「筋肉食堂DELI(デリ)」は筋トレで体づくりをしたい方や、ヘルシーな体形を目指している方におすすめの宅食サービスです。プロの料理人が作った「高タンパク」「低糖質」「低カロリー」の筋トレにぴったりな冷凍弁当を提供しています。

しかしこう聞いて「高そう……」と思った方や、「冷凍弁当はまずい」といった口コミを見ることも……

そこで本記事では、「筋肉食堂DELI」のリアルな口コミやメニュー、料金、お得なクーポン情報まで徹底調査しました。「筋肉食堂DELI」の利用を考えている方はぜひご覧ください。

※当記事はすべて税込み価格で表示しています。

CMでもおなじみの宅配弁当サービス「nosh」がお得に! Appliv TOPICSから登録すると2,000円オフ(1食当たり365円)で利用できます。
買い出し・調理・片付け不要。お手軽でヘルシーなお弁当が自宅に届きます。
60品の食事・スイーツから、お好きなメニューを自由に選べます。

メニュー一覧を見る

定期購入で最大10%OFF

筋肉食堂DELIを試してみる

「筋肉食堂DELI」とは? サービスの特徴をチェック

筋肉食堂DELI 公式イメージ

出典元:筋肉食堂DELI公式

「筋肉食堂DELI」はからだ作りに必要な栄養を手軽に摂れる冷凍宅食サービス。筋トレやダイエットをしたい方にぴったりです。

メニュー 100種類以上
品数 メイン1品+副菜2品
主食あり
(レディースダイエットコースは主食なし)
料金 【定期コース】
3食:2,480円~
5食:3,980円~
10食:7,480円~

【単品メニュー】
3食:2,400円~
6食:4,680円~
9食:6,400円~
割引 ・定期購入割引
(3~10%OFF)
・会員ランク割引
(1%~最大15%OFF)
・不定期クーポン
配送頻度 1週間/2週間/3週間/4週間
送料 780円~2,840円
お試し なし
(単品メニューあり)

定期購入で最大10%OFF

筋肉食堂DELIを試してみる

「筋肉食堂DELI」の口コミ・評判

実際に利用した人の良い口コミ・評判は?

2~3キロの減量に成功

女性/40歳/主婦

見た目が豪華なので、食べる楽しみが増えました。野菜もしっかりあり、噛んで食べる必要があるので食べ応えも十分です。また、レンジで温めるだけで食べることができるので、調理や片付けの手間から解放されました。注文はまとめて行えるので簡単です。

普段は面倒でタンパク質を摂るのをおろそかになっていましたが、筋肉食堂DELIのお弁当を食べるようになってから、しっかりタンパク質を摂れるようになった気がします。運動すると少しずつ体重が落ちてきて、2~3キロの減量に成功しました。リバウンドは今のところありません。

献立に気を使う必要がなくなった

女性/23歳/主婦

メニューを考えたり、その買い出しや調理、食べ終わったあとの片付けといった一連の家事を何もやらなくて良い、という点がとても良かったと感じている。特にダイエットメニューは食材にもこだわらなければいけない時もあるので、それに頭を使う必要が無いことが楽だった

ダイエット効果はとてもあると思う。実際にわたしの体重が0.7キロ減ったからである。料理も一つ一つがバランスの良い栄養をしっかり考えられているような内容だった。

目的別にコースがしっかり分かれているのが良い

男性/29歳/会社員

目的別にコースがしっかり分かれているので、今の自分の目標に合わせて切り替えやすかったのがとても良かったと感じています。食事も同じ物ばかりだと飽きてしまいやすいですが、メニューも豊富で食材を変えたり調理法を変えたり、味付けが変わることで楽しく続けることができました

実際に利用した人の悪い口コミ・評判は?

容器が少し大きい

男性/35歳/会社員

冷凍で届くのですが、もうちょっと容器が小さくなると冷凍庫に入れやすいと思います。開けやすくするために出っ張っている部分があるのですが、そこが微妙に場所を取るので、冷凍庫にうまく詰めることが難しいです。それと長期利用者に向けた特典がもうちょっと増えると良いと思います。

北海道だと送料が高い

女性/40歳/フリーランス

どうしようもないことですが、北海道に住んでいるので、宅配料金が割高なことに不満を感じています。3食の送料だと、関東付近だと780円なのに対し、北海道は1,090円です。職場にまとめて届けてもらうなど、大口利用の割引があるといいと思いました。

中身が混ざってしまっていた

女性/23歳/主婦

たまに配達が丁寧では無い場合があり、中身が混ざってしまっていたことがあった点は今後改善して欲しいと感じた。また、温めた方が美味しいものと冷たいままの方が美味しいものがあり、そこだけ電子レンジを使う上で容器を変えられたらありがたいと感じた。

料金に関する口コミ・評判は?

