「Amazon(アマゾン)」と言えば、国内だけでも5,000万人以上の人が使用する大手ECサイト。

そんなAmazonが発行しているクレジットカードは、どんな便利な機能を持ったカードなのか。

Amazonでの支払いであれば最もお得に利用出来るのか? Amazonでのお買い物がもっとお得になる方法などを解説します。

すぐにどのクレジットカードがおすすめか確認したい方や、お得な裏技について知りたい方は、目次から飛べるのでそちらから確認してみて下さい。

このページはアフィリエイト広告を利用しています。
2ヵ月無料・3ヵ月99円など「あなたへの特別プラン」

Kindle Unlimitedで「あなたへの特別プラン」が実施中です。

通常月額980円のところ、 2ヵ月無料や3ヵ月99円などのお得なプランを利用可能です。

ユーザーごとに異なるキャンペーン内容が提示される場合があるため、まずはKindle Unlimitedの登録ページで確認してみましょう。

キャンペーンの確認と登録はこちら

Kindle Unlimited

新規申込で最大5,000ポイントGet!

Amazonのクレジットカードを申し込む

Amazonクレジットカードの基本情報

Amazonのクレジットカードには「Amazon Mastercard」と「Amazon Prime Mastercard」の2種類があります。

それぞれどのような違いがあるのか比較表でまとめてみたので、まずは各カードの特徴を把握しましょう。

Amazonクレジットカード

2種類のカード情報比較

カード名 Amazon Mastercard Amazon Prime Mastercard
年会費 永年無料 永年無料
国際ブランド Mastercard Mastercard
ポイント還元率 1.0~1.5% 1.0~2.0%
審査年齢 18歳以上(高校生不可) 18歳以上(高校生不可)
ETC 永年無料 永年無料
ショッピング補償 年間200万円までのお買物安心保険 年間200万円までのお買物安心保険
旅行傷害保険 最高2,000万円の海外旅行傷害保険 最高2,000万円の海外旅行傷害保険

ご覧の通り、2つのカードの違いはポイント還元率のみしかありません。

つまり、Amazonでのお買い物が多い方であれば、断然「Amazon Prime Mastercard」がおすすめです。 

ただし、「Amazon Prime Mastercard」の申込は「Amazon Prime会員」であることが条件となります。

それぞれ他の年会費無料のクレジットカードと比較しても、保険の補償額など他のカードに引けを取らないスペックとなります。

Amazon Mastercardがおすすめな人

「Amazon Prime Mastercard」と比較すると、プライム会員である必要がありません。そのため申込み条件が「18歳以上である」ということだけになるのが特徴です(高校生は除く)。

年会費に加え、申込み手数料などもかからないため、カード発行や利用にはお金がかかりません。

その上、スーパーやデパート、Amazon以外でのネットショッピングで1%、セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソンで1.5%(利用金額200円につき)、Amazonで1.5%と、高還元率でポイントが貯まるのが魅力です。

普段の生活でAmazonのお買い物はあるものの、プライム会員にはなる必要がないと感じる方にはおすすめのカードです。

たとえば、「Netflix(ネットフリックス)」に入っているためプライムビデオの視聴はないものの、Amazonでの買い物は月に2~3回程度はする方などであれば、持っておいた方がポイントが貯められるため、断然お得になります。

他サービスやAmazonでの使用状況などで判断されるのが良いでしょう。

AmazonMastercardのカード画像
Amazon Mastercardを申し込む

Amazon Prime Mastercardがおすすめの人

すでにプライム会員である場合は、特段費用がかからずに発行可能です。

プライム会員ではない方の場合は、新規でプライム会員になってからの申込みが必要となります。

プライム会員は月額500円(税込み)で配達お急ぎ便や日時指定が無料化、また対象の映画・アニメ・ドラマ等が見放題となるサービスです。(年間プランだと、税込み4,900円)

Amazonでのポイント還元率がMastercardと比較して高いのが特徴となるため、Amazonでのお買い物頻度が高い方や、すでにプライム会員の方におすすめのカードと言えます。

プライム会員の方は下記ピンクのボタンから「Amazon Prime Mastercard」の申込みページへアクセスできます。

プライム会員ではない場合は、事前にプライム会員登録を行いましょう。

AmazonPrimeMastercardのカード画像
Amazon Prime Mastercardを申し込む プライム会員の登録はこちらから

下記記事ではプライム会員のメリットや特徴を詳しく紹介しているので、興味がある方はこちらの記事をご覧ください。プライム会員は30日間の無料体験期間もあるので、手軽に始められますよ。

この記事は読んだ?
Amazonプライムとは? 登録方法や特典・会費・できること徹底解説【2025年】

Amazonクレジットカードの3つのポイント

ポイントを表している画像

筆者が特におすすめするポイントは以下の3つです。

Amazonクレジットカードの3つのポイント

  • ポイントの還元率が高い!
  • 即時審査ですぐにカード発行可能!
  • タッチレス決済が可能!

