2010年に放送されたドラマ終了から10年以上が経った現在でも、深夜枠での再放送時にはSNSで話題になるなど、根強い人気を誇っているドラマ『SPEC』。現在は様々な動画配信サービスでも配信され、ドラマシリーズから劇場版までイッキ見する人も多いのではないでしょうか。
本記事では、『SPEC』の大ファンである筆者が、シリーズを見るおすすめの順番や作品のあらすじ、配信されている動画配信サービスなどを解説します。初めての方も、もう一度見返したいという方もぜひ参考にして楽しんでみてください。

『SPEC(スペック)』シリーズとは
2010年にTBSの連続ドラマとして放送された『SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜』は、戸田恵梨香と加瀬亮がW主演する異色の刑事ドラマ。
警視庁公安部「未詳事件特別対策係」(通称「ミショウ」)を舞台に、常識では計り知れない特殊能力「SPEC」を持った「SPECホルダー」と呼ばれる犯罪者に立ち向かう、刑事たちの姿を描いています。
ドラマ放送終了直後から続編を望む声も多く、その後『SPEC~翔~』『SPEC~零~』といったスペシャルドラマのほか『 SPEC~天~』『SPEC~結~ 漸ノ篇』『SPEC~結~ 爻ノ篇』と映画も公開され、いずれも大ヒットを記録しました。
また2018年から2021年にかけて、スピンオフドラマ『SPECサーガ黎明篇』と続編『SPECサーガ完結編 SICK’S』が配信されました。
『SPEC』を見る順番のおすすめは?
『SPEC』を見る順番は以下の2通り。
1.放送・公開された順番に見る
2.時系列に追っていく順に楽しむ
時系列の場合、ネタバレが含まれるので、初めて見るという方は放送・公開された順に見ていくことをおすすめします。
またもう一度見返してみたいという方は時系列で追っていくと1度目には気が付かなかった伏線など、違う楽しみ方ができるかもしれません。
まずは『SPEC』本編のシリーズドラマと映画にスピンオフドラマ『SPECサーガ黎明篇』を軸にご紹介。続編の『SPECサーガ完結篇SICK'S』は同じ世界観ではあるものの、キャストなどは変わってくるので、記事の後半で別途ご紹介します。
『SPEC』が放送・公開された順番
まずはドラマ放送・映画公開された順を表にしてみました。初めて見る方はこの順番で見るのがおすすめです。
放送・公開順 | 作品タイトル | 放送・公開年 |
---|---|---|
1 | 連続ドラマ
『SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜』 |
2010年 |
2 | スペシャルドラマ
『SPEC〜翔~』 |
2012年 |
3 | 映画
『SPEC〜天~』 |
2012年 |
4 | スペシャルドラマ
『SPEC~零~』 |
2013年 |
5 | 映画
『劇場版 SPEC~結(クローズ)~漸(ゼン)ノ篇』 |
2013年 |
6 | 映画
『劇場版 SPEC~結(クローズ)~ 爻(コウ)ノ篇』 |
2013年 |
7 | 配信ドラマ
『SPECサーガ黎明篇 サトリの恋 』 |
2018年 |
8 | 配信ドラマ
『SPECサーガ黎明篇 Knockin’on 冷泉’s SPEC Door』 〜絶対預言者 冷泉俊明が守りたかった幸福の欠片〜 |
2021年 |
『SPEC』を時系列で観る順番
次に時系列を追って見る順番です。すでに一度見たことがある、ネタバレも気にならない、という方なら新たな視点で『SPEC』の世界観をより深く楽しめるでしょう。
時系列順 | 作品タイトル | 放送・公開年 |
---|---|---|
1 | 配信ドラマ
『SPECサーガ黎明篇 Knockin’on 冷泉’s SPEC Door』 〜絶対預言者 冷泉俊明が守りたかった幸福の欠片〜 |
2021年 |
2 | 配信ドラマ
『SPECサーガ黎明篇 サトリの恋 』 |
2018年 |
3 | スペシャルドラマ
『SPEC~零~』 |
2013年 |
4 | 連続ドラマ
『SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜』 |
