• TOP
  • Tips
  • OCNインターネットの解約手順を解説! 違約金や注意点まとめ

この記事では、公式サイトの説明だけでは少し分かりづらい、OCN インターネットの解約手順について解説します。

解約時にかかる費用や、解約で損をしないための注意点もまとめているので参考にしてください。

このページはアフィリエイト広告を利用しておりますが、記載されている情報は一切影響を受けておりません。

OCN インターネットの解約は電話・Web・店頭で対応可能

OCN インターネットのTOPページ

出典:OCN インターネット

OCN インターネットの解約は、電話・Web・ドコモショップ店頭のいずれかで受け付けています。

解約の依頼は1日かからずに完了しますが、撤去工事が発生すると予約の都合で2週間以上待たされることもあるので、転居による解約の場合は余裕をもって解約を申し込みましょう。

次の章からは、解約時にかかる費用や注意点など、解約で失敗しないための事前知識を解説します。今すぐ解約手順を確認したい場合は以下のボタンを押してジャンプしてください。

解約手順までジャンプ

解約時にかかる費用は?

OCN インターネットでは解約時に違約金や残債などの支払いが発生する場合があるため、知らずに解約してしまうと失敗するかもしれません。まずは、解約時にかかる諸費用をチェックしましょう。

OCN インターネット解約時の諸費用

対象者 料金 備考
①解約月の利用料金 全員 4,400~8,030円 ・契約プランの月額料金
②違約金 対象者 4,180~5,500円 ・2年定期契約の人
・更新月以外に解約する人
③工事費用の残債 対象者 最大22,000円 ・工事費用を分割払いしている人
④ルーターの返却費用 対象者 1,000~1,500円 ・ルーターをレンタルしている人
・レンタル期間が1年未満の人

※いずれも税込

各項目についてそれぞれ詳しく解説しているので、気になる人はタップして確認してください。

月の途中で解約しても利用料金は日割り計算されない

ドコモ光の解約に必要な費用

出典:NTTドコモ「ドコモ光/ahamo光の解約」

OCN インターネットは月の途中で解約しても、残り日数の料金が日割りで返還されません。解約した月の料金は翌月の支払い時に満額請求されます。

一方で、解約しても当月中はインターネットを使い続けることができるため、解約するタイミングは月初でも月末でも支払額は変わりません。

更新月以外に解約すると最大5,500円の違約金がかかる

OCN インターネットは、更新期間外で解約するとプランに応じて以下の表の違約金がかかります。

プラン 違約金(税込)
1ギガプラン(戸建て) 5,500円
1ギガプラン(マンション) 4,180円
10ギガプラン 5,500円

2年定期契約の場合、更新期間は利用開始月を1か月目として24~26か月目です。自分の更新月がいつなのかは、OCNインターネットマイページ内の「契約中のサービス」から確認できます。

なお、契約時に2年定期契約ではなく「契約期間なし」を選択した人は、違約金はかかりません

工事費の残債があれば一括で請求される

工事費用(22,000円)を契約当時に分割払いにして、支払いがまだ完了していない人は、残りの金額が解約のタイミングで一括請求されるため注意が必要です。

とはいえ、OCN インターネット×ドコモ光は新規契約だと工事費が無料になる(2024年5月時点)ため、対象者は少ないでしょう。

ルーターをレンタルして1年未満の場合は自己負担で返還が必要

出典:OCN インターネット

OCN インターネットからWi-Fiルーターをレンタルしている人で、レンタル期間が1年未満の人はWi-Fiルーターを返却しなければなりません。

返却時にかかる費用は自己負担のため、ゆうパックや宅配便で返却するとして1,000~1,500円程度の費用がかかります

なお、1年以上継続してレンタルを利用している人は返却する必要がなく、レンタルしていたルーターはそのままもらえます。

解約で失敗しないための注意点

OCN インターネットを解約するときは、費用がかかる点以外にも注意しておくべき点がいくつかあります。

スマホの料金が1,100円高くなるかも

ドコモ光セット割

出典:OCNインターネット

スマホとネットの両方でドコモのサービスを利用していると自動的に「ドコモ光セット割」が適用されるため、知らずに解約するとスマホの月額料金が1,100円高くなる可能性があります。

以下のドコモの料金プランを利用している人は注意してください。

ドコモセット割の対象プラン

  • eximo
  • irumo(0.5GBプランを除く)
  • 5Gギガホプレミア/ギガホプレミア
  • 5Gギガホ/ギガホ
  • 5Gギガライト/ギガライト

もし対象のプランを利用しているのであれば、スマホ料金の値上げも考慮して乗り換え先を検討しましょう。

OCNのオプションは同時に解約される

OCN インターネットのオプション

出典:OCN インターネット

OCNのオプションサービスは、OCN インターネットを解約すると利用できなくなるため注意が必要です。現在オプションサービスを利用しているかどうかは、OCNマイページ内の「契約中のサービス」で確認できます。

OCNのオプションサービス例

  • OCNメール
  • ウイルスバスター
  • マイポケット(クラウドストレージ)

