリー
必須(※1)
【買い回り】
ポイント倍率
最大+10倍
ラクマ特典+1倍
最大+10倍
ラクマ特典+1倍
【買い回り】
ポイント上限
7,000ポイント
または
5,000ポイント
7,000ポイント
【買い回り】
ポイント付与日
開催翌月の15日ごろ
【買い回り】
ポイント有効期限
付与日の翌月末まで
常時開催キャンペーンとの併用 ○(※2)
配布クーポン ・対象アイテム限定最大半額クーポン
・対象ショップ限定最大2,000円OFFクーポン
・スタート2時間限定最大50%OFFクーポ
・BEAUTY SPECIALクーポン
(最大500円OFF)
・家電まつりクーポン
・BEAUTY SPECIALクーポン
(最大1,000円OFF)
ゲーム企画
スロットの景品
【A】5,000ポイント
【B】20ポイント
【C】ポイント2倍
【A】10,000ポイント
【B】20ポイント
【C】ポイント20倍
【D】ポイント10倍
【E】ポイント5倍

※1 対象期間内であれば、エントリー前のお買い物もポイントアップの対象
※2 「5と0のつく日」や「勝ったら倍」などのキャンペーン

お買い物マラソンと楽天スーパーセールを比較すると、いくつか違いがあることが分かります。その中でも大きな違いは、以下の5点です。

  • お買い物マラソンが最大20%OFFに対してスーパーセールは最大半額以下のタイムセールがある!
  • セール対象の商品数でもスーパーセールの方が圧倒的に多い!
  • 開催頻度はお買い物マラソンの方が多いが、スーパーセールはその分お得度が高い!
  • 楽天スーパーセールでは店舗独自のセールがあり、お気に入りショップが安くなることも!
  • 楽天スーパーセールは、スロットの景品が豪華! 最大20倍の還元率アップもある

このように「楽天スーパーセール」のほうが「お買い物マラソン」よりも全体的にお得度が高いです。

「楽天スーパーセール」では、最大半額以下のタイムセールを実施しているほか、店舗独自でもキャンペーンも開催されています。

一部商品に限って楽天スーパーセールでは安くならず、お買い物マラソンのみ安くなるというものもあるようですが、基本的には楽天スーパーセールでの購入がおすすめです!

お買い物マラソンよりお得!

楽天スーパーセールの会場はこちら

楽天スーパーセールでは半額以下の商品も!

「楽天スーパーセール」では最大半額以下のタイムセールが実施されますが、「お買い物マラソン」では実施されません。

最大半額以下のタイムセールは「楽天スーパーセール」の目玉キャンペーンで、食品などの日用品から高級ブランドの商品まで、幅広いジャンルのアイテムが格安で販売されます。

一方で「お買い物マラソン」は、、約10~20%OFFで販売される商品がほとんど。大特価SALEとなってはいるものの、楽天スーパーセールの半額以下商品に比べると物足りなさがあります。

楽天スーパーセールの半額目玉商品の情報はこちら

【2024年3月】楽天スーパーセール超目玉商品まとめ 半額以下が満載!

楽天スーパーセールはとにかくセール対象商品が多い!

Adobe Stock「買い物」

「お買い物マラソン」のセール商品数は不明ですが、約200万点以上もの商品が半額以下で販売されている「楽天スーパーセール」に比べて商品数が少ないのはほぼ確実です。

また「楽天スーパーセール」では、楽天市場のキャンペーンだけでなく店舗独自の割引クーポンを発行しており、「お買い物マラソン」よりもキャンペーンの規模が大きいのも特徴です。

開催頻度が少ないスーパーセールの方がお得!

「お買い物マラソン」がほぼ毎月(ひと月に2回以上開催されることもある)開催されるのに対し「楽天スーパーセール」は年に4回(3月・6月・9月・12月)だけ。

頻度が少ない分、お得度が増しているのは間違いなし!

