漫才師の王者が決まる! 12月18日開催の「M-1グランプリ2022」の視聴方法、2001年の第1回大会から昨年2021年までの歴代の動画をどこで配信しているか、各動画配信サービスの配信状況を徹底解説します。
●M-1グランプリ2022を無料で見たい
●過去のM-1グランプリの結果を知ってからネタをじっくり視聴したい
●M-1グランプリ歴代王者が披露した当時のネタ動画を振り返りたい
このような要望・悩みを抱えている人は必見です! M-1グランプリ2022の出演者・審査員なども紹介します。
※価格はすべて税込表示です。

「M-1グランプリ2022」無料動画・見逃し配信を見る方法 歴代M1も見放題
Disney+ (ディズニープラス)
ABEMAプレミアム
「M-1グランプリ2022」決勝戦の動画はどこで観られる?
12月18日に開催される「M-1グランプリ2022」は、当日「TVer」でライブ配信されます。
2021年と同じであれば放送終了後に、M-1公式サイトで決勝戦のネタ動画がアップされて無料視聴できる可能性が高いです。
また、現在「TVer」では「M-1グランプリ2021 アナザーストーリー」、「GYAO!」では3回戦・準々決勝の予選ネタ動画が配信されています。
YouTubeのM-1公式チャンネルでは、ファイナリスト発表記者会見の模様や、ファイナリストのインタビューなども配信されています。
※最新の配信状況は各公式をご確認ください。
歴代M-1グランプリが見放題の動画配信サービス一覧
第1回(2001年)から第17回(2021年)までの歴代決勝戦がどこで無料視聴できるのか、人気の動画配信サービスを調査しました。
![]() |
U-NEXT | ◎ 31日間無料 |
---|---|---|
![]() |
Amazon プライム・ビデオ |
○ 30日間無料 |
![]() |
Netflix | △ 無料体験なし |
![]() | Hulu | × |
![]() |
dTV | × |
![]() |
FODプレミアム | × |
![]() |
Paravi | × |
![]() |
TELASA | × |
![]() |
ABEMA プレミアム |
× |
歴代のM-1グランプリの配信は、「U-NEXT」「Amazonプライム・ビデオ」「Netflix」で配信されています。
このなかでも特におすすめしたいのが、31日間の無料体験ができる「U-NEXT」です。
歴代M-1グランプリを無料視聴するなら「U-NEXT」
U-NEXTの魅力
- 24万本以上の作品動画が見放題
- 31日間の無料体験の登録で600ポイントプレゼント
- 気に入った作品を購入・レンタルすると40%ポイント還元
- 170誌以上の電子書籍が読み放題
- 継続利用で有料会員になれば毎月1,200ポイントプレゼント
「U-NEXT」の会員になれば、M-1グランプリが2001年から2021年大会まで見放題。さらに24万本以上の動画、170誌以上の雑誌も楽しめます。31日間の無料体験中に解約すれば、料金は一切かかりません。
M-1グランプリだけでなく、映画、ドラマ、アニメ、バラエティなどの見放題を満喫したい人は必見です。 サンドウィッチマン、東京03、バイきんぐなど人気お笑い芸人のライブツアー・単独公演の配信も。お笑い好きが楽しめるコンテンツがそろっています。今登録しておけば、年末年始の連休にたっぷり楽しめますよ。
「U-NEXT」でM-1グランプリを無料視聴する方法
以下の順で手続きを踏むとM-1グランプリの動画を「U-NEXT」で無料視聴できます。
1. 無料体験(31日間)の会員登録
2. 視聴する
3. 31日以内に退会
登録・解約どちらも3分程度で終えられるので、とても簡単です。詳しい操作手順は、下記を参考にしてください。
①:「U-NEXT」の登録画面を開いて[今すぐ始める]を選択する。
②:画面の指示に従って、個人情報・支払い情報を登録する。
③:登録内容を確認したら完了。