少し高い

女性/31歳/会社員

筋肉食堂DELIは、他の冷凍宅配弁当サービスに比べて、料金が高いです。私が選んだエブリデイコースは、1食あたり約1,000円でしたが、他のサービスでは、300円台や400円台のものもありました。また、送料や手数料もかかります。料金が高いのは、品質やサービスに見合っているとはいえ、続けるには負担が大きいと感じました。

丁度良い

女性/30歳/会社員

ダイエットコースを利用していますが、十分に満足できるサービスでした。このコースはダイエットの目的に沿った栄養素で作られており3食付きで2,980円というリーズナブルな価格設定。健康志向で、常に栄養価の高い食事を求めている私としては、食事の質の高さに感心します。

高い

男性/22歳/フリーター

質の高さを考慮してもメニューごとに対する料金は一般人から考えると高いように感じる。体をつくることが必須のアスリートなどにとっては手軽に食べられるものとして需要はあるかもしれないが、最低限の健康目的の一般人が食べるとなると近場のスーパーで冷凍弁当を買ったり自炊したりなど別で安く済むので、ボディメイクが必要な人以外の人からすると手が出しにくいかもしれない

料理の味やボリュームに関する口コミ・評判は?

ダイエットメニューだが美味しい

女性/23歳/主婦

ダイエットメニューだったが、味付けもしっかりしていて美味しかった。高タンパク質で、糖質も低く、あまり量は多くないかと思いきや、しっかりおなかいっぱいになる量で大満足だった。どれも本当にしっかり味付けされていて美味しかった。

皮なし鶏もも肉 塩こうじグリルは、塩こうじがしっかり効いていて、味が本当に好みで美味しかった。また、鶏のもも肉ということで、よく噛んで満足感のあるメニューであり、しっかりおなかいっぱいになれた。ほかの塩こうじのメニューも美味しかった。

鶏肉のパサパサ感がなくて美味しい

女性/24歳/会社員

レディースダイエットコースを注文していましたが、どのメニューも栄養がしっかり考えられており、とても美味しかったです。ダイエットに特化しているだけあって、味が濃すぎるメニューもまったくありませんでした

特に美味しいと思ったメニューは、「皮なし鶏むね肉ユーリンチーソース」です。鶏むね肉のイメージはパサパサしているといった印象でしたが、ジューシーでソースも抜群に美味しかったです。

味付けが自分にあっていた

男性/25歳/学生

ダイエットメニューだと味が単調になることが多いですが、筋肉食堂DELLの味付けは美味しく食事を楽しむことができました。自分で調理をしようとすると栄養管理を気にして使えない食材をバランスよく調理することで食べられたのでとても満足しました。

特に、真さば 塩こうじグリルがお気に入りです。さばは減量中に自分でもよく食べていましたが、自分で調理する際には焼くことが多く、サバサバしている食感を活かして、食欲を満たすために食べていました。このメニューは塩こうじの味がとても美味しく、食欲を満たすだけでなく、食事を楽しむことができました。

利用者に聞いた「筋肉食堂DELI」の注意点は?

お弁当が混ざっている&配達時間が明確じゃない

女性/30歳/会社員

配送中にお弁当箱の中身が混ざったり、ぶつかったりして、少しお弁当の中身がグチャグチャになってしまっていました。また、配達時間が必ずしも明確ではないため、事前の食事計画を立てるのが難しいこともありました。

苦手なメニューを選択したのに反映が遅い

女性/24歳/会社員

筋肉食堂DELIさんは、配達されたメニューに苦手な食材がある場合、マイページから登録すると、その苦手な食材を含んだメニューを除外し、代替メニューをお届けするというサービスがありますが、その反映にかなり時間がかかる点です。1度登録したものの、再度その苦手なメニューが配達されたので、その部分を改善してほしいです。

メニューの種類が少なかった

男性/23歳/学生

筋肉食堂DELIに改善してほしかった点はメニューの少なさです。メニュー自体は美味しいものが多かっただけに、同じものを食べすぎることで飽きてしまうのはもったいないと感じました。今のままの料金でさらにメニューが増えればお得感も増すと思います。

口コミによる筋肉食堂DELIの総評

総じて、筋肉食堂DELIの味についてはかなり評価が高いものでした。また宅配弁当はボリュームが少ないケースがよくありますが、筋肉食堂DELIはボリューム満点なため、その点の評価も高かったです。

ただし1食あたりの料金がより安いサービスもあるため、料金については目的にあっていない・予算に合っていない場合はオススメとは言えません。

料金が安く、かつ一定以上の美味しさや使い勝手を重視される場合は、1食最安365円で注文できるnosh(ナッシュ)が良いでしょう。

nosh(ナッシュ)の口コミを見てみる

nosh(ナッシュ)の口コミと評判は? まずいという噂は本当か12食を食べてお弁当の味を検証

より詳細を見てみる

筋肉食堂DELI・公式ページ

「筋肉食堂DELI」を実際に食べてみた感想

筋肉食堂DELIの実際の弁当画像

「筋肉食堂DELI」は、本当に口コミどおり美味しいのか、実際にラクタさん編集部で宅配弁当を食べて味とボリュームを検証してみました。

結論として、洋食を中心としたメニューは、宅配弁当トップクラスのボリュームがあります。どれも若年層が好む濃いめの味付けで、とても美味しかったです。

ただ、容器サイズがナッシュよりもひと回り大きいので要注意。まとめ買いするときは、冷凍庫のスペースを確認してから検討するのがおすすめです。(※サイズの詳細はこちら

以下では、各メニューの詳細レビューを紹介します。

皮なし鶏もも肉 塩こうじグリル(エブリデイコース)

