『ABEMA(アベマ)プレミアム』ではドラマやバラエティ、アニメなどさまざまな動画を視聴できます。ただし月額料金がかかるため、視聴しない期間は解約しておくのがおすすめ。
そこで今回は『ABEAMAプレミアム』の解約・退会方法についてまとめました。利用端末や支払い方法により解約手順が異なるので、しっかり確認しておきましょう。

『ABEMAプレミアム』の解約・退会方法を徹底解説! ポイントをおさえて無料視聴
Disney+ (ディズニープラス)
ABEMAプレミアム
『ABEMAプレミアム』を解約するときに気をつけること
『ABEMAプレミアム』を解約・退会する際に注意したいのが、解約のタイミングと手続きの方法です。タイミングや方法を誤ると次月の料金が請求されてしまうので注意しましょう。
以下に「無料期間中に解約する場合」と「有料会員を解約する場合」それぞれの解約時に注意すべき点をまとめました。『ABEMAプレミアム』で損をしないために、正しいタイミングと解約方法を確認しておきましょう。
アプリの削除だけでは解約したことにはならない
『ABEMAプレミアム』のアプリを端末から削除しても解約扱いにはなりません。サーバー上の登録情報を解約しない限り月額料金が発生するためご注意ください。
解約手続きを行なわずに、誤ってアプリを削除してしまった場合は再インストールしましょう。アプリ自体は無料のため再インストールをしても料金は発生しません。
無料期間中に解約する場合の注意点
『ABEMAプレミアム』では2週間の無料期間を設けています。無料期間が終了する24時間前までに解約手続きをすれば、完全無料で『ABEMAプレミアム』が利用できます。
無料期間終了から24時間を切ると次月の料金が発生するため、解約のタイミングにはご注意ください。
無料期間を確認する方法
『ABEMAプレミアム』は初回登録から14日間が無料期間です。登録日を忘れてしまった場合は[マイページ]の[視聴プラン]から確認ができます。
解約にベストなタイミング
完全無料で『ABEMAプレミアム』を利用したいなら会員登録後すぐのタイミングでの解約がおすすめ。なぜなら、無料期間中は解約後でも引き続き『ABEMAプレミアム』の機能が利用できるからです。
「『ABEMAプレミアム』の解約を忘れて月額料金がかかっちゃった!」なんて失敗をしないためにも、早めに解約しておきましょう。
有料会員を解約する場合の注意点
解約にベストなタイミング
『ABEMAプレミアム』有料会員の場合は、解約を決めた段階で手続きするのがおすすめです。なぜなら次の更新日までは解約後も『ABEMAプレミアム』の機能が利用できるため。
早めに解約しても月額料金の日割り計算はされないので、解約し忘れる前に手続きをした方が良いでしょう。ただし、ABEMAコインの残量には注意が必要です。
『ABEMAプレミアム』を解約した場合、更新日が来るとアカウントが削除されます。ABEMAコインが残っていた場合、アカウントごとABEMAコインも削除されてしまうのでご注意ください。
『ABEMAプレミアム』解約方法
『ABEMAプレミアム』の解約方法は登録したデバイスごとに異なります。各デバイスの解約手順をまとめたので参考にしてください。
公式サイトからの解約方法
『ABEMAプレミアム』を解約する前に、現在のプランが有料の『ABEMAプレミアム』になっているかご確認ください。
無料のベーシックプランになっている場合は、後述の「視聴プランがベーシックと表示されている場合」をご参考ください。
視聴プランがプレミアムと表示されている場合
視聴プランがベーシックと表示されている場合
解約されているか確認する方法
『ABEMAプレミアム』の解約が完了しているかは、ブラウザもしくはメールで確認できます。
ブラウザの場合は[マイメニュー]>[視聴プラン]をクリックし、プラン情報のページを開きます。クレジットカード情報が[解約済み]になっていれば問題ありません。
メールで確認する場合は『ABEMAプレミアム』に登録したメールアドレスのアカウントを開きます。「【ABEMA】ABEMAプレミアム解約完了」という件名のメールが届いているかご確認ください。
iOSアプリ(iPhone)からの解約方法
iOSで『ABEMAプレミアム』を登録している方は、iOSアプリもしくは端末の設定から解約可能です。こちらの記事ではiOSアプリから解約する場合の手順を紹介しています。
端末の設定から解約する場合は公式サイトをご参照ください。
解約されているか確認する方法
iOSの場合『ABEMAプレミアム』の解約状況はサブスクリプションから確認可能です。サブスクリプションは端末の[設定]を開き、[Apple IDを表示]からサインインすると開けます。
サブスクリプションのページが開けたら『ABEMA』をタップ。終了予定が記載されていれば解約手続きは無事完了しています。
Androidアプリからの解約方法
解約されているか確認する方法
