Wi-Fiの死角を手軽に“つぶす”なら、TP-LinkのAC1750対応中継器 RE450 が最適だったというお話です。

自宅で仕事をすることの多い私はオンラインミーティングが多いのですが、2階の仕事部屋のWi-Fiが弱いことに悩んでいました。

1階にWi-Fiのルーターがあるためオンラインで使用したい「5 GHz帯」だと、Wi-Fiのネットワークがどうしても弱くなってしまう。会議中に画面を共有していると、しばしばネットワークが切断されてしまったのです。

そこでAmazonで4,982円とセール価格になっていたAC1750 無線LAN中継器を購入しました。

このページはアフィリエイト広告を利用しています。
最新のセール情報をチェック!
【2025年5月】Amazonセール次回はいつ? 年間スケジュール一覧と安くなるもの
【2025年5月】楽天セール次回はいつ? 年間カレンダーと目玉商品まとめ

TP-Link RE450 AC1750 無線LAN中継器 を選んだ理由

TP-Link RE450 Wi-Fi中継器

中継器の購入は初だったので、そもそもどのくらいの効果が期待できるかわからず、あまりお金をかけたくないのが本音でした。

一方で安かろう、悪かろうは嫌でしたので、信頼できるブランドの商品を購入したく、TP-Link の商品から中継器を探しました。

また、筆者はお世辞にもガジェットに強いわけではないので、簡単に設置できるものを探していたところ、親機のルーターと簡単に接続できて、コンセントに挿すだけで親機の電波を1750 Mbps(2.4 GHz 450 Mbps+5 GHz 1300 Mbps)に拡張し、既存SSIDのまま快適に使える「AC1750 無線LAN中継器」が購入候補になりました。

Amazonでも常に割引対象となっており、Amazonのセールをやっていなくても40%OFFの4,982円で購入できるのも魅力でした(最新の価格はAmazonの商品ページで確認してください)。

TP-Link RE450 AC1750 無線LAN中継器 の実用性と効果

TP-Link RE450 Wi-Fi中継器

実際に購入してみたところ、確かに設定は簡単ですし、コンセントに挿すだけなので手間いらず。5分ほどで設定は完了しました。

AC1750 無線LAN中継器 設置後は、上りも下りも1階と同じ数字を出すようになり、5 GHz帯の利用も快適になりました。

想定と違ったのは思ったよりも大きかったので、購入前に設置場所がしっかり確保できるかは調べておきましょう。私は2階の廊下にドカンと設置しました。「なんかプレデターみたいだな」って思いながら過ごしています。

Amazon公式

TP-Link RE450 AC1750 無線LAN中継器

製品概要と主な特徴

TP-Link RE450 Wi-Fi中継器|主要スペック一覧
項目 内容
最大通信速度 2.4 GHz 450 Mbps+5 GHz 1,300 Mbps(合計最大1,750 Mbps)
アンテナ 可動式外部アンテナ×3(ビームフォーミング対応)
カバー範囲 最大約1,115 ㎡※メーカー公称値
有線ポート ギガビットLAN(RJ-45)×1
設定方法 WPSワンプッシュ/専用アプリ「Tether」(iOS・Android)
シグナルランプ LEDインテリジェントシグナルライトで最適位置をガイド
OneMesh™対応 対応ルーターと組み合わせてメッシュWi-Fiを構築可能
本体サイズ 163 × 76.4 × 66.5 mm

こんな人におすすめ

TP-Link RE450 AC1750 無線LAN中継器
Amazonで購入

戸建てで「部屋によってWi-Fiが弱い」人:アンテナ3本+ビームフォーミングで死角を大幅に削減。

ゲーム機・テレビを有線で繋ぎたい人:ギガビットLAN搭載で遅延を抑制。

コスパ重視派:同クラスの中継器で最安クラス。

メッシュも視野に入れている人:OneMesh対応ルーターと組めば手軽にメッシュ化※することが可能。

※メッシュWi-Fiとは網目(メッシュ)のようにネットワーク機器がつながり合う通信形態です。通信経路のどこかで障害が発生しても、障害地点を迂回し正常に通信できるなど、障害に強く信頼性が高いのが特長です。また、自動で網目のように通信経路を構成するので、ネットワーク構成に悩まずに導入できる特長があります。メッシュによる通信形態は、有線と無線(Wi-Fi)によるものがありますが、特に無線(Wi-Fi)でネットワーク構成をしたものを、「メッシュWi-Fi」といいます。広いエリアを手軽に安定してつなげることができます。

この記事は読んだ?
【2025年】Fireタブレットのセールはいつ? 次回のスマイルSALEで安くなる?
【2025年】「Echo」のセールはいつ? 次のスマイルセールで安くなる?

TAG