皮なし鶏もも肉 塩こうじグリルの全体画像
総量 エネルギー たんぱく質
435g 273kcal 33.7g
脂質 糖質 塩分
8.5g 9.7g 1.7g
皮なし鶏もも肉 塩こうじグリルのズーム画像

塩こうじを使ったメインの鶏肉は、柔らかさと程よい歯ごたえがあり、とても食べやすかったです。グリルした鶏肉の表面や、副菜の彩りを意識した盛り付けは、レストランに出てくるような豪華さがあり、食欲をそそられます。

付け添えのスナックエンドウやパプリカなどは、素材の旨みを感じるシンプルな味付けです。鶏肉と一緒に食べるととても美味しいのですが、ヤングコーンはもう少し硬いと個人的には嬉しいな、と感じました。

冷凍だと解凍後に水気が出やすいブロッコリーやお米も、それぞれの食感がしっかりと残っています。ワンプレートで最後まで満足できるメニューです。

グリルダイニングの濃厚ビーフストロガノフ(バルクアップコース)

グリルダイニングの濃厚ビーフストロガノフの全体画像
総量 エネルギー たんぱく質
469g 584kcal 53g
脂質 糖質 塩分
15.8g 50.2g 1.0g
グリルダイニングの濃厚ビーフストロガノフのズーム画像

メニュー名がオシャレな「グリルダイニングの濃厚ビーフストロガノフ」は、宅配弁当では珍しい豪華なワンプレートでした。

まず一口食べて驚いたのは、ホロホロと柔らかく、口の中で溶けていくようなお肉の食感です。デミグラスソースは、濃厚で甘みと酸味を感じる複雑な味付け。お米との相性も良く、あっという間に食べ終えてしまいました。

鶏肉のラグーソース(ZENBヌードル)

鶏肉のラグーソースの全体画像
総量 エネルギー たんぱく質
190g 343kcal 20.9g
脂質 糖質 塩分
12.9g 28.1g 9.2g
鶏肉のラグーソースのズーム画像

鶏肉がたっぷりと入った「ラグーソース」は、ボロネーゼに近い味付けで、独特な癖もなく美味しかったです。

黄えんどう豆100%麺を使ったパスタ麺は、モチっとした食感があり、糖質30%OFFとは思えない食べ応えがあります。ラグーソースとの相性がよく、パスタ麺から食物繊維を摂取できるのも気に入りました。

ただ、他のお弁当と比べるとZENBヌードルシリーズは、容器も小さく、ボリュームが少ないと感じます。おそらく男性だと腹5分目程度しか満たせない印象があるので、ガッツリ食べたいときは別のメニューがおすすめです。

「筋肉食堂DELI」を利用する5つのメリット

ここでは「筋肉食堂DELI」を利用するメリットをまとめました。1つずつ詳しく紹介します。

筋肉食堂DELIのメリット

  • 筋トレ・ダイエットに最適な栄養バランス
  • レストランの美味しさが自宅で楽しめる
  • ボリュームたっぷりで食べ応えがある
  • コラボ商品など限定メニューが注文できる
  • 定期購入の継続で毎回割引される

筋トレ・ダイエットに最適な栄養バランス

ダイエットのイメージ画像

PFCバランスとは、体づくりに必要な「タンパク質・脂質・炭水化物」のバランスのこと。「筋肉食堂DELI」で取り扱っている冷凍弁当はすべてPFCバランスが調整されています。

「筋肉食堂DELI」を普段の食事に取り入れることで、栄養バランスについて細かく考えず筋トレやダイエットなどに取り組めます。

コースは以下の4種類で、それぞれPFCバランスの平均値が異なります。利用目的に合わせてコースを選びましょう。

コース 栄養基準
ダイエットコースの画像
ダイエットコース
カロリー:314kcal
タンパク質:32g
脂質:11g
糖質:19g
レディースダイエットコースの画像
レディース
ダイエットコース
カロリー:201kcal
タンパク質:20g
脂質:7g
糖質:12g
エブリデイコースの画像
エブリデイコース
カロリー:422kcal
タンパク質:40g
脂質:12g
糖質:36g
バルクアップコースの画像
バルクアップコース
カロリー:645kcal
タンパク質:59g
脂質:21g
糖質:56g

筋肉づくり、ダイエット、美容など利用目的に合わせたコースを選べるのも「筋肉食堂DELI」のメリットです。

レストランの美味しさが自宅で楽しめる

「筋肉食堂DELI」の冷凍弁当はすべて東京都・西大井にある自社工場で作られています。調理しているのはプロの料理人。ひとつひとつ丁寧に作られ、冷凍とは思えない美味しさです。

「筋肉食堂DELI」の運営会社である株式会社TANPAC(タンパック)は、レストラン「筋肉食堂」も手掛けています。レストランの美味しさと栄養バランスはそのまま、手軽に楽しめるのが「筋肉食堂DELI」の魅力です。

