• TOP
  • 🎥 動画配信サービス
  • 「料金は高めでもディズニーに課金なら納得・フジイさん」ディズニープラス利用者の満足度や加入の決め手などを突撃インタビュー!

「ディズニープラス」利用ユーザーへ利用した結果のメリット、微妙な点など満足度を深堀るためにインタビューを実施! また「ディズニープラス」への評価とあわせ、ほかの動画配信サービスとの比較もしてもらいました。

今回のインタビュー対象は、ディズニープリンセス作品が好きな20代女性の「フジイ」さん。「作品数に対して月額料金が高い気がするけれど、ディズニーに課金するなら納得できる」とディズニー愛をのぞかせます。

動画配信サービス選びに迷ったらコチラ!
>>動画配信サービスおすすめ比較一覧!
このページはアフィリエイト広告を利用しておりますが、記載されている情報は一切影響を受けておりません。

利用者「フジイ」さんのプロフィール

「ディズニープラス」利用者「フジイ」さん

子供の頃からディズニーが好き

プロフィール 項目
性別/年齢/職業 女性/20代/会社員
Disney+利用歴 約1年
主な利用端末 スマホ
PC
テレビ
よく観るジャンル ディズニー映画
マーベル
好きな作品/番組 「ウィッシュ」
「美女と野獣(実写)」
「アラジン(実写)」
「シンデレラ(実写)」
加入きっかけ 家のDVDプレイヤーが壊れたため
加入の決め手 ディズニー映画を高画質で自宅で気軽に観られる
加入歴のある
ほか動画配信サービス
「Netflix」
「Amazonプライム・ビデオ」

ディズニープラス加入のきっかけ

Appliv Topics編集部

編集:竹下

まずは加入のきっかけを教えてください。

「ディズニープラス」利用者「フジイ」さん

家のDVDプレイヤーが壊れてしまって、DVDを観られなくなってしまったのがっかけです。DVDで観るのをやめて、ディズニー映画を観られる動画配信サービスにしようと検索したところ、ディズニープラスを見つけました。

ちょうどキャンペーンをやっていたのですぐに加入しました。

Appliv Topics編集部

編集:竹下

ほかの動画配信サービスと迷いませんでしたか?

「ディズニープラス」利用者「フジイ」さん

ディズニー映画を観たかったので、ディズニープラスしか考えなかったです。「Amazonプライム・ビデオ」や「Netflix」を利用するようになって、DVDもあまり使わなくなってきたところだったので、ちょうどいいタイミングでした。

「ディズニープラス」はDVDよりも画質がよくて、ディズニーの新作も早い段階で配信されるため、とても満足しています。私は映画館が苦手で、新作はいつもDVDが出るのを待っていたので、なかなか観ることができませんでした。

加入後は比較的早くディズニーの新作映画を観られるようになったため、選んでよかったと思います。

Appliv Topics編集部

編集:竹下

なるほど。よく観る作品やお気に入りのタイトルはありますか?

「ディズニープラス」利用者「フジイ」さん

よく観るディズニー作品は、プリンセス系やその実写版の映画です。実写化したプリンセス系作品で好きなのは「シンデレラ」と「美女と野獣」です。画質がきれいだと作品の良さが際立って、世界観を満喫できます。

映画館で観たらもっと迫力があるかとは思いますが、テレビでも十分に良さが伝わります。きれいな画質で提供していただいて、とてもうれしいです。

最近は、マーベル作品もちょっとずつ観始めました。まだあまり観ていないので、お気に入り作品はこれから探します。

以下では「ディズニープラス」を実際に利用したからこそわかったサービスへの評価を忖度なしでレビューしてもらいました!

ディズニープラスへの評価

ディズニープラスのレビューイメージ画像

実際に動画配信サービスを利用する際に重要になってくる以下の3つの点を評価してもらいました。

ディズニープラスへの5段階評価

  • 料金・コスパ:★★★★☆(4.0)
  • 作品充実度:★★★☆☆(3.0)
  • 使いやすさ:★★★☆☆(3.0)

月額料金は高い? コスパはどう?

「ディズニープラス」利用者「フジイ」さん

料金・コスパ評価:★★★★☆

ディズニープラスに加入するときは、「Amazonプライム・ビデオ」や「Netflix」と比較して高いと感じましたが、作品ラインナップを見たあとは金額に納得しました。

ディズニーの映画がいつでも見放題で観られるので、スタンダードプランの990円(税込)はコスパがいいと思います。最新作の配信も早いし、映画館でディズニー映画を観ることに比べたら断然お得です。

Appliv Topics編集部

編集部からの一言

「ディズニープラス」は、スタンダードプラン990円(税込)、プレミアムプラン1,320円(税込)と動画配信サービスの中では平均的な価格です。しかし作品数は16,000本以上と他サービスより少ないため、価格と作品数だけで比較すると割高に感じるかも知れません。

ただDVDを購入したり、レンタルビデオを利用しなければ観られないディズニー作品がいつでも見放題という点は、ほかのサービスにはないメリットです。そのためディズニー作品をよく観る方のコスパ評価は高くなっています。

作品ラインナップに満足はできる?

