- TOP
- ライター・監修者情報
- 森 茂穗
ライター情報

森 茂穗
編集
メディア制作歴24年。『Happie nuts』『Popteen』『Zipper』という3つのファッション雑誌の編集長を歴任。webメディアでは『MERY』『LASELA』の編集長を経て2024年1月から『カイドキ』の編集長に。
長年ヤングファッションに関わってきた経験を生かし、Z世代のモデルやアーティストのプロデュースなども行なっている。
>>> Wikipedia
>>> Instagram
>>> X(Twitter)
森 茂穗の新着記事
-
梅雨目前! スニーカーを長持ちさせる『10秒防水・ダメージ軽減』テク
スニーカーを購入したら、箱から出してすぐに履いていないだろうか? 「急いては事を仕損じる」と昔から言う。 新しいスニーカーをすぐに履きたい気持ちはわかるが、たった10秒のひと手間で、スニーカーの汚れを防ぎ、ダメージを軽減し、結果的に長持ちさせることができる。 その方法とは? 「アメダス」を10秒間、シューっと吹きかけるだけ。 これだけでスニーカーが汚れにくくなり、傷みにくくなる。 特に梅雨の季節は、急な雨でスニーカーが傷んでしまうことも多い。 しかし、事前にアメダスを吹きかけておけばダメージを大幅に軽減できるので、ぜひ試してみてほしい。
-
意外と知らない靴紐長さの正解 迷った時の選び方をファッション雑誌編集者がレクチャー
靴紐が汚れて買い換えたいけど、「何cmの靴紐を選べばいいのかわからない…」と迷った経験はありませんか? 本記事では靴の種類別の適正な靴紐の長さや、 最適な選び方を詳しく解説していきます。
-
3,490円なのに大容量? Anker Power Bank(10000mAh, 22.5W)モバイルバッテリーは初心者に最適か検証
2024年5月に発売された Anker Power Bank(10000mAh, 22.5W) が、Amazonのカテゴリーランキングで常に1位をキープ。過去1ヶ月間で 5,000個以上 が売れるほどの人気ぶりです。 価格も 3,490円 と手頃で「これだけ安いなら、試しに買ってみようかな」と思える絶妙な設定です。 ただ、私のようにガジェットに詳しくない人間は、これまでに何度もモバイルバッテリーを買っては「これって本当に良いものなの?」と半信半疑のまま使いつづけてきました。 後悔はしないけれど、特別な満足感もない、そんな経験を繰り返していたのです。 YouTubeでレビューを探せば、「○○ペアがどうのこうの」と専門的な解説がたくさんありますが、紹介者のテンションが高すぎて、いまいち内容が頭に入ってこないことも。 そこで今回は、モバイルバッテリー超初心者の私が、同じく初心者の方でも理解しやすいように、このバッテリーについて徹底調査しました! 購入を迷っている方は、ぜひ参考にしてください。
-
目玉焼きをレンジで美味しく作る方法 油なしだから忙しい朝も簡単・楽ちん
忙しい朝でも手軽に美味しい目玉焼きを作りたい! そんなあなたにおすすめなのが、フライパンを使わずにレンジで簡単に作れる方法です。 油なしだからヘルシーで、後片付けも楽ちん。忙しい朝のタイパ重視のレシピとして、ぜひ試してみてください!