筋肉食堂 レストラン イメージ

▲「筋肉食堂」は六本木、渋谷、銀座に店舗を構えるおしゃれなダイニング&バー。
出典元:筋肉食堂 六本木店 公式サイト

ボリュームたっぷりで食べ応えがある

「筋肉食堂DELI」のお弁当は主菜1品+副菜2品、レディースダイエットコース以外は主食付きです。食物繊維の多い食材を使用するなど工夫されており、しっかりボリュームがあります。男性や普段から多めに食べる方でも、大満足の食事が楽しめますよ。

筋肉食堂DELI 弁当の中身

出典元:筋肉食堂DELI公式

メニューは常時100種類以上! いろいろなお弁当を注文でき、飽きずに長く利用できるのも「筋肉食堂DELI」のメリットです。

コラボ商品など限定メニューが注文できる

多くのプロアスリートも利用している「筋肉食堂DELI」。アスリートやYouTuberとコラボした限定メニューが出ることもあり、筋トレ好きな方やアスリートファンは見逃せません。

コラボ商品を注文するとアスリートのメッセージ入り特製ポストカードが付くなど、ファンに嬉しい特典も。情報を見逃さないよう、「筋肉食堂DELI」の公式サイトInstagramなどをチェックしましょう。

定期購入の継続で毎回割引される

「筋肉食堂DELI」」では会員ランク制を導入しています。最初はブロンズランクですが、定期購入の累計金額に応じてランクが上がると割引額もアップ! 次回の注文から割引が適用されます。

毎回自動で割引されるので、面倒なクーポンコードの入力も必要なし。最大で15%オフとなるので、継続利用したい方は見逃せません。

筋肉食堂DELI 会員ランク

出典元:筋肉食堂DELI公式

15%オフで利用するためには累計購入額が30万円を超える必要がありますが、継続的に宅食サービスを利用する方には非常にお得な制度となっています。

定期購入で最大10%OFF

筋肉食堂DELIを試してみる

「筋肉食堂DELI」を利用する3つのデメリット

多くのメリットがある半面、「筋肉食堂DELI」にはいくつかデメリットもあります。以下の3点に注意しましょう。

筋肉食堂DELIのデメリット

  • 利用には会員登録が必須
  • 容器サイズが大きく保存スペースが必要
  • 1食当たりの料金・送料が高め

利用には会員登録が必須

「筋肉食堂DELI」で注文する時は会員登録が必須です。氏名や住所などの個人情報を入力するため、お試しで1回だけ注文したい方にとっては面倒かもしれません。

会員情報を入力したくない方は、登録不要で注文できる「まごころケア食」「食卓便」がオススメです。

ただし、どちらのサービスも筋トレより健康維持に適したメニューがメインとなっています。利用目的と利用方法の違いを踏まえて検討しましょう。

容器サイズが大きく保存スペースが必要

ナッシュと筋肉食堂DELIを比較したイメージ画像

「筋肉食堂DELI」で使用している弁当の容器サイズは「20.3cm×20.3cm×4.65cm」。これは他社の宅食サービスと比較しても大きめのサイズです。例として、「nosh」「まごころケア食」「マッスルデリ」の容器サイズと比べてみました。

宅食サービスの容器サイズ例(横×縦×高さ)

  • nosh(ナッシュ)

    18cm×16.5cm×4.5cm

  • まごころケア食

    18cm×15.8cm×2.8cm

  • マッスルデリ

    20cm×15cm×5cm

他社の容器より一周りほど大きいサイズなので、そのぶん冷凍庫の保存スペースが必要となります。小型の冷蔵庫を使用している方は一度の注文個数に注意しましょう。

1食当たりの料金・送料が高め

美味しさやサービスの良さが魅力の「筋肉食堂DELI」ですが、そのぶん少々高めの料金設定になっています。1食当たりの料金、1回当たりの送料を他社と比較してみました。

筋肉食堂DELIの画像
筋肉食堂DELI
noshの画像
nosh
Muscle Deliの画像
Muscle Deli
三ツ星ファームの画像
三ツ星ファーム
ライザップサポートミールの画像
ライザップ
サポートミール
ワタミの宅食ダイレクトの画像
ワタミの宅食
ダイレクト
料金 748円~/1食 599円~/1食 1,058円~/1食 626円~/1食 871円~/1食 350円~/1食
送料 780~2,840円 814~2,827円 990円~
990~2,500円 無料~800円 800~2,200円

※ 赤字は料金設定が最も高いもの
※ 黒太字は料金設定が最も安いもの

上記の人気宅食サービス6社について、1食当たりの料金の平均は692円でした。「筋肉食堂DELI」は平均より56円高いことになります。

また送料を比較すると、「筋肉食堂DELI」は配送エリアによっては3,000円近い送料がかかってしまいます。総合的に見て、宅食サービスとしては高めの料金設定と言えますね。

ただし、筋トレに適した冷凍弁当である「マッスルデリ」や「ライザップサポートミール」と比べると、「筋肉食堂DELI」は安めに設定されています。筋トレに特化した食事がしたい人にとっては、コスパは悪くないでしょう。

「筋肉食堂DELI」メニューの種類と料金をチェック

「筋肉食堂DELI」では4種類の「定期コース」「単品メニュー」を選ぶことができ、それぞれ目的やメニュー内容が異なります。注文前にチェックしておき、自分に合ったものを選びましょう。

