- TOP
- ライター・監修者情報
- 森 茂穗
ライター情報

森 茂穗
編集
メディア制作歴24年。『Happie nuts』『Popteen』『Zipper』という3つのファッション雑誌の編集長を歴任。webメディアでは『MERY』『LASELA』の編集長を経て2024年1月から『カイドキ』の編集長に。
長年ヤングファッションに関わってきた経験を生かし、Z世代のモデルやアーティストのプロデュースなども行なっている。
>>> Wikipedia
>>> Instagram
>>> X(Twitter)
森 茂穗の新着記事
-
Amazonスマイルセールはいつまで? おすすめ商品やポイント還元の攻略法まで
Amazonの「スマイルSALE」は6月2日(月)23:59まで開催されます。 生活家電・テレビ・イヤホン・食品・飲料・日用品・ファッション・ゲームなど、幅広いジャンルの人気アイテムがセール価格で販売されています。 本記事では、スマイルSALEの攻略法から、過去1年間の価格推移をもとに「今が買い時」をチェックし、おすすめ商品を厳選してご紹介していきます。
-
ニューバランス996を母の日のプレゼントに 77歳の母の足の痛みに効果的だった話
77歳になる母は長年、夜中に足がつるという悩みを抱えていました。見ているこちらも辛かったですし、睡眠の質も心配でした。 そんな時、母との韓国旅行を計画。母に喜んでもらうための旅行である一方、「たくさん歩くけど、母の足は大丈夫かな…」と不安がよぎりました。 足の痛みに悩まされることなく、心から旅行を楽しんでほしい。そう思って、「長時間歩いても疲れにくく、足への負担が少ない靴」を探しはじめました。 そこで出会ったのが、「ニューバランス996」です。ニューバランスが足の健康を考えて靴作りをしていること、そして996が良いスニーカーだという評判は知っていたので、「これだ!」と思い、プレゼントすることに。 定番のグレーをチョイスして渡韓しました。
-
New Balance(ニューバランス)「1500」から、ロンドンマラソン記念モデル「London Marathon」が登場
New Balance(ニューバランス)は、MADE in U.K.モデルのスニーカー「1500」から、ロンドンマラソンを記念した新作「London Marathon(ロンドンマラソン)」を発表しました。 ニューバランス「1500」は、1989年にイギリス製モデルとして登場。 発売当時、最先端のテクノロジーを搭載しながらも、スタイリッシュなデザインで人気を博し、今もなお不朽の名作と評価されています。 今回リリースされた「1500 London Marathon」は、アッパーにブラックのスエードとメッシュ素材を採用。サイドにあしらわれたLDNロゴや、シュータン、ヒール部分にはオレンジの差し色を加え、デザインのアクセントとしています。イギリスのクラフトマンシップと、ロンドンマラソンのスピリットを融合させた一足に仕上がっています。 New Balance 1500 London Marathonは、現在海外のNew Balance公式オンラインストアおよび一部取扱店舗にて販売中です。日本国内での発売情報はまだ発表されていませんので、発売日の発表を待ちましょう。
-
ニューバランス 「1906L 」レインクラウドグレーが5月14日に発売決定!