もし、OCN インターネット解約後も継続して利用したい場合は「OCN バリュープラン」への契約が必要です。

OCN バリュープランは月額基本料金の275円(税込)に加えて、利用したいオプションがあれば追加費用(220~495円/月)がかかります。

OCN インターネットの解約手順

OCN インターネットはドコモ光とセットのプロバイダなので、基本的にはドコモ光を解約すればOCN インターネットも同時に解約できます

解約の流れは以下のとおりです。

解約の流れ

  • 電話・Web・ドコモショップのどれかで解約依頼
  • 場合によっては撤去工事を行う
  • レンタル機器を返却する

①電話・Web・ドコモショップのどれかで解約依頼

まずは、Web・電話・ドコモショップのどこで解約を依頼をするのか決めましょう。

電話で申し込む

電話での解約なら疑問や不安を直接聞きながら解約できるので、受付時間内に都合が合わせられる人は、電話での解約がおすすめです。

電話申し込みの受付日時

  • 9:00~20:00(年中無休)

ドコモ光×OCN インターネットの解約窓口は「ドコモインフォメーションセンター」です。

ドコモインフォメーションセンター連絡先

  • 一般電話から:0120-800-000
  • ドコモの携帯電話から:(局番なし)151

なお、電話での解約依頼時には「電話番号」と「ネットワーク暗証番号」で本人確認が行われます。事前に確認しておくとスムーズでしょう。

Webで申し込む

Webからの解約申し込みは24時間受け付けているので、日中は忙しくて電話する時間がとれない人におすすめです。なお、Webから解約を申し込む場合はdアカウントでのログインが必要です。

しかし、わからないことをすぐに聞けないため、不安や疑問がある人はドコモ光のFAQページを確認して、それでも解決しない場合は都合をつけて電話や店舗で解約することをおすすめします

なお、契約者の死亡に伴う解約や、「ドコモ光タイプC」の通信設備を撤去してもらいたい場合など、一部の人はWebからの申し込みができないので注意しましょう。

解約依頼フォームはこちら

ドコモショップ店頭で申し込む

ドコモ光×OCN インターネットの解約は、ドコモショップ(d gardenも可)でも手続き可能です。電話やWebだと安心して解約できない人は、店頭でスタッフに対応してもらいながら解約しましょう。

受付可能な時間はドコモショップによって異なるため、近くのドコモショップの営業時間を確認してください。

近くのドコモショップを探す

②場合によっては撤去工事を行う

賃貸だと解約を申し込んだあとに撤去工事が必要な場合があります。具体的にいうと、退去前に大家さんから原状回復を求められたときです。もちろん、引き込んだ回線をそのままにして退去しても問題ない場合もあるので、事前に大家さんに相談しておきましょう。

一方、持ち家で撤去工事が必要なケースは少ないと考えられます。とはいえ状況によって異なるため、解約時の窓口担当者に確認しておくのがベストです。

なお、撤去工事では初期工事で家の中に引き込んだ光ファイバーを撤去します。屋内の作業なので立ち合いは必要ですが、撤去工事の費用は無料です。

③レンタル機器を返却する

ドコモ光とOCN インターネットからレンタルしている機器は、解約申し込み後に返却しなければなりません。返却が必要な機器は以下のとおりです。

返却が必要な機器

  • ONU・ホームゲートウェイ・VDSLモデムなどの接続機器
  • レンタルWi-Fiルーター(1年未満で解約する場合)
  • 電源アダプタ

接続機器は、解約時に郵送されてくる「返却キット」を使用して返却します。撤去工事があるなら、工事当日に業者の人が回収してくれるので郵送は不要です。どの器機の返却が必要なのかは解約時にも教えてもらえるので、今はわからなくても問題ありません。

また、Wi-Fiルーターをレンタルを利用していた人のうち、継続利用期間が1年未満の人は送料自己負担でルーターの返却が必要です。1年以上利用していた場合は自分の物になるので返却の必要はありません。

解約に関するよくある質問

OCN インターネットの解約に関する、よくある質問をまとめました。

Q:ドコモ光とOCN インターネットそれぞれで解約手続きが必要ですか?

A:OCN インターネットとドコモ光、それぞれで解約手続きをする必要はありません。OCN インターネットから解約依頼をした場合、ドコモ光も同時に解約手続きが進められます。

Q:引っ越し予定なのですが解約は必要ですか

A:解約は不要です。手続きをすれば、転居先でもドコモ光×OCN インターネットを使い続けられます。詳しくは以下のサイトを参考にしてください。

OCN インターネット引っ越しガイド

Q:解約は何日前までにすればよいですか?

A:転居を伴う場合は、撤去工事が必要な場合もあるため、1ヵ月前を目安に解約を依頼すると失敗しにくいでしょう。持ち家なら基本的に撤去工事が不要なので、解約したい月の月末に依頼すれば問題ありません。

こちらの記事もおすすめ

OCN インターネットの料金プランを徹底解説! 最適なプランを見つけよう
【2024年】OCN インターネットのキャンペーン情報まとめ! 最大55,000円還元も