目的で選べる4つの定期コース

  • ダイエットコース
  • レディースダイエットコース
  • エブリデイコース
  • バルクアップコース

ダイエットコース

ダイエットコース イメージ画像

出典元:筋肉食堂DELI公式

「ダイエットコース」はストイックに体を引き締めたい方向けのメニューが揃っています。1食当たりの平均カロリーを314kcalに抑えつつ、タンパク質もしっかり摂れるコースです。以下の特徴に当てはまる方はダイエットコースを検討してみましょう。

PFC1食当たりの平均
カロリー 314kcal
タンパク質 32g
脂質 11g
糖質 19g
コースの料金
3食 2,980円
5食 4,980円
10食 9,480円
ダイエットコース メニュー例

出典元:筋肉食堂DELI公式

主食にはサラダ玄米、もしくはカボチャやレンコンが入っておりご飯の置き換えができます。いずれも食物繊維たっぷりで満足度が高く、カロリーを抑えながらボリューム感も十分得られるメニューです。

以上の特徴に当てはまる方はダイエットコースを検討してみましょう。

レディースダイエットコース

レディースダイエットコース イメージ画像

出典元:筋肉食堂DELI公式

女性のダイエットには「レディースダイエットコース」が断然おすすめです。男性よりも1日の摂取カロリーが少ない女性に合わせて、1食当たりの平均カロリーを201kcalまで抑えています。

メニューは全部で20種類。5食プランを注文した場合は4回目の配送まですべて違うメニューを配送してもらえるので、同じメニューばかりで飽きてしまう心配もありません。

無理な食事制限をしたくない方や、ダイエット中でも美味しいものを食べ続けたい方はぜひお試しください。

PFC1食当たりの平均
カロリー 201kcal
タンパク質 20g
脂質 7g
糖質 12g
コースの料金
3食 2,480円
5食 3,980円
10食 7,480円
レディースダイエットコース メニュー例

出典元:筋肉食堂DELI公式

どのメニューにもお米は入っていないため、糖質制限ダイエット中の方にもオススメ。野菜もたくさん摂れるので、健康的に痩せることができます。

無理な食事制限をして何度もダイエットに挫折している方、ダイエット中でも美味しいものを食べ続けたい方はぜひお試しください。

エブリデイコース

エブリデイコース イメージ画像

出典元:筋肉食堂DELI公式

健康的で活力みなぎる毎日を目指したい方には、脂質を抑えつつ1日に必要なカロリーと栄養素を摂取できる「エブリデイコース」がオススメです。

PFC1食当たりの平均
カロリー 422kcal
タンパク質 40g
脂質 12g
糖質 36g
コースの料金
3食 2,980円
5食 4,980円
10食 9,480円
エブリデイコース メニュー例

出典元:筋肉食堂DELI公式

脂質カットのためグリル調理しているメニューが多く、魚や肉などさまざまなグリルメニューが楽しめます。すべてのメニューが玄米付きで、しっかり食事を楽しめるのもエブリデイコースの特徴です。

玄米にはビタミンや食物繊維が豊富に含まれているため、美容やお通じ改善の効果も期待できます。

量や栄養のバランスがよく食べやすいメニューばかりなので、初めて「筋肉食堂DELI」を利用する方でコース選びに悩んでいる時にもオススメです。

バルクアップコース

バルクアップコース イメージ画像

出典元:筋肉食堂DELI公式

バルクとは「大きさ・容量」を指す言葉で、バルクアップは「筋肉量を増やして体を大きくする」という意味です。バルクアップコースは、しっかり食べて筋肉を付けたい方向けのコースになっています。

1食当たりの平均カロリーは645kcal、タンパク質は59g。ほかのコースと比べると非常に高い数値となっています。

PFC1食当たりの平均
カロリー 645kcal
タンパク質 59g
脂質 21g
糖質 56g
コースの料金
3食 4,480円
5食 6,480円
10食 11,480円
バルクアップコース メニュー例

出典元:筋肉食堂DELI公式

ガッツリ食べられるお弁当ばかりで、「グリルハンバーグ3種」「皮なし鶏もも肉 スタミナグリル/白身魚 クリーミーカレー焼き」など、1食に2~3個のメインが入っているメニューも!

さらに、すべてのメニューに白米+押し麦+もち米をブレンドした「筋肉食堂特製パワーライス」が付きます。たっぷり食べて栄養を摂りつつ、ストイックに体を鍛えたい人にピッタリのコースです。

コラボ商品が選べる3つの単品メニュー

好きなタイミングで気軽に購入できる「単品メニュー」は、「筋肉食堂DELI」をお試ししたい人にもおすすめ。大手食品メーカーやアスリートとのコラボ商品が多く、2023年2月13日現在は以下の3種類が展開されています。

  • 季節の高たんぱくパスタ3種セット
  • 朝倉未来監修 バルクアップメニューセット
  • 美月監修 ダイエットメニューセット

季節の高たんぱくパスタ3種セット

このセットでは、黄えんどう豆100%の麺「ZENB(ゼンブ)ヌードル」を使用しています。食物繊維や植物性タンパク質が豊富で、通常のパスタやご飯と比べて糖質30%オフの体にうれしい主食です。

