Amazonの「スマイルSALE」とは、大型セールがある月を除きほぼ毎月開催されている、Amazon会員であれば誰でも参加できるセールです。

今回のAmazon「スマイルSALE」は2025年8月29日(金)09:00~2025年9月4日(木)23:59まで開催。

本記事では、そんな「スマイルSALE」で損をしないための攻略方法を徹底解説。セール前と当日にやるべきこと、おすすめの目玉商品を紹介するので、これから「スマイルSALE」に参加する方は要チェックです!

このページはアフィリエイト広告を利用しています。
2ヵ月無料・3ヵ月99円など「あなたへの特別プラン」

Kindle Unlimitedで「あなたへの特別プラン」が実施中です。

通常月額980円のところ、 2ヵ月無料や3ヵ月99円などのお得なプランを利用可能です。

ユーザーごとに異なるキャンペーン内容が提示される場合があるため、まずはKindle Unlimitedの登録ページで確認してみましょう。

キャンペーンの確認と登録はこちら

Kindle Unlimited

Amazonでセール開催中

スマイルSALEの特設ページ
この記事は読んだ?
【売切前に急げ】Amazonスマイルセール おすすめ目玉商品まとめ!

Amazonスマイルセールとは? 何が安くなる?

「Amazonスマイルセール」は、プライムデーやブラックフライデーなど大型イベントが無い月に約1週間開催される中規模セールで、Amazon会員なら誰でも参加することができます(プライムデーはAmazonプライムの会員のみ参加可能)。

家電・日用品からファッションまで幅広い人気商品がセール対象となり、ポイントアップキャンペーンも実施されるのが特徴です。

2025年8月のスマイルSALEの告知画像

「スマイルセール」はプライムデーやブラックフライデーほどの破壊力はなく、平均的な値下げ幅もおおむね20〜30%前後にとどまります。

そのため、高額家電やハイエンド機器を狙うなら次の大型セール「プライム感謝祭」を待った方が良いでしょう。

一方で、7日間限定のポイントアップキャンペーンを絡めれば、洗剤・飲料などの日用品やAmazonデバイス、Anker製品といった定番ガジェットは割安で手に入るため「今すぐ欲しい」商品の補充やまとめ買いには向いています。

Keepaなどで価格推移を見ながら買い時を見極めれば、短期セールでも十分お得感を味わえるので、ぜひチェックしてください。

Amazon公式

スマイルSALE会場はこちら ポイントアップキャンペーンのエントリーはこちら

9月のAmazonスマイルセールはいつからいつまで?

今回の「AmazonスマイルSALE 」は2025年8月29日(金) 9:00~9月4日(木) 23:59までの期間で開催中。

セール期間中はAmazonデバイス、テレビや冷蔵庫などの大型家電、パソコン周辺機器、ファッション、食品など幅広いジャンルの人気商品が割引価格で販売されます。

スマイルSALE開催日程

  • 8月29日(金) 9:00 ~ 9月4日(木) 23:59
スマイルSALEポイントアップキャンペーン

今回のスマイルSALEでも、ポイントアップキャンペーンが同時開催されます。

2025年8月29日(金) 9:00 ~ 2025年9月4日(木) 23:59の期間中に10,000円以上購入することで還元率が上がり、最大5,000ポイントが還元(dポイントも合わせると最大6,000ポイント還元)されます。

こちらはエントリーが必須なので、スマイルSALEの特設ページからエントリーボタンを押しておきましょう。

Amazon公式

スマイルSALE会場はこちら ポイントアップキャンペーンのエントリーはこちら
この記事は読んだ?
【売切前に急げ】Amazonスマイルセール おすすめ目玉商品まとめ!

スマイルセールがもっとお得に! やっておくべき4つのこと

ここではスマイルセールをよりお得に利用するためにやっておくべきことを紹介します。

スマイルセールでやっておくべき4つのこと

ポイントアップキャンペーンにエントリーしておく

スマイルセール ポイントアップキャンペーン

スマイルセールでお得にお買い物をする上で必須とも言えるのが、この「ポイントアップキャンペーン」です。

キャンペーンにエントリーして、セール期間中に合計10,000円以上の商品を購入すると、最大12.5%のAmazonポイント、dポイントが還元されます(※上限6,000ポイント:Amazonポイント5,000ポイント+dポイント1,000ポイント)。

なお、dポイントを獲得するには、dアカウントの連携並びにdポイント対象商品のお買い物が必要です。

「セール期間中に合計10,000円以上の購入」が対象なので、単品で10,000円以上の商品を購入する必要はないですし、1回のお買い物で10,000円を超える必要もありません。

あくまでセール期間中にAmazonで合計10,000円以上のお買い物をすることが条件です。エントリーボタンを押すだけのかんたん手順なので、ぜひ利用してみましょう。

キャンペーンにエントリーする

「ほしい物リスト」に登録してAmazonアプリからセール通知が届くようにしておく

「ほしい物リスト」に欲しい商品を入れておくと、対象商品がセール対象になったり値段が下がったりしたタイミングで、Amazonショッピングアプリから通知が来る機能があります。

気になったものはとりあえず「ほしい物リスト」に入れておくクセを付けておくと、数量限定タイムセールなどが始まった段階で通知され、商品が安く買える場合があります。

セールの開催情報などはメールでもお知らせされますが、商品個別の通知はAmazonショッピングアプリからのみのため、アプリはインストールしておきましょう。

「ほしい物リストに追加する」

▲写真はショッピングアプリでの画面。商品ページをスクロールしていくと[ほしい物リストに追加する]があるので、このボタンをタップで追加可能。

Amazon ショッピングアプリ

AMZN Mobile LLC

iPhone無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る
この記事は読んだ?
「Amazon」タイムセール通知の設定方法 割引商品を見逃さない!