ポイントの還元率が高い!

クレジットカードの比較において、「ポイント還元率」を重要視される方が多いのではないでしょうか。

少額のお買い物であっても、重なることで大きな金額となります。

年間、100万円の支払いをクレジットカードで行う場合、ポイント還元率が1%なら、年間1万円のポイントが取得できますが、2%となるだけで、年間2万円となります。

このポイント還元率においてAmazonのクレジットカードは特におすすめです。

Amazon支払いは最大2%ポイント還元

Amazonでの支払い時、Amazonクレジットカードで支払いをすることで、Amazonポイントが最大2%還元されます。

カード名 Amazon Mastercard Amazon Prime Mastercard
Amazon還元率 1.5% 2%

2%還元となると、Amazonでのポイント還元率としては最大級となります。

他の一部クレジットカードでも最大2%以上のポイント還元となっているカードもありますが、ポイントサイト経由などとなります

1ポイントで1円分のポイントとして使用でき、貯まったポイントは、Amazonでのお買い物時に使用可能です。

コンビニ決済時は高ポイント還元

ネットショッピング同様に、コンビニ決済時にクレジットカードの利用をすることがあると思います。

Amazonのクレジットカードは、コンビニ決済時も、他の一般的なカードと比較して高い還元率となります。

一般的に、クレジットカードのポイント還元率は0.5~1.0%ほどですが、Amazonのクレジットカードであれば「Mastercard」でも「Amazon Prime Mastercard」でも常に1.5%のポイント還元となります。

※ セブン‐イレブン、ファミリーマート、ローソンが対象
※ 利用金額200円につき1.5%分のポイント還元

Amazonのポイント付与日はいつ?

Amazonでのポイントが反映される付与日は、「Amazon Mastercard」を利用されたお店により異なります。

付与タイミングは、どこでクレジットカードを利用されたかによって異なるため、注意しましょう。

Amazonでのお買い物 商品発送日にポイント付与
Amazon以外でのお買い物 お買い物に対して翌月15日までに付与

Amazonのポイント確認方法

貯めたポイントはPCで見た際も、アプリから見た際もトップページで確認可能です。

PCでの確認方法

Amazonトップページ

▲トップページを開くと、検索タブの下に出てくる

アプリでの確認方法

Amazonトップページ(アプリ)

▲アプリでも同様に、開いた際に出てくる検索タブの下に表示される

ポイント対象外

Amazonでの支払いであれば、基本的にポイントが付いてお得ですが、「一部ポイント対象外となる場合があるため、注意しましょう。

ポイント対象外一覧
・キャッシングご利用分
・リボ払い手数料
・分割払い手数料
・年会費
・一部保険料
・国民年金保険料
・Edyチャージ
・JR東日本モバイルSuica
・JR西日本スマートICOCA
・WAONチャージ
・nanacoクレジットチャージ 等

即時審査で最速3分でカード使用可能!

Amazonでは無料の即時審査申込みが可能です。

即時審査の場合は、約3分程度で審査が完了し、カードが使えるようになるため、急ぎカードを一時発行したい方や手元に現金がないためクレジットカードを使用したい方などにおすすめです。

なお、即時審査で発行される「テンポラリーカード」は、あくまでAmazon Mastercardが届くまでの一時カードとなるため、以下の点にご注意下さい。

テンポラリーカードの特徴
・使用限度は3万円
・有効期限はお申し込み月から翌々月末日まで
・申込み条件は20歳以上
・即時審査サービスの受付時間帯は朝の9時から夜の19時まで
(時間外の場合は「Amazon Mastercard」の審査へ進む)

タッチレス決済が可能!

