動画配信サービス『Hulu(フールー)』の字幕設定について詳しく解説!
海外作品に日本語字幕が表示されるのはもちろんですが、字幕オフや英語字幕に切り替えて語学学習に使うことが可能です。また国内作品に字幕ガイドを表示することもでき、耳の聞こえない方でも作品を楽しめます。

Hulu 字幕・字幕ガイドの表示方法 英語表示で勉強、日本語字幕でバリアフリーに
年額プランなら実質2ヶ月無料!
Disney+ (ディズニープラス)
Disney+ (ディズニープラス)
初回2週間無料! オリジナル番組も充実
ABEMAプレミアム
ABEMAプレミアム
CHECK!!
あわせて読みたい
海外作品の字幕オン・オフ設定
海外ドラマや洋画には日本語字幕だけでなく、英語字幕も表示できます。また、表示そのものを消すことも可能。語学学習に最適ですし、海外の人と一緒に観るときにも使えるでしょう。
ただし、英語圏でない海外作品(韓流ドラマなど)には英語字幕がありません。
スマホ(iPhone・Android)のやり方
再生画面で [歯車アイコン] → [字幕] 設定と進みます。
字幕設定のポップアップが出るので、お好みの設定を選択してください。 [OFF] を選ぶと、字幕なしで作品を見られます。
パソコン(ブラウザ版)のやり方
動画の右下にある歯車アイコンをクリックでメニューが開きます。「字幕」の中から好きな設定を選択してください。
国内作品で字幕ガイドを利用する
『Hulu』は聴覚に障害のある方のために、字幕ガイドが用意されています。
字幕ガイド対応の作品は限られている
残念ながら、字幕ガイドはまだ一部の作品のみに限られています。対応作品は検索から調べられます。
以下のリンクからも一覧できます。
字幕ガイド対応作品の例
■ドラマ
あなたの番です
3年A組 -今から皆さんは、人質です-
地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子
過保護のカホコ
■アニメ
銀魂
機動戦士ガンダム00
ラブライブ! サンシャイン!!
秒速5センチメートル
■映画
クリーピー 偽りの隣人
渇き。
白ゆき姫殺人事件
ソロモンの偽証
など
字幕ガイドの設定方法
再生画面で [歯車アイコン] をクリック。設定メニューの [字幕ガイドを有効] をオンにすると、字幕ガイドが表示されます。
こちらの記事もおすすめ