高たんぱくパスタ イメージ画像

出典元:筋肉食堂DELI公式

PFC(1食当たり)
カロリー 437kcal
タンパク質 21.4g
脂質 23.9g
糖質 28.0g
食物繊維 9.3g
メニューの料金
1セット(3食) 2,980円
2セット(6食) 5,800円
3セット(9食) 8,700円

メニューラインナップは3種類。トマトの酸味と海の幸を楽しめる「海のラグーソース」、豆乳と豆腐で作ったクリームソースが美味しい「サーモンとほうれん草のクリームソース」、パスタの定番「とろーりチーズのトマトバジルソース」を楽しめます。

3食1セットになっており、1回の注文で3種類のパスタが届きます。特定のパスタを個別で購入することはできないのでご注意ください。

朝倉未来監修 バルクアップメニューセット

格闘家の朝倉未来さんとコラボした限定メニューを注文できます。「家でも美味しく健康に」をテーマに、朝倉さんが好きなホッケやタンパク質たっぷりの牛ハラミ肉を使ったメニューなど、バルクアップにピッタリの品揃えです。

朝倉未来コラボメニュー

出典元:筋肉食堂DELI公式

PFC1食当たりの平均
カロリー 577kcal
タンパク質 43g
脂質 14g
糖質 57g
メニューの料金
3食 4,200円
6食 7,800円
9食 10,800円
朝倉未来コラボ メニュー例

出典元:筋肉食堂DELI公式

こちらのコラボメニューを注文すると、1注文につき1枚朝倉未来さんメッセージ入り特製ポストカードがもらえるため、ファンの方は必見です。コラボ商品は不定期で変更になる可能性があるので、気になる方は早めに注文しましょう。

朝倉未来 特製ポストカード

出典元:筋肉食堂DELI公式

美月監修 ダイエットメニューセット

女性には、モデルの美月さんが監修した「美月監修 ダイエットメニューセット」がおすすめ。1食の平均カロリーは282kcalと、ダイエット中の女性にピッタリの低カロリーメニューが揃っています。

対象メニューは3種類。野菜をふんだんに使った「野菜たっぷり東京スープカレー」、脂質の少ない豚ヒレ肉を使った「豚ヒレ肉柚子おろしソース」、カロリーを抑えつつ満足感も得られる「えだまめとひじきの豆腐バーグ彩り野菜のラタトゥイユソース」が1セットになっています。

美月コラボメニュー

出典元:筋肉食堂DELI公式

PFC1食当たりの平均
カロリー 282kcal
タンパク質 21g
脂質 7g
糖質 30g
メニューの料金
3食 2,400円
6食 4,600円
9食 6,400円
美月監修 メニュー例

出典元:筋肉食堂DELI公式

美月さん監修のセットは、栄養バランスと味はもちろん彩りもよくインスタ映えするメニューばかり。目でも食事を楽しめて、ダイエットを続けやすくなります。

「筋肉食堂DELI」会員限定! 8つのメニュー

「筋肉食堂DELI」では、定期購入をしている会員だけが注文できるメニューもあります。1食当たりの平均カロリー522kcalとガッツリ食べられる「究極の牛セット」から、あと一品欲しい時のデザートまで豊富なラインナップ。

2023年2月13日現在、注文できるメニューは以下の8つです。

会員限定メニュー8種類

  • バルクアップ皮なし鶏モモ肉ステーキセット
  • ダイエット鶏ムネ肉セット
  • 皮なし鶏モモ肉のステーキセット
  • 究極の牛セット
  • カレー3種セット
  • 高たんぱくスープ4種セット
  • 低糖質チーズテリーヌ(バニラ&ココア)
  • パワーSOYドーナツ3種セット
筋肉食堂 スイーツ例

▲ 会員限定メニューにはスイーツもある。間食でもPFCバランスを調整したい方に最適。
出典元:筋肉食堂DELI公式

メニュー内容は変更になる恐れがあるため、気になる商品は早めに注文しておきましょう。

【筋肉食堂DELI】支払い方法は3種類

「筋肉食堂DELI」で利用できる支払い方法は以下の3種類です。

「筋肉食堂DELI」の支払い方法
クレジットカード決済 VISA/Mastercard/JCB/American Express
電子決済 Shop Pay/Apple Pay/Google Pay/Paypal
Amazon Pay
(単品・都度購入のみ対応)
Amazonアカウントに登録した決済方法

「Amazon Pay」を使えば現金NP後払い(コンビニ・郵便局・銀行・LINE Pay)での支払いも可能です。「Amazon Pay」は単品・都度購入の場合しか利用できないためご注意ください。

ただし公式サイトによると、今後は定期購入についても後払い・コンビニ決済などに対応していく予定とのことです。

「筋肉食堂DELI」をオススメできる人・できない人

ここまでご紹介した特徴を踏まえ、「筋肉食堂DELI」をオススメできる人・できない人をまとめました。

「筋肉食堂DELI」をオススメできる人

  • タンパク質をしっかり摂りたい人
  • カロリーを抑えつつ、満足感は得たい人
  • しっかり食べながらもダイエットしたい人
  • 自炊が面倒な人
  • いろいろな種類の冷凍弁当を食べたい人
  • プロの料理を自宅で手軽に楽しみたい人
  • 定期的に冷凍弁当を頼みたい人

