「三ツ星ファーム」が本当に「まずい・美味しくない」のか、ラクタさん編集部では男女50名に独自のアンケート調査を実施しました。
本記事では、アンケート結果や実食データに基づき、「三ツ星ファーム」が「まずい・美味しくない」と言われるおもな理由と対策法を紹介します。
実際に注文して味を確かめたいときは、ぜひ初回2,000円クーポンを活用してみてください。


CMやTVでも話題の宅配弁当サービス「三ツ星ファーム」がお得に!
一流シェフの味が、初回購入限定で14食プラン1食あたり587円(税抜き)で手軽に楽しめます。
レンジで温めるだけなので調理、洗い物の手間もなし!
数ある宅配弁当サービスの中でも特に味に定評があるので自信を持ってオススメします!
三ツ星ファームの味に関する評価一覧
本記事について
※料金はすべて税込価格です。
※1食あたりの料金は小数点以下を四捨五入しています。
※口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
三ツ星ファームの味が「まずい」と感じる割合は4.0%以下

※口コミはクラウドワークスで三ツ星ファーム利用者50名から収集
「三ツ星ファーム」の利用経験がある20代以上の男女50名に独自のアンケート調査を実施したところ、「まずい・美味しくない」という声は少数派の意見であることが明らかになりました。
「まずい」と回答した人は0.0%、「あまり美味しくない」と回答した人が4.0%にとどまっています。「どちらとも言えない(12.0%)」を除くと、全体の84%もの人が「美味しい」と感じているようです。
三ツ星ファームのお試し方法を見る
三ツ星ファームがまずい理由は? 口コミから原因を調査

「三ツ星ファーム」の何が「まずい・美味しくない」と感じるのか、アンケートで回収した味に関する実際の口コミを紹介します。
三ツ星ファームの味に関する悪い口コミ
- 味付けが薄い(または濃い)
- 主菜と副菜で味のバランスが悪い
- 揚げ物がサクサクしていない
味付けが薄い(または濃い)
商品は全体的に美味しかったです。特に和食やエスニック系のメニューは、スパイスや調味料が効いていて、冷凍食品とは思えない風味でした。ただ、洋食系のメニューは、ソースやクリームが多くて、ちょっと重たく感じました。ボリュームは、一食分としては十分だと思いますが、もう少し野菜が多いと嬉しいです。
どちらとも言えないと感じました。商品は低糖質でヘルシーなのは良いのですが、味が薄かったり、食材の質が今ひとつだったりしました。特に肉や魚のおかずは、パサパサしていたり、臭みがあったりしました。また、ボリュームも少なめで、お腹がすぐに空いてしまいました。もう少し満足感がある商品だと良かったです。
主菜と副菜で味のバランスが悪い
まず、気になったのがメイン料理と付け合わせの野菜料理の味が同じ味の料理があり、メイン料理はしっかり味が入っているけど付け合わせの野菜はあまり味がしみ込んでいない点が満足できない大きな理由の一つです。メインだけ満足してもらえればいいだろうという考えがあるように見えました。
1食に3種類入っているけど、毎回3種類が美味しいとあまり感じられなかったです。ボリュームももう少しほしいなと思いました。でも身体に良さそうなのはすごく感じられたのでどちらとも言えないにさせていただきました。
揚げ物のサクサク感がない
退院後は食が細くなっていたのでけっこうボリュームがあると思いましたが、慣れてくるとちょうど良いと感じるようになりました。冷凍なので仕方がありませんが、揚げ物はサクっとしていないことが気になりました。でも、全体的にちょうど良い味付けでお野菜が特に美味しかったです。
三ツ星ファームの味が「まずい」と感じる原因と対策法