それぞれのセールの開催頻度については、以下の記事で詳しく解説しています。過去の開催日程も掲載していますので、セールの開催日を知りたい方はぜひ参考にしてください。

【2024年5月】楽天お買い物マラソン 次回はいつからいつまで? 買い回りの攻略法や注意点も
「楽天スーパーセール」2024年の次回開催はいつからいつまで? おすすめ目玉商品やお得な攻略法も紹介

楽天スーパーセールは多くのショップが独自のセールを開催

楽天スーパーセールでは、多くのショップが大幅割引クーポンを発行したり、ポイント倍率を上げたりするなど、楽天側のキャンペーンとは別に、ショップ独自の施策を行っています。

以下の記事では、楽天スーパーセールの超目玉商品のほかに、過去の楽天スーパーセールで独自のセールを実施していた注目ショップを掲載しています。

中には半額以下の価格で商品を販売しているショップもありますので、セールが開催されたら割引率の高い商品がないかをチェックしておきましょう。

【2024年3月】楽天スーパーセール超目玉商品まとめ 半額以下が満載!

スロットの景品と当選本数にも大きな違いがある

Adobe Stock「スロット」

楽天スーパーセールとお買い物マラソンの期間中は、どちらも1日1回「スロット」のゲーム企画に挑戦できますが、スロットの景品に大きな違いがあります。

楽天スーパーセールではA賞の当選ポイントがお買い物マラソンの2倍のほか、ポイント倍率アップの景品が最大20倍と、当選したときのメリットがかなり大きくなっています。

当選本数も楽天スーパーセールのほうが多いため、毎日スロットに挑戦して当たりを狙っていきたいですね。

スーパーSALEスロットはこちらから

お買い物マラソンと楽天スーパーセールの共通点

お買い物マラソン」と「楽天スーパーセール」の主な共通点は、以下の3点です。

  • ショップ買いまわり制度がある
  • 5と0のつく日に買い物をするとお得
  • 割引クーポンが配布される

ショップ買いまわりのポイント倍率とポイント上限は「お買い物マラソン」も「楽天スーパーセール」も、どちらも同じです。

スーパーDEALの対象や、半額クーポンの対象商品などは、楽天スーパーセールの期間でも販売価格が変わらないものがほとんどなので、お買い物マラソンで購入しても問題ありません。

また、どちらのセールでも「キャンペーンの併用」は、ポイント還元率を上げるために重要なので、しっかりと覚えておきましょう。

ショップ買いまわり:ポイント還元率最大+10倍

Adobe Stock「ポイントアップ」

楽天市場のショップ買いまわりは、1店舗目の購入で+1倍になり、2店舗の購入で最初の購入店舗も含めて+2倍、3店舗(同じく1店舗目、2店舗目も含む)で+3倍……と、税込1,000円以上購入した店舗数に応じてポイント還元率が最大+10倍までアップするキャンペーンです。(※ラクタ特典を含める ※10店舗で1,000円以上購入すれば1〜9店舗までもポイント10倍になる)

注意したいポイントを以下にまとめているので、チェックしておきましょう。

ショップ買い回りの注意点

  • キャンペーンへのエントリーが必須
  • 税込み1,000円以上の買い物が対象に
  • 同じショップで2回以上買い物しても1カウント
  • 楽天ふるさと納税や楽天ブックスも買い回り対象
  • クーポンやポイントを使っても買い回り対象から外れることはない

特に注意してほしいのは同じショップで2回以上買い物をしても、買い回りショップとしてのカウントは「1店舗」となるため、いろんなショップで買い物をすることが求められます。

ただ、逆に11店舗以上利用しても11倍にはならないので、この点も注意が必要

またキャンペーン対象になる最低金額が1,000円以上なので、商品を購入する時は必ず1,000円以上になるように。逆にポイントの倍率を増やすために何かを購入する時は、1,000円に近ければ近いほど余計な出費はせずに済みます。

筆者は楽天のセールに備えて頻繁に購入するもので、購入の合計金額が1,000円以上になるようなショップを10店舗ほど事前にピックアップするようにしています。

ただし、ここでもうひとつ注意が必要。クーポンやポイントを利用しても買い回り対象になるのですが、クーポン適用後に1,000円未満になると買い回り対象外になってしまいます。1,000円以上の購入というルールから外れてしまうんですね。