人気シューズブランド「New Balance(ニューバランス)」から待望の「1906L Raincloud Grey (U1906LGR)」が、日本国内で2025年5月14日(水)に発売されることが発表されました。 販売定価は19,800円(税込)。現時点で判明している主な販売場所は、ニューバランス公式オンラインストアです。発売日には、こちらのサイトをチェックすることをおすすめします。
-
【2025年4月】モバイルモニターおすすめ16選 スタンドやアームも紹介
モバイルモニターの利用を検討していてもどれを選べば良いか迷ってしまいますよね。 本記事ではモニターのサイズや解像度、価格によるスペックの違いなど、最近話題のモバイルモニターをさまざまな角度で徹底比較しています。 人気のモバイルモニター16商品を紹介していますので、購入の参考にしてください。
-
韓国No.1通販MUSINSAのセールはいつからいつまで? 春のオススメアイテムも
「MUSINSA(ムシンサ)」は韓国No.1のファッション通販サイトで、2年前にNewJeansがアンバサダーを務めるなど、日本でも韓国ファッション好きの間で人気急上昇中。ストリート系やカジュアルなトレンドアイテムがそろい、特に若者に大人気だ。 仕事柄、若い才能ある女性スタイリストやアイドルと撮影することも多いが、「そのパンツおしゃれですね」「そのアウターどこで買ったんですか?」と聞かれるアイテムのほとんどが、「MUSINSA」で購入したものだ。 本記事では、そんな人気韓国通販サイト「MUSINSA」のセールアイテムの中から、この春大活躍間違いなしのアイテムをフックアップしていく。
-
【比較】Pixel 9a vs Pixel 8a どっちを買うべき? 性能・価格の違いを解説
Googleが新型スマートフォン「Pixel 9a」を3月19日に発表、4月に発売予定となっています。 Google の Pixel “a” シリーズは、フラッグシップモデルの主要機能を手頃な価格で提供するラインとして人気。昨年発売された Pixel 8a は優れた機能、バッテリー寿命、長期ソフトウェアサポートなどバランスの取れた性能で高い評価を受けました。 その後継となる Pixel 9a が発表され、ほぼすべての面でアップグレードされて登場し、早くも注目を集めています。 本記事では両モデルのスペック、カメラ、バッテリー、ディスプレイ、価格、デザイン、新機能の違いを比較し、最終的にどちらを選ぶべきか解説します。
-
SNS上でも「買えない」と話題の写ルンです 代わりにおすすめの「KODAK M35」フィルムカメラの実力とは?
「写ルンです」が海外の旅行客に人気で、「使いたい!」ってタイミングで売り切れてになっていることがある。 買い置きすれば良いと思うかもしれないが、使用期限のことを考えるといつ使うかわからないものを買うのも気が引ける(使用期限が過ぎると現像した時に写真が劣化するので注意が必要だ)。 そんな人におすすめなのが「KODAK M35」フィルムカメラだ。こちらは使い捨てのインスタントカメラではなく、フィルムカメラだがAmazonで5,000円前後で買えるのが魅力だ。 「写ルンです」が3,050円、KODAKのインスタントカメラ「KODAK FunSaver」が2,980円なので、本体価格を高いと感じる人は少ないだろう。
-
スニーカーの洗い方 白のスニーカーは履きつぶし、それ以外は汚れたら洗う
「誰でもできるスニーカーの洗い方」をご紹介する前に、まず以下の前提をお伝えさせてください。 ・白いスニーカーは履きつぶしましょう ・それ以外のスニーカーは汚れたらすぐに洗いましょう スニーカーは洗うことで生地が痛みます。また、白いスニーカーについた汚れを素人が完全に落とすのは難しいものです(プロの方は話が別)。無理にゴシゴシこすったり、強い洗剤を使ったりすると、生地が傷んだり、黄ばみの原因になったりすることもあります。 一方で、部分的に白が含まれるスニーカーなどは、汚れたらすぐに洗うことで見た目の印象がグッと良くなります。特にソール部分やつま先の汚れは目立ちやすいので、こまめにケアするだけでも清潔感が保てます。
-
ユニクロ&GU再販で失敗しないために…人気コラボで学んだ教訓
ユニクロやGUの再販は買わない方がいい。その理由は希少価値がほぼ無くなるからである。 ここ最近、ユニクロやGUで即完売となり話題となったコラボアイテムに、ジル・サンダー氏とユニクロのコラボレーションプロジェクト「+J」や、GUとUNDERCOVERのコラボがある。 発売されるや否や多くのアイテムが一瞬で店頭から消え、フリマアプリでは数倍のプレ値がつけられ販売されていた。 多くの人が手に入れることができずに悔しい思いをしたことだろう。 そして人気アイテムの再販や再コラボのお知らせ。これに胸を躍らせ今度こそと意気込む人も多い。 だが、その再販には罠があることを知っているだろうか? 私はそれに気づかず大失敗した。