「筋肉食堂DELI」をオススメできない人

  • 食費を抑えたい人
  • 冷凍庫のスペースが少ない人
  • 高タンパクの食事を控えている人

「筋肉食堂DELI」の冷凍弁当はPFCバランスが調整されており、筋トレやダイエットに励む人の強い味方になってくれます。

また、届く商品はプロの料理人が作っているため、味付けも見た目もハイクオリティ。冷凍弁当の気軽さとレストラン並みの美味しさを兼ねそなえています。

一方で、1食当たりの料金と送料が高いというデメリットもあります。そこそこのクオリティで安い冷凍弁当をお探しの方は、以下の記事から自分に合いそうなサービスを探してみましょう。

冷凍宅配弁当・宅食おすすめランキング 人気15社を実食比較! 味・料金・口コミも紹介【2023最新版】

「筋肉食堂DELI」をお得に利用する3つの方法

「筋肉食堂DELI」は料金の高さが少々ネック……。ですが、お得に利用する方法が3つあります。

  • 定期購入割引を利用する
  • 会員ランクをアップする
  • 不定期クーポンを利用する

まとめて注文で安くなる【定期購入割引】

「筋肉食堂DELI」では、定期コースを利用すると配送間隔に応じて割引が適用されます。割引率は以下をご覧ください。

定期購入の割引率

  • 1週間ごと:10%オフ
  • 2週間ごと:8%オフ
  • 3週間ごと:5%オフ
  • 4週間ごと:3%オフ

配送間隔が短いほど割引率は高くなります。しかし1食当たりの金額を計算してみると、「少ない食数で配送間隔を短くする」よりも「食数を増やして配送間隔をあける」方が安くなります。

また、間隔を短くすると配送の回数が増え、送料もかさみます。継続利用する方は4週間ごとの間隔で多めに注文するのがお得です。

【割引額の例:レディースダイエットコースの場合】

  • 3食セットを毎週

    744円/食
    通常2,480円の10%オフ

  • 10食セットを4週間ごと

    725.6円/食
    通常7,480円の13%オフ

ランクアップで毎回お得【会員ランク割引】

「筋肉食堂DELI」ではランク制度を導入しており、定期購入をした方限定で会員ランクが付与されます。ランクが上がるほど割引率が高くなり、最大で15%オフ! 宅食サービスを長期的に利用したいなら、「筋肉食堂DELI」はオススメです。

会員ランク 割引率

出典元:筋肉食堂DELI公式

誰でもお得になるチャンス【不定期クーポン】

「筋肉食堂DELI」では不定期でお得なクーポンを配布しています。2023年2月13日時点では「もうすぐ春!筋肉食堂DELIを始めようキャンペーン」が実施中で、購入金額から1,000円オフになります。

薄着になる前に筋肉を付けたい、痩せたいと考えている方は、ぜひこの機会に「筋肉食堂DELI」を始めてみてください。

そのほか、過去には以下のようなキャンペーンが実施されていました。

「筋肉食堂DELI」のキャンペーン例

キャンペーン情報は「筋肉食堂」の公式Twitterもしくは公式サイトのキャンペーンページから確認できます。お得に利用したい方は小まめにチェックしておきましょう。

「筋肉食堂DELI」の注文方法

定期購入で最大10%OFF

筋肉食堂DELIを試してみる

ここでは「筋肉食堂DELI」の実際の注文方法を画像付きでご紹介します。「筋肉食堂DELI」は初回注文時に会員登録が必要です。

  • STEP1

    「筋肉食堂DELI」の公式サイトを開く

    筋肉食堂DELI 公式トップ

  • STEP2

    一覧から購入したいメニューをタップ

    メニュー一覧画面

  • STEP3

    食数・配送間隔(定期コースの場合のみ)を選ぶ

    注文内容 入力画面

  • STEP4

    [カートに追加]をタップし、右上の[カート]もしくは[カートを見る]をタップ

    カート ボタン

  • STEP5

    下にスクロールして[日付]と[時間]を指定する

    日付 時間 記入欄

  • STEP6

    [ご注文]をタップし、ページ中ほどにある[会員登録→]をタップ

    会員登録ボタン

  • STEP7

    必要事項を入力して[サインアップ]をタップ

    アカウント作成画面

    ▲ これで会員登録が完了。

  • STEP8

    トップページに戻るので再度[カート]を選び、[ご注文]をタップ

    トップページ 注文ボタン

  • STEP9

    配送先情報を入力して[配送方法の選択へ進む]をタップ

    配送情報 記入ページ

  • STEP10

    [お支払いへ進む]をタップ

    カート内ページ

  • STEP11

    支払い情報を入力し、[今すぐ支払う]をタップして購入完了

    支払いボタン

「筋肉食堂DELI」の解約方法

「筋肉食堂DELI」の定期購入を解約する場合は、お問い合わせフォームから解約希望の連絡をしてください。次回お届け希望日の7営業日前までに手続きが必要で、それ以降の解約だと次々回分からの配送停止となります。

また、定期購入のスケジュールなどもお問い合わせフォームから確認できます。定期購入に関して変更点や不明点があれば、こちらのフォームを活用しましょう。

「筋肉食堂DELI」と「nosh」どちらがオススメ?