買い回りポイントの上限や買い回りの順番については、下記記事でも詳しく解説しているので、気になった方は参考にしてみてください。

【楽天市場】買い回りにポイント上限あり! 注意点やお得に利用するコツも解説
楽天お買い物マラソン「買う順番」は関係なし!好きなものから買い回りでOK

5と0のつく:楽天カード利用でポイント+1倍

楽天市場では、「5と0のつく日」に楽天カードを利用して買い物をすると、ポイント倍率が+1倍になります。

楽天スーパーセール期間中は、基本的に「5日」と「10日」の2日間、5と0のつく日に購入するチャンスがあるので、このタイミングを狙って買い物をすることで、より多くの楽天ポイントを獲得できます。

キャンペーンにエントリーする

割引クーポンの配布

お買い物マラソン」と「楽天スーパーセール」では、キャンペーン期間中に「◯○円OFF」「◯○%OFF」などの割引クーポンを配布しています。

また、キャンペーン開催直後に対象商品が半額となるクーポンが配布されることもあるので、キャンペーンが始まったら割引クーポンが配布されていないか確認するようにしましょう。

割引クーポンは、「お買い物マラソン」または「楽天スーパーセール」のキャンペーンページから事前に獲得できます。

お買い物マラソンのクーポン確認 楽天スーパーセールのクーポン確認

2つのセールで使える秘密のポイントアップ術

お買い物マラソン」と「楽天スーパーセール」のキャンペーンでうまく立ち回るには、ショップ買い回りなど、楽天ポイントの還元率が上がるポイントアップを活用するのがコツです。

【重要】ショップ買いまわりの仕組みを理解して活用する

「お買い物マラソン」や「楽天スーパーセール」では安い商品を買うことも大切ですが、最も大事なのは「ショップ買いまわり」の仕組みを知り、ポイント還元率を最大の+10倍にすることです。

大前提として、ショップ買いまわりはエントリーしないと適用されないので、下記のボタンから必ずエントリーしておきましょう。

ショップ買いまわりにエントリー

【重要】同時開催のキャンペーンをチェックする

楽天市場では、常時開催のものからセール時限定のものまでさまざまなキャンペーンが開催されています。

セール期間中、これらのキャンペーンのほとんどが併用可能なので、できる限り他のキャンペーンが同時開催している日を狙って買い物をしましょう。そうすることで、さらならるポイントアップが可能となります。

セールで併用しやすく、お得度の増す主なキャンペーンは以下の4つです。

併用しやすいキャンペーンおすすめ3選

5と0のつく日

キャンペーンにエントリーし、毎月5と0がつく日(5,10,15,20,25,30)に楽天市場で買い物をするだけでポイントが最大4倍になるキャンペーンです。

スーパーセール開催中に概ね1回か2回は5か0がつく日があるので、その日を狙ってお買い物するのをおすすめします。

キャンペーンにエントリーする
【楽天ワンダフルデー】毎月1日はポイント最大4倍! 5と0のつく日とどっちがお得?
「楽天市場」18日と5と0のつく日はどちらが得? 会員ランクごとの違いを解説

勝ったら倍キャンペーン

勝ったら倍キャンペーンでは、「楽天イーグルス」または「ヴィッセル神戸」が試合に勝った翌日にポイントが2倍になります。

セール期間中の試合日程は、各チームの公式サイトから確認できます。

ポイントが倍になる期間は試合終了後翌日の23時59分までと非常に期間が短いため、見逃さないようにセール中は毎日チェックしておきましょう。

キャンペーンにエントリーする

39キャンペーン

「39ショップ」で3,980円以上の買い物をすると、ポイント倍率が+1倍になるキャンペーン。楽天市場の95%以上のショップが対象のため、併用できるチャンスはかなり多いです。

このキャンペーンは、事前エントリーが必須なので注意。エントリーをする前に商品を購入してもポイントがもらえないので、必ず先にエントリーをするようにしましょう。

キャンペーンにエントリーする

【最大+46倍】楽天SPUなどのポイントアップを活用する

Adobe Stock「ポイントアップ」

楽天SPUとは「スーパーポイントアップ」の略称で、楽天が運営する対象サービスを利用することでポイントアップしていく、楽天市場の常時開催キャンペーンです。

楽天カードを利用している」「楽天ブックスで3,000円以上買い物している」など、一定の条件を満たすことで、楽天市場での買い物でもらえるポイントが最大+17倍に!

