税込月440円(※)と低額なのに、アニメをたっぷり楽しめる動画配信サービス『dアニメストア』。初回利用時には、有料会員と全く同じコンテンツを見放題で楽しめる、31日間の「無料お試し」を実施しています。
無料期間中に解約手続きをすれば、料金は発生しません。観たかったアニメを完全無料で視聴することだって可能です。
『dアニメストア』の無料体験の特徴や注意点、利用開始の手順などについて、わかりやすく紹介します。
※契約日・解約日に関わらず、毎月1日~末日までの1か月分の料金が発生します。別途通信料その他レンタル料金等サービスによっては別料金が発生します。

『dアニメストア』無料登録のやり方 解約時期に注意すれば完全無料で利用可
Disney+ (ディズニープラス)
ABEMAプレミアム
31日間無料。タダで動画を見放題!
『dアニメストア』では初回利用者限定で、31日間の無料トライアルを実施(※1)しています。アニメに特化した4,800本以上(※2)のコンテンツを、見放題で楽しめます。
有料プランとサービス内容の違いはありません。『dアニメストア』の全機能を使えるので、今後も使いつづけるかを31日間で見極めましょう。
※1 初回31日間無料(31日経過後は自動継続となり、その月から月額料金全額がかかります。)
※2 見放題対象外コンテンツがあります。
無料期間中に退会すれば料金は発生しない
もしサービス内容が気に入らなかった場合は、無料期間中に退会手続きをすれば料金は一切発生しません。
退会手続き後も無料期間終了までは配信を視聴できるので、早めに手続を完了しておくのが良いでしょう。退会方法については後述。
無料体験を開始する際の注意点
月初に無料期間が終わるように登録するのが一番お得!
『dアニメストア』は毎月1日に先月分の月額料金が請求される仕組みです。
例えば3月30日に無料期間が終わった場合、3月31日は有料プランへと切り替わっているので、4月1日に3月分の料金440円が請求されます。日割り計算はありません。
できるだけ損をしたくない方は月初に無料体験が終わるように、登録タイミングに気をつけてください。
「dアカウント」の登録が必要
「dアカウント」はスマートフォンやタブレット、パソコンなどでdアカウント対応サービスの利用に必要なユーザーIDです。『dアニメストア』の無料お試しを始める際にも、「dアカウント」の登録が必要になります。
『dアニメストア』はドコモが運営しているサービスなので、ドコモのケータイを持っていないと利用できないのではと思われがちですが、「dアカウント」はドコモユーザー以外でも作成可能です。
※ドコモの回線契約またはspモード契約がないお客さまが本サービスをご利用いただくためには「dアカウント」が必要です。spモード契約でのご利用とサービス内容やお支払い方法が異なる場合があります。
ドコモユーザー以外はクレジットカードも必須
『dアニメストア』の支払い方法は、ドコモケータイ払いとクレジットカードの2種類。ドコモユーザーは月々のケータイ料金と合算して支払えます。
ドコモユーザー以外が使えるのはクレジットカードのみ。無料体験を開始する際は支払い方法の登録が必須のため、クレジットカードを持っていないと利用できません。
利用できるクレジットカード
VISA、Mastercard、JCB、American Express
無料体験の開始方法
dアカウントの確認・登録
『dアニメストア』の無料体験を始めるには、『dアニメストア』の公式サイトにアクセスし、「無料でおためし」ボタンをタップ。dアカウント作成画面が表示されます。
ドコモユーザーの場合は、携帯電話番号やネットワーク暗証番号を入力すれば登録完了。
ドコモユーザー以外はdアカウントを作成します。メールアドレスや氏名、生年月日、クレジットカード情報などの入力が必要です。
支払い方法の登録
ドコモユーザーは基本「ドコモケータイ払い」を使います。ドコモユーザー以外は、支払いに使うクレジットカードを選択してください。
いつ無料期間が終わるか確認する方法
「My docomo」にアクセスしてログイン。「ドコモオンライン手続き」をタップし、示されたリストにある「dアニメストア」を選択します。
手続き画面に無料体験の終了する日が表示されています。
退会(解約)の方法
サービス内容が気に入らなかった場合は、無料期間中に退会手続きをしましょう。
退会手続きは『dアニメストア』のアプリや公式サイト、「ドコモオンライン手続き」サイト内の「ご契約内容確認・変更」で行えます。
dアニメストアに満足できなかった人におすすめのサービス
『dアニメストア』に観たい作品がなかった……。そんな方には『U-NEXT(ユーネクスト)』がおすすめです!
見放題作品数は20万本以上と圧倒的! アニメの配信数もdアニメストアに匹敵するラインナップです。
アニメ以外にもドラマ、映画、音楽、ドキュメンタリー、バラエティーなど、取り扱い作品は多岐にわたります。毎月1,200円分のポイントがもらえて、見放題対象外の新作も追加料金なしで観られるのも嬉しいポイント。
さらに電子書籍ストアもあり、もちろん毎月配布されるポイントで購入可能。アニメを見た後に、原作のマンガやラノベも楽しめる総合エンタメサービスです。
こちらの記事もおすすめ