「ディズニープラス」利用者「フジイ」さん

作品充実度:★★★☆☆

ディズニー作品のラインナップは期待以上で、まったく不満はありません。ただサービス全体の作品数やラインナップは、ちょっと物足りないと感じます。

とくに韓国ドラマと日本のドラマが少ないのが残念です。そもそも映画が多く、ドラマにはあまり力を入れていない印象です。利用しているサービスの中で、私好みのドラマを一番多く配信しているのは「Amazonプライム・ビデオ」ですね。

国内ドラマや韓国ドラマをもっと観ることができたら、ディズニープラスにだけ加入すればいいので、もう少しラインナップを増やしていただきたいです。

Appliv Topics編集部

編集部からの一言

「ディズニープラス」は全体の作品数こそ少ないものの、「ディズニー」、「ピクサー」、「マーベル」、「スター・ウォーズ」など、他サービスでは配信が少なく有料になっている作品を見放題で観られることが魅力です。

ドラマは少し手薄な印象ですが、最近は韓国ドラマの「スノードロップ」など、独占配信を中心にラインナップを増やしています。

使いづらくない? 画面は見やすい?

「ディズニープラス」利用者「」さん

使いやすさ:★★★☆☆

画面は見やすく、動画視聴についても「Amazonプライム・ビデオ」より画質が綺麗に感じます。テレビなどの大画面で観ると余計に画質の差を感じます。

機能面では、気になった作品をお気に入りに追加ができるのがとても便利だと思います。またダウンロード機能も自宅以外の場所でも通信容量を気にせず観られるため、よく使います。

作品を視聴するとシリーズ作品をおすすめしてくれるのは便利ですね。ただおすすめではなくて、検索でシリーズのタイトル一覧がでるといいと思います。

Appliv Topics編集部

編集部からの一言

「ディズニープラス」の画面は直感的に使いやすいデザインになっています。検索やお気に入りリストなど、視聴に必要な機能はそろっているため、初めての利用でも戸惑うことはありません。

また「ディズニープラス」は、プレミアムプランは最高画質が4Kです。スタンダードプランでもフルHDで観られるなど、画質はほかのサービスよりきれいです。配信されている4K対応作品が多いため、4K対応機器を持っていれば、より満足感が高くなります。

VODの機能性比較画像

「ディズニープラス」には、「Netflix(ネットフリックス)」では可能な、自動予告の再生や再生速度の変更ができないため、その点では少し使いづらさを感じるでしょう。

機能面として優れているのは、ジュニアモードと言語選択機能です。ジュニアモードにすると全年齢用の作品のみを表示してくれるため、年齢の低いお子さんがいる家庭でも安心して視聴できます。全作品に言語選択機能が適用されるのは「ディズニープラス」の大きな特徴で、お子さんの英語学習のために利用する方も多いです。

ディズニープラスのイマイチなところは?

「ディズニープラス」利用者「」さん

画面は見やすいのですが、人気作ではなく最新作を一番上に表示して欲しいです。「ウィッシュ」が配信されたときに、観ようと思っても作品が埋もれていて、すぐに見つからなかったことがあります。

配信開始から2週間たっても一度も画面に出てこなくて、結局検索で探しました。最新作はもっと目立たせてもいいんじゃないかと思います。

あとテレビで視聴するときの画面の見やすさや使いやすさを改善してほしいです。テレビ画面上では検索窓がどこにあるかわかりづらくて、少し使いにくかったです。

フジイさんの一番のお気に入りポイントは?

「ディズニープラス」利用者「フジイ」さん

ディズニー映画が見放題なところが一番気に入っています。また21世紀フォックスの洋画がたくさん配信されているのも、映画好きな自分にはうれしいポイントです。

ディズニープラスは月額990円から利用可能

U-NEXTのホーム画面
作品数 16,000以上
月額料金(税込) スタンダードプラン:990円(※1)
プレミアムプラン:1,320円(※2)
Hulu | ディズニープラス・スタンダードセットプラン:1,490円
Hulu | ディズニープラス・プレミアムセットプラン:1,740円
無料お試し期間 なし
ダウンロード機能
有料レンタル(PPV) なし
同時視聴 2台(スタンダードプラン)
4台(プレミアムプラン)
支払方法 クレジットカード
携帯キャリア決済(ドコモ払い)
App Store決済
Google Play決済
PayPal
Amazonアプリ内決済
口座振替
運営会社 ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
こんな人におすすめ ディズニー、ピクサー、スター・ウォーズ、マーベル、ナショナル ジオグラフィック、スターいずれかが大好きな人

※1 App Store経由のみ月額1,000円(税込)、年額9,900円(税込)
※2 年額13,200円(税込)

「ディズニープラス」はスタンダードプランは月額990円(税込)から利用できます。「ディズニー」や「ピクサー」、「マーベル」などの人気スタジオの作品がすべて見放題で配信されていて、追加料金の心配もいりません。

「サブスクだと毎月支払うのがちょっと...」という人は、1ヵ月間で観たい作品を楽しみ、解約するのもアリです。解約はいつでも違約金なしで行えるので、迷っている人は1ヵ月間の利用から試してみるといいでしょう。

こちらの記事もおすすめ

ディズニープラスの評判・口コミは? デメリットも徹底調査【最新版】
ディズニープラスの料金を徹底解説 3つの料金プランから一番安くなる支払い方法まで

TAG