- TOP
- ライター・監修者情報
- マツシタヨウスケ
ライター情報
マツシタヨウスケ
楽天ポイントを4年間で約35万ポイント(ポイントランキング上位2%)を貯めるほどのセール好き。お店やキャンペーンによってクレジットカードや支払い方法を変えるため、持ち歩くカードの管理方法に困り気味。洗剤は1ml単位、トイレットペーパーは1cm単位で計算して安いショップで買うタイプ。
>>> X(Twitter)
マツシタヨウスケの新着記事
-
【2025年11月】Amazonセール次回はいつ? 一番安いのは? 年間スケジュールをチェック
Amazonセールを一覧表にまとめてお届け! 過去のAmazonセールの開催実績から2025年の年間スケジュールを予想し、各セールの特徴や参加条件をわかりやすく解説します。 「今すぐ安く買いたい人」も「年間計画で節約したい人」も、この記事だけで失敗ゼロのAmazonセールの攻略方法をマスターできます。
-
【2025年11月】Amazonブラックフライデーは何が安くなる? おすすめ商品まとめ&徹底攻略ガイド
本記事では過去のビッグセールのファクトデータを基に、皆さんが「Amazonブラックフライデー」で「最も安く」「後悔なく」買い物できるよう、開催時期の予測(11月26日〜12月5日)から目玉商品の狙い方まで、わかりやすく丁寧に徹底解説します。
-
【2025年】Fire TV Stickのセールはいつ? 一番安いAmazonのセールは?
Amazonプライム・ビデオなどの動画配信サービスをテレビで楽しめるAmazon(アマゾン)のメディアストリーミング端末「Fire TV」シリーズ。 本記事では、Fire TV Stickシリーズが値引きされる可能性が高いセールと、その開催時期を予測しています。「プライムデー」や「プライム感謝祭」「ブラックフライデー」などのビッグセールは、最安値で購入できるチャンスです。
-
【売切注意】AmazonスマイルSALEは何が安くなる? 買うべき目玉商品&攻略法まとめ
11月4日(火)まで開催の「AmazonスマイルSALE」では食料品や飲料水、冬物家電、防寒具がセール価格で販売中。またFireタブレットやKindleなど、一部Amazonデバイスも大型セール並みの価格で販売されます。 この記事では、そんな「スマイルSALE」で損をしないための攻略方法や買うべき目玉商品を徹底解説しています。
-
【2025年11月】Amazonのキャンペーン一覧 お得なポイントアップ情報をチェック!
Amazon(アマゾン)をもっとお得に使うための、最新キャンペーン情報をお届け。セール情報やポイント還元など、Amazonで実施中のキャンペーンを徹底網羅しました。終了日をチェックして、お得情報を見逃さないようにしましょう。
-
【2025年11月】楽天お買い物マラソン次回はいつからいつまで? 買い回りの上限や注意点も
楽天市場のお買い物マラソンは、ほぼ毎月開催されている定番のキャンペーンです。 「ショップ買いまわり」によるポイント倍増は最大10倍で、楽天市場内のさまざまなショップで買い物をするだけで通常より多くのポイントがもらえる、楽天ユーザーなら絶対に見逃せないイベントです。 そこで本記事では「お買い物マラソン」のお得な攻略方法やキャンペーン参加にあたっての注意点も解説します。
-
【2025年11月】楽天お買い物マラソンのおすすめは? 買い回りは1000円ポッキリ商品で
楽天お買い物マラソンで買ってお得な商品を紹介。お買い物マラソンでのショップ買い回り(買いまわり)では1,000円以上の商品を10店舗で購入する必要があるため、1,000円程度の商品で何を買うかが重要になります。 本記事ではおすすめの商品をカテゴリ別に分け、どんな商品を買うべきかを解説しています。初めてセールに参加する方も既に利用している方もぜひチェックしてみてください。
-
Amazon Music Unlimitedキャンペーン【10月最新】まとめ|対象商品購入で4ヵ月間無料など
Amazon Music Unlimitedでは「対象商品購入で4ヵ月間無料」など、複数のキャンペーンを実施中です。 本記事では、現在開催中のキャンペーンとその詳細、登録方法、対象外・適用されないときの対処法、無料体験とキャンペーンはどちらが得か、まで詳しく解説します。
-
Kindle Unlimitedキャンペーン【10月最新】まとめ|2ヵ月無料・3ヵ月99円など
現在、Kindle Unlimitedでは一部ユーザー向けに「あなたへの特別プラン」を提供しています。キャンペーン対象者なら、2ヵ月無料や3ヵ月99円など通常よりお得な料金で利用できます。 本記事では、現在開催中のキャンペーン詳細、登録方法、キャンペーン対象外・適用されないときの対処法、通常の無料体験との比較(どちらが得か)まで詳しく解説します。 ※記事内の料金は全て税込みです。
-
Audible(オーディブル)キャンペーン【10月最新】まとめ|2ヵ月無料など
Audibleでは、「プレミアムプラン30日間無料体験」が実施中。プロの声優や俳優をはじめとしたナレーター等による本の朗読やポッドキャストを聴き放題で、お得な料金で利用できるチャンスです。 本記事では、現在開催中のキャンペーンとその詳細、登録方法、対象外・適用されないときの対処法、無料体験とキャンペーンはどちらが得か、まで詳しく解説します。 ※記事内の料金は全て税込みです。