Androidアプリの『ABEMAプレミアム』は、Google Playもしくはメールで解約の確認が可能です。
メールで確認する場合は『ABEMAプレミアム』に登録したメールアドレスをご確認ください。『ABEMAプレ三マム』より解約完了のメールが届いていれば、無事に解約手続きが完了しています。
解約完了のメールが見当たらない場合、『ABEMAプレミアム』から届くメールアドレスが迷惑メールに分類されている可能性があります。
迷惑メールBOXにも見当たらない場合はGoogle Playから解約状況を確認してみましょう。手順を以下にまとめたので、詳細な確認手順をお探しの方はこちらを参考にしてください。
Amazonのサイトからの解約方法
『Amazon』経由で『ABEMAプレミアム』に登録している場合、解約手続きは『Amazon』のサイトから行います。
以下では『Amazon』にログインする方法から順にまとめています。すでにログイン済みの方は手順5からご覧ください。
解約されているか確認する方法
『Amazon』で『ABEMAプレミアム』の解約状況を確認したい場合はマイメニューの[定期購読]でチェックできます。
[定期購読]の画面の開き方が不明な場合は、前述した解約手続きの1から7の手順を実行してください。定期購読の画面に『ABEMAプレミアム』の欄があり、「201X/XX/XXに終了し、自動的に更新されません」と表示されていれば解約済みの状態です。
Android TVからの解約方法
解約されているか確認する方法
『Android TV』で利用しているアプリの契約状況はGoogle Playで確認できます。もちろん『ABEMAプレミアム』の解約状況もGoogle Playから確認可能です。
確実に解約できているか不安な方は、以下の手順に沿ってご確認ください。
Fire TV・タブレットからの解約方法
『Amazon』のデバイスであるFire TV・タブレットで『ABEMAプレミアム』に登録している場合、『Amazon』のサイトから解約手続きを行います。
解約されているか確認する方法
『ABEMAプレミアム』の解約状況を確認する場合は『Amazon』サイトのマイメニューにある[定期購読]からチェックできます。
[定期購読]は解約手続きの1から7の手順でアクセスが可能です。定期購読の画面に『ABEMAプレミアム』の欄があり「201X/XX/XXに終了し、自動的に更新されません」と表示されていれば無事に解約済みです。
Apple TVからの解約方法
解約されているか確認する方法
『Apple TV』で『ABEMAプレミアム』を利用している場合、登録情報はApple IDに紐づけられています。そのため『ABEMAプレミアム』の解約状況はApple IDにログインした端末から確認が可能です。
『ABEMAプレミアム』の解約についてQ&A
通常であれば、ここまでに紹介した方法で『ABEMAプレミアム』の解約が完了しているはずです。しかし、実際に手続きされた方の中には「手順通りに試したのに『ABEMAプレミアム』が解約できない!」とお嘆きの人もいるかもしれません。
そこで、『ABEMAプレミアム』の解約手続きに関するQ&Aを以下にまとめました。まずはこちらをご確認のうえ、それでも問題が解決しない場合は『ABEMA』のチャットページからお問い合わせください。
解約ができないときはログイン状況を確認
解約ができない場合によくあるのが『ABEMAプレミアム』に登録済みのアカウントでログインしていないケースです。
「『ABEMA』のアイコンがサブスクリプション画面に表示されない!」「視聴プランが『ABEMAプレミアム』になっていない!」という場合は、『ABEMAプレミアム』に登録してるアカウントにログインできているか確認してみましょう。
『ABEMAプレミアム』のアカウントにも関わらず解約できない場合は、支払い方法に設定されている運営会社のシステムに問題が生じている可能性もあります。
『Google Play』や『Apple ID』、『ABEMA』など各サポートセンターに問い合わせてみましょう。
解約できたのに視聴できるのはどうして?
『ABEMAプレミアム』は、次の更新日までなら解約後も引き続き『ABEMAプレミアム』の機能が利用できます。
「次の更新はしたくないけど、まだ観たい動画もあるからどうしよう……」とお悩みの方も、解約後すぐに視聴不可になるわけではないのでご安心ください。
解約したのに料金を請求されたのはなぜ?
『ABEMAプレミアム』は更新日の24時間前に自動更新が行われ、月額料金が発生します。つまり、次月の料金請求を避けたければ更新日の24時間より前に解約手続きを済ませる必要があるのです。
また、「『ABEMAプレミアム』を解約したつもりで実はできていなかった!」というパターンも考えられます。きちんと解約できているか心配な方は、解約されているか確認する方法の見出しをご参考ください。
解約を取り消すことはできる?