-
花粉の季節にもうひとつの大敵! Amazonで人気の「メガネのくもり止め」を試してみた
花粉症の季節がやって来た。 ただでさえ花粉症でつらいのに、めがねをかけている私にとって、外に出るたびにメガネがくもるのは本当にストレスだ。 メガネがくもらないようにマスクを鼻の下にずらすと、今度は花粉症の症状がひどくなる。この八方塞がりの状況を何とかしたい! そんな時、Amazonの人気ランキングを見ていたら、上位に「めがねのくもり止め」商品があったので購入してみた。 100回分で502円、日本製。何より「超進化」というパッケージに惹かれて、迷わず購入した。
-
心が疲れた日に読みたい本 Amazonのおすすめランキングでは見つけられない名著
「物事解決するよりも、イライラしたまんまさあ、ロック聴きゃあ良いじゃん」 甲本ヒロトはそう言った。 THE BLUE HEARTSやTHE HIGH-LOWSでボーカリストとして活躍した彼の若者へのメッセージは、若者ではなくなった今も心に突き刺さる。 誰にだって心が疲れてしまう日はある。 一生懸命やっているけど報われない時。 あの人はできるのに「自分はどうしてできないんだろう」と劣等感を抱く時。 「上手くいかない」と世界中の不幸を背負い込み、「がんばらなきゃ」と思っても、足が前に進まない。 そんな日に気持ちをほんの少し前へ進めてくれる本を6冊、紹介したいと思います。 これらの本を読んだからって、今の苦しい状況が変わるわけではきっとない。 それでも明日は来るし、世界は新しくなる。 ちょっと心の疲れている君が、新しい一歩を踏み出せるように。 そっと背中を押してくれる本を集めてみました。
-
ニューエラ・LAドジャースのブラウンキャップは今が買い時! 売り切れ前にチェックすべき理由
2025年春のトレンドカラーとして注目を集めている「ブラウン」。ロイヤルブルーでお馴染みのLAドジャースのキャップにも、ブラウンカラーが登場した。 BTSのJ-HOPEがフランス・パリのラ・デファンス・アリーナで披露したステージで、ヴィトンのブラウンコーデを披露したことで「ブラウン」がさらに話題に。 「でも、ブラウンって合わせにくそう…」「今すぐ買うべきなの?」と迷っている方も多いはず。 実はブラウンキャップは今が買い時! この記事では、その理由を詳しく解説していきます。 【セール情報】 AmazonスマイルSALE 新生活 2025 が2月28日(金)の朝9時から始まります。ニューエラのキャップやブラウンのファッションアイテムも安くなることが予想されるので、スマイルセールの詳しい情報はこちらの記事をチェックしてください。
-
【Temuのクーポン一覧】15,000円クーポンは2回目ももらえる? 最大45,000円OFFの仕組みも解説
「Temu(テム)」の最新クーポンコードの情報をお届け。初回アプリダウンロード時にもらえる15,000円クーポンや約6,000円の商品購入でもらえる30,000円クーポンの活用方法など、ECサイトTemu(テム)でお得に買い物をする方法をご紹介。 2023年7月に日本でサービスを開始し、Z世代を中心に1,500万人以上が使用しているTemuのクーポンの効果を最大限に活用するだけでなく、利用の注意点も併せて紹介しているので、Temuでの初回購入を検討している方は、ぜひチェックしてください! 【PR】 ▶︎ おしゃれで、安くて、クーポンまでもらえて、稼げるTemu(テム)のサイトはこちら
-
「その買い物、後悔するかも…」冬のセールで冬物を買うべきでない理由とは
「冬のセールで冬物は買っちゃダメ!」——ファッションのプロたちが口をそろえて言う理由とは? 実は、「来年はシルエットが変わるから、今年の冬物は着られなくなる可能性が高い」のだ。これは筆者がファッション雑誌の編集者になりたての頃、先輩から教わった忘れられないアドバイス。 では、冬のファッションセールで本当に買うべきものとは何か? これまで多くのファッション雑誌で編集長を務めた筆者が、今こそ手に入れるべきアイテムを厳選してご紹介します。
-
ネック付きのロンTを購入するなら「ヘインズ」でも「チャンピオン」でもなく、古着好きがこよなく愛するあのブランドで
インナーとしても一枚着としても使える「ネック付きのロンT」! 寒い時期に重宝すること間違いなしのこの一品は、何枚かワードローブにそろえておきたいはず。だが、どれを買ったら良いの?と迷う人も多いはず。 そんな君には「ヘインズ」や「チャンピオン」が定番だけど、おしゃれな人がこぞって手に入れているの「L.L.Bean(エル・エル・ビーン)」をおすすめしたい。Amazonですぐにポチれるからチェックして!