しかも、楽天SPUはショップ買いまわりなどとも併用可能。うまくポイント倍率を組み合わせることで、最大+46倍にまで上昇します。

楽天ユーザーであれば達成しやすい条件もなかにはあるので、活用しないと損です。下記ボタンリンクからSPUの達成条件を一覧で確認できるため、「お買い物マラソン」や「楽天スーパーセール」などの大型セール前には必ず目を通すようにしましょう。

楽天SPUの達成条件を確認する

「楽天カード」を持っていると常時ポイント+2倍

Adobe Stock「クレジットカード」

楽天カードは、楽天市場のお買い物で使うとポイント還元率がアップするクレジットカード。スーパーセールのキャンペーンでもらえるポイントとは別に、楽天カードの特典分のポイントを追加で獲得できます

楽天カードのメリットは他にもたくさんあるので、以下にまとめてみました。

楽天カード入会のメリット

  • 新規入会&利用で5,000ポイントもらえる
  • 年会費永年無料
  • 5と0のつく日に買い物するとポイント4倍
  • SPUを利用することで最大3倍
  • 全国のさまざまな店でポイント利用可能

通常の楽天カードであれば、年会費無料となっているので、気軽に利用できます。また条件を満たせば新規入会&利用で5,000ポイントももらえるため、基本的にメリットの方が大きいです。

また5と0のつく日キャンペーンSPU(スーパーポイントアッププログラム)は楽天スーパーセールでもポイント獲得において重要なので、楽天をすでに使っているあるいは利用しようと考えている人はまず楽天カード入会から始めても良いでしょう。そのくらいにはお得なサービスです。

楽天カード入会&利用で5,000ポイント

「楽天ブックス」や「楽天kobo」で手軽に倍率アップ

Adobe Stock「電子書籍」

楽天の書籍販売サービスの「楽天ブックス(紙媒体)」「楽天kobo(電子書籍)」はそれぞれがSPUの対象になっていて、3,000円以上の商品購入で楽天ポイントの倍率が0.5倍ずつアップします。

これらは、楽天スーパーセールのショップ買いまわりとも併用可能。買い回りの店舗数稼ぎをしながら、SPUの倍率アップも狙えるので、積極的に活用していきましょう。

特に楽天koboは、初めての利用でポイント70倍還元のキャンペーンを実施しています。セールで高額商品を買ったタイミングでkoboの70倍のキャンペーンを利用するのもおすすめです。

楽天ブックスで買い物をする 楽天koboで買い物をする

お買い物マラソンで買い物をするメリットは?

楽天市場でも特にお得な「楽天スーパーセール」ですが、3ヶ月に1回しか開催されないため、お買い物をしたいタイミングで開催されていないことも多くあると思います。

その点、お買い物マラソンはほぼ毎月開催されているので、欲しい商品があるタイミングで購入しやすいという大きなメリットがあります。

また、半額クーポンなどはお買い物マラソンでも配布されるので、これらの商品をメインに狙っておけば、スーパーセールと同じくらいお得に買い物をすることも可能です。

SPUや他のキャンペーンの活用次第で、お買い物マラソンでも楽天ポイントを大量に稼げます。これらのテクニックをしっかり覚えて、大型セールがないときにでも楽天市場で買い物ができるようになりましょう!

お買い物マラソンの会場はこちら 楽天スーパーセールの会場はこちら

こちらの記事もおすすめ

楽天の買い回りとは?上限や順番はある? おすすめ商品やポイントの計算方法も
「楽天スーパーセール」2024年の次回開催はいつからいつまで? おすすめ目玉商品やお得な攻略法も紹介
楽天ブラックフライデーとスーパーセールはどっちが得? 2つのセールの違いを徹底解説!

TAG