合計10,000円以上の商品を事前にピックアップしておくとスムーズ

直前の見出しで紹介したポイントアップキャンペーンに連なる話ですが、ポイントアップキャンペーンのポイント還元は、合計10,000円以上からの適用となっています。

そのため買い物が一度につき合計金額が10,000円以上になるように、今のうちに欲しい商品をピックアップしておくと、セール中はスムーズに買い物ができます。

スマイルSALEの商品をチェック

Amazonプライム会員なら還元率アップやセールの先行参加が狙える

Amazonプライム

スマイルセールは、Amazonアカウントさえ持っていれば誰でも参加できますが、プライム会員の方は「ポイントアップキャンペーン」の還元率が増えたり、数量限定タイムセールに先行参加できたりと、プライム会員ならではのメリットがあります。

プライム会員は税込みで月額600円(年間プランなら5,900円)の有料サービスですが、プライム会員になると送料無料(通常送料約400円前後)となるため、月に2回以上Amazonを使用するなら入って損はありません

また、学生(大学生・専門学生)にはPrime Studentという専用サービスがあり、こちらは税込みで月額300円(年額2,950円)でプライム会員とほぼ同じサービスが使えます。

Amazonプライム 30日間無料体験を試す

スマイルセールで注意したい・覚えておきたい3つのポイント

ここではセールで注意しておきたいこと、覚えておくべき3つのポイントについて解説します。

スマイルセール「3つのポイント」

  • セール当日の9時00分に数量限定タイムセールをチェック
  • Amazon Mastercardで支払うと最大3.0%還元
  • 【PCブラウザ限定】Chromeプラグイン『Keepa』で割引額を調査

セール当日の9時00分に数量限定タイムセールをチェック

スマイルセールの開催時刻は9時00分~となっており、2025年8月現在で例外はありません。人気商品のセールはすぐに売り切れてしまうことが予測されるので、できるだけセール当日にチェックしておくようにしましょう。特に時間が決まっている数量限定タイムセールは要チェックです。

もし外出してしまうという場合でも、Amazonショッピングアプリを使用すれば、スマホからでもセール情報を確認可能です。

Amazon Mastercardで支払うと最大3%還元

Amazonでの支払い方法はいくつかありますが、おすすめはAmazon Mastercardを利用することです。

Amazon Mastercardは年会費無料で使用でき、Amazonでの支払いに利用するとプライム会員以外の方で1.5%、プライム会員の方は2.0%がポイント還元されます

というのが通常時の還元率ですが、スマイルセール中はポイントアップキャンペーンにエントリーすることで、プライム会員なら3.0%に還元率がアップします!(非プライム会員は2.5%還元)

Amazon Mastercardのサービス・特徴

▲セール外でも非プライム会員の場合は1.5%還元、プライム会員は2.0%還元となる。

Amazon Mastercardは即時審査で、申込み当日に3万円以下まで使用可能なテンポラリーカードが発行されるので、まだAmazon Mastercardを持っていない方でもセール当日に利用することが可能です。

また、全国のセブンイレブン、ファミリーマート、ローソン(ナチュラルローソン・ローソンストア100・ローソンスリーエフを含む)の店頭利用でも200円につき1.5%、Amazonと上記コンビニ以外での利用でも1.0%のポイント還元があるお得なクレジットカードです。

Amazonポイント最大7%還元

さらにセブン‐イレブンでスマホによるMastercard®タッチ決済を利用すると、5.5%のポイントを追加で還元。合計で最大7%のAmazonポイントが還元されます(※Mastercardタッチ決済はApple Payのみ対象)。

Amazonと上記コンビニ以外での利用でも1.0%のポイント還元があるお得なクレジットカードなので、この機会に検討してみてはいかがでしょうか。

Amazon Mastercardを申し込む

【PCブラウザ限定】Chromeプラグイン「Keepa」で割引額を調査

「Keepa」は、PC用ブラウザ「Google Chrome」の拡張機能で、Amazon商品の価格履歴を確認できるツールです。

セール前に価格を上げてセールが始まったら値下げをすることで、大幅に安くなったように見せる悪質な出品者がいることもありますが、「Keepa」を使えばセール直前の値上げも確認でき、本当に安くなっているかどうかを見極められます。

Keepaの価格変動の確認画面

▲ある商品の価格変動グラフ。価格が上下しているのが分かる。

この項目の注意点!!

  • 通常3,000円で販売されているものを、セール直前に15,000円に値上げした上でセール時に3,000円に下げると、通常価格と同じなのにも関わらず80%OFFと表記される。
Keepaをダウンロードする
この記事は読んだ?
【売切前に急げ】Amazonスマイルセール おすすめ目玉商品まとめ!
こちらの記事もおすすめ
Amazonキャンペーン次回はいつ? 8月23日・24日はダブルポイント祭り開催!
【2025年9月】Amazonセール次回はいつ? 一番安いのは? 年間スケジュールをチェック

TAG