いま人気の宅食サービスといえば「nosh(ナッシュ)」がありますが、「筋肉食堂DELI」とどちらを利用すべきか悩んでいる方もいるのではないでしょうか。ここでは2つのサービスを料金や美味しさなど12の項目で比較しました。

筋肉食堂DELIの画像
筋肉食堂DELI
noshの画像
nosh
料金
748円~/1食

599円~/1食
送料
780円~

814円~
種類
100種以上

60種以上
定期便
(最小)

2,480円
(3食)

4,190円
(6食)
配送
地域
全国 全国
支払い
方法
クレジットカード/電子決済/Amazon Pay(※) クレジットカード/後払い決済/PayPal
解約
お届け予定日の7営業日前まで

お届け予定日の4~5日前まで
公式 今すぐ試す 今すぐ試す

(※)単品・都度購入メニューのみ

「筋肉食堂DELI」の強みは豊富なメニューと安定の美味しさです。レストラン「筋肉食堂」と同じ運営会社なので、どのメニューも美味しく見た目のクオリティも高い仕上がりとなっています。

一方「nosh」は幅広い目的で利用できることが特徴です。健康的な体形を維持したい方から塩分を抑えたい高齢者まで、さまざまな人に適したメニューが揃っています。

こうした特徴を踏まえて、「筋肉食堂DELI」と「nosh」はそれぞれ以下のような人に向いていると言えます。

「筋肉食堂DELI」が向いている人

  • 筋トレで体づくりをしている人
  • 美味しさや見た目も重視している人
  • ガッツリ食べたい人

「nosh」が向いている人

  • 自分や家族の健康状態に合わせて食事を調整したい人
  • 和洋中さまざまなメニューを楽しみたい人
  • 料金を抑えたい人

「筋肉食堂DELI」に関するよくある質問

ここでは、「筋肉食堂DELI」を利用する際によくある質問と回答をご紹介します。

賞味期限はいつまで?
商品が届いてから冷凍保存で3か月程度です。賞味期限が切れると品質の低下や劣化の恐れがあるため、破棄しましょう。
添加物は入っている?
変色や腐敗を防ぐためのpH調整剤が含まれています。とはいえpH調整剤は多くの食材で使用されているため、過剰に心配する必要はありません。
アレルギーには対応している?
「筋肉食堂DELI」の冷凍弁当はすべて同じ工場で製造されているため、食材の混入(コンタミネーション)が起こる場合があります。商品ラベルに使用材料が記載されていますが、少量の混入でもアレルギー症状が起きる危険性のある場合は利用を控えましょう。

ちなみに「筋肉食堂DELI」では苦手な食材を避けてメニューを選ぶことができます。マイページの「苦手食材を登録する」から登録しておいてください。
一番安いプランはどれ?
「筋肉食堂DELI」で最も安い定期コースは「レディースダイエットコース」の3食セットで、2,480円(送料別)です。
定期購入を一時的に休止できる?
定期購入の休止やスキップはマイアカウントから設定可能です。変更の締切は配送日の7営業日前までで、それ以降に変更した場合は次々回の配送分から適用されます。

「冷凍庫がいっぱいになってしまった……」「今月は支払いが厳しいかも」といったときは早めに休止やスキップの手続きをしましょう。
調理方法は?
「筋肉食堂DELI」の冷凍弁当は電子レンジで加熱調理をしてください。加熱時間は容器に記載されています。
配送エリアは?
「筋肉食堂DELI」は全国どこでも配送可能です。送料はエリアによって異なります。公式サイトの「送料・配送について」をご確認ください。

「筋肉食堂DELI」の運営はTANPAC株式会社

TANPAC株式会社 イメージ

出典元:TANPAC株式会社 公式

「筋肉食堂DELI」を運営しているのはTANPAC株式会社です。食と健康に関する事業を多く手掛け、宅食事業のほかにもレストランやアスリートサポート事業などを展開。東京都の六本木、渋谷、銀座に計4店舗の「筋肉食堂」も運営しています。

「筋肉食堂」は、高タンパクな料理を楽しめるオシャレなグリルダイニング&バー。「ガッツリ食べたいしお酒も飲みたい! でも栄養バランスも気になる……」という方にオススメです。

手軽&美味しい「筋肉食堂DELI」で楽しく筋トレ・ダイエットしよう!

「筋肉食堂DELI」には、筋トレマニアやダイエッターにぴったりのメニューが100種類以上揃っています。毎日食べても飽きないラインナップと、味もボリュームも大満足のクオリティが「筋肉食堂DELI」のオススメポイントです。

メニューはタンパク質・脂質・炭水化物「PFCバランス」がしっかり考えられているので、手軽にバランスの良い食事が摂れます。

トレーニング中やダイエット中はどうしても味気ない食事になりがち。「筋肉食堂DELI」なら、美味しいお弁当を食べながら楽しく続けられますよ。

定期購入で最大10%OFF

筋肉食堂DELIを試してみる

こちらの記事もおすすめ!

無添加の宅配弁当おすすめ5選! 添加物の使用を控えた安全性の高いサービス
産後・妊娠中のおすすめ宅配弁当サービス11選比較! ママに必要な栄養とは? カテゴリ別の選び方

TAG