今や日本の人口の7割以上が日々使っている「LINE(ライン)」。「LINE」は通話やメッセージのやり取りだけでなく、気になるアカウントをフォローしたり、VOOM(旧:タイムライン)に写真や動画を投稿したりして楽しめる、新しい機能「ディスカバー」も人気です。

ここではLINEのフォロー機能について、できることや設定の方法について解説します。ぜひ参考にして、LINEをより楽しく使ってくださいね。

このページはアフィリエイト広告を利用しておりますが、記載されている情報は一切影響を受けておりません。

LINEのフォロー機能とは

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

次に、開いたプロフィール欄の「+フォロー」をタップするだけ。以後、自分のタイムラインにそのアカウントが全体公開に設定した投稿が表示されるようになります。

投稿には他のSNSと同様、シェアやいいね、コメントの書き込みなどができます。これらはフォローの有無にかかわらず可能ですが、フォローすると相手のお知らせに「〇〇さんがフォローしました」と通知が届くので、こちらの投稿も見に来てもらえるかもしれません。

なお、フォローはタイムラインだけのつながりに限定され、友だちには追加されません。フォロワーになっても、トークの送信や全体公開に設定されていない投稿の閲覧はできないので、個人情報が知られる心配は無用です。

LINEのフォローを解除する方法

-

-

-

2.「フォロー中」のマークをタップ。

3.「(アカウント名)のフォローを解除しますか?」と出るので、解除をタップ。

以上で解除できます。

フォローリストからの解除

-

-

3. フォローしているアカウントのリストが表示されるので、解除したいものの「フォロー中」表示をを選んでタップ。

4. 「(アカウント名)のフォローを解除しますか?」の確認メッセージが出るので「解除」をタップ。

-

LINEのフォロー機能の設定変更方法

LINEのフォロー機能では設定を細かく変えられます。フォローする側、フォローされる側、それぞれ知っておきたいポイントをまとめました。

フォローの許可とフォローリストの公開には特に注意が必要です。プライバシーを保護して安全に楽しむためにも、ぜひ設定を見直しましょう。

フォローを許可

タイムラインに投稿した内容が全公開設定の場合、内容がディスカバーに表示されることがあります。その際、フォローの許可をするかしないか、あらかじめ設定を決めておくことができます。

-

-

-

「フォロー許可」にチェックを入れれば、誰でもあなたをフォローし、全体公開投稿を見ることができるようになります。

チェックを外せばディスカバーに表示されてもフォローできなくなります。その場合、相手側には「+フォロー」のマークが出ません。

-

-

2. 「タイムライン設定」を開きます。

3. 「フォロー設定」の中の「フォローリストを公開」を設定します。

フォローリストを公開すると、プロフィール画面にフォローしている数とフォロワー数が表示されます。その数字をタップするとフォローリストを見ることが可能です。

もし公開を選んだ場合、友だちでない人にも自分のリストに載っているアカウントを知られることになるので、見られたくない場合はチェックを外しておくことを忘れずに。

TAG