実は2021年10月までは、タッチレス決済機能が無い状況でしたが、2021年11月からクレジットカードがリニューアルしたことで、タッチ決済機能が付きました。

それに伴い、コンビニやスーパーでの支払いで便利な非接触型となる、タッチレスでの決済が可能となっています。

カードをかざすだけで支払いができるため、暗証番号の入力などが不要となります。

またカードをApple Pay・ Google Pay に設定することで、iDの対応店舗でスマホ決済も可能
となるので、コンビニへはお財布なしで行けるようになります。

キャンペーンでお得をさらにおトクにする方法

おすすめのポーズを取っている女性

Amazonでは毎年、プライムデーやブラックフライデー、サイバーマンデーのような大変お得な大型セールイベントがあります。

また大型のセールイベントが無い月を中心に不定期で行われている小規模セールイベントもあり、結果ほとんどの月でセールが行われています。

さらにお得なセールイベントでは、「ポイントアップキャンペーン」が同時に開催されることが多いです。

この「ポイントアップキャンペーン」と「Amazonのクレジットカード」を組み合わせることで、出来るだけAmazonでのお買い物をお得にする方法があります。

【エントリー必須!】お得なポイントアップキャンペーン

Amazonポイントアップキャンペーン

タイムセールなどの小規模セールイベントの際も行われることが多い「ポイントアップキャンペーン」。

参加方法は、キャンペーン期間中に「タイムセール祭り会場」にアクセスし、エントリーボタンをタップでするだけです。

毎回最大ポイント還元数や還元率が異なりますが、多くは上限5,000~10,000ポイント
となっています。

セール期間中に合計10,000円以上の商品をショッピングアプリを通して買い物すると、Amazonポイントが還元されるというキャンペーンです。

このポイントアップキャンペーンの際に、Amazonのクレジットカードを持っているか否かでキャンペーンのポイント還元率に差が生じます。

Amazon ポイントキャプチャ

Amazonクレジットカードを組み合わせる

ポイントアップキャンペーン自体は、Amazonのクレジットカードを持ち合わせずともお得にはなりますが、「Amazon Mastercard」「Amazon Prime Mastercard」を持っていればさらにお得になります。

ポイント適用例

ポイント還元率の早見表

出典:Amazon

上記は8%還元率の際のキャンペーンですが、プライム会員でかつ、Mastercardを持っていれば最大8%の還元率となります。

Mastercardを持っていない場合は、5%となるため、3%の差が生じます。

この場合、10万円の買い物をした際に、Mastercardを持っていれば8,000ポイント、持っていなければ5,000ポイントなるため、最大3,000円ももらえるポイントが変わってくる計算となります。

キャンペーンポイントの付与日

キャンペーンで得たポイントは、キャンペーン終了後数日以内にアカウントに獲得予定ポイントとして付与されます。

またポイントの確定については、キャンペーン終了後より約40日後に確定されます。

ポイントキャンペーン参加条件

参加条件は、キャンペーン期間中にAmazonで「合計1万円以上の買い物」をするだけとなります。

ただし、Amazonポイントを使用しての買い物をしても、ポイント使用分は適用外となるためご注意ください。

また最大限ポイント還元率を高めるには上の早見表にあるように、Amazonプライム会員となること、アプリ経由での購入をすることなどが必要になります。

タイムセール関連での記事で、ポイントアップキャンペーンについても詳細を記載しているので、より細かく確認したい場合はこちらをご覧下さい。

今すぐお得に買物したいなら現金チャージ!

ポイントアップキャンペーンがひんぱんにあるとは言え、今すぐお得にお買い物がしたいという人には、現金チャージがおすすめです。

Amazonギフト券(チャージタイプ)は、コンビニ・ATM・ネットバンキングにて現金で支払いすることで通常会員は最大で2.0%プライム会員なら最大2.5%のAmazonポイントが還元されます。

チャージ金額によるポイント還元率は以下の表をご覧下さい。

Amazonで家具やPC周辺機器、オーディオ機器など高額な商品を少しでもお得に買いたい場合は、Amazonギフト券(チャージタイプ)の現金チャージをおすすめします。

▲1度に9万円チャージすれば、通常会員1,800円、プライム会員2,250円分のポイントをもらえる。

現金チャージにおける注意点などはこちらの記事をご覧ください。

現金でAmazonチャージをしてみる

【設定簡単!】クレジットカードの登録方法

アプリの場合、手順は5ステップです。

①画面下部にあるアカウントボタンをタップし、その後アカウントサービスをタップ

②「お客様の支払い方法」をタップ

③「カード&アカウント」の追加ボタンをタップ

④「クレジットカードまたはデビットカードを追加」をタップ

⑤カード情報を入力

カード情報を入力し終えて、カードを追加したら、最後にクレジットカードの請求先住所を確認して問題なければ「保存」ボタンをタップして登録完了となります。

なお、PCの場合でも登録の流れは変わりませんが、最初のアカウントボタンは以下のように、右上の「アカウント&リスト」の箇所となります。

PC版クレカ登録画面

審査の厳しさとスピードはどれくらい?