①検索窓に[M1グランプリ]と入力すると歴代のフル動画が表示される。
②視聴したい大会を選択する。
③作品の紹介画面にある[再生]を選択して動画を視聴をはじめる。
①トップ画面の左上にあるメニューから[アカウント設定]を開く。
②アカウント設定で[契約内容の確認・解約]を開く。
③契約内容の確認・解約で[解約はこちら]を選択する。
③確認事項を読んだあと、[解約する]を選択したら完了。
31日間の無料体験期間中に解約しましょう。登録から31日をすぎると月額料金(2,189円)が発生します。
「U-NEXT」の無料体験が使えないときの代替案
「U-NEXT」の無料体験を利用できるのは初回登録時のみ。
過去に会員登録をしていて「U-NEXT」の無料体験を使えなかった場合は、「Amazonプライム・ビデオ」の30日間無料体験でもM-1グランプリを観られます。
また、無料体験はありませんが「Netflix」でも配信中。月額料金は「U-NEXT」よりも安いです。
「Amazonプライム・ビデオ」初回30日無料! 月額500円と圧倒的なコスパ
「Amazonプライム・ビデオ」は、月額500円の動画配信サービス。「U-NEXT」2,189円、「Netflix」990円と比べると、料金はかなり安いです。
30日間の無料体験期間中は対象作品がすべて見放題。2001~2021年に開催された「M-1グランプリ」の歴代大会のほかにも、ダウンタウンの松本人志さんがプロデュースするお笑い番組「ドキュメンタル」の独占配信が見られます!
「Netflix」オリジナル映画やバラエティが豊富!
「Netflix」は、月額990~1,990円で洋画やオリジナルコンテンツが見放題。2001~2021年に放送された歴代のM-1グランプリも視聴可能です。
「U-NEXT」や「Amazonプライム・ビデオ」と比較すると、無料体験がありません。登録するとすぐに月額料金が発生します。
「Netflix」では「イカゲーム」「梨泰院クラス」「サイバーパンク:エッジランナーズ」などのオリジナルコンテンツが見られるのがメリットです。お笑いジャンルでは千鳥がメインMCを務める「トークサバイバー」を独占配信中。気になる人は一度チェックしてみてください。
Netflixで何が見られるかチェック!
「U-NEXT」とは?
「U-NEXT」は、映画・ドラマ・アニメなどが見放題の動画配信サービス。見放題作品は24万本以上、レンタル作品は3万本以上で、他社サービスと比較しても断トツのボリュームを誇ります。
動画コンテンツだけでなく、電子書籍が楽しめるのも魅力。170誌以上の雑誌読み放題に加え、有料で購入できる84万冊以上のマンガ・ラノベなどがあります。有料のレンタル作品・電子書籍は、毎月もらえる1,200ポイントを使えば追加課金なしで購入可能です。
「U-NEXT」基本プランの月額料金は2,189円。概要は以下のとおりです。
作品数 | 見放題26万本以上 |
---|---|
月額料金 | 2,189円(税込)※1 |
無料お試し期間 | 31日間 ※2 |
ダウンロード機能 | 〇 |
有料レンタル(PPV) | 〇 |
同時視聴台数 | 4台 ※3 |
支払方法 | クレジットカード キャリア決済 楽天ペイ Amazon.co.jp Apple ID ギフトコード/U-NEXTカード(プリペイドカード) |
運営会社 | 株式会社U-NEXT |
こんな人におすすめ | 新作映画も観たい 具体的にどの作品を観たいか決まっていない 雑誌やコミックなど、幅広く楽しみたい |
※1:iOS版アプリから登録した場合は2,400円(税込)。Webからの登録がおすすめ
※2:iOS版アプリから登録した場合は1ヶ月(翌月の登録日と同日に課金発生。登録月より翌月の日数が少ない場合は日数が繰り上げに。少し損をする場合がある)
※3:親アカウント1つ、子アカウント3つでの同時視聴。同じ作品の同時再生不可。
エントリー史上最多!「M-1グランプリ2022」大会情報