間違えて『ABEMAプレミアム』を解約してしまった場合、残念ながら解約の取り消しはできません。ただし、次の更新日が来る前であれば同一アカウントへの再登録は可能です。
更新日を超えると再登録ができなくなり、購入したABEMAコインやダウンロードした動画は利用不可になります。誤って解約してしまった場合はできるだけ速やかに再登録を行いましょう。
再登録の方法はデバイスや支払い方法により異なります。各デバイスの再登録方法は『ABEMA』公式サイトをご参照ください。
『ABEMAプレミアム』で満足できなかった人におすすめのサービス
「『ABEMAプレミアム』の動画は見尽くしたけど、他の映画やアニメも見たいなぁ……」という方は、他社の動画配信サービスを試してみてはいかがでしょうか。
最近では動画配信サービスを手掛ける企業も多く、熾烈な競争戦略を繰り広げています。こちらの記事では、そんな動画配信サービスの中から3つのおすすめサイトを厳選しました。
『ABEMAプレミアム』との違いとおすすめポイントをまとめたので、動画配信サービスを新規開拓したい方は参考にしてください。
『Amazonプライム・ビデオ』
作品数 | 非公開 |
---|---|
月額料金 | 500円 (学生は250円) |
無料お試し期間 | 30日間 (学生は6ヶ月間) |
ダウンロード機能 | 〇 |
有料レンタル(PPV) | 〇 |
同時視聴 | 3台 ※ |
支払方法 | クレジットカード 携帯決済 あと払い (ペイディ) Amazonギフト券(プリペイドカード) パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント) |
運営会社 | Amazon.com Inc. |
こんな人におすすめ | 幅広いサービスを受けたい 料金を抑えたい |
『Amazonプライム・ビデオ』は『Amazon』が提供するプライム会員サービスの1つです。プライム会員のサービスは『Amazonプライム・ビデオ』以外にも、200万曲の音楽が聴ける『Amazon Prime Music』や漫画・雑誌が読める『Prime Reding』などがあります。
多様なサービスが利用できる『Amazon』のプライム会員ですが、月額料金は500円(税込)ととてもお得。『ABEMAプレミアム』の月額料金が960円(税込)なので、約半額で動画も音楽も楽しめます。
圧倒的なコスパの高さが魅力の『Amazonプライム・ビデオ』は、動画配信サービスもネットショップも楽しみたい方にピッタリです。
『WOWOWオンデマンド』
月額料金 | 2,530円(税込) |
---|---|
無料トライアル期間 | 申込日〜当月の月末最終日まで |
ダウンロード機能 | なし |
同時視聴台数 | 不可 |
支払方法 | クレジットカード d払い auかんたん決済 ソフトバンクまとめて支払い |
運営会社 | 株式会社WOWOW (WOWOW Inc.) |
こんな人におすすめ | スポーツや音楽のライブ配信が好きな人 硬派なドラマを楽しみたい人 |
スポーツやオリジナル作品が好きな方におすすめなのが『WOWOWオンデマンド』です。海外で行われているサッカーの試合やプロボクシングなど、『ABEMAプレミアム』では見られない作品が満載。
人気俳優やお笑い芸人をゲストに迎えるオリジナル番組など『WOWOWオンデマンド』だけの動画も多数配信されています。
人気アーティストの独占配信が観たい方、『ABEMAプレミアム』のオリジナル作品を見尽くしてしまった方は、『WOWOWオンデマンド』に気になる番組がないか探してみてはいかがでしょうか。
『U-NEXT』
作品数 | 22万本以上 |
---|---|
月額料金 | 2,189円(税込)※1 |
無料お試し期間 | 31日間 ※2 |
ダウンロード機能 | 〇 |
有料レンタル(PPV) | 〇 |
同時視聴台数 | 4台 ※3 |
支払方法 | クレジットカード キャリア決済 楽天ペイ Amazon.co.jp Apple ID ギフトコード/U-NEXTカード(プリペイドカード) |
運営会社 | 株式会社 USEN-NEXT HOLDINGS |
こんな人におすすめ | 新作映画も観たい 具体的にどの作品を観たいか決まっていない 雑誌やコミックなど、幅広く楽しみたい |
『U-NEXT』の魅力は圧倒的な動画配信数の多さです。その数21万本以上と、数ある動画配信サービスの中でもトップクラスを誇ります。
最新映画や海外ドラマの配信が早いので、話題作をできるだけ早く観たい方にうってつけ。さらに、ファッション誌や料理雑誌など雑誌読み放題のサービスも付いているため、定額で最新雑誌を読みたい方にもおすすめです。
『dTV』
作品数 | 非公開 |
---|---|
月額料金 | 550円(税込) |
無料お試し期間 | 31日間 |
ダウンロード機能 | 〇 |
有料レンタル(PPV) | 〇 |
同時視聴 | 不可 |
支払方法 | クレジットカード ドコモ ケータイ払い App Store コンビニでのシリアルコード購入 gifteeでの購入 dポイント充当入 |
運営会社 | 株式会社NTTドコモ |
こんな人におすすめ | 音楽・スポーツ・ニュースなどいろいろ楽しみたい |
『dTV』は12万作品以上が税込550円で楽しめる、お得な動画配信サービスです。最大5つのデバイスで利用できるので、移動中はスマホやタブレットで、自宅ではテレビでコンテンツを楽しめます。
『dTV』は『dTVチャンネル』や『DAZN』とセットで加入すると月額料金が安くなるのも重要ポイント。幅広く色んな作品を楽しみたいなら、『dTV』がおすすめです。