Amazonのクレジットカード提携会社は、三井住友カードです。

銀行系の発行するクレジットカードは審査基準が厳しいとされているため、甘い審査ということはありません。

ただし、Amazonのクレジットカードは国際ブランドが直接発行する「プロパーカード」ではなく、「提携カード」のため、他カードよりもとても厳しいということはないです。

※提携カードは国際ブランドとクレジットカード会社が提携して発行する

Amazonクレジットカード発行の流れ

審査からカード発行までのスピードとしては、人によってケースバイケースにはなりますが、通常審査の場合は、おおむね審査に3営業日、カード発行までは1週間となっています。

Amazonでのクレジットカード登録は危険?

Amazonではクレジットカードの情報を一度保存をすることで、その後カード番号などの入力をせずに、便利にお買い物をすることが出来ます。

その利便性の反面か、セキュリティの点について心配な方もいるかもしれません。

ただし、Amazonは世界トップクラスのECサイトであり、それだけ多くのユーザーが日々クレジットカードを利用しての購入を行っています。

その分、Amazonとしても以下のようにセキュリティ対策を施しています。

・個人が出品する商品の売買においてもセキュリティが施されている

・クレジットカード番号が暗号化されている

・不正利用の疑いがある際はカード情報の再入力が求められる

クレジットカード会社との通信の際に情報が抜き取られないような暗号化がされています。

また新たなお届け先を指定した場合や、住所変更などをした場合も都度カード情報の再入力が必要になるケースがあります。

もちろん、2段階認証でより厳重な設定も可能ですので、ご自身でもセキュリティについて出来るだけ意識するようにしましょう。

Amazonでおすすめなクレジットカード3選

Amazonのお買い物時、特にお得となるおすすめクレジットカードは以下の3つです。

「Amazon Prime Mastercard」

Amazon Prime Mastercard
年会費 永年無料
国際ブランド Mastercard
ポイント還元率 1%(コンビニでは1.5%)
Amazonポイント還元率 2%
ETC 無料

おすすめポイント
◆ 新規申込で最大5,000ポイントプレゼント!※1

◆ Amazonでのポイント還元率がいつでも2% ※2
高還元だけではなく、Amazonでのお買い物時にポイントが自動的に付与されます。
そのため、ポイントの交換などはが不要で面倒な手続きがないのがポイントです。

◆ 年会費無料であるものの手厚い保険
「最高2,000万円の海外旅行傷害保険」や「年間200万円までのお買物安心保険」など
他のカードよりも優れた手厚い保険が備わっています。(他カードの場合はお買い物保険は100万円程度のケースが多いです)

気になるポイント
◆ プライム会員であることが申込条件となる点

※1 変動可能性はあるため申込ページをご確認下さい
※2 一部対象外の商品もございます

新規申込で最大5,000ポイントGet!

Amazon Prime Mastercardを申し込む

「JCB CARD W」

JCB CARD W
年会費 永年無料
国際ブランド JCB
ポイント還元率 1~5.5%
Amazonポイント還元率 1~3%
ETC 無料

おすすめポイント
◆ 新規申込で最大10,000円キャッシュバック!(6月30日まで) ※1

◆ Amazonでのポイント還元率が最大3% ※2
通常ポイント還元は1%であるものの、「ポイントアップ登録」を「JCB ORIGINAL SERIES」ですると、Amazonでのポイントが3倍になります。また一度でもAmazonにて「JCB CARD W」で支払いをしたことがあれば、自動的にパートナーポイントプログラムに登録されるので、支払い時にポイントを利用可能になるのも便利です。

◆ アプリで分かりやすく利用状況の確認が可能
顔・指認証などでログインできる専用のアプリで手軽にカードの利用状況が確認できます。

気になるポイント
◆ 40歳以上の場合は新規申込が出来ない点

※1 カード入会翌々月15日までにAmazonで購入した分がキャッシュバック対象
※2 Kindle電子書籍など一部ポイント対象外の商品もあります

今なら最大10,000円キャッシュバック!