2010年 |
5 | スペシャルドラマ
『SPEC〜翔~』 |
2012年 |
6 | 映画
『SPEC〜天~』 |
2012年 |
7 | 映画
『劇場版 SPEC~結(クローズ)~漸(ゼン)ノ篇』 |
2013年 |
8 | 映画
『劇場版 SPEC~結(クローズ)~ 爻(コウ)ノ篇』 |
2013年 |
『SPEC』シリーズ作品のあらすじと見どころ
ここからは『SPEC』シリーズ全作品のあらすじと見どころを紹介していきます。
概要
キャスト | 当麻紗綾(トウマ サヤ)……戸田恵梨香
瀬文焚流(セブミ タケル)……加瀬亮 一十一(ニノマエ ジュウイチ)……神木隆之介 地居聖(チイ サトシ)……城田優 志村美鈴(シムラ ミレイ)……福田沙紀 海野亮太(ウンノ リョウタ)……安田顕 冷泉俊明(レイセン トシアキ)……田中哲司 サトリ(サトリ)……真野恵里菜 正汽雅(マサキ ミヤビ)……有村架純 津田助広(ツダ スケヒロ)……椎名桔平 野々村光太郎(ノノムラ コウタロウ)……竜雷太 |
---|---|
脚本 | 西萩 弓絵 |
演出 | 堤 幸彦
加藤 新 今井 夏木 金子 文紀 |
連続ドラマ『SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜』
あらすじ
警視庁は、未解決事件の捜査強化のため、公安部に未詳事件特別対策係(通称ミショウ)を設立。そこへ京大理学部出身、IQ201の天才にしてオタクで変人の女刑事・当麻紗綾と、SITから左遷されてきた元エリートで現場たたき上げの堅物刑事・瀬文焚流が配属される。
常識では計り知れない特殊能力「SPEC」をもつ犯罪者「SPECホルダー」を相手に捜査を開始する二人。 犯人の特殊な能力「SPEC」は何かを推理し、犯人を追い詰め息詰まる攻防を繰り広げていく。
作品の魅力・見どころ
『SPEC』の魅力は主演2人の男女バディによる刑事ものとしての面白さに加え「未来予知」「読心術」「瞬間移動」といった超常現象を描いたサスペンスとしての面白さにあります。
また一方で、さまざまなシーンにちりばめられた小ネタの数々も魅力のひとつです。頭脳派の当麻と肉体派の瀬文とのちぐはぐな会話や、他の登場人物とのコミカルなやりとりはつい笑ってしまうものばかり。
毎話巻き起こる、異常で凄惨な事件に絡む、さまざまな能力を持つ「SPECホルダー」とのバトル。事件の解決のため、喧嘩をしながらも絆を深めていく当麻と瀬文の関係。さらに主演を演じる戸田恵梨香の役への憑依ぶりは必見です。
スペシャルドラマ『SPEC〜翔〜』
あらすじ
「SPEC」を逆手に取ったトラップを仕掛け、SPECホルダーたちと死闘を重ね、最大の敵を倒すことに成功した当麻と瀬文。
1年後、目の療養で警視庁を休職中だった瀬文がミショウに戻ると、そこには係長待遇に降格した野々村に代わり、係長に任命された市柳と組織犯罪対策部から異動になった吉川の姿があった。
数日後、奇妙な殺人事件が起きる。唯一生存している女子高生は「犯人は全身黒づくめで、瞬間移動して逃げた」と証言。被害者の写真の中には、サトリの姿があった。
当麻は、スペックホルダーの奪い合いの抗争が白昼堂々と行われたと分析。その生存者・久遠望が入院する警察病院へ向かう。
作品の魅力・見どころ
連続ドラマの最終回から1年後を描いたスペシャルドラマ。連続ドラマの続編でもあり、直後に公開された映画『劇場版SPEC~天~』へ橋渡しする物語となっています。
スペシャルドラマらしいオリジナルのストーリーと、連続ドラマから続く物語をバランスよく融合させたところが見どころ。また過去のSPECホルダーが勢揃いするところも必見です。
また本作ではついに当麻自身の「SPEC」が明らかになります。
映画『劇場版 SPEC〜天〜』
あらすじ
通常の捜査では解決できない、特殊な事件を専門に扱う部署「ミショウ」の当麻と瀬文の元に「ミイラ死体殺人事件」のニュースが届く。係長である野々村はSPECホルダー同士の覇権争いが始まったことを予感し、当麻と瀬文は捜査に乗り出す。
これはSPECホルダーによる犯行なのか? 事件はやがて国家をも揺るがす大事件となっていく。シンプルプランとは? ファティマ第3の予言とは?