2022年も賞金1,000万円を賭けて、日本一の漫才師を決める熱い戦いが繰り広げられる! 今年のM-1グランプリは史上最多の7,261組がエントリーしました。
放送日・放送局
2022年12月18日(日) 18:34~
ABCテレビ・テレビ朝日系全国ネットで生放送
M-12022 決勝出場者
・真空ジェシカ
・ダイヤモンド
・ヨネダ2000
・男性ブランコ
・さや香
・ウエストランド
・キュウ
・カベポスター
・ロングコートダディ
・敗者復活枠
敗者復活戦 出場者
ファイナリストの残り1枠を決める敗者復活戦は、2022年12月18日 14:55から生放送されます。出場者は以下の18組です。
・シンクロニシティ
・ママタルト
・ヤーレンズ
・令和ロマン
・ななまがり
・ハイツ友の会
・THIS IS パン
・カゲヤマ
・ダンビラムーチョ
・ケビンス
・ストレッチーズ
・オズワルド
・ミキ
・からし蓮根
・かもめんたる
・コウテイ
・マユリカ
・ビスケットブラザーズ
M-1グランプリ2022 審査員
・立川志らく
・富澤たけし(サンドウィッチマン)
・礼二(中川家)
・博多大吉(博多華丸・大吉)
・塙宣之(ナイツ)
・松本人志(ダウンタウン)
・山田邦子
公式SNS
M-1グランプリの公式ツイッター・インスタグラムでは、2022年の予選通過者を発表しています。今年の情報をいち早く知りたい方は要チェック!
よくある質問
「M-1グランプリ」は無料で視聴できる?
「M-1グランプリ2022」の決勝戦ネタは、M-1公式サイトで無料配信される可能性が高いです。
2021年以前の歴代M-1グランプリの動画は「U-NEXT」の無料体験を使えば見放題です。無料体験中にM-1グランプリを鑑賞したのち解約すれば、月額料金はかかりません。
→「歴代のM-1グランプリを無料で観る方法」をチェックする
「M-1グランプリ2022」の放送日はいつ?
2022年12月18日(日)18:34から、ABCテレビ・テレビ朝日系全国ネットで生放送されます。
ファイナリストの残り1枠を決める敗者復活戦は、2022年12月18日(日)14:55から生放送されます。
「M-1グランプリ2022」の決勝出場者は?
決勝戦では以下10組が出場します。
・真空ジェシカ
・ダイヤモンド
・ヨネダ2000
・男性ブランコ
・さや香
・ウエストランド
・キュウ
・カベポスター
・ロングコートダディ
・敗者復活枠
「M-1グランプリ2022」の審査員は?
2022年の審査員は以下7名が務めます。
・立川志らく
・富澤たけし(サンドウィッチマン)
・礼二(中川家)
・博多大吉(博多華丸・大吉)
・塙宣之(ナイツ)
・松本人志(ダウンタウン)
・山田邦子
2022年決勝ネタは公式サイトで配信かも。歴代M-1グランプリは「U-NEXT」で配信中
「M-1グランプリ2022」の決勝ネタは、M-1公式サイトで無料配信される可能性があります。
初回から2021年までのM-1グランプリは「U-NEXT」「Amazonプライム・ビデオ」「Netflix」で視聴可能です。
特に31日間の無料体験のある「U-NEXT」がおすすめ!
M-1グランプリだけでなく、サンドウィッチマン・東京03・バイきんぐの単独公演が見放題です。お笑い好きな方はぜひ登録してみてください。
歴代M-1グランプリの配信状況おさらい
![]() |
U-NEXT |
◎ 31日間無料 |
---|---|---|
![]() |
Amazon プライム・ビデオ |
○ 30日間無料 |
![]() |
Netflix | △ 無料体験なし |
![]() | Hulu | × |
![]() |
dTV | × |
![]() |
FODプレミアム | × |
![]() |
Paravi | × |
![]() |
TELASA | × |
![]() |
ABEMA プレミアム |
× |
※第1回(2001年)~第17回(2021年)の配信
※最新の配信状況は各公式サイトでご確認ください。
こちらの記事もおすすめ