JCB CARD Wを申し込む

「三井住友カード(NL) 」

三井住友カード(NL)
年会費 永年無料
国際ブランド VISA/MasterCard
ポイント還元率 1~5.0%
Amazonポイント還元率 1~4.5%
ETC 年1回の利用で無料

おすすめポイント
◆ 新規申込&取引で最大8,000円相当のポイントプレゼント!(4月30日まで)

◆ Amazonでのポイント還元率が最大4.5%
通常のポイント還元は0.5%ですが、「ポイントUPモール」というサイトを経由することで最大4.5%まで還元率が上がります。サイト内で「対象カテゴリーの対象商品」を購入することでポイントが付与されますが、対象のカテゴリーは毎月変更となります。なお、コンビニ3社とマクドナルドでのポイント還元率は、Visaのタッチ決済/Mastercard®コンタクトレス決済をするだけで最大5%と高還元なカードでもあります。※1 3 4

◆ 最短翌営業日での最速カード発行
「即時発行」での審査であれば、審査は5~10分で、最短翌営業日でのカード発行と最速のスピードです。※2

気になるポイント
◆ 高ポイント還元のためには都度ポイントUPモール経由でないといけない点

※1 コンビニ3社はセブンイレブン、ローソン、ファミリーマート
※2 最短5分発行受付時間9:00~19:30 ※ご入会には、ご連絡が可能な電話番号をご用意ください。
※3 一部ポイント加算対象とならない店舗および指定のポイント還元率にならない場合があります。ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合がございます。
※4 一部Visaのタッチ決済・Mastercard®コンタクトレスがご利用いただけない店舗がございます。また、一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、+2.5%のタッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。

新規申込&利用で最大8,000円相当ポイントプレゼント!

三井住友カード(NL)を申し込む

Amazonで最もお得なクレジットカードってどれなの?

どのカードもお得なカードで一長一短ですが、結論、「Amazon」での支払いだけでいうと、「Amazon Prime Mastercard」が一番おすすめです。

他サービスの経由などなしに、手軽にAmazonでのポイントを貯めることができ、かつ頻繁に行われる「ポイントアップキャンペーン」の際は、ポイント還元率が5~8%ほどまで引き上がるため、「お得さと手軽さ」を重視される方には、「Amazon Prime Mastercard」がおすすめです。


こんな人におすすめ

「Amazon Prime Mastercard」Amazonでのお買い物頻度が高い人
特に既にプライム会員の方であれば、入っておいて損はないカードです。

「JCBカードW」初めてクレジットカードを持つ人
審査基準が39歳までとなっています。キャンペーンのキャッシュバックが金額が現在最も高く、かつ通常の各ポイント還元率も高いカードです。

「三井住友カード(NL)」すぐにカードを発行されたい人
即日発行の申込ですぐに手元にカードが欲しい人におすすめです。またコンビニやマクドナルドなどでの還元率は最も高いカードのため、普段使いにもおすすめです。

AmazonクレジットカードについてのQ&A

Amazonクレジットカード審査にはどれくらいの時間がかかるの?
審査は最短3営業日ほどかかります。審査状況によるため、人によって異なりますが、不備がなければ1週間前後で発行されます。
Amazonでは分割払いやリボ払いはできるの?
登録しているクレジットカードが分割払いに対応していれば分割やリボ払いは可能です。
Amazonでの支払いにおいては、「レジに進む」を選択した後、「お支払い方法」で「変更」を選択することができます。
Amazonクレジットカードについて問い合わせたい時はどうすればいいの?
お問い合わせ先は下記となります。
(いずれもAmazonではなく提携先の三井住友カードとなります)

通話無料:0120-714-505 (携帯電話・PHSからもご利用可能)
フリーダイヤルがご利用いただけない方は下記となります。

東京:03-6627-4318
大阪:06-6445-3047
※受付時間:10:00~17:00(12/30~1/3を除く)
Amazonポイントが還元されるまでにはどれくらい時間がかかる?
反映される付与日は、「Amazon Mastercard」を利用されたお店により異なります。
Amazonでのお買い物:商品発送日にポイント付与
Amazon以外でのお買い物:お買い物に対して翌月15日までに付与

Amazonでおすすめのクレジットカードまとめ

すでにAmazonの支払いにおいて、クレジットカードを利用されている方が多いかと思います。

そんな日々のショッピングにおいて、お得なクレジットカードを利用しているか否かで、年間ベースだとポイント数等かなり差が生まれます。

ご紹介したクレジットカードはいずれも年会費が無料となるため、Amazon用として所持するのもおすすめです。

この記事がクレジットカード選びの参考になれば幸いです。

新規申込で最大5,000ポイントGet!

Amazonのクレジットカードを申し込む
こちらの記事もおすすめ
【2025年9月】Amazonセール次回はいつ? 一番安いのは? 年間スケジュールをチェック
Amazonポイント完全ガイド お得な貯め方と使い方・残高の確認方法
Amazon ショッピングアプリ

AMZN Mobile LLC

iPhone無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る

TAG