作品の魅力・見どころ
劇場版の1作目。ドラマ同様『SPEC』の独特なテンポやコミカルさはそのまま、世界観が一気にスケールアップしています。
ドラマでは当麻と瀬文のコンビとSPECホルダーの戦いを中心に進んだストーリーが、本作からは「SPEC」を持つものと持たざるものの戦いに。
新たな「SPEC」をもったSPECホルダーの登場も見どころのひとつです。
スペシャルドラマ『SPEC〜零〜』
あらすじ
両親と弟を飛行機事故でなくした女子高生・当麻紗綾のもとに、警視庁の刑事がやってくる。彼は「あなたの家族はスペックを持つ者たちに殺された可能性が高い」という。当麻が「SPEC」という言葉を初めて聞いた瞬間だった。
6年後、その話を片時も忘れたことのない当麻は、刑事の道を選ぶ。FBI研修を終え帰国した当麻は「公安部公安第五課未詳事件特別対策係」への配属が決まり、係長の野々村に出迎えられる。
作品の魅力・見どころ
『SPEC』シリーズの前日譚となるドラマ『SPEC〜零〜』。本作はシリーズ完結編『劇場版 SPEC〜結(クローズ)〜 漸(ゼン)ノ篇』の公開に合わせ、スペシャルドラマとして放送されました。
当麻が左手を失うことになった経緯、ニノマエとの因縁の始まり、さらにSITを追われた瀬文がなぜミショウに配属されることになったのか……。シリーズの序章を描いたそれぞれのエピソードが見どころです。
映画『劇場版 SPEC~結(クローズ)~漸(ゼン)ノ篇』
あらすじ
数々のスペックホルダーたちとの死闘を切り抜けてきた当麻と瀬文。ふたりは瀕死の状態になるほど消耗していたが、絆は深まっていた。
しかし、スペックホルダーたちは国家を揺るがすほどの存在となっていく。そしてある人物の手によって世界に再び巨大な暗雲が立ち込め、当麻は遂に自分自身の「SPEC」を目覚めさせることに。
作品の魅力・見どころ
本作は『SPEC』シリーズの完結編を2部作で描く劇場版の前編。レギュラーキャスト、過去のSPECホルダー、映画版ゲストが顔を揃える豪華な作品です。
前作『SPEC~天~』からさらにスケールアップし、ガイア理論・平行世界・ソロモンの鍵など様々な要素が詰め込まれ、複雑さを増したストーリーが展開します。
これまで解き明かされなかった数々の謎がついに明らかとなっていくであろう、最終決戦の序章として楽しめる作品です。
映画『劇場版SPEC~結~(クローズ)爻(コウ)ノ篇』
あらすじ
特殊能力をもつSPECホルダーを殲滅するため、人間たちは「シンプルプラン」と名乗る計画を発動する。しかしニノマエによって組織となったSPECホルダーたちは人類との覇権争いを開始。
SPECを持つものと持たざるものによる、壮大なる戦いの火蓋が切って落とされることとなった。そして当麻と瀬文は地球の運命を左右するその戦いに巻き込まれていく。
作品の魅力・見どころ
前作劇場版『SPEC~結~漸ノ篇』に続く最終章の後編。これまでのシリーズや前作を通じて張られてきた伏線がすべて回収され、謎の数々が解き明かされます。
瀬文と当麻の強い絆が描かれる、最高のクライマックスとなっています。
スピンオフドラマ『SPECサーガ黎明篇』
『SPEC』シリーズスピンオフドラマともいえる『SPECサーガ黎明篇』。2018年に『サトリの恋』が、2021年に『Knockin’on 冷泉’s SPEC Door』が配信されました。
SPECサーガ黎明篇「サトリの恋」
あらすじ
地味な高校の美術部員だった星慧(ほし さとり)は、テニス部の水島翔一に恋心を抱くうちに水島の心の内を少しだけ覗けるようになってしまう。
次第にその能力はエスカレートし、人間の汚い部分まで見えてしまうようになる。サトリは全ての人の心の声を聞く特殊な能力を手に入れてしまったのだった。
作品の魅力・見どころ