「味が薄い」「ベチャっとしている」などのおもな原因に、冷凍食品に共通する解凍後の「水分(ドリップ)」や解凍中の「温めムラ」が影響している可能性があります。
「まずい」と感じる原因は温め方にあり!
- 解凍後の「水っぽさ」
- 解凍中の「温めムラ」
「三ツ星ファーム」が「まずい・美味しくない」と感じている人は、解凍時の温め方(電子レンジの使い方)を工夫してみましょう。
- 「三ツ星ファーム」の冷凍弁当(おかずプレート)は、自然解凍や湯煎を推奨していないので要注意。
1.解凍後の「水っぽさ」
冷凍食品は温度変化によるダメージが大きいため、保管方法に注意が必要です。
凍ったり溶けたりを何度も繰り返すと失う水分量も増え、霜(しも)が付きます。届いたらすぐに冷凍庫へ移し、開け閉めをできるだけ減らすよう心がけてみましょう。
「水っぽさ」のおすすめ対策
- 届いたらすぐに冷凍する
- 冷凍庫の開け閉めを減らす
- 冷蔵庫で半解凍してから温める
- 霜(しも)を取ってから温める
- キッチンペーパーで水気を取る
2.解凍中の「温めムラ」
解凍中の温めムラも、食材が硬くなったり、まずくなったりする原因のひとつです。
電子レンジの自動(オート)機能は使わず、パッケージ表面に記載された加熱時間・W(ワット)数を守って解凍しましょう。また、電子レンジのタイプに合わせて置き場所を工夫するのもコツです。
「温めムラ」のおすすめ対策
- 自動(オート)で温めない
- 回転式の電子レンジは外側に置く
- 固定式の電子レンジは中央に置く
- 個別に取り分けてから解凍する
三ツ星ファームは「美味しい」と評価する人が多い

「三ツ星ファーム」のアンケート結果をまとめると、半数以上が「美味しさ」「使い勝手」を高く評価していました。特に味に関する口コミでは、以下のような声が集まっています。
三ツ星ファームの味に関する良い口コミ
- 想像以上に本格的で美味しい
- 幅広い世代に親しまれる味付け
- べっとりとした甘さを感じない
- 味が濃すぎたり薄すぎたりしない
三ツ星ファームの味が美味しいという口コミ
「宅配だし……」と思い、さほど期待していなかったのですが、頼んだハンバーグがとっても美味しくボリュームもあり、とても満足できました。想像以上にメニューも豊富でクオリティも高かったのでびっくりしました。これからもリピートしたいです。
味つけのバランスがとても良いと思いました。濃すぎず、子どもからお年寄りまで幅広い世代に親しまれる味つけです。ボリュームに関しては少しだけ物足りなさを感じることもありますが、美味しさの満足度は高いです。
普通に美味しいです。ほかの宅配弁当サービスのお弁当の場合、コンビニ弁当感が強めだったり、舌に残るような甘さが強かったりするのですが、三ツ星ファームのお弁当はこういったべっとりとした甘さを感じません。
味が濃すぎたり薄すぎたりすることなどは全くなかったし、主食と副菜のバランスもとてもとれていました。食べ過ぎることもなければ物足りなさを感じることもなく、ちょうどよいボリューム感で利用していけたのがよかったです。
三ツ星ファームの口コミをもっと見る
三ツ星ファーム公式の人気メニューランキングTOP5
「三ツ星ファーム」を初めて利用する人は、人気メニューランキングを参考に選ぶのがおすすめです! 「三ツ星ファーム」は初回注文から自由にメニューを組み合わせられるので、ぜひ参考にしてみてください。
画像 | メニュー名 | カロリー | タンパク質 | 糖質 | 副菜 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1位 | ![]() |
濃厚トマトソースと チーズの贅沢ハンバーグ |
260kcal | 21.1g | 14.5g | ・キャベツのマスタードソース和え ・ブロッコリーのアーリオオーリオ |
2位 | ![]() |
プリッと甘旨 特製海老マヨ |
349kcal | 20.4g | 18.1g | ・鶏肉とチンゲン菜の中華浸し ・カリフラワーのマリネ |
3位 | ![]() |
幸せタルタルの 国産サーモンフライ |
328kcal | 15.8g | 22.2g | ・ブロッコリーとベーコンのコンソメ和え ・チリコンカン |
4位 | ![]() |
ナポリの風香る チーズをまとったトマトチキン |
304kcal | 25.0g | 20.2g | ・ほうれん草と人参のナムル ・ブロッコリーのガーリック和え |
5位 | ![]() |
たっぷりタルタル 国産鶏肉のチキン南蛮 |
325kcal | 22.9g | 20.3g | ・パンプキンのバター風味 ・ソースがけなすの中華南蛮 |
編集部でもっとも好評だったメニュー
ラクタさん編集部では「三ツ星ファーム」のお弁当を数多く実食しています。惜しくもランキング入りを果たしませんでしたが、編集部内で好評だった「レモンバターのやみつきローストチキン」もおすすめです。

メインの鶏肉は脂っこくなく、ジューシーに仕上がっていてとても美味しかったです。レモンソースも上品で、付け合わせの野菜と一緒にサッパリとした味を楽しめました。1プレートで非常にバランスが良いメニューでした。
おすすめメニューをもっと詳しく見る
【悩み別】三ツ星ファーム以外のおすすめサービス5選
「三ツ星ファーム」が合わないと感じている人には、以下のサービスもおすすめです。
1.ナッシュ(nosh):コスパに優れた冷凍弁当(1食365円~)

こんな人におすすめ
- 安くて美味しい冷凍弁当が食べたい
通常料金 | 初回割引 |
---|---|
599~698円/1食 | 初回2,000円OFF |
配達エリア・送料 | 購入方法 |
日本全国 913円~ | 定期便のみ |
「ナッシュ(nosh)」は、初回2,000円OFFで1食あたり365円から注文できる冷凍弁当サービスです。
コンビニのお弁当よりも安い値段で食べられるほか、「三ツ星ファーム」同様に管理栄養士が監修する栄養バランスのとれた健康食を手軽に用意できます。
ナッシュの詳細をもっと見る
2.筋肉食堂DELI:男性も満足できる量とレストランの味付け

こんな人におすすめ
- 男性も満足する味付けとボリュームが欲しい
通常料金 | 初回割引 |
---|---|
734円~/1食 | 20%OFF+1,000円OFF クーポンコード『rakuta2023』 |
配達エリア・送料 | 購入方法 |
日本全国 860円~ | 定期購入/都度購入 |
「筋肉食堂DELI」は、高たんぱく・低糖質・低カロリーの冷凍弁当を販売するサービスです。
食べ応えのある主食(ごはん)付きメニューは100種類以上。PFCバランスはもちろん、レストランの美味しさにこだわったダイエット食やバルクアップ食を楽しめます。
筋肉食堂DELIの詳細をもっと見る
3.グリーンスプーン:温めムラが少ない1袋ずつのヘルシーミール

こんな人におすすめ
- 温めムラが少ないお洒落なヘルシー料理が食べたい
通常料金※ | 初回割引 |
---|---|
811~1,053円/1食 | 最大33%OFF |
配達エリア・送料 | 購入方法 |
日本全国 990円~ | 定期購入/都度購入 |
※メインディッシュの場合。
「グリーンスプーン(GREEN SPOON)」は、野菜たっぷりのメインディッシュやスープなど、お洒落なヘルシーミールを届けてくれる宅食サービスです。
1品ずつ袋に入っているため、主菜と副菜で温めムラが起こりにくいのが魅力。調理前の冷凍食材が入っているので、電子レンジで5分温めるだけで手軽にできたての料理を楽しめます。
グリーンスプーンの詳細をもっと見る
4.わんまいる:国産素材にこだわった和食中心の冷凍おかずセット

こんな人におすすめ
- 国産食材にこだわった和食中心のメニューが食べたい
通常料金 | 初回割引 |
---|---|
996円/1食 | 初回500円OFF |
配達エリア・送料 | 購入方法 |
日本全国 935円~ | 定期購入/都度購入 |
「わんまいる」は、無添加&国産食材100%の冷凍弁当・ミールキットを販売する宅食サービスです。
社長自らが仕入れるこだわりのご当地食材をはじめ、季節に合わせた旬の食材を楽しめます。ほかにも、カロリー300kcal以下、タンパク質15g以上、糖質30g以下、塩分2.5g未満と細かい栄養基準を設けているのも魅力です。
わんまいるの詳細をもっと見る
5.オイシックス(Oisix):作りたての食感を味わえるミールキット

こんな人におすすめ
- 手作りの食感や味付けを残しつつ料理の手間を省きたい
通常料金※ | 初回割引 |
---|---|
約1,000円~/1食 | おためしセット 500~1,980円 |
配達エリア・送料 | 購入方法 |
日本全国 0~1,800円 | 定期購入/都度購入 |
※Kit Oisix(2人前)の単品価格を参照。
「オイシックス(Oisix)」は、主菜+副菜が20分で調理できる人気のミールキット(Kit Oisixなど)を販売する宅食サービスです。
有機栽培や無農薬、合成保存料・着色料を使用しない加工食品など、身体にやさしい新鮮な食材を使った料理を味わえます。冷蔵に限らず、冷凍を含む20種類以上の週替わりメニューを用意しているのも魅力です。
オイシックスの詳細をもっと見る
こちらの記事もおすすめ!
利用歴:1年以上3年未満
毎食美味しかったです。ただし栄養管理をしっかりしてくれているからか量は割と少なめでした。また、だいぶ薄味だなと感じるメニューが多かったです。野菜が好きな方にはとてもオススメ出来るサービスだなと感じました。