『サトリの恋』は2018年に『Paravi(パラビ)』で配信された全6話のスピンオフドラマ。『SPEC』シリーズで登場した、人の心を読む占い師「サトリ」のSPECが高校時代に発現するところから物語は始まります。
発現した自分の能力に葛藤しつつも向き合い、その能力を利用しようとする者たちと懸命に戦う若き日のサトリが見どころです。
SPECサーガ黎明篇『Knockin’on 冷泉’s SPEC Door』〜絶対預言者 冷泉俊明が守りたかった幸福の欠片〜
あらすじ
絶対預言者の冷泉は若い頃、鈴木俊明という名で営業マンとして高齢者にインチキまがいの健康サプリメントを売っていた。あるとき、俊明は営業先で出会った赤木美里に一目ぼれし、美里にのめりこんでいく。
美里とのやり取りの中で俊明は未来が見える能力を徐々に発現していく。やがてその能力は権力者の知るところとなり、それを利用しようとする者たちがうごめきだす。
作品の魅力・見どころ
2021年に『Paravi』で配信された全5話のスピンオフドラマ『Knockin’on 冷泉’s SPEC Door』。『SPEC』ドラマシリーズで物語のカギを握っていた絶対預言者・冷泉俊明が持つ「SPEC」の原点を描いています。
今作は『ケイゾク』に登場した木戸彩の妹・晶や『SPEC』に登場する医師・海野などが登場することで『ケイゾク』『SPEC』『SICK'S』シリーズ3部作の世界が交錯する部分がひも解かれていきます。
『SPEC』の続編 配信ドラマ SPECサーガ完結篇
『ケイゾク』『SPEC』シリーズに続く「SPECサーガ」完結篇となる『SICK'S(シックス)』は『Paravi』で配信された連続ドラマです。
『恕乃抄(じょのしょう』』『覇乃抄(はのしょう)』『厩乃抄(きゅうのしょう)』の3部作、各5話で構成されています。
『SPECサーガ 完結編 SICK'S』概要
キャスト | 御厨静琉(ミクリヤ シズル)……木村文乃
高座宏世(タカクラ ヒロヨ)……松田翔太 一一十(ニノマエ イト)……黒島結菜 玉森敏子(タマモリ トシコ)……若村麻由美 山城彩香(ヤマギ アヤカ)……新川優愛 野々村光次郎(ノノムラ コウジロウ)……竜雷太 邑瀬帝法(ムラセ テイホウ)……山口紗弥加 大島優一(オオシマ ユウイチ)……佐野史郎 |
---|---|
脚本 | 西萩 弓絵 |
監督 | 堤 幸彦 |
『SICK'S 〜内閣情報調査室特務事項専従係事件簿〜』
あらすじ
IQ230、ハーバード大学卒業の天才刑事・御厨静琉とSPECホルダーが絡む事件をきっかけに公安部を追われた元公安部刑事・高座宏世。
そんな御厨と高座が所属するのは 「内閣情報調査室」 の中にあるSPECホルダー対策の特務事項専従係、通称 「特務 (トクム)」。
今やSPECホルダーを巡る争いは日本を始めとする国家間の争いや宗教団体、自衛隊まで巻き込む権力闘争に発展していた。そんな中スペックホルダーを支配しようとする思惑の狭間で御厨と高座は、野々村とともに戦いを挑んでいくこととなる。
作品の魅力・見どころ
物語の舞台は前シリーズ 『SPEC』の 「未詳事件特別対策係(ミショウ)」から国家機関である 「特務事項専従係 (トクム)」。
国家間の権力闘争にまで発展した「SPECホルダー」をめぐる争いに立ち向かう、主役二人のヒューマンドラマも見どころのひとつです。
『SPEC』の前身ドラマシリーズ『ケイゾク』
最後に『SPEC』の前身ドラマ『ケイゾク』を紹介します。
『ケイゾク』はドラマシリーズ『SPEC』放送の11年前、1999年に放送された11話のドラマシリーズです。『ケイゾク』の世界観と一部の登場人物が、後に放送された『SPEC ~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿~』へと引き継がれています。
キャスト | 柴田純(シバタ ジュン)……中谷美紀
真山徹(マヤマ トオル)……渡部篤郎 木戸彩(キド アヤ)……鈴木紗理奈 早乙女仁(サオトメ ジン)……野口五郎 朝倉祐人(アサクラ ヒロト)……高木将大 野々村光太郎(ノノムラ コウタロウ)……竜雷太 |
---|---|
脚本 | 西萩 弓絵
清水 東 |
演出 | 堤 幸彦 |
連続ドラマ『ケイゾク』
あらすじ
真山は警視庁捜査一課に勤める刑事。迷宮入りの事件だけを扱ういわくつきの警視庁捜査一課弐係(通称ケイゾク)に配属されている。ある日そこに、東大卒のキャリア、柴田純が配属されてくる。
そこから天才柴田と元公安の刑事・真山のコンビが数々の未解決事件を解決していくこととなる。
作品の魅力と見どころ
『ケイゾク』は未解決事件を扱う刑事ドラマです。
コメディー要素の強い序盤から、シリーズ後半にかけて、真山と異常犯罪者・朝倉の因縁をめぐる陰惨な雰囲気の漂う物語へと変貌していきます。新米刑事・柴田が難事件を解決に導く、卓越した洞察力と推理力がみどころです。
『SPEC』シリーズを視聴できる動画配信サービスは?
『ケイゾク』『SPEC』『SICK'S』のシリーズすべてを見放題で見ることができるのは『Paravi』です。他にも作品ごとに見放題やレンタルできる動画配信サービスがあります。
それぞれのサービスごとに作品の配信状況は異なるので、以下の表でチェックしてみてください。
Paravi | Amazon
プライム・ビデオ |
Hulu | U-NEXT | |
---|---|---|---|---|
『SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜』 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 |
『SPEC〜翔~』 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 |
『SPEC〜天~』 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 |
『SPEC〜翔~』 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 |
『SPEC~零~』 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 |
『劇場版 SPEC~結(クローズ)~漸(ゼン)ノ篇』 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 |
『劇場版 SPEC~結(クローズ)~ 爻(コウ)ノ篇』 | 見放題 | 見放題 | 見放題 | 見放題 |
『SPECサーガ黎明篇 サトリの恋』 | 見放題 | レンタル | 見放題 | 見放題 |
『SPECサーガ黎明篇 Knockin’on 冷泉’s SPEC Door』 | 見放題 | × | × | × |
『SPECサーガ 完結編 SICK'S』 | 見放題 | レンタル | 見放題 | 見放題 |
『ケイゾク』 | 見放題 | レンタル | 見放題 | 見放題 |
魅力ある『SPEC』の世界観を動画配信サービスで楽しもう!
幅広くシリーズ化された『SPEC』ですが、2013年に公開された映画『劇場版SPEC~結~』の2部作で完結しています。
改めて見てみると『SPEC』には10年の時を超えてなお、色褪せることのないパワーや魅力が感じられました。
主演の2人をはじめ、今も活躍する俳優たちの若かりし姿が見られるのもポイントです。また、物語のカギとなる「SPECホルダー」が必ずしも敵ばかりとは限らないことも作品の魅力のひとつといえるでしょう。
シリーズを見るなら、まずは放送・公開順で見るのがおすすめです。そして『SPEC』沼にハマってしまったら時系列で見返して、より深く『SPEC』の世界を楽しんでみてください